• ベストアンサー

今夜の探検九州、幻寿司屋って・・・

ryudenの回答

  • ベストアンサー
  • ryuden
  • ベストアンサー率32% (37/114)
回答No.1

キヨノだと思うのですが。 私はこの番組を見ていないのですいません。 席は2テーブルのみ。一見さんお断り。メニューはセットのみ。繊細なにぎり・・・2,000円~6,000円コースなどあり。 場所は秘密のようですが、電話番号は書いてあります。

参考URL:
http://www.rkb.ne.jp/tankyu/
noname#2594
質問者

お礼

ありがとうございます。 近くなので、是非行ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 金沢のおいしい寿司屋

    今週末、能登に温泉旅行に行きます。 途中、金沢辺りで昼食をとろうとおもうのですが、おいしいお寿司屋さんはないでしょうか? 昨年、まいもん寿司(回転寿司)に行ったのですが、いまいちでした。 能登自動車道に乗りたいので、出来たらICからあまり離れてないところがいいです。 予算は1人\2000程度です。

  • 大阪~九州

    質問させていただきます。 12月30日あたりから大阪~九州に旅行に行こうと考えています。 そこでですが山陽道は雪が降る可能性はあるでしょうか? 車はFRノーマルタイヤです。 天気によるのは承知ですが場所を計画している途中なので気になります。 よろしくお願いします。 あと九州で観光といえば何が出ますか? ここは行く価値あり的な場所があれば回答よろしくお願いします。

  • 回転寿司で寿司が回ってない・・・・・

    大阪から愛知に引っ越して来たのですが、最初かっぱ寿司で早 い時間に行くと店員さんに 『ただいまのお時間お寿司回ってないですがよろしいですか?』 と言われ、回転すしで寿司回ってないとか意味が分からなかった ので、そのまま席に誘導されました。 そしたらお寿司のプレート?(お寿司の写真がついてるお皿)しか 回っておらず、食べたい場合は全てインターホンを押して注文か 店員を呼んでの注文です。 回転寿司の楽しみは、回ってるお寿司を選ぶのが楽しみだったの で愕然としました・・・・。 これって普通な事ですか?大阪の蔵寿司(かっぱは行った事ない) では客が少ない場合は1レーンに客を集めてそのレーンだけお寿 司を回してました。 彼氏は待つのが嫌いなので、遅い時間にも行けずかと行って早い 時間やとお寿司回ってない・・・・かっぱ寿司は安いのでまぁな んとなく納得でしたが、函館市場は料金も高いのでそんな事ない やろ?って行ったら同じく回ってませんでした。ショックです。 これって普通な事ですか?(2つとも客が入れば回りだします)

  • お寿司屋さんの爪 

    先日 かなり有名なお寿司屋さんの食べ放題に行ってきました。 板前さんが 目の前で お寿司を握ってくれたのですが 途中で気が付きました。 その 板前さん お寿司を握っている手の 爪(中3本)の 爪が 変色しているのです。 爪の先から 逆三角形に 変色しているのです。 いつも 酢飯を触っているから しょうがないのでしょうか? 素手で お寿司を握るものですから 食べている途中から 気持ち悪くなってしまいました。 どういう症状化 わかる方 または お寿司屋さん 教えてください。 これは お寿司屋さん独特な 病気なのでしょうか? その手で 握った お寿司を食べても 大丈夫なのでしょうか?

  • 洞窟探検をするには

    三重県の「篠立の風穴」や岐阜の「蛇穴」、他、本格的な洞窟(?)に入るには具体的にはどうしたらいいでしょうか? まず何からしていいのか右も左もわかりません。 幾つか質問させてくださいm(__)m (1)まずヘルメットや、頭につけるランプ、ロープなどは必須(もしくは義務づけられてる)でしょうか? それか別になくてもいいものですか? 懐中電灯一本もってって出来るほど洞窟探検は甘くはないですか? (2)洞窟に入るには役場(?)かどこかに問い合わせしたり、申し込んだりするのでしょうか? あと、一人での洞窟探検は出来るのですか(危険も伴うかもしれませんし複数人いないと出来ないものですか?) (3)こうもりや虫がいたりすると聞いた事がありますが、他にも蛇(毒蛇)など結構いたりする事もありますか? (4)ベテランの人の同伴がない限り初心者は行くべきではないでしょうか? (5)あと愛知、岐阜、三重あたりの(有名な鍾乳洞というより)本格的な洞窟の詳細な場所などご存知でしたらお願いします。 ご存知のかた、体験したかたがいらっしゃいましたら、どうかご意見聞かせてくださいm(__)m よろしくお願いします

