• 締切済み

microsoft office 2010の購入

大学卒業を前にしてmicrosoft office academic 2010の購入を考えています。 そこで質問なのですが、私が現在使用しているパソコンにインストールしても問題なく使用できるでしょうか。 私が現在使っているパソコンはwindowsXPで、入っているmicrosoftはoffice personal 2003です。

みんなの回答

noname#130107
noname#130107
回答No.2

ここに詳細がありますが最低条件と考えてください。 Office 2010 のシステム要件  http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ee624351.aspx 体感するには、Office 2010評価版  http://www.microsoft.com/japan/office/2010/trial/default.mspx で。 ご参考)XP SP3、Pen M 1.2GHz、Mem 768(256+512)MBで問題なく使用。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

メモリが2GB以上有れば動作はすると思います。 あとはCPU性能次第で快適さが変わるでしょうね。 当方はメモリ4GBの環境でOSはXPで使っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Microsoft Officeについて

    今、ノートパソコン(XP)に元々入っているMicrosoft Office 2003を使用してますが、Microsoft Office Personal 2010 アップグレード優待 [パッケージ] を購入してバージョンアップしようと思ってますが、もう一台Microsoft Office が入っていないデスクトップパソコン(Vista)がありますが、そのパソコンにMicrosoft Office Personal 2010 をインストールする事は可能ですか? あとMicrosoft Office Personal 2010 アップグレード優待 [パッケージ] は使用しているパソコンが壊れて、他のパソコンを購入した際にそのパソコンにMicrosoft Office が入ってなかったらインストールできないですか? よろしくお願いいたします。

  • microsoft officeについて

    現在使用中のパソコンがNECのMateでOSはWindows7の32ビット。 ここのところ、メールのOutlook2010の受信状況が思わしくなく、またサポートも今年の10月までとのことで、少し新しいものに変えようかと思案中です。 使用中のパソコンに入っているのは、前に使用していたパソコンにパッケージ版で購入した「Office Personal 2010」をインストールしたものを、現在使用中の中古パソコンにドキュメントなどと一緒に引越ししたものでした。 そこで少し新しいものに変えようかと、色々と検索するうちに「office professional plus 2016 」のダウンロード版やDVDのOEM版が大量に出回っていることが分かったのですが、この古いパソコンの「Office Personal 2010」を削除したとして、Officeのダウンロード版やOEM版が素直にインストールできるのかが些か不安であり、若干の迷いがあります。 勿論、microsoft の正規品であれば何の問題もないのでしょうが、何しろ値段が何倍もしますから、今ひとつ気乗りがしない。 実際のところ、このポンコツ中古パソコンへのOfficeのダウンロード版やOEM版のインストールは可能なのでしょうか? また、インストールできない可能性はあるのでしょうか? ちなみに、先程から本来入っている筈のメールがOutlookで確認ができない状況が続いております。

  • Microsoft Office Personal Edition 2003

    パソコンにあまり詳しくありません。どなたか詳しい方、教えてください。 現在使用しているパソコンがウイルスにかかり、リカバリが必要と言われました。(リカバリと言うのは再セットアップのことで間違いないですよね?) 現在使用しているのはNECのノートパソコンで、XPです。 Microsoft Office Personal Edition 2003と言うのも購入した段階でついていました。 良い機会だから新しいノートパソコンの購入も検討しているのですが、この現在所持しているMicrosoft Office Personal Edition 2003は新しいノートパソコンに使用できるのでしょうか?(Microsoft Office Personal Edition 2003は一度も使ったことのない状態であります。) また、新しいノートパソコンの購入した後で、現在のノートパソコンをリカバリする際にMicrosoft Office Personal Edition 2003を使用することは出来るのでしょうか?

  • Microsoft Office Picture Managerについて。

    大変初歩的な質問で恐縮ですが。。 現在、Microsoft Office XP personalを使用しているのですが、 「Microsoft Office Picture Manager」は使用できないのでしょうか? 前に使ってたパソコンで「Microsoft Office Picture Manager」を 使用していたので、今のパソコンではいくら探してもないので 困っています。 よろしくおねがいします。

  • microsoft office2010とmicrosoft offi

    microsoft office2010とmicrosoft office2003について。 先日officeソフトが付いていないパソコンに買い替えましたので、microsoft office2010 Personalの購入を考えています。そこで分からない事があったのですが、office 2003で作成したExcelファイルをmicrosoft 2010で開く事は可能でしょうか?また可能ならば編集も可能と理解して宜しいのでしょうか? 調べてみたのですが逆の場合(office2010で作成したExcelファイルをoffice2003で開く事)はoffice互換機能パックなるものををインストールすれば可能だと分かりました。しかし、2003→2010の場合どうなるのか理解できなかったので質問させて頂きました。 皆様のご教示宜しくお願い致します。 詳細は、 >旧パソコン ・windows xp sp3 office personal edition ※今後使う予定はありません。 >現パソコン ・windows 7 64bitです。 office 2010は通常の製品版(呼び方が分かりませんが…)を購入予定です。 またoffice 2010を使用するに当たり、皆様が使われて何か注意すべき点などがありましたら教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • microsoft officeのパブリッシャーの購入について

    microsoft office バプリッシャー2007を購入しようと考えています。いまPC内にはoffice 2003パーソナルがインストールされているのですが、パブリッシャーの含まれるoffice proを購入する場合、アップグレード版は購入して問題なくインストールでrきるでしょうか。  micrisoftに聞くべきでしょうが、よろしくお願いします。つまりアップグレード対象製品のないパブリッシャーがインストールできるかということえす。

  • Microsoft Office のアップグレード

    「Microsoft Office Personal 2002」がパソコンに入ってます。OSはwindowsXPです。 「Office Home and Business 2010 アップグレード優待版」をインストール出来ますか?Office Home and Business 2010 の通常版はどうでしょうか? 当方あまり詳しくないで、質問の内容が足りなければすみません。 よろしくお願いいたします。

  • Microsoft Office2000 インストール Edition

    Microsoft Office2000 personalをオークションで購入しました。自宅パソコンのOSはXPhome editionのためかインストールできません。インストールするには、Microsoft Office2000 のいずれを購入すればインストールできるのでしょうか?すみませんパソコン初心者です。よろしくお願いします。

  • Microsoft Office ソフト

    2007 Microsoft Office system スイートとMicrosoft Office Personal 2007は違うソフトですか? 先日、Windows Vista(NEC LaVie800)のパソコンを購入しました。 Office Personal 2007 インストールモデルとなっています。 Windows Updateで『1個の重要な重要な更新プログラム;「2007 Microsoft Office スイート Service Pack 1 (SP1)」があり、何度もインストールしようと試みるのですが失敗してしまいます。 エラー:コード78Fと表示されます。 インストールする必要がないのでしょか? 初歩的な質問ですがよろしくお願いします。

  • 「Microsoft office2000 の「Personal」と「SR1」との違い

    今「WindowsXP」使用ですが、「Microsoft Office97」を入れていまして、どうしてもほしいフリーソフトが2000対応なので、オークションでソフトを購入しようと思ってます。 検索してて気が付いたのですが「Microsoft office2000 の「Personal」と「SR1」ですが どう違うのでしょうか? また「Personal」には「OEM」というのもありますが、これは何でしょうか? さらに当PCではVer.97がすでにインストールされていますので「アップグレード」版でもよいと思いますが、上のどれでもアップグレードとして対応されるのでしょうか?

専門家に質問してみよう