• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:30代以降の男はなんで結婚しない?と問われると)

30代以降の男はなぜ結婚しないのか?

このQ&Aのポイント
  • 30代以降の男性が結婚しない理由としては、世間体を考慮しているため出会いがないという適当な理由をつけるケースが多いです。しかし、実際の理由は女性に興味がないことがあります。しかしこれを言うとゲイと勘違いされることもあるため、真実を明かすのは難しいです。
  • もう1つの理由として、男性が結婚しない理由としては女性のオマンコの臭いが苦手だからという理由があります。これは男性にも言いにくい理由であり、付き合いの薄い人にはなかなか言えません。
  • 30代以降の男性が結婚しない理由にはさまざまな要素がありますが、主に世間体を気にして適当な理由をつけたり、女性に興味がないためなどが挙げられます。また、女性のオマンコの臭いが苦手だという理由もありますが、これはなかなか言いづらいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129768
noname#129768
回答No.1

正直に言うべきですね。

nobi8110
質問者

お礼

正直に言うか? 例えば、母の友人や親戚などに言えるか? 同級生の母親に聞かれて言えるか? 同時に、あんたたちも臭いと言ってるような物で失礼では? 過去、付き合いのあった女性に言ったが、「私は大丈夫臭くないでしょ?」と問われて、 そういう運動をしたが、当然臭かった。 すぐに別れました。別の理由を作ったり、音信不通になって逃げた。傷つけるのが嫌だから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#138477
noname#138477
回答No.4

私は、モテない人間だと言っています。 実際そうなので、納得してもらえます。それはそれで悲しいですが。 親や親友には、正直に話した方が、理解が得られますよ。相手を探してもらえるかもしれませんし。

nobi8110
質問者

お礼

 確かに真剣に悩んでます。親たちは、なんでコイツ女作らないんだろう?オカマかな?って思ってる  かもしれないです。  より好みしてるだろ。打診しろと言われた事もある。  確かに好みはしてるけど、全員と交尾するわけにもいかず、出会った女性全員を外見以外チェックでき  ないので・・・・それと、肉体関係になり、隠すにしても隠さないにしても、臭いから、別れようと  言えるわけもなく、女性に対してすごく失礼だと当然のように分かっています。  このような人間は一生独り身で死んでいくのだろうと思っています。臭いと寂しさというか責任感を  取るか。考えます真剣に

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#132213
noname#132213
回答No.3

今まで同様、世間体で答えていいと思いますよ。なぜなら、質問してくる人達も、あなたにそんな興味があって聞いている訳でもないはずですし、もし仮にホントに心配で、どうにか結婚させたくて聞いていたとしても、あなたの理由からすると、誰のだって嫌なんでしょ?無理なんでしょ?なら、解決の仕様がない。となれば…言うだけ無駄です。

nobi8110
質問者

お礼

言うだけ無駄なので言うつもりないですが、オカマ説や、付き合い経験のある子からは一度インポ説もでた 子供は産みたいが、歯を食いしばって産むものか、鼻にセンをして口呼吸のみでがんばるべきか、臭くなさそうな子見つけたら考えます。 少しの経験人数ですが、見た目でも臭いの癖が分かる気もします。清潔感ある人無い人、どうしようおなく病気の方は仕方ないですが。 動物特有の臭いが苦手で、交尾の行為が細菌の交換にも思えてきました。 オナニーは衆平均でしますが、子作り検査的な行動で、性欲がわきません。 見る動画もあえて、臭そうな女性を舐める揉むの男優さんがイケメンやすごく不細工、女優さんは基本的に、ブスが好みです。 常識的な女性で興奮せず、気持ち悪い事に対して興奮を覚える体質になっています。 臭いさえなければ、女性が便さえしなければ、口臭さえしなければ、もtっと愛せるんだあが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#129768
noname#129768
回答No.2

