• ベストアンサー

ITunesについて

drumscohの回答

  • ベストアンサー
  • drumscoh
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.3

すみません。追加の回答です。 FirefoxやIEなどのブラウザでネットが出来ているなら、セキュリティソフトが関係ありそうです。 いれていなければ、Windowsなら最初からwindowsファイアウォールというものがあります。 [コントロールパネル]―[Windows ファイアウォール] 左側に「Windowsファイアウォールによるプログラムの許可」とあるので、 それの中の「プログラムまたはポート」という項目の中に「iTunes」があるか確認して下さい。あるなら、チェックボックスにチェックが入っているか確認して下さい。 ないなら、「追加」を押すと、「プログラムの追加」というウィンドウがでるので、その中から「iTunes」を選んでください。 その他のセキュリティソフトに関しても、同じようにファイアウォールの設定があるかと思います。 マニュアル等を参考にしながらすぐに出来ると思いますので。 これでできなかったらすんません

2766
質問者

お礼

大変わかりやすいご説明ありがとうございます。 明日早速確認してみます。

関連するQ&A

  • OSのアップグレード方法について・・・

    SONYの『VAIO VGN-NR51B(Visa)』をWindows7Home Premium SP1へアップグレードする方法を教えてください。 仕様は・・ ■品名: SONY VAIO VGN-NR51B/CM540/2G/250G/DVDSマルチ/WLAN ■CPU: インテル(R) Celeron(R) M CPU 540 @ 1.86GHz ■MEMORY: 2048MB ■HDD: 250GB(リカバリ領域あり) ■OS: Windows Vista

  • Microsoft outlook メールが送信できません困り度大です!!!

    PC不得手です。 自宅でVistaを使用しています。 Vaioで型番はtipeN,VGN-NR72B、昨年の夏に購入したものです。 WEBメール(Gmail)を主に使用しておりましたが、 思うところあり、自宅でOUTLOOKを使用することにしました。 ところがメールの送受信を試してみたところ、 送信ボタンがないので送信できません。 基礎的なことから勘違いしているのかも知れないので、 どうすればよいものか、教えてください!!!

  • WINDOWSが起動しません

    VAIO VGN-NR72B (VISTA)です。 電源を押してもWINDOWSが起動しません。 電源ランプは緑色のランプがついています。 電源ボタン押下後、ソニーVAIOのロゴもWINDOWSのロゴも何も表示されず、真っ暗なままです。 何が原因と考えられますでしょうか。 リカバリーすればいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • GatewayのM-6879jかSONYのVAIO typeN VGN-NR72Bのどちらにしようか迷ってます。

    ノートパソコン選びに迷ってます。 タイトルの通り、GatewayのM-6879jかSONYのVAIO typeN VGN-NR72Bのどちらかにしようか迷ってます。 主な使用用途は、ゲーム「モンスターハンターフロンティア」と、動画のエンコード(flvから3g2、mp4など)、そしてなによりも"ストレスなく快適にネットサーフィンが出来る"PCを選びたいです。 そうして自分なりにいろいろ調べてこの2つのPCにたどり着きました。 ノートPC購入の予算は12万ぐらいなので、なるべくこの2つのPCのどちらかを選びたいのですが、あまりこの2つのPCの特徴、特性がわかりません。 私の主な使用用途から、どちらのPCを選ぶべきでしょうか? ご回答よろしくおねがいします。 Gateway M-6879j↓ http://jp.gateway.com/products/product.html?prod=M-6879j SONY VAIO VGN-NR72B↓ http://www.vaio.sony.co.jp/Products/NR3/spec_retail1.html

  • 今、私はペンタブが使えなくて困っています。

    今、私はペンタブが使えなくて困っています。 知っている人がいたら教えてもらえるとうれしいです。 PCはSONY VAIOのVGN-NR71B2 ペンタブレットはCTH-461 OS VISTA です。ペンタブレットが白く点滅していてPCに認識できません。 手でやってもペンでやっても認識しません。 ちなみに初めて買いました。

  • JC-5000からVAIOでコピーしたいのですが…

    現在使用しているJC-5000の調子が思わしくなく i.LINKでVAIOでコピーしようと思うのですが 可能なのでしょうか? 説明書等々には簡単だと記入されているのですが PCへの接続はどうなの?かと思い… 初心者でも簡単に接続できますでしょうか? VAIOはVGN-NR72Bを使用してます。 よろしくお願いいたします。

  • windowsでDVDが再生されない

    VAIOのwindows vista VGN-NR71Bを使っているのですが、TSUTAYAで借りてきた、メインメニューなどがついているよくある形のDVDが読み込まれません。挿入しても反応すらしません。なぜでしょうか?元々観ることができないのでしょうか?分かる方教えてください。

  • I phoneと itunes の同期化

    i phoneを購入したのですが、PC音痴なもので、 私が使用している i Book G4(Mac OSX 10.3.9)に対応していない様です。 同期化するのに一番最初に i tunes(私が使用しているのは7.7) が必要になりますが、i phoneに対応しているのは i tunes8です。 私のOSX 10.3.9では i tunes 8はダウンロードできません。 この場合、Mac OSX 10.4.10以降が必要になるようですが、アップグレードの方法がよくわかりません。Apple storeで購入するのでしょうか?もしはAppleのHP上からDLできるのでしょうか? i phoneやitunesに詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。 ただいま新しい iphoneとitunesの連動ができず困っています。

    • 締切済み
    • Mac
  • ログインできません

    ウインドウズビスタを使っています。 ソニーVAIOのVGN-NR52Bです。 インターネットエクスプロラーバージョン9です。 一週間前ぐらいから複数のウエブサイトのマイページにログインができません。ログインボタンを押すとインターネットエクスプロラーでは表示できませんと出ます。また、インターネットにはつながります。設定が悪いんでしょうか?それともモデムが悪いんでしょうか? このサイトにもログインできなくて回答が見れないか心配です。 どなたか教えて下さい。よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 現在使用しているパソコンはSony VAIO typeN VGN-NR

    現在使用しているパソコンはSony VAIO typeN VGN-NR71B2なのですが、たまに本体(キーボードの左下)からピッとか、ピッピーッピとか変な音がするのですが、なぜなのか分かりません。 もし分かる方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。