卒乳について

このQ&Aのポイント
  • 1歳前後の子供のミルク摂取量と卒乳のタイミングについて教えてください。
  • 保育園の先生からミルクの摂取量についてアドバイスがありましたが、卒乳のタイミングに悩んでいます。
  • ミルクの卒乳はいつ頃が良いのか、経験のある方のアドバイスをお待ちしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

卒乳について

 こんにちは。もうすぐ1歳になる娘がいます。4月から保育園に入る予定です。  3ヶ月から完ミルクで育てます。娘はミルクが大好きで、よく飲んでくれます。  今は 朝  離乳食  散歩から帰ってきて、軽くパンとか、ヨーグルトなど、昼寝の前にミルク200cc、夕方にまた離乳食、夜寝る前に200cc、一日total400ccです。離乳食はあまり食べてくれないので(おかず80g+ごはん80gもいつも残します)、離乳食だけでは栄養がなりないじゃないかなと思って、ミルクを足していますが、この間保育園の先生に、もうそろそろミルクをやめたほうがいいと言われました。それに本にも哺乳瓶は虫歯になりやすいって書いてあるので、それも気になります。でもいきなりやめたら、娘が可哀そうだなと思いまして、私的には1歳半くらいまでミルクを飲ませてあげたいなあと思っているのですが、みなさんはどうしていますか。1歳前後の子供に一日どれくらいミルクを飲ましているのですか。いつ頃にミルクをやめていますか。経験がある方ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bee-free
  • ベストアンサー率34% (104/305)
回答No.3

息子2人の母です。次男が9ヵ月で、4月から保育園です。 今は離乳食を朝昼晩3回と、3時にミルク160mlと果物や赤ちゃんせんべい等、寝る前に200ml飲んでいます。 質問者さまの場合、ミルクをやめるより、哺乳びん卒業を考えたらいいと思います。 ストローマグなどは、お使いになってますか?うちは3時のおやつのときのミルクは、ストローマグで飲ませています。寝る前はしっかり飲ませたいので、まだ哺乳びんですが、だいぶ上手に飲めるようになったので、そろそろ卒業しようかと思ってます。 長男のときも同じように、ストローマグでミルクを飲ませるようにして、徐々に中身をフォローアップミルクや牛乳に替えていきました。うちの子の場合は、黙って替えても何も言いませんでした。でもお子さんによっては、フォローアップミルクは受け付けない子もいるようなので、1才までミルクを飲ませて、1才過ぎたら牛乳に切り替えたらいいと思いますよ。 哺乳びんは前歯の裏に汚れがつきやすいので、哺乳びん卒業までは、そこをしっかり歯磨きしてあげるといいと思います。 食事の量は、保育園に入られたら自然に増えていくと思いますが、同じ月齢くらいのお友達で、たくさん食べるお子さんがいたら、一緒に食事させてみるといいと思います。うちは2人ともよく食べる子で、よくお友達に「〇〇ちゃん(うちの子)が一緒だとよく食べるの」と言ってくださり、お呼ばれすることもしばしばあります。 おうちでできることは、確実に食べきれる量だけを盛りつける。そして完食できたら誉める。「すごいね!頑張ったね!もうちょっと食べてみる?」と少しずつ量を増やしていくといいと思います。 うちの子も保育園ですが、うちは混合で卒乳もまだですよ。先生には「お母さん大変だから断乳したら」と言われますが、その気ありません(笑)仕事に復帰して、どうしてもしんどくなれば止めますが、ごはんもしっかり食べてるし、そのうち自分から離れていくだろうと思って、気長に待つことにしてます。 保育園の先生方もいろいろ助言くださり、わたしもいつも感謝しっぱなしですが、質問者さまが「わたしはこうしたい!」と思うことは、その通りにされたほうがいいと思いますよ。 お互い子育て頑張りましょうね。

zhuren356
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。とても参考になりました。  私も娘が保育園に入って、しっかり食べるようになったら、卒乳を考えようと思っています。娘はストローが上手に飲めるのですが、哺乳瓶でミルク飲むときはとても幸せそうな顔しているので、哺乳瓶をやめるのをなかなか決心がつきません(笑)。でも、これから徐々に変えようと思います。それにかなり嫌がられますが、歯磨きも頑張ります。

