• ベストアンサー

NHKの芸能人への出演料は民放とくらべると

karugamo7の回答

  • karugamo7
  • ベストアンサー率47% (59/125)
回答No.1

大雑把に民間放送の半分以下と思って間違いないんじゃないでしょうか。中には十分の一ということも稀じゃないようです。ただ、新人歌手や、新人タレントにとって、NHKの歌謡番組、ドラマが登竜門と考えれば、それだけ箔がつくわけで、全国ネットのCMと考えれば大切な、媒体じゃないでしょうか。大御所が紅白出演を断るのもわかるような気がします。しかし、NHKは、受信料でまかなっていますので、放送業界で、ダントツ儲かっていますので、人件費以外の大河ドラマ等のセットなどは、潤沢にお金がつぎ込まれています。

関連するQ&A

  • 芸能人は、NHKの受信料を支払っていると思いますか?

    芸能人は、NHKの受信料を支払っていると思いますか? 芸能人と呼ばれる以上は、いつかはどこかでNHKに出演する機会があると思います。 とっくに常連の人もいます。 さて、あまたいる有名無名の芸能人ですが、NHKの受信料を支払っていると思いますか? 1.支払っているに決まっている 2.支払っていると思うけど 3.支払っていない人もいるかも 個人的な推測では、支払っていない芸能人は、NHK出演の入り口でシャットアウトされるような気がします。

  • NHKに出たことがない(出られない)芸能人

    島田伸介がテレビで言っていましたが、30年近く前に漫才でNHKに出たとき、問題を起こしてそれ以来NHKからは1度も出演依頼が来ないそうです。また、吉川晃司は紅白で騒動を起こし最近まで出入り禁止になっていました。この他に芸能人でNHKに出たことがない芸能人っているんですか? 私の記憶ではヒロミとタモリをNHKで見たことがありません。この他に出たことがない芸能人がいれば教えてください。

  • 4月からのNHKの外国語の講座の番組で、出演する芸能人は、誰でしょうか

    4月からのNHKの外国語の講座の番組で、出演する芸能人は、誰でしょうか。 中国語は、また、ローラ・チャンでしょうか。

  • NHK いないいないばぁの出演について

    『いないいないばぁ』の出演には、芸能プロダクションに所属していることが条件だと聞きました。 他にどんな条件が必要ですか。 やはりNHKのスタジオの近郊に住んでいないとダメなのでしょうか? 横浜市在住です。 ご存知の方教えてください。

  • 芸能人のテレビ出演について

    前に、芸能人やタレントが同じ時間帯にそれぞれ違うテレビ番組に同一に出演してはいけないという噂を聞いたのですが、本当のところどうなんでしょうか?ちなみに今、丸○弁護士がテレ朝とフジテレビに同時で出演してますが…

  • NHK芸能人と言えば

    NHK芸能人と言えば誰を思い浮かべますか? 私は ダイヤモンドユカイさんと山田邦子さんです。

  • 芸能人が出演しているPV

    アーティストと曲名、そして出演している芸能人・タレントを教えてください。 ほんのちょこっとだけというのでも構いません。どんなジャンルの音楽でもOK! 出演に至る経緯やエピソードなども知っていたらお願いします。  

  • CMに出演する芸能人について

    CMに出演する芸能人が、そのCMの商品に不適合な場合があります。 例えば、実はベジタリアンなのにエバラ焼き肉のタレのCMに出演し、降板させられた浅茅陽子の例があります。 以下の情報は本当なんでしょうか? ●飲めないのにお酒のCMに出演 カールスモーキー石井(CM名不明) 中尾彬(黄桜酒造 辛口一献) 明石家さんま(サントリービール) テリー伊藤(サッポロビール生搾り) 三船敏郎(サッポロビール) 松本人志(サントリー、スーパーブルー 最近焼酎を飲める様になったとか) この人達は下戸だという噂がありますが、本当なんでしょうか? ●免許を持ってないのに車のCM出演 大槻ケンヂは、運転しているポーズだけで車窓の動きは合成だったそうです。 ●飛行機に乗れないのに全日空のCM出演 長嶋一茂 パニック症候群で飛行機に乗れないと聞きましたが、本当でしょうか? ●大半の歯が差し歯なのに「芸能人は歯が命」のはCMに出演 高岡早紀 本当に差し歯だったんでしょうか? ●コーヒー嫌いなのにジョージアのCMに出演 ダウンタウン浜田雅功 wikipediaにはコーヒー嫌いと書かれていました。

    • ベストアンサー
    • CM
  • NHK「あさイチ」出演!綾瀬はるかさんについて

    本日、NHK「あさイチ」出演にしていた綾瀬はるかさんですが、 すごく魅力的なひとで、こんな妹だったら可愛がるなぁと思いました。 芸能人で、家族だったらいいなと思うひとを教えてください。

  • 「NHK→民放」は よくありますが、「民放→NHK」って無いのでしょうか?

    たまにTVを見てると、 「あれ? この人、前 NHKでやってたヒトじゃない?」 ってのが よくあります。 最近では「堀尾正明」さん。・・・もうだいぶ前から民放ですかね? 少し前なら、(敬称略) 「久保純子」「膳場貴子」「草野満代」「福島敦子」 「宮川俊二」「大塚範一」「草野仁」「森本毅郎」・・・などなど、他にもおおぜい。 あまりTVをみないし、見るのもNHKが多く、民放のアナウンサー(報道関係者)はあまり知らない者です。 でも、たまに民放の報道番組などを見たりした時、 「ええッ?! NHK辞めたの?!」 なヒトがいてビックリします。 ・・・民放からNHKに移籍し、私たちの前に顔をだしてる方っておられるのでしょうか? (私が 初めからNHKのヒトだと思っているだけで、実は民放から・・・の方がおられるかも知れませんね。)