• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供の犯罪の対処について)

子供の犯罪の対処法と対策|学校・自治会への連絡が重要

このQ&Aのポイント
  • 子供の犯罪の対処法としては、学校に連絡して対応を取ることが重要です。また、自治会にも連絡をすることで、地域の人々と協力して対策を立てることができます。
  • 被害届を出すかどうかは、考えどころですが、まずは学校と連携して子供の更生の可能性を探ることが大切です。
  • また、対策としては、家のセキュリティを強化するために、防犯カメラやセンサーライトの設置を検討することも一つの手です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#130295
noname#130295
回答No.2

本当に小学生がしたことならば、子どものしたこととはいえ、凄く恐ろしい事ですね。 だからこそ、警察のアドバイスは聞き入れた方がいいと思います。 悔しいでしょうが、犯人が出てくるか出てこないは別として、朝礼のような全校集会で、あるいは、学校からのプリントで、あなたのお宅の事、個人情報は一切出さずに 〇ある家庭で鍵を無くされ、このような事があった。 〇絶対にしてはいけない、犯罪に値する大変なことだということ。 〇悪い事をすると、必ずいつかはバレる。隠し通せないということ。 等々その他、あなたが思うこと、更生してもらいたいと思う気持ちで、学校に提案してみればどうでしょうか。 小学生の素直さや反省心があれば、出てくるかも知れませんね。 案外小学生ならば、ビビってしまい、怖くなって…誰かに話し、名乗り出てくるかもしれません。 情報を知り、今まで持っていなかったものを持ってる事で、親でなくとも、兄弟や友達が気づくかも知れません。 盗んだ人様のものを持っていたら、犯人の親御さんは、普通なら気づく事でしょうけどね。 最近は少年犯罪が低年齢化してきていますね。 やはり、親が周りがちゃんと子供の変化を見てないからとも思います。 親子で考えたり、話し合ったりのいい機会になるとも思います。 盗まれたものが返って来ない、自宅に他人が入り込んだことは、悔しいだけでなく気持ち悪い事です。 鍵を変える、それだけでは済みません。 犯人の為にも、学校や地域には伝えておくべきだと私は思います。 個人的意見だけで、何の力にもなれなくて申し訳ありません。 頑張ってください。

ba_thia
質問者

お礼

夜遅くにも関わらず、お返事ありがとうございました。 明日には、学校に連絡するつもりなのですが、 どう話を出したら良いか、とても悩んでいました。 ご提案の内容、とても参考になりました。 明日は会社を休んで、 学校に連絡したり、地域の相談所とか、鍵の交換をお願いしたりと 忙しくなりそうです。 励まし、重ね重ね ありがとうございました。 m(_ _)m

その他の回答 (3)

noname#132118
noname#132118
回答No.4

学校はもちろん自治会、警察への被害届もするべき。 犯罪は犯罪。 大人か子供かは関係ない。 むしろ何も知らないガキが相手なら、将来の事も考え今の内に厳罰に処すべき。 むろん法的にどうこうでなく、人としてどうなのか?をキツク言うべき。 最近のガキはキチガイが多すぎる。 それもこれも、親がすでに非常識な場合が多い。 子供が子供を育てるとキチガイになる まず学校に相談すべきですね。 「まさか我が校の児童ではないだろうが、最近、鍵を無くした児童の家に窃盗に入った人間がいるらしい。 しかし、警察が捜査しているので、そいつが捕まって誰かわかるのは時間の問題。 心当たりがある奴は、自分から名乗り出なさい」・・・と。 学校によっては、隠ぺいに必死になるかも知れないので、その場合は、法的にある程度警察に動いてもらうべきですね。 事件として。 もしかしたら、ただの変態かもしれないし。

ba_thia
質問者

お礼

夜遅くにも関わらず、お返事ありがとうございます。m(_ _)m 皆様の意見を読んで、考えをまとめられました。 空き巣をした子供のためにも、学校、自治体に連絡をして、 同じ罪を重ねないようにしたいと思います。 盗られた物が戻らないと辛いので、被害届も出そうと思います。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

さすがにもう防犯対策を打っておられるとは思いますが、なくした時点で鍵を変えるべきでしたね。 それはさておき、逆に何もしなかったらどうなるだろうと考えました。例えば、犯人が子供であれ大人であれ、味をしめ、遠くの町で再犯したとします。被害者は被害届を出すかもしれないし、出さないかもしれないし、ズボラな人なら盗難に気付きもしないかもしれませんが、いずれにしても、その子の過去は、警察とあなたしか知りません。だから、新しい被害者は、それを初犯だと思うし、地域で同類の犯罪が多発しているとも思わないでしょう。したがって、さほど警戒もしないので、またどこかの家に空き巣が入るかもしれないし、犯人も更生の機会をどんどん逃します。 小学校や自治会が何をしてくれるか、それはそれぞれの組織が判断することです。しかし彼らとて専門家です。小学校は教育者として、生徒たちに話すなり、目を光らせるなりするかもしれないし、悩んでいる子がいれば、もしやと事件を思い出して、寄り添って諭すかもしれません。自治会は知恵に基づいて防犯に力を入れるでしょう。皆が防犯すれば、犯人は再犯せずに済みます。 「子供なのに恐ろしい」というご意見もあるかもしれませんが、子供だからこその出来心はありますよね。更生の機会を与えるのは大人です。それを質問者さん一人で抱え込んで、なさるのでしょうか。また、被害届については警察とよく相談されてはどうでしょう。例えば起訴とか前科といったことは、被害届とは別物だと思いますし、届を出しておけば、盗品がどこかで現れた時に、照合して戻してもらいやすいです。 「最善の方法」もなにも、大げさに考えずに、専門家である警察が勧める通り、小学校と自治会に言うべきだと思いますよ。穏便にしてもらいたければ、質問者さんからそう一言添えるといいでしょう。

ba_thia
質問者

お礼

夜遅くにも関わらず、アドバイスをいただきありがとうございます。 まことにもって、鍵を変える一歩手前の出来事でして… 今更悔やんでもしかたがありません。 被害届について そうですね、少し重く考えすぎていました。 無くなったものは、出てこないと困りますので、 警察と相談してみます。 実は、心当たりのある子はいるのですが、大事にして将来を傷つけたくはないし しかし、味をしめて深みにはまって欲しくはないし、でも、証拠はないしで 悩みました。 警察や皆さんのアドバイスを参考に、 学校や自治体に相談してみます。 気が楽になりました。 ありがとうございました。m(_ _)m

回答No.1

私も貴女の子供を知っている子供だと思いますが、難しいですね 犯人が特定できれば、その子と話しをしてみるのが良いのですが、 ナンで盗んだのかとかではなく、相談を聞く感じに話すと良いと思います、貴女に心を開けば更生すると思うのですが、 いかんせん、犯人が判らないのでは そこで、防犯カメラかな?赤外線で、人が通るとシャッターが切られるものも、秋葉原あたりに行くとあると思いますが、 今後の事を考えて、防犯ビデオなどを備えてはいかがでしょうか、 鍵を変える方法も有りますが、根本的にその子を直したいですね

ba_thia
質問者

お礼

夜遅くにも関わらず、お返事有難うございます。 …実は、状況から、この子では? という子がいます。 同じマンションに住む子供で、家の子とも遊んだりしています。 ただ、証拠がないので…。直接というのも難しく思っています。 取りあえずは、鍵の変更は決定で明日連絡します。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。m(_ _)m

関連するQ&A