自分がそういう失礼な考え方を持っている事を世間に広めていけば「なんで結婚しないの?」などと、聞いて来る奇特な方々は居なくなると言っているのですよ。 皆様何かしらに目を瞑って生きている。 「俺は当然受け入れるべき事が、どうしても受け入れられない人間だ!」と、世間に教えてあげてください。 と、思うのですが、いかがでしょうか?

nobi8110
質問者

お礼

困った。 やっぱり質問しないで、永遠に黙っていれば良かったかもしれない

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 婚活して結婚は恥ずかしい自然な出会いで結婚がいい

    独身男ですが、婚活はなるべくしたくないです 理由はいかにも女に飢えてる感や、女欲しくて必死みたいな感じがあるからです 女に飢えていて必死に探す感じがして恥ずかしいからです 仮にそれで結婚しても、どうやって出会ったのかはっきり他の人に言えないですよ 言った場合「女欲しくてそのために婚活したんだ」とか「女に飢えてたんだ」「必死でダサい」「わざわざ金や時間手間かけてまで女探したとかどんだけ飢えてどんだけ女欲しいんだよ」など思われそうですからね こんなの恥ずかしすぎる 結婚したいから、つまり女欲しいからわざわざそのためだけに必死に金や時間かけて婚活するって恥ずかしいと思いませんか? それに婚活しても必ず相手が見つかるとは限らないです 自然と出会い結婚してる人たちがいるのに、自分はわざわざ必死に恥ずかしい屈辱的な婚活しないとダメなんてあまりにも悲しすぎます もしそれで婚活しても相手見つからなかったらあまりにも悲惨すぎますよ 何もしなくても、自然な出会いで、わざわざ金時間かけずに恥ずかしい思いしなくても結婚できてる人がいる それなのに自分は、女に飢えていて、女欲しくてたまらない感がある屈辱感のある婚活しないと結婚できない、もしくはそれでも結婚できなかった場合とか嫌ですわ わざわざ屈辱感のある婚活してまで結婚出来なかったら悲惨すぎる 自分は女に飢えていて欲しくてたまらないからわざわざ金や時間手間かけて婚活しても結婚できないなんて、と思うでしょうからね やっぱり理想は自然な出会いで結婚ですよね そっちの方が健全で恥ずかしくないし、どうやって知り合ったか堂々と言えます 自分は婚活して結婚した、と言うのは自分はわざわざ金や時間手間かけてまで女が欲しいそれくらい女に飢えていて女欲しいのです、と言ってるのと変わらないですから 皆さん、例えば婚活して結婚した場合、婚活して結婚したと言えますか? 「自分は結婚したくてたまらない女(もしくは男)に飢えていてわざわざ金や時間手間かけてまで女(もしくは男)が欲しかったんです」 と言うのと変わらないですよ そんな恥ずかしいこと言えないです

  • 結婚できない男って

    学生時代に、周りの友達の何人かが「君は結婚できないと思う」と口を揃えて僕に言いました。僕は訳が分からず、その理由を聞いても誰も教えてくれませんでした。  僕は男女ともに付き合いはいまいちでしたが、やるべきことはきちんとやるし、みんなから真面目とか礼儀がイイと言われていた僕でしたが、結婚だけは「できない」という回答。  自分がどうして結婚できないのか、さっぱりわかりません。それにこれといった原因も見つからず。結婚できないのは何が原因なのでしょうか?  

  • 30代男で親に結婚しろと言われる

    30歳を超えてから親が結婚しろとか孫がどうとかうるさく言ってくるようになりました。 いわゆる婚活に参加しろとか、女の人のいる趣味サークルに参加しろとか言われています。 しかし、僕は結婚したく無いわけではありませんが積極的に結婚したいとも思っていないのです。 夢見がちだと言われるでしょうが、何か特別な出会いがあれば結婚も考えるかもしれません。 婚活で町呑みイベントに参加するとか、婚活業者に登録するとかには非常に抵抗があるのです。 「なんとか親を黙らせる方法は無いでしょうか?」 コレが教えていただきたい内容です。 スペック 30代前半の男で長男 年収450(過去3年平均)+株での収入(過去3年平均で年200万) 外見はおそらく平均以上と思う 趣味 小説、映画、アニメ、ゲーム、車など(オタク趣味全般) 年齢=彼女無し(自分がコミュ障だとは思っていない) 親は金銭的には普通以上の余力ありと思う 不安材料 弟が別住みニートの20後半(仕送りし続けてるって事) よろしくお願いします><

