• ベストアンサー

ウォークマンへの外での充電について

TaketsuruOishiの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

ケーブルは、ウォークマンに付属していたやつを使います。 私は、AC入力のないやつを使っていますが、普通に使えてますよ。 まあ、USB規格品なのだから当然ですがね。

tkmoonjp
質問者

補足

ケーブルの使用はモバイルブースターからの使用が可能。ということでしょうか?

関連するQ&A

  • iPhone の屋外充電

    アイフォンを使っているとすぐにバッテリーが切れてしまうので、屋外での使用のために充電器を買いたいと思っています。 よくわからないのでとりあえず今検討しているのは、サンヨーのKBC-L2AS、KBC-E1AS、KBC-D1ASなどです。 少々かさばってもいいので、十分充電できるもの。L2ASだと2回くらいフル充電できるというのも割と魅力です。 どなたか、上述以外にもこのバッテリーがいいよとか、上述の三つについてコメントください。よろしくお願いします。

  • iPhoneの充電のためにエネループ

    アイフォンを使っているとすぐにバッテリーが切れてしまうので、屋外での使用のために充電器を買いたいと思っています。 よくわからないのでとりあえず今検討しているのは、サンヨーのKBC-L2AS、KBC-E1AS、KBC-D1ASなどです。 少々かさばってもいいので、十分充電できるもの。L2ASだと2回くらいフル充電できるというのも割と魅力です。 どなたか、上述以外にもこのバッテリーがいいよとか、上述の三つについてコメントください。よろしくお願いします。

  • エネループ モバイルブースター

    エネループモバイルブースターを購入しようと思っているのですが、型式の違いがなにを示しているのかわかりません。 購入予定は「KBC-L3A」です。 KBC-L3AS とは何が違うんでしょうか? また、iphone4を充電可能でしょうか?

  • KBC-L2SでPSPの充電

    PSPの充電用にサンヨーのeneloopモバイルブースター(KBC-L2S)を買いました。しかし、電源を切ってUSB接続しても充電状態になりません。本体の設定などを色々変えて試してみたのですが駄目でした。どうすれば充電できるようになるのでしょう?(PSPの型は2000番です。ケーブルはPSP対応と書いてあるものを買いました。携帯などは普通に充電できます。)宜しくお願いします。

  • SONY ウォークマンの充電器

    SONY製のNW-S616Fというウォークマンを使用しています。 購入時にUSBタイプの充電器のみ付属でしたので、 AC電源での充電器の購入を検討しています。 充電器の差組口の形状が、ipod用のものとよく似ているのですが、 ipod用の充電器が使えますか?

  • USB充電を家庭用コンセントでしたいです

    サンヨー製のUSBポート付エネループ充電器セット「KBC-E1S」を使用しているのですが、パソコンのUSBからの充電だけでなく、ダイヤテック製のモバイルクルーザーなどを使って家庭用コンセントから「KBC-E1S」に充電をしたいと考えています。 「KBC-E1S」の仕様をみると、入力電源がミニUSBプラグのDC5V/500mA MAXとなっています。 これにモバイルクルーザーなどの出力DC5V/1000mA以上など電流の高いものの使用を考えているのですが、電気のことはよくわからず、購入を見合わせています。 500mA MAXのものにそれ以上の電流を流しても、お互いの機器は大丈夫でしょうか?

  • eneloop prpで充電器?

    この質問をどのカテゴリーに入れるかわからなかったのでとりあえずこちらに入れさせていただきます。 全然物理の知識がないので用語の使われ方がおかしいかもしれませんが勘弁してください。 スマホの外部バッテリーとしてエネループのモバイルブースターKBC-L2AS(出力:DC5V/500mA×2 容量5000mAh)を使っています。 最近ふと思いついたのがeneloop prp(2400mAh)を使って充電器を作ることです。コンビニとかで売っている乾電池を4個使って充電する充電器にeneloop prpを4つ入れたら容量が2400mAh×4で9600mAhmの大容量充電器を作ることができると考えました。しかしeneloop prpの出力電圧・電流が不明で(電圧は確か1.2V)スマホを充電できる条件を満たしているとしても上記のKBC-L2ASと比べて出力電圧や電流が不安定になるのではという不安があります。特に電流が何Aあるか不明でできればKBC-L2ASの後継種のように1A出力ができたらいいなと考えております。 この充電器を作るという考えはやはり無理でしょうか? どなたか詳しい方、助言お願いします。

  • ウォークマンを買い換えようと検討してます

    今、MDウォークマンを使っていますが、そろそろオシャカになりそうなので、今度はポータブルオーディオのしようと思っています。1番に検討しているのはsonyのNW-E407です。2番目はipodを検討しています。 皆さんが良いと思ったウォークマンは何ですか?購入時の参考にしたいので、教えてもらえれば幸いです。

  • モバイルブースターをUSBカーチャージャーで充電したい

    eneloopのモバイルブースター(下記1)をUSBカーチャージャー(下記2)を使って、車のシガーライターソケットから充電したいが、スペック上テクニカルに考えて可能でしょうか。 能力的に可能では?と思うのですが、電気に詳しい方、詳細明記の上、可否を教えてください。 1)USB出力付リチウムイオンバッテリ-(SANYO社のKBC-L2AS) (eneloopのモバイルブースター) http://products.jp.sanyo.com/products/kbc/KBC-L2AS/index.html 2)USBカーチャージャー(サンワサプライ社のCAR-CHR53U) http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=CAR-CHR53U (「取扱・組立説明書」をクリックすると詳細がPDFファイルで見られます。) <前提> a)接続に必要なケーブル類は持っています。 b)1)の説明書に、車のシガーライターソケットから充電はNGと書いてありました。SANYO社のカスタマーサポートへ、同様な質問を投げかけてみましたが、動作検証をしていない使い方についてOKと言えないとのことでした。 c)サンワサプライ社も同様、動作検証をしていない機器との接続は保証できない為、なんとも言えないとのことでした。 d)検証だの補償はどうでもいいのですが、スペック上で成り立つものなのかを知りたいのです。上記の使い方以外にも必要な商品なので、ネット購入して到着済みなんです。

  • SONYの新型ウォークマン

    SONYの新型ウォークマンNW-ZX707について質問です。現在は数年前に購入したNW-A47を使っていますが、NW-ZX707の購入を検討しています。ただ、他のウォークマンより値段が高めなので、買うか買わないか悩んでいます。NW-ZX707は購入する価値があると思いますか?