• ベストアンサー

今年の桜見は・・・

noname#132422の回答

noname#132422
noname#132422
回答No.10

再度お礼ありがとうございます。  ご心配ありがとうございます。 ネットゲームは子供達が寝てから主人と遊んでいますので子供がいる時にはやってません。ちなみに我が家の子供達は長男を以外20時に寝ています。  長男はサッカーもやっているので送迎が週に何度かあるのでその時はしていません。 あの書き方だと毎日しているように思われますよね。ごめんなさい。  このカテに来ている時間は子供がいない時間です。 午前中または子供達が寝ている時間で主人が仕事でいない時ですね・・・  そんなに常連だったかな~?(笑) アンケートカテゴリはすぐに答えられるのでいつも利用しているカテゴリよりも回答多いかも知れないですね。  普段はアンケートよりも違うカテゴリに顔を出してます。 こちらはちょっと息抜きに・・♪です。  ご心配ありがとうございました♪ さすがに私も子供がいる時にず~~~っとPCの前にはいませんよ(笑)

aykhiro-aykhiro
質問者

お礼

再々の回答?ありがとう。 私の記憶だと回答者さんも絵文字を真似してましたよね?(本家さんはどうしたんでしょうね?すっかりご無沙汰してる様ですが?回答者さんが絵文字を真似したから拗ねてるのかしら?)これも余分な心配かしら。 でも、良いわよね!専業主婦は・・・掃除、洗濯を済ました後はパソコンで遊んで時間潰し。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オススメの桜見の場所

    日本全国にあるオススメの桜見の場所を教えて下さい。 TVで紹介されてる有名な所から、地元の人だけが知る隠れた名所でも構いません。桜の種類(枝垂桜や夜桜など)は問わないので素敵な桜を紹介していただければいいなと思っています。 花より団子。ではありませんが桜見の近くにおいしい団子(食べ物)がありましたら教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 愛知県東三河方面の桜見の場所

    はじめまして、まだ、少し早いのですが、 今年の桜見に友達3人で行こうと思っています。 他の2人が静岡県と愛知県渥美郡田原町の人と行くので 豊橋から1時間で行ける所で桜がきれいな場所を探しています。 知ってる方がいましたら有名じゃなくてもいいです、 穴場みたいな所でもいいので教えて頂けないでしょうか? お願いします。

  • 今年の海水浴

    今回、大地震の影響で放射能の海にとけだしてるなど問題になっていますが! 今年の夏は海水浴にいっても体に影響などはないのでしょうか? 知っている方回答よろしくお願いします。

  • 過去の震災が大した被害はなかったように思えます…

    今回の地震によって、過去に発生した地震の影響が比較的軽かったように思えてなりません。 阪神大震災さえ大した被害はなかったように感じてしまいます。その理由は、計画停電・物流混乱・AC大量CMなどといった事例を聞いたことがなく(あっても今回と比べて小規模だったと思われます)、それによる自粛ムードも今回ほどなかったように思えるからです。 さらに、選抜も開催するかどうか最後までもめていました。阪神大震災時は甲子園やその付近も被災したため開催決定にこぎつけるまで苦労がありましたが、今回は甲子園は被災していないにもかかわらず開催決定にこぎつけるまで前回以上の苦労があったと聞きます。 何故、過去の大地震では、計画停電とか自粛ムードとかがあまり見受けられなかったのでしょうか? そのせいで、不謹慎ですが過去の地震が大したことなかったように思えてしまいます。

  • 今年の漢字は?

    随分、早いとは思いますが年末に発表される今年の漢字を予測しませんか? ちなみに主は『絆』だと思います。 今回の震災で絆の大切さを思い知らされたからです。 皆さんはどんな漢字を思い浮かべますか? また、その理由は何ですか?

  • 日本各地で地震活動が活発化している理由

    東関東大震災後、日本各地で地震活動が活発化しているのは何故ですか? 個人的に長野や静岡等フォッサマグナを境界としているところまで影響が出たのはなんとなく理解できるんです。 ただ、今回の大震災後滋賀や和歌山、岡山、熊本等でも地震活動が活発化しているようなのですが、これはそういう気がしているだけで実際は何の関係もないのでしょうか。

  • 地震保険はおりるか?

    私は関西で、今回の地震については直接影響はありませんでしたが、以前から、木造建物の「地震保険」に入っています。 契約時にもらった「約款」は、細かい文字できわめてわかりにくく、保険会社に尋ねるかとも思いましたが、皆さんの知識を活用したほうが正確であると思い、お尋ねします。 東北で被害にあわれた方のなかで、もし地震保険に入っておられた場合、太平洋から来た今回の大津波による原因で家屋が倒壊した場合、その方らに地震保険はおりますか? 恐らく阪神大震災のときのように、いろいろ理由を付けて支払わない場合や、資金が足りないとして、すずめの涙ほどしかでないということはありますか? 特に「地震保険」に知識のある方など、おられましたら、ぜひ教えてください。

  • 今年の(桜)花見は何時・誰と・何処へ・・・

    今年の貴方自身の(桜)花見は何時頃・誰と・何処へ・・・ よろしかったら、今年の(桜)花見は何時・誰と・何処で・・・ご予定並びに結果(見所や感想)をお教え願えませんか? ◇場所 ◇時期 ◇花見(お花の開花状況)へのコメント

  • 今回の新潟中越地震で東京方面への影響は?

    連日報道を見ては被災者の方々を心配しています さて、先日ニュースで関東大震災から80年程経っている現在、東京もいつ大規模な地震が起きてもおかしくないという話を聞いたのですが、今回の新潟地震で関東地方の地震の原因となるプレートに多少なりとも影響はあるのでしょうか? 今回の地震は余震が大変多く続いているため(関東でも数回ほど感じられる)関東で起きる地震が早まるということは考えられますでしょうか?

  • 地震が頻発に起こりすぎるのは・・?

    今回の東日本大震災に関わる地震・余震がこんなに多いのはなぜ・・?一世紀分が一気に押し寄せたような感じです。 かつて学習した時は、プレートが移動する際、アスペリティーの影響で地震が起きると・・。今回余震も多いのは、あちこちのアスペリティーが一気にすべったということでしょうか?プレートの移動が早くなったなんてこともあるのでしょうか?