• ベストアンサー

HDDからSSDにデュプリケートできますか?

SSD(128GB)を購入予定です。 今使っているHDD(250GBうちOS等100GB)をSSDにデュプリケートしたいのですが、 できますでしょうか? できるのであればやり方、また使用するソフト等教えていただければ幸いです。 OS : Windows XP Professional HDD : Seagate(ST3250310NS) 250GBのうち、約100GBがOS等で使用。 購入予定のSSD : Crucial CTFDDAC128MAG-1G1 CPU : Core i7 870 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1pam
  • ベストアンサー率21% (109/517)
回答No.7

HDDのコピーには,TrueImageを使っています. 失敗することはほとんどありませんが, 小さなトラブルで苦労すことはあります.

S_Kin-chan
質問者

お礼

使用ソフトも教えていただき、とても助かります。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • 1pam
  • ベストアンサー率21% (109/517)
回答No.6

>OSのコピーをしたいということでしたら、新規にインストールしたほうが確実です。 >HDDとSSDを熟知していない人がコピーすると不安定動作の原因になります。 「教えて」の発言ルールの範囲でなら,自分の説を述べるのは自由です. 「そもそもHDDからSSDへのコピーに特別なテクニックなど存在しない. 熟知していようがいまいが,タダのHDDコピーにすぎない.たいした作業ではない. 所詮はパーツ交換にすぎない」 というのが私の説です.

S_Kin-chan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • 1pam
  • ベストアンサー率21% (109/517)
回答No.5

>>「コピー先が元のHDD(SSD)よりも大きくないといけない」 >>という情報を目にしたのです HDD(SSD)のコピーツールによっては,そのような制限がある可能性があります. 自分ならそのような出来の悪いツールは使用しません. また,SSDを使用するにあたり,一定の空き容量を確保しなければならない, という種の説があり,その点からの言及かも知れません. その説には根拠がありますが,初心者が守らなければならないルールの 先の話です.質問者のような初心者はそこまで気を配る必要はないでしょう.

S_Kin-chan
質問者

お礼

>HDD(SSD)のコピーツールによっては,そのような制限がある可能性があります. やはりそういうこともあるのですか。 >自分ならそのような出来の悪いツールは使用しません. おすすめのツールがございましたら教えていただきたいと思います。 丁寧な回答ありがとうございました。

  • 1pam
  • ベストアンサー率21% (109/517)
回答No.4

繰り返しますが,SSDはHDDの動作を真似たものです. 扱い方に特別な注意は不要です. HDDからSSDへ内容をコピーする方法もHDDと同じです. ですから,「SSDからHDDへコピーする」際のリスクは 「HDDから他のHDDへコピーする」のとまったく同じ. リスクがあると言えばありますが, それはHDD同士のリスクとまったく同じです. 「危険か?」と聞かれれば. 「危険性はあるが,何とかなる.自分なら何とかする. 経験がない人間は,何とかならない場合もある」 と応えるしかありません. 初心者の場合,小さなトラブルも乗り越えられずにあきらめですが, 経験と知識があれば,乗り越えられない場合はほとんどありません.

S_Kin-chan
質問者

お礼

3回ほどHDDからHDDにデュプリケートしたことがあります。 今使っているこのPCで使っているHDDもそのなかの一つです。 今回はSSDというHDDとは違ったものなので質問してみましたが なんとかなりそうですね。よかったです。 回答ありがとうございました。

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.3

> やはりできないのでしょうか? 「デュプリケート」の意味によります。私が前に書いた意味なら、HDDとSSDとでは容量、フォーマットが違いますから(よく似ていますが、まったくそっくりではない)、そもそも「デュプリケート」という表現が間違っています。 >今ある環境をHDDからSSDに引き継ぎたいのですが、 OSをコピーする(という行為を含んだ作業をする)のではないのですか? それでは、「今ある環境」と「引き継ぐ」は、どういう意味で言われているのでしょうか? OSをコピーしたいなら、ハードディスク引っ越しソフトで(形だけは)できますが、前述のように、やめたほうがよいです。

S_Kin-chan
質問者

お礼

> やはりできないのでしょうか? デュプリケートという表現は間違いだったのですか・・・。 どういった表現が良いのでしょうか。 >今ある環境をHDDからSSDに引き継ぎたいのですが 今使っているソフトやWindowsの設定をそのままHDDからSSDに引き継ぎたいと思っています。 素早い回答、ありがとうございます。

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.2

「デュプリケート」とは、どのような意味で言われているのでしょうか。 私が知っているのは、まったく同じメディアでそっくりに(データのフォーマットからエラーまで、そのままに)コピーすること。と、ソフト会社が製品を何千枚も同じものを作ること。ですが。 その意味でしたら、デュプリケートはできないことになります。 OSのコピーをしたいということでしたら、新規にインストールしたほうが確実です。HDDとSSDを熟知していない人がコピーすると不安定動作の原因になります。

S_Kin-chan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。今ある環境をHDDからSSDに引き継ぎたいのですが、やはりできないのでしょうか?

