• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:速読のジャンルに属しているでしょうか?)

速読のジャンルに属しているでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 文章を読む際に‘頭の中で自分の声で朗読している感覚‘は誰にでもあるのでしょうか?
  • (1)の感覚は文章を速く読むことに支障をきたすものなのでしょうか?
  • 文章を確認した瞬間に上記の感覚を伴わずに意味を認識することは可能なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fuukakou
  • ベストアンサー率22% (200/870)
回答No.4

私はとっても本を読むのがとろいです。 頭の中で、朗読してたり、映像化してたりもしてます。 映像化している時は特に各人物の口調や話す速度、声の抑揚まであるので・・・遅いですね。 そうでなくても、情感をじっくり味わいたいタイプなので本を遠ざけての溜め、頭の中での繰り返し、またちょっと戻って読んだりしてるので・・・ まぁ、逆にどんどん映像化されていくので一気に読んでしまうこともありますが。 ごく稀に、読むより(目が文字を追うより)も早く映像化されることもあります。 多分目の端(視界)に入ってる見開きページ全体からどういう風にかはさっぱりわかりませんが、勝手に読み取って映像化が先に進んでるんだと思います。 誰にでもあるものではないようです。(頭の中の朗読) 前に、ためしてガッテンでしたか、速読のコツはこの頭の中の朗読をしない事みたいな事をやってたような気がします。 そして・・・友人に恐ろしい速度で本を読める方がいます。 普通の文庫本(ラノベとかじゃない)で、一時間に3冊ペース。 ちゃんと意味も内容も把握していますし、楽しんでいます。内容についてお互いに話し合ったり出来ます。 あ、でも何度か私も、ダッと読みをしたことが(見開きで右上から左下に視線を動かす感じで)・・・ちゃんと内容は判ります、しかも後で映像化されたりします。でも無茶苦茶疲れる。続けては出来ません。 休憩時間(脳内処理時間?)が必要になります。(あくまで私の例です) 両方とも極端な例だとは思いますが。 本を読む楽しみ方は人それぞれなので・・・ご自分の好きなペースで読んでください。

syuhari0504
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 読むと同時に頭の中でで映像化なんてすごいですねぇ~ 小説なんか読むときは、この読み方のほうが絶対楽しいんだろうなって思ったりもします。 最近読んだ、速読ハウツー本によると 【パラパラとめくった本のページを映像化し脳内に送り込むと、脳が無意識の内に文章を処理し、内容が理解できる(読後、処理の時間を要するする場合有り)】とありました。これはフォトリーディングという手法なんですが、世の中には高いお金を払ってまでこれを習得しようとする人たちがいます。 fuukakouさんはこれが出来ていることになるんですね~すごいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • zappa-z
  • ベストアンサー率23% (291/1232)
回答No.3

(1)私は朗読&映像型です、朗読感覚は多くの人にあると思います (2)普通に早く読む分にはそうでもないのかもしれませんが、速読と言われるまでの速さには邪魔になるでしょう (3)(4)速読にもいろいろ種類があるのかもしれませんが、文章を一塊で見てそれを瞬間で理解するという方法はあるみたいです。 朗読&映像型と書きましたが、頭の中で勝手に映像化しすぎるので、読んだ本が映画化されたときに、初めて観るのに見たことがあるような気がして変な感じがする時があります。ですから本を読むのは特別遅くは無いですが、早いとは言えないです。 速読的な読み方も少しだけ練習してみたのですが、ちゃんとした方法を学んだわけでもないし、ものすごく疲れるのでやめました。

syuhari0504
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 頭の中で映像が流れるなんてさぞ想像力が豊かなんでしょうね。 想像がつきません^^;  文章を一瞬で理解する方法、詳しく知りたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私も朗読されている感覚はありますが、文章を読むのは速いですよ。 朗読といっても早口に聞こえてますし、速読には一切支障ないです。 どちらかというと読解力が大切なのかなと思っています。 ちなみに自分の声じゃなくもっとかっこいい声ですね。 文章によってもだいぶ声が変わります。笑い話だったら三枚目っぽい声とか。 周知のことかもしれませんが速読は漢字を強調して読めば楽ですよ。 小学生のひらがなだけの文って読みにくいでしょ。まあそういうことです。 頑張って下さい。速読できるとたくさん本が読めて楽しいですよ。 本代は馬鹿にならないですけど。

syuhari0504
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 漢字を強調して読むのは確かに速く読めそうですね。こんどから試してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tapa
  • ベストアンサー率46% (153/330)
回答No.1