その他の回答 (4)

  • ei_you
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

こんにちは。 私は男の子二人いるのですが、 二人ともに完全母乳でした。 卒乳できた時期 上の子→9か月 下の子→11か月 10か月ごろから、徐々に食事をかなり積極的にあげて、ミルクは牛乳に変え食後にあげる(150cc) 寝る前の風呂上がりに150ccあげてます。 が、食が細い子だったらフォローアップミルクをあげてもいいような気がします。 私の周りにも2歳でも全然食べない女の子がいて、ミルクをあげているようです。 (本当に細くて小さいんですよ) 私も子育てで悩んで保育士などにも相談したりしたことがあるのですが、 結構一般的なことしか言わないので、自分の中でも解決しなかったり。 その子それぞれがあるので、ほしがるものをあげたほうがいいと思います。 ミルクだったら栄養もあるし。 いま、息子は2歳8カ月と1歳2カ月ですけど、 牛乳は1日1本は軽くなくなりますよ・・・ 病気の時とか牛乳しか飲まない時もあったので。 それほど子供ってミルクの味が好きなんだな~って思います。 上の子は哺乳瓶まだ使ってるけど歯磨きしてるし虫歯は0ですよ~ 定期的に歯科検診も行ったりしてますし。毎日の歯磨きの後もフッ素も塗ってます これも、息子たちの要求を無理なく聞いてあげようとおもって。 参考書はあくまでも1つの意見として、 個人差があるので子供の様子を見て臨機応変に対応してあげてください~

zhuren356
質問者

お礼

 ご回答いただいて、ありがとうございます。  娘が生まれてからずっと明治のほほえみミルクを使っているので、この間明治赤ちゃん相談センターに相談したところ、まだ3食しっかり食べていないようで、フォローアップミルクにするのはまだちょっと早いそうです。私も保育園の先生に徐々に牛乳を飲ましてくださいと言われたので、今は毎日50ccを飲ましているのですが、あまり飲んでくれない(泣)。でも、お話を聞いて安心しました。もう少しこのままミルクを飲まして、様子見ようと思います。

  • tmmen
  • ベストアンサー率32% (13/40)
回答No.4

こんばんは。私の娘もあと1週間で1歳です。 私の娘も離乳食3回+ミルク400mlです。 うちの娘は離乳食も食べ過ぎなくらい食べているので、 先日、栄養士さんに卒乳について相談しました。 そうしたら、「ミルクは必要よ!」と言われました。 ミルクといっても、フォローアップや牛乳でもいいそうですが、 一日400mlは飲ませた方がいいらしいです。 ただ、飲ませるときに哺乳ビンは卒業するように、との事でした。 やはり哺乳瓶だと前歯の裏が虫歯になりやすいそうです。 ストローを使うとか、マグで飲むようにすればいいらしいです。 うちの娘はマグだとうまくミルクが飲めないので、 これから徐々に練習しようと思っています。

zhuren356
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  娘はストローはもう上手に使えるようになりましたが、牛乳は受け付けないのです。ミルクも哺乳瓶だとおいしそうに飲みますので、ついつい・・・そんなこと言っている場合じゃないですよね(笑)これから徐々にマグに変えようと思います。

