• ベストアンサー

電流

AC9V、1.0A の電源があるのですが、触ると動けなくなるほど強いものでしょうか? また、電気で痛みを感じる程度の電源が欲しいのですが、何かありませんか? よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hs001120
  • ベストアンサー率60% (473/788)
回答No.1

>AC9V、1.0A の電源があるのですが、触ると動けなくなるほど強いものでしょうか? なにを使って"触る"のでしょうか ・手袋越しに"触る"のであれば、なにも感じないはずですし ・素手で"触る"でも乾燥した状態であれば、ごく僅かに感じる程度、 (鈍い人だと全く判らない程度) ・唾液に濡れた状態の舌先で"触る"だと、痛いほど感じるはずです。 >電気で痛みを感じる程度の電源が欲しいのですが、何かありませんか? 恒常的に欲しいのであれば、電気柵用の電源とか http://www.gallagher.jp/energizer/energizer_mains.html#m30 猪による農作物被害に悩まされているような田舎では ごく普通にホームセンターの農機具コーナーに置いてあったりとかします。 短時間で良いのであればジョークグッズ(玩具)として売られていますし 電撃殺虫ラケットとか、数百円で売られています。 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/30503.html もっと専用の道具が良いのであれば、電撃系のスタンガンとか http://www.country.ecnet.jp/sgs/

関連するQ&A

  • 豆電球の電流について

    豆電球に「12V-0.11A」と刻印されているのですが、これは使用電源12Vで0.11Aの出力電流ということなのでしょうか?この電球に12V3AのACアダプターで電気を流した場合、電源の電流に関係なく豆電球は0.11Aの出力しかしないということなのか、最高で0.11Aしか流せないのか、どちらなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 電流定格について

    AC250V/15A の電源用コネクターを、 AC100V で使用した時の電流定格は何Aになるか、 どの様に計算したらよいのでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 電流計算の方法について

    電流の計算方法について教えて下さい。 おおもとの電源としてAC200Vの電源があり、 (1)~(3)の条件でモーターABCを同時に動かすとします。 (1)AC200Vを使ってモーターA(消費電流3A)を動かす。 (2)トランスでAC200V→AC100Vにして、モーターB(消費電流2A)を動かす。 (3)安定化電源でAC200→DC5Vにして、モーターC(消費電流1A)を動かす。 おおもとの電源の消費電流を求める場合、単純に(1)~(3)までの電流を足して6Aとすればいいのですか? 電圧の違いや交流・直流の違いを考慮する必要はありますか?

  • 電流値(AC・DC)

    CAP.300VAと書かれているトランスがあります。1次側がAC200Vで2次側AC100Vになっています。2次側で何アンペアぐらいまで電流を使えるのでしょうか?計算方法を教えてください。あと2次側に出力DC24Vのスイッチング電源を1個つけるとしてDC24Vは何アンペアまで使えますか?こちらの計算式も教えてください。電気素人なのでなるべく簡単な回答宜しくお願いします。

  • ACアダプターの出力電流

    小型の照明が欲しく、小型の懐中電灯(単3×2本)と、3VのACアダプターをつないだところ、最初は点いたのですが、すぐに消えてしまいました。配線等を確認したところ問題ないので、ACアダプターの出力を確認したところ、3Vのはずが、7V出力されていました。また、電球も切れていました。 ACアダプターを購入した電気屋にその旨伝えたところ、500mA以上流れると壊れるといわれました。パッケージを確認すると、確かに出力電流500mAと書いてあります。予備の電球の抵抗を測定したところ、0.6Ωで、計算上、3Vつなげば、電流5Aとなりますが、そういうものでしょうか?(電球ですので、点灯時は、フィラメントの抵抗がかなり変わると思われますが、電流計がないので点灯時の実電流が測定できません) ちなみに、ACアダプターは、¥1000程度の安物です。 抵抗の小さい負荷をつないだとき、定格電流以上の電流が流れて、それが原因でACアダプターが壊れ、その結果7Vが出力される!こんなことは、あり得るのでしょうか? とりあえず、代わりの電源として、SW式2AのACアダプターがありますが、これなら大丈夫でしょうか?(手持ちの在庫品に新品の物がありましたので、出来たらこれを使いたいのですが、パッケージには「スイッチング式」と「2A」の表記があります)

  • 直流での定格電流

    定格がAC125V, 7A の電源用コネクタを、DC140Vで使用した時の定格電流は何Aになるか、どのように計算したらよいのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 電流の仕組み

    こんにちは。 電流の直列回路や並列回路のところを習っています。 苦手なので。根本的な仕組みを理解したいです。 A 直列回路 電流4aで電源12vで電球aで8vだと、電球bは4vになるのはわかります。 ただ、aで電気を消耗してしまったのに、bを出てきても電流が4aで戻ってくるのが不思議でわかりません。電源自体が電流を流さなくても無限ループでずっと4a出し続けることにはならないのですか? 電球と電熱線は記号は違うけど、計算するときは同じ扱いなのでしょうか?電気ストーブのイメージでいいですか? aで電気を消費し尽くしてしまい、bには電気が流れないということはないのですか? 電流と電圧もよくわかりません。わかりやすく言うとどう違うのでしょうか? 電気抵抗とはなんですか?なんで抵抗が生まれるのですか。 B 並列回路 二股にわかれるということは必ず半々に電流が流れないのはなぜでしょうか? なぜ電圧は全部同じなのでしょうか? 質問多くてすいませんが、よろしくお願いします。

  • 電気回路の電流について

    ある回路を組もうとしているのですが、 例えばACアダプタ アウトプットの定価が 10V 5A の直流電源を使って 小さい抵抗 例えば 1Ω だとすると、抵抗には (10/1)=10A の電流が流れるわけですよね。 ACアダプタの定価電流が 5A でこのようなことをするとACアダプタはどうなるのでしょうか。マズイようなら抵抗繋いで調節するのですが。 よろしくお願いします。

  • 大きな電流を流す際の電線の太さについて

    現在、材料の電気特性評価を行っており、材料に20A程度の電流を流す必要があります。 材料に銀線を接続し、銀線に電源を繋いで、電流を流そうと思っています。 材料にかかる負荷は、200V20A程度になります。 この際、銀線はどの程度の太さが必要になるでしょうか?

  • 200V単相と三相

    電気のことはほとんど初心者です。電源200V単相と三相の違いについての回答は読みました。 家庭用電源ではありませんが、AC200V(単相)用の直流安定化電源の入力電源について、AC200V(三相)200Aまたは175Aから電源をとるとどうなりますか?