  • 回らない寿司屋でのランチ

    最近、平日休みに自分へのご褒美で、近くにある回らない寿司屋でランチをしています。 ですが中には苦手というか、食べれないネタがあり、数の子と貝類があったら替えて下さいとお願いしています。どう思われてるか分かりませんが、表面上は快く対応して頂けてます。でもこれって、お寿司屋さんには、どれくらい迷惑か気になりました。 皆さんは、苦手なネタがあったら替えて下さいと言いますか? あと、本当は、いくらもウニも別に好きじゃないから、例えば中トロとかに替えて欲しい気持ちになりますが、食べることは出来るので取り敢えず食べています。さすがに、あれもこれも変更してくれとは言いづらいので、食べれないものしか言っていません。 そのあたりも、皆さんはどうでしょうか。

  • 寿司は食べるの難しいですか

    とあるお店で買った寿司がフタが留めていませんで、トートバッグの 中に全てまかれてしまいました、正確には寿司全てが容器からでてし まいました、寿司の持ち帰りは珍しい事では無いけど、全部でたのは 初めてでした、寿司の容器というのはフタが乗っているだけが、普通 なのでしょうか、今までは気にしなくても持ち帰れたので、よろしく お願いいたします。

  • 寿司の光り物

    寿司を戴く際によく聞くマナーとして、「光り物は最後(締め)に頼め」があります。 御承知の通り、光り物はコハダ、アジ、イワシなどが該当します。 前々から守るべきマナーかどうか気になってて、過去に複数の寿司屋さんに聞きましたが、「世間ではそういう人いますよねぇ。」とか、「ウチはそんなのこだわらねぇよ。」とか返事は様々でした。今まで光り物を最初、途中で注文しても、とがめられたり白い目で見られたりした事がありませんので、少なくとも今では厳格なルールではないようです。 今みたいな握り寿司は元々江戸文化が発祥との事。 私は個人的には当時の江戸時代の町民が「粋な食い方だねえ」ともてはやした文化が、今の「光り物は最後に食べる」というルーツになっていると考えています。 だけどその一方で、長年培った「食べ合わせ」の経験として光り物を最後に食べると「食あたり」が治まったとかいう先人の知恵に由来するのかなとも思います。 以上、「光り物は締めに」の理由をご存知の方、宜しくお教えください。

  • 時価のお寿司屋さん

    父とお寿司屋さんに行くときは時価のお店でした。四人で食べてお酒飲まないから一万円いかなかったと思いでます。うちの近くのランチでよく食べるお寿司屋さんも夜は時価だけど行ったことが無いからおいくら位するのかわかりません。一人あたりどれくらいしますか? ビックリするくらいお値段が高かった事はありますか?

  • すし屋のカウンターで、出されたお茶がとても美味しかったので、つい…

    回転寿司でない、普通の寿司屋さんに入った時の事です。 カウンターに座って、目の前にいる寿司職人さんと話しながら 寿司を食べてたんですが、飲んだお茶がすごく美味しかったんです。 寿司のせいでお茶がすごく美味しく感じたかも知れません。 で、おもわず 「しかしお宅のお茶はおいしいねぇ。特別のお茶の葉を使ってるんですか?」 って聞いてしまったんです。 その寿司職人さんはニコニコしながらお茶の葉について説明してくれましたが、 こんな事を聞いたのはやっぱり失礼だったんでしょうか? 寿司をほめないで… 気を悪くしてるかなって気になってるんです。