まず(1)の質問ですが―― 私の場合は、そんなことありません。 斜め読みするかのごとく、文章全体における雰囲気だけを認識しています。 これが速読なのかは不明ですが、この読み方で1時間で200ページ近く読めることもあります。 ただし、この読み方ですと、ちゃんとした意味を把握せずに読んでいってしまうので、たまに「あれ?」と思って、ページを戻して読み返すことがあります。 私の友人の場合は、頭の中で映像が作られて再生されるような読み方をしているそうです。 某小説家の話では、そうした映像が現れる人の文章は例外なく良いらしいです。そして、読むのが遅いらしいです。 (2)は、私は専門家ではないので分かりません。 で、(3)は―― (1)の回答でも申しましたが、私は(1)の感覚をなしで読んでいます。 ただし、それだとたまに文章のちゃんとした意味を見逃すことがありますが、少なくとも全体の意味を把握するには不便はありません。 さて、(4)ですが―― 速読に具体的な定義はないと思いますし、この質問は「なんとも言えない」でしょう。 (3)の読み方でも、素早く読み取ることができれば、速読と言えると思います。

syuhari0504
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本を読むののに一字一句を理解する必要はないんですね。単純なことなのに今まで気がつきませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 速読について

    読書を日常的にしていますが、もっと早く読めないかと練習をしています。 リラックスして、心の中で読まず、2行づつ見て進んでいく感じで、試しているにですが… 文はふわっと入って来ますが、1行目と2行目の内容が混ざってしまいます。 それでも、慣れれば読めるようになるのかな と思っています。 でも、無意味な練習なのかとも思います。笑 以前、速読のハウツー本で、読まずに見る感覚と本で読んだことがあります。 実際に速読される方、速読練習について 、速読している最中の感覚を教えてください。お願いします。

  • 日本語速読ソフトで 英語の速読は可能? 英語の意味を素早く掴み取るには?

    高3の受験生です。 高校合格後、母に頼んで速読教材を買ってもらい、 以来挫折を繰り返しながら何とか3000文字/分程度にはなりました。 日本速脳速読教会というところのソフトです。 そこで読む文章は、日本文以外にも英文にもできるようで。 日本文以外にも英文でトレーニングを始めました。 英文は確かに読める(見れる?)ようになりましたが、理解できないんです。 単語は簡単だし、ゆっくり読んで、声に出せば理解できます。 構造も複雑じゃないから返り読みもしてないと思います。 英語の文字はいわゆる絵のように頭の中に流れてくるんですが、 それが何を意味するか認識するのに時間がかかっています。 音読して読むと、私は140~160ワード/分程度だと思います。 これだと受験でも辛いし、リスニングにもついていけません。 一般的なネイティブレベルらしい500word/分ぐらいになりたいのですが、 そのために日本語速読を応用していきたいです。 そういうわけで(ここからが本題です) 英文の文字列を瞬間的に意味に変換するトレーニングや方法を 先輩方、教えてください。

  • 速読できるようになるには・・・

    自分は本を読むのがとても遅いです。自分で言うのもあれなんですが、現在大学生で頭は悪くはありません。自分の中での原因は、小学校の頃の宿題の朗読をしっかりやらなかったから、今になって周りに比べたら読むのが遅いのかなぁと思います。ちなみに読むスピードですが、150ページ程度の本は1時間半から2時間くらいかかったと思います。 以前から本を読めば知識も増えて人生をより賢く生きていけると強く思っていました。ですが読むのが遅いのであまり読書に時間をさくことができず、良い本が見つかってもなかなか読めない状況です・・・ そこで前に図書館で速読の指南書みたいなのを借りてきて読んでみました。ですが全く効果がありませんでした。継続しないと効果は出ないのかもしれませんが実際本に書いてあることが本当なのかもわからず継続することができませんでした。 みなさんどうしたら速読ができるようになるでしょうか?どんなことでもいいのでアドバイスいただきたいです。また以前テレビでやっていたんですが、速読のセミナーがあるらしく本から習うよりは断然理解できるかなと思っております。 当方、京都に住んでいるんですがそのようなセミナーはありませんでしょうか? 乱雑、長文失礼しました。みなさんよろしくお願いします。

  • 速読について

    現在、簡単なペーパーバックと英字新聞を読んでいます。 私は、文章を読むときに、頭の中に自分が読んでいる声がします。(サブボーカリゼーション?)これだと、それ以上の速さでは読めないと聞いたのですが、目だけで、(頭の中の声は出さずに)読むには、どうしたらよいでしょうか?それから、もっと速く読めるようになるには、どうしたらよいでしょうか? ご教授、お願いします。

  • 速読による影響

    少し前に速読を始めました。 おかげ様で驚く程の効果を実感し始めています。 ですが心配事が二点あるのでご存知の方がいれば 教えて頂きたく思っております。 ・頭痛   2500文字/分程のスピードでの速読をしばらく維持していると   頭痛が起きます(偏頭痛はありません)   速読 頭痛で検索していると脳が変化している…    などの記述がありました。   ですがペインなので心配しています。 ・睡眠   元々寝つきの悪い所があります。   就寝しようと思い目を閉じるのですが   目をつぶると少し違和感があります。    目を閉じても速読の時の感覚が残っており   そのせいで寝れないという事は無いとは思いますが   違和感はあります。疲れなんでしょうか。   重ねて、速読は集中力を駆使して本を読む所があると思うので   寝る直前の速読は控えた方がいいのか   気になっております。 上記、ご存知の方いらっしゃいましたら ご回答の程何卒よろしくお願い申し上げます