  • 自然な出会い無しで結婚したければ結婚相談所が良い?

    自然な出会い無しで結婚したければ結婚相談所で相手を見つけるのが良いですか? 結婚相談所なら相手見つかると思うのですがどうでしょうか? 私は自然な出会いは無いと思ってます 結婚するにあたってまず付き合うところから始まります その知り合ったきっかけで1番多いパターンが学生時代の知り合いらしいです 私は学生時代の知り合いで連絡とってる人はいませんし、学生時代の知り合いの女で結婚したいと思うくらい好きになれそうで相性合いそうな女はいません ですから学生時代の知り合いと結婚というパターンは無理です 会社の女も無理です 深く関わろうとしませんし失敗やヘマしたら会社だと気まずそうですから あと習い事だとかいきつけの店とかそういうのもありません このように自然な出会いから結婚するというのは私には無理そうです 自然な出会いないなら自ら出会いを探すしかないですね それで結婚相手探すなら結婚相談所が1番良いですか? 結婚相談所は金が高く結婚してないことを証明する資料も必要です そのため結婚したい意欲の高い人が集まるだろうと思えます それに結婚相談所使う女って相当結婚したいわけですからね わざわざ高い金や時間かけてまで結婚相談所登録してるわけですから 結婚したい気持ちが強くないとわざわざ利用しないと思いますし それくらい結婚意欲強くて結婚に飢えた女と出会えるわけですから結婚相手は見つかりやすいと思うのですがどうでしょうか? お互いに結婚したいもの同士が利用するのですからね

  • 婚活中の方「結婚音痴」な私にアドバイスお願いします

    どうして結婚したいですか? ということが、知りたいです。 私は29歳女です。結婚したくないわけではなく、結婚したいと思うような人と出会ったらするとは思っています。ですがコンカツなど、能動的に結婚しようと、思えないのです。 トラウマがあるわけではなく、 何か主義があるわけでもなく、 なぜか小さい頃から「どうして結婚するのか?」がわかりません。 音程が生来わからない「音痴」のように、私は結婚音痴です。 そこでみなさんの「結婚したい理由」を教えて頂けませんか? 過去の似たQ&Aには、「そういうもの」とか、「世間体」とか、 「遺伝的な物」などの理由が書かれていました。 「そういうもの」といわれても… そこをなんとか!何か理解の糸口になるような理由を 教えてくださいませんでしょうか…。 (過去のQ&A↓) http://okwave.jp/qa/q4861116.html#answer http://okwave.jp/qa/q118322.html?pg=0&isShow=open 相手は今いないけど結婚したい、と思っている方は、小さい頃からそう思っていましたか?何かきっかけがあったのでしょうか?ということも、教えて頂けると嬉しいです。 近ごろ親や祖父母の目が痛くなってきました。出会いがあっても、結婚を前提にしたお付き合いを考えている男性が多く、まだ結婚まで考えられない…と、相手から逃げ出してしまいます。そういう事がつらいので、できれば「結婚したい」と積極的に思える様になりたいです。 どうぞ、よろしくおねがいいたします。