  • amy463
  • ベストアンサー率26% (145/545)
回答No.2

こんにちは。 2ヶ月から、完ミでした。 11ヶ月から、保育園に通ってます。 保育園に入る前の、親子面接の時に、私もそろそろ、牛乳に変えていっても、いいと思うよ。と言われましたが、栄養面も気になったので、とりあえずミルクで、保育園に入園しました。 でも、保育園では、マグでミルクを飲ませてくれてたのですが、ウチの子、ミルクは、哺乳瓶で飲むもの、と思ってたみたいで、マグでは、いっさい飲んでくれませんでした。 なので、給食も、沢山食べてたし、そのまま食後のミルクは、家でも止めて行きました。 寝る前のミルクは、哺乳瓶で、2歳前まで、飲んでましたよ。 質問者さんも、心配なら、哺乳瓶ではなく、マグやコップで、飲ませたら、良いと思いますよ。 それに、今は、鉄分の入った、牛乳も売ってるので、そちらに変えても良いですし。 3歳までは、ミルクも飲ませられるので、飲ませる道具を、変えていったら、良いと思いますよ。 そして、保育園に入園して、給食を沢山食べれれば、ミルクを止める事を、検討したら、良いと思います。

  • 927Q
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.1

いきなりやめたらかわいそう…は、こちら側の考えではないですか? 子供の事を考えたら離乳食のみにした方が良いと思いませんか… 離乳食はミルクを卒業して固形にしていく為の準備期間だけでなく“食べる楽しみ”を教える期間でもあります。 ミルク⇒よりも離乳食⇒離乳食⇒よりも大人が食べる様な食事と上手く移行させて行くのは親の務めでもあります。 極力偏食が無い様にしてあげる事が人で有る前に動物の私たちにとって幸せだと思いますよ。 私はミルクを使いパン粥や粥を作りました…あの頃は喜んで食べていましたよ! 食事の量が足りない⇒ミルクを与える ではなく 食事の量が足りない⇒次回は少し量を増やして とした方が 良いと思います。お母さんもラク」になりますよ!

関連するQ&A

  • ミルクからの卒乳

     11ヶ月の娘の母です。今、離乳食3回と離乳食のあとにフォローアップミルクを150cc位、寝る前にミルクを200cc位飲んでいます。いずれ哺乳瓶とミルクからの卒乳を・・・と考えているのですが、皆さんどのようにやっていたのでしょうか?参考までに意見をいただけると幸いです。  ちなみに、今マグの練習中ですがまだストローは上手に使えない状態です。

  • 未満児保育をご存知の方教えてください。

    未満児保育をご存知の方教えてください。 生後10ヶ月の女児が居ます。 4月より働きに出ることになり保育所に行く事になりました。 3月下旬より、慣らし保育が始まっています。 昨日までは、2時間で帰宅でしたが、今日から3時間になりました。 昨日までは、家を出る前にミルクと離乳食を済ませ、登園、2時間帰宅後、次の食事と言う事で食事は保育所ではありませんでした。 今日から、時間が延びた事もあり、保育所で一回分だけ食事の練習をする事が始まりました。 ミルクを持って来てください。との事だったので、持たせました。 100ccのミルクの粉を入れた哺乳瓶 200ccのミルクの粉を入れた哺乳瓶 離乳食のレトルト(手作り離乳食を持たせると、衛生面が心配な為) を持たせました。 うちの子は、一度の食事に 100ccのミルク+離乳食100g もしくは 200ccのミルク をと言うように合計で200を食べるか飲みます。 これは、先生にも書面で渡してあります。 ↓ 現在は 7:00  ミルク200cc (起床) 10:00 離乳食100g+ミルク100cc 13:00 離乳食100g+ミルク100cc 17:00 離乳食100g+ミルク100cc 21:00 ミルク200cc (就寝) と言った感じです。 それが、今日お迎えに行ってみると、10:00にミルクを100ccだけ飲ませたようです。 離乳食は未開封でした。 「哺乳瓶を空になっていても吸っていました。 哺乳瓶を取るとグズグズ言い出したので、お布団を引いて寝かしつけました。」 とのこと。 いつもの娘の様子から考えると、 これって、まだお腹が減っているのにいつもの食事の半分しか与えてもらえず、グズグズ行っているのに、泣くから無理やり寝かしつけたみたいです。 ちょっとこの対応に驚いてしまいました。 こちらの保育所は、 10:00と15:00におやつ 12:00に昼食 が給食として、出されるそうです。 でも、うちの娘はまだ小さいから、食べられないと思う。 だから、保育所に居る間はミルクだけでいいですか? とのことでしたが、せっかくここまで離乳食が進んでいるのに、保育所に行くということはまたミルクに戻すんでしょうか? そういう話をしたら、では、妥協点として 朝起床したら、家で離乳食を食べさせてきてください。 他の園児が午前、午後の2回のおやつの時間は、娘は保育園の先生でミルクを飲ませるとの事。 昼食は、離乳食を持って来てくださいとのこと(←そう言うから今日はレトルトの離乳食を持たせたんですけど) 給食があると聞いていたのに、出してもらえないんだって、分かりました。 保育所の先生案は 7:00 離乳食+ミルク (起床) 10:00 ミルク 12:00 家から持っていった離乳食+ミルクで昼食 15:00 ミルク この後、帰宅してからもう一度離乳食の食事の回を作られてはどうですか?とのことでした。 ここの保育所は2ヶ月から受け入れをしています。 しかし、現在、うちの娘が一番小さくて、次に小さい子は、もう普通の食事が取れる子です。 だから、他の保護者の方に聞くわけにも行かず、何だか保育所の対応に疑問を持っています。 他の保育所もこんな感じでしょうか?