  • 速読術の真偽について

     速読術についての書物をいくつか読みました。  最終的には文章を映像的に捉えて意味内容を理解する技術と理解した のですが、実際に本に書かれてるような高速で読むことができません。  例えば歴史教科書を速読術を駆使して読破し、本当に意味内容、新た な単語(初めて触れる用語)を理解、記憶することなど可能なのでしょ うか?  速読は基礎のある方(勉強して語彙の豊富な方)には可能な気もしま すが、一般の人には体得不可能な気がします。  もし、速読術を会得されている方いましたら、私の意見についてどう 思われますか?  誰にでも会得できるものですか?

  • 英語の速読

    英語の速読 英語の速読をふだんから練習しているのですが、いつものやり方は スラッシュを入れて、かたまりで読んでいく。 最近は現代文で論理を気にしだして、筋道を意識しながら読んでいます。 この前買った問題集で速読のための本なのですが、「英語を日本語に訳さずに 頭でイメージして読む。」とありました。 スラッシュをいれたりするのはいつもと変わらないのですが 英語を読んでイメージを頭でつくり、大意を理解すると書いていて 和訳しろという問題はほんの少しだし、など理由が書いていました。 ふだんのやり方ではかたまりごとに頭のなかで和訳してたのですが、 本に書いているのはイメージして大意をつかむということ。 さっそくそれをやってみましたが、内容がぜんぜんつかめません。 そんなすぐにできるものではないでしょうが、実際にみなさんは速読で 英語のまま和訳せずに頭でイメージするというやり方をしていらっしゃいますか? ふだん通りの和訳していくというよりも、このやり方を習得しようと努力したほうが よいでしょうか? ちなみに受験生です。

  • 公文SRS速読

    公文でSRS教材をしていたのですが、伸びませんでした。英文を返り読みせずに読み下す。前後の文章の内容から分からない単語の意味を類推する。文章のうち、先に何が起こるか、先に何が書かれているかなどといったことを考えて予測類推しながら、読んでいくという感じでした。日本語として、理解できてもそれを実際にするのがどういう感覚なのかが体得できませんでした。もう一人の同じ教室にきていた学生は、英語の成績があがっていきました。英語のみでなく語学は同じ感覚、国語文章読解も伸びていきました。自分は要領が悪いのだと思います。集中力にも少々かけていたかと思います。 自分には、単語の意味を予測するのが、考えてみても実際に翻訳をみていると本来の単語の意味と見当違いだったりします。英文を読み下すのも、頭からとらえていっても、文章の意味が訳が分からなくなってしまいます。返り読みした方が文意が正確に取れます。フレーズごとに区切って読む、単語を逐語読みしない、フレーズごとに目を置きながら、個々の単語に意識を執着しすぎないというのがありました。ワンフレーズが短ければ文意も取れますが、あまりに長くなると、文意が理解できません。もう少し短いフレーズに区切って、狭い範囲に意識が集中します。しかし、公文ではこのフレーズをできるだけ長く幅を取れるようになるのが目標です。予測読み類推読みというのは、速読する上で大切なことなのでしょうか 実際に自分が予測したないようとかけはなれた話の展開がくることもしばしばあります英語に限らず国語までほかの人は成績を伸ばしています語学全般にわたって、このような速読ができている方がいたらアドバイスお願いします。 僕のように挫折した方でも何か体験談や意見などあったら よろしくお願いします

  • 【速読】どうしても頭の中で「音読」してしまうんです。(・"・;) ウッ

    早く新聞や本を読めるようになりたくて、 速読訓練をしようかと思っています。 訓練用のアプリを使って挑戦するつもりです。 過去に2度、挫折しました。 本で。 どうしても頭の中で声を出してしまうんです。 どうすれば声なしで読めるでしょうか。 コツがありましたら是非教えてください。 お願いします。(´・ω・`)/~~

  • 速読 『内読』と『ブロック読み』について

    速読経験者のお方に質問です。 最近、速読を訓練を始めたのですが、なかなか頭の中で音声化する癖が抜けず、また、なかなか文字をブロックで読むことが出来るようになりません。 上記の2つのことについて、どうすればそれを克服することができますでしょうか? 内読する癖を直すのに、文字をハミングしながら読む、というのがありますが、あれって息が続かないんですよね。 あと、ブロック読みは新聞のコラムを使って練習とか言われてますけど、なかなか効果が出ないんですよね。 文字は『読む』のではなく『視る』などとよくいいますが、それでは全然理解することができず、速読訓練も行き詰っています。 何か効果的なアドバイスをお願いします!!