  • ずっと長い付き合いの男友達人を好きになりました。最近まで私は結婚してい

    ずっと長い付き合いの男友達人を好きになりました。最近まで私は結婚していて旦那の暴力から逃げるように離婚が成立して子供も一人居ます。 辛いときや世間話などよく話しを聞いてもらってて優しくされてるうちに好きなのかも?とか思いはじめました。 傷ついてるときに優しくされてるから好きと勘違いしているだけなのか自分の気持ちもよくイマイチですが、会う回数が増えるに連れてやっぱり好きと思ってます。ただ東京と神奈川なのでなかなか会う機会がなく離婚成立後六年ぶりに会いました。今は月一で会ってます。 その人とは一線は超えています。 お互いに違う男の話しや女の話しなどもしますが段々それも聞いてるのが辛くなってきたので告白しようと思ってるのですが今まで友達だっただけに今の関係が壊れるならセフレみたいな関係でも‥と思うときもあります。 でも一緒に居て楽しいしとても優しいです。 男はたくさんこの世に居ますが彼に脈が無ければ諦めて違う出会いを待つかどうすればいいのか正直色んな恋愛をしてきましたがこの恋の行方が わかりません(-.-;) 向こうも今フリーです。 告白するべきか今悩んでます。

  • お付き合い・結婚までの経緯は?

    ご結婚されている方々の、 出会いからお付き合い・結婚までのエピソードを 教えてほしいです! 相手に初めて会った時の印象とか、付き合いに至るまでの経緯、 結婚を決めた理由やその時の状況など。 ただ今婚活中なもので… 勉強させてください(._.) 男女問わず、皆さまのハッピーストーリーを教えてください!

  • 男の人が結婚したいと思うときは?

    男の人が結婚したいと思うときはどんなときですか? 私は女ですが、女性の立場からだと、結婚すれば仕事を辞められる(やめなくてもパートでいいわけで)。家事とか、大変なことはあっても、養ってく責任は軽いと思うんです。 子供が生まれれば、パパよりママのほうがなつくし。 ママがいないと泣くけど、パパがいないと泣く子って聞かないじゃないですか。 挙句の果て、自分が稼いだものにおこずかいなんてつけられて。 自らプロポーズして、両親にあいさつしてまで結婚したいという気持ちが理解できないんです。 そのメリットは? 子供ができたからとか、彼女から結婚してといわれたから以外にどんな理由があるんですか?

  • 婚活パーティーで出会った彼との結婚について

    もうすぐ30歳になる女です。 婚活パーティーで知り合った男性とお付き合いをして半年が経ちました。(出会ってからは7ヶ月) お付き合いは順調だと思いますし、彼のことが好きで、彼からの愛情も感じます。 ですが、今の所結婚の話は全く出ていません。普通の出会いならそんなものかなと思いますが、婚活パーティーでの出会いでは遅くないかと不安です。(婚活パーティーといっても、ただの出会いの場という感じではありました) 慎重に決めたいと思っているのか、私に結婚したいと思わせる魅力がないのか、結婚願望自体ないのか・・・。 彼を信じて待ちたい(急かさずにプロポーズされたい)気持ちもありますが、30歳を目前にして焦っているのも事実です。 もし彼に結婚願望がなく、30代になってから振られてしまったら絶望的です。 別れる覚悟で結婚の話をすべきか、もう少し待ってみるべきか迷っています。(会う度に好きになっていくので別れる覚悟なんて出来そうにないですが・・・) ちなみに彼は歳上で、30代半ばです。 客観的にみて、どうすべきだと思いますか??

  • 結婚前提で

    私は26歳、彼は22歳。 知り合って2年目で結婚前提で付き合って欲しいと 言われました。 それまでは友達付き合いをしていたのですが なんとなく気持ちには気付いていました。 いきなり付き合ってくださいの前に結婚前提が 付いてちょっと引いてしまっています。 彼はまだ若いし、結婚前にやりたい事はないのかな とか・・・。 私の年齢を考慮しての申し出とも思えません。 私は結婚したくない訳ではなく 若い彼がどうしてそこまで結婚願望が強いのか 理解できないんです。 一般的に結婚願望の強い男性の心理はどういうものなのか、アドバイス頂けたら幸いです。