  • 完ミの赤ちゃんの卒乳について教えてください

    完母の赤ちゃんが自らおっぱいを飲まなくなることを卒乳といいますが、完ミの赤ちゃんも同様に自らミルクを卒業することはあるのでしょうか?ミルクは哺乳瓶で飲んでいます。 というのも1歳4ヶ月の娘がいますが、未だに哺乳瓶でミルクを飲んでいます。 眠ってからの夜泣きも絶対にミルクじゃないと泣き止みません。 3回夜泣きをして160cc飲みます。 このままミルクをあげ続けてもいいのでしょうか?(母乳は2才を過ぎても飲んでいる子いますよね!?) それとも無理にでも断哺乳瓶をするべきでしょうか? アドバイス等宜しくお願い致します。

  • 完母→混合へ

    5ヶ月の娘がいます。 完母なのですが、体重が1ヶ月で30グラムしか増えてなく、かかりつけの先生にミルクを足したほうがいいと言われました。 目標はミルク1日200~300CCといわれました。 完母だったので、混合のリズムがあまりつかめず、何日か朝と寝る前に、ミルク→母乳の順であげたら、とりあえず100CCは用意するのですが、40CC~80CCしかのんでくれず、後は哺乳瓶をいれても吸わなかったり嫌がったりするのでやめてます。 この状態で1日200CCとかだったら、授乳ごとにミルク→母乳であげたらいいでしょうか? 例えば1回40CC×授乳5回で200CCみたいな感じで。 今、完母だけだと8回くらい授乳回数なのですが、 ミルク足すと少し減りますか? また離乳食を始めようと思うのですが、離乳食が入ると混合だとどのようなリズムがいいのでしょうか? 母乳やミルクだと、離乳食→ミルクまたは母乳だと思いますが、混合の場合だと、離乳食→ミルク→母乳もしくは離乳食→母乳→ミルクになるのですか?

