• ベストアンサー

キャドについてお聞きします。

jyakuhaiの回答

  • jyakuhai
  • ベストアンサー率41% (33/80)
回答No.4

こんにちは。 人により扱いやすい方は決まってきますが、初心者ならJWWの方が簡単です。 オートCADは専門的に使いたい人が使いやすいです。 HOも使いやすいです。 役所関係の提出図面だと、全ての図面をDXFにして提出しなければいけないので、互換性のあるCADが良いです。 JWWもオートCADもHOもDXFに変換出来ます。 他にもCADはありますが、互換性が無いものもありますので、確認を。 単体でCADを使うなら、互換性は必要ありません。

tnk91
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にします。

関連するQ&A

  • オートキャドレイヤーをJWキャド反映する方法

    お客様より頂いた建築図JWキャド(ウィンドウズ版)で設計した設備のレイヤーをCグループで作成されるように指示されました。 当方オートキャド2009(dxf変換)でファイルを開き設備を設計してお客様へデータを渡したいのですが、オートキャドで設備のレイヤーを_C_SYM(半角6文字)と作成してDXF保存しました。 JWキャドでDXFファイルを開いて設備のレイヤー確認すると、オートキャドの作成した設備のレイヤーを_C_SYM(半角6文字)が化けてレイヤー0になってしまいました。 オートキャドとJWキャド間のデータ渡しでやってはいけないルールとか教えていただけると大変助かります。 オートキャドで設備を設計してJWキャドで設備のレイヤーをCグループになるように整合性出来る方法をオートキャドとJWキャド間のデータ渡しでレイヤー管理の詳しいオペレーターの方アドバイスお願いします。 よろしく願いします。

  • JWキャドについて

    JWキャドでオートキャド用にDXF変換していますが 線種名が間違っています1018行上。 無効、または不完全なDXFの入力です 図面は破棄されました と出てきてオートキャドで開けません中にはすんなりと開ける事が出来る場合が有るのに悩んでいます。解決しないと仕事が前に進みません

  • オートキャドで作成されたファイルをJWに変換できるんでしょうか?

    オートキャドで作成されたファイルをJWキャドに変換する方法ってありますか?? 公共工事を受注していて、完成図面を提出しなければならないのですが、役所からもらった図面資料は全てオートキャドで作成されています。。 当方としてはオートキャドを導入しようかどうか迷ってますが・・・今更、高価なソフトを導入するつもりもありません。。JWに変換できる方法があれば教えていただきたい・・・・お願いします。。

  • キャドって?

    製図をキャドを使って作成するとは、どういうことですか?ガーデニングの学校に通ってますが来週の授業でキャドを使うのですがキャドその物の意味も分かりません。多分、キャドを使ってガーデンングの完成予想図を作ると思うのですが授業の前に予習をしたいので何方かこの場合のキャドについて教えて頂けませんか?宜しくお願い致します。

  • キャドについて

    キャドという言葉はよく聞くのですが、 どのようなソフトで、どのようなことをするのに 使われるのでしょうか?また、キャドを使った仕事には どのようなものがあるのでしょうか? お仕事に地域の差(仕事の数)はあるのでしょうか? 未経験からだと難しいのでしょうか? 習得して、仕事につくのは難しいのでしょうか? 教えて下さい。 お願いします。

  • キャドを習いたい。

    埼玉県所沢市に住む友人がキャドを習いたいけれども、一般のスクールに通うには経済的余裕があまりなく、職安の訓練講習は場所が遠い。 確実で安価にキャドの技術を習得する方法はありませんでしょうか? ちなみに、友人は過去に10年程のトレース経験があります。 どなたか、ご助言お願いいたします。

  • 3Dキャドの入門書を探しています

    仕事上の理由から3Dキャドについて知る必要ができました。 それで3Dキャドについての入門書を探しています。 どのような本が望ましいかというと、 3Dキャドではこのようなことができる、とか 普通のキャドとの違い、 などといったことが書かれている本を探しています。 (製造関係の仕事なので、製造関係での3Dキャドの使われ方、特色が書いてあればなおよいです。) 別に私自身がキャドをするわけではないので、 キャドのソフトがついている必要はありません。 また、機械にはあまり詳しくないので、一般向け書物であればさらにいいです。 注文が多くてすみません。上記の注文をすべて満たしている必要はないので、適当な本があれば教えていただければとおもいます。 それではよろしくお願いします。

  • キャドで作ったデータをイラストレーターで開きたい

    キャドで作った図面を拡大して看板にしたいのですが、看板屋さんにお願いしたら出力するためにはイラストレータでないと出力できないと言われてしまいました。キャドで作ったデータをイラストレータで開けるようにする方法知りませんか?

  • 使用キャドは?

    建築図を見て、何キャドで書いたかを判別する方法有りますか?

  • 3Dキャド

    無料の3Dキャドのダウンロードをしたのですが 全然ダメで誰か助けて下さい。お願いします