  • ほ乳瓶の卒業について

    現在、1歳1ヶ月の娘がいます。離乳食時期も無事完了してますが、夜のフォーロアップミルクは飲んでます。入浴後は、ミルクを飲んでねてます。夜中も起きた時は、ミルクを飲んでねてます。ほ乳瓶の卒業の時期を教えてください。寝る前は必ずミルクを飲んで寝てて、もし、ほ乳瓶を卒業する場合、どのように寝かせればいいのかアドバイスをお願いします。ちなみに、保育園では、ミルクを飲まなくても昼寝はできてるみたいです

  • 7ヶ月の赤ちゃんのミルク量・・・

    7ヶ月半になる娘がいます。 完ミなのですか、離乳食を始めた頃からミルクをあまり飲まなくなりました。 7ヶ月の今、1日トータルで500~550ccぐらいしか飲みません。 離乳食は2回喜んで食べてくれていますが、食後のミルクは全く飲みません。 今の月齢だと1日に平均200cc×3回+離乳後140cc×2 トータル800~900ccぐらい飲むようなのですが…。 いつも元気で機嫌が悪いということもなく、体重も減っていません。 離乳食を食べているとは言っても、まだ食べられる食材に制限があるし ミルクが足らず栄養不足にならないかと心配なのですが…。 ちなみに離乳食は1回に 7倍粥…65g しらす豆腐…40g にんじんの軟らか煮…20g ぐらいの量を完食しています。 

  • ミルク嫌いな娘

     10ヶ月の娘がいますが、ミルク嫌いで困っています。2ヶ月ぐらいからミルクを嫌がるようになり哺乳瓶を変えたりと色々努力しましたが結局諦めて完母です。  ずっと完母できましたが、10ヶ月になってもハイハイやお座りができないので、周りからミルクを足すべきだと言われました。 離乳食もよく食べるのですが、ミルクを使うと、とたんに食べなくなります。ミルクも種類を変えたりしましたが、全く受け付けてくれず、哺乳瓶もだめ、スプーンもだめストローでもだめ、マグでもだめです。  いったいどうしたらいいんでしょう。このまま母乳と離乳食でいいんでしょうか?どんどん成長が遅れてしまう気がして不安です。

  • 1歳になったばかりの娘がいます。ミルクなんですが、寝る前の寝かしつけに

    1歳になったばかりの娘がいます。ミルクなんですが、寝る前の寝かしつけに哺乳瓶で160~200飲んでいます。 離乳食のあとはミルクを全くほしがらなくなったので、あげていません。寝る前にあげているだけです。 哺乳瓶を卒業するには、寝る前にマグでミルクを飲ませたらいいということでしょうか? まだ歯も前歯2本がチラッと見えているだけで歯が生えるのは遅い方のようです。 なので虫歯も気にしなくていいかな~と思っていたのですが、 「1歳だし哺乳瓶卒業かな~でも哺乳瓶卒業したらどうやって寝かそう・・・」 などと不安もいっぱいあります。 哺乳瓶はどうやって卒業すればいいのでしょうか?

  • 哺乳瓶はいつまで使っていいんですか?

    現在、10ヶ月になる男の子の母です。9ヶ月頃におっぱいを離しました。今は、離乳食の後にミルク飲ませ、後寝る前にミルクを200cc飲ませています。虫歯のこととか心配です。 哺乳瓶はいつまで使ってもいいのですか?また、ミルクは哺乳瓶で飲むもの!と思っていないか心配です・・・!

  • 10ヵ月半、卒乳できちゃいそう・・・ですがミルクを飲みません

    最近まで、朝、母乳。昼夜の離乳食の後、粉ミルクの成分で出来た赤ちゃん用ヨーグルトをデザートに。おやつは果物やビスケットと言う感じで進めていました。 ミルクは飲みません。哺乳瓶で水はのみます。 試しに、朝も赤ちゃん用ヨーグルトとパン・果物・水をあげてみて、そのあと母乳を勧めてみてもお腹いっぱいで飲まないので、数日そのようにしています。 どうやら卒乳できてしまいそうなのですが、ミルク飲まないのが心配です。 とりあえず、ヨーグルトと離乳食やおやつに粉ミルクを使った料理も心がけていますが・・・。 コップは嫌がります。コップやストローが使えるようになったらミルクが飲めるようになるのでしょうか。体験談などお聞かせください。