  • 1pam
  • ベストアンサー率21% (109/517)
回答No.1

PC用に売られているSSDは,HDDの動作とほとんど同じ動きをする いわば「互換品」なのです. ですから,取り扱い方は通常のHDDとほとんど同じです. 特別な「御作法」をありがたがって行う人たちがいますが, 今現在流通している製品では不要です. ということで,普通のHDD交換と同じように複製を作り,交換して下さい. このコメントで理解できなければ正直に聞いてください.

S_Kin-chan
質問者

お礼

SSDとHDDでは挙動がすこし違うものだと思っていました。 一つ疑問があるのですが、どこかで「コピー先が元のHDD(SSD)よりも大きくないといけない」という情報を目にしたのですがそこのところはどうなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 新しいSSDが認識してくれません。。。

    新しいSSDが認識してくれません。。。 はじめまして。 この度、ノートPCのHDDをSSDに交換しようとチャレンジしているのですが USB HDDケースにつけたところ認識してくれません。 ちなみにノートPC、SSDは下記のものを使っています。 非常に困っていますのでご教授のほどよろしくお願いします。 ◆ノートPC lenovo3000 N200 0769 C4J ◆SSD Crucial RealSSD C300 シリーズ 64GB CTFDDAC064MAG-1G1

  • SSDをデルノートに載せられますか?

    SSDをデルノートに載せられますか? 現在、デルの法人ノートVostroを購入予定です。 ベンチマークを見るとさすがにHDD面が厳しいなと思い、 SSD(CTFDDAC064MAG-1G1)に換えようと考えました。 今まで自作PCで幾度となくHDDを買っては 新しくXPをインストールしてきましたが、 ノートでHDDを交換するのは始めてです(Win7の扱いも)。 すんなりうまくいくものでしょうか? 何か注意した方がいいこと等あれば、教えてもらえると嬉しいです。

  • SSDに、HDD-Cドライブを復元可能?

    現在、HDDにてデスクトップパソコンを使用していますが、SSD(RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1を予定)の導入を検討しています。 ・M/B ASUS 「P7H55D-M EVO」 ( 自作PC)  ・ OS Win7 アプリは全てダウンロ-ド購入等のため、SSDにOSをクリ-ンインスト-ルしアプリをインスト-ル しようとしても再インスト-ルできないアプリもあります。そこで現在使用中のHDDのCドライブ (Acronis True Image Home等でバックアップ済み)をまるごとSSDに復元したいが、HDDからHDD への復元と同じと考えて問題はないでしょうか? なおその際、又はその後に(SSD特有の)気をつけるべき点などありましたら教えてください。 以上

  • 自作PCのHDDをSSDに換装する方法

    自作PCのHDDをSSDに換装する方法 最近自作PCを組み立てましたが,SDDに換装したい気もします. (さんざん迷った末にHDDに決めたんですが・・・.) ライフボード社のLBイメージバックアップ10というソフトでOS(MBRを含む)のイメージバックアップは取得してあります. OSのイメージをSSDに戻すだけで換装は可能ですか? それとも何か特別なドライバをインストールしないといけないのでしょうか? 換装したいSSD:crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1 (現在の自作PCの構成) CPU   INTEL Corei/7 860 BOX MEMORY CFD  W3U1333Q-2G (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組) MOTHER ASUS  P7P55D-E HDD HGST HDS721010CLA332 (1TB SATA300 7200) OS    MS  Windows7 Professonal 64bit

  • Windows7の読み込みが遅い

    Windows7の読み込みが遅い 最近SSDを購入して、そちらにOSを再インストールをしました。 すごい速くなるのを期待していたのですが、なぜか起動だけものすごく遅くて、HDDで起動していたころより遅く感じます。 BIOSは速くなったような感じがするのですが、そのあとのロゴがふわふわと表示されてから読み込みをせず、30秒ぐらいたってから読み込みを再開してすぐに使えるようになります。 自分では手に負えなさそうなので詳しい方、よろしくお願いします。 SSD:crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G HDD:HGST HDP725050GLA360 (500GB*2) いずれもAHCIで接続 Program Filesとユーザファイル…OSに関係のないものはHDD、OSはSSDに入っています。

  • このSSD大丈夫!?

    このSSD大丈夫!? こんばんは。 RealSSD C300 CTFDDAC128MAG-1G1の購入を考えています。 ですが、メーカーページが英語のためSSDの寿命を伸ばすウェアレベリングやキャッシュ機能の有無がわからず、困っています。 どなたか、ご存知の方がおりましたらご回答お願いします。

  • SSDを「安全な取り外し」の表示対象外にしたい

    環境: OS: Windows7 SSD: crucial RealSSD C300 CTFDDAC128MAG-1G1 私はWindowsをSSDに入れて使用していますが、 Windowsデスクトップ右下のタスクトレイ通知エリアの、「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」の対象にSSDも入っています。 SSDにはWindowsが入っているので、Windows使用中に取り外すことはありませんので、SSDが表示されないようにしたいのですが、方法はありますでしょうか。 なお、「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」の通知アイコン自体は常駐させておきたく、その対象デバイス一覧からSSDを除外したいという主旨です。 どなたかご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • SSD+HDD

    PCを自作する予定なのですが、 SSDだけだと予算が膨らんでしまうので、 HDDと一緒に使用したいと考えております。 OSをSSDに、それ以外の保存データはHDDへと 思っています。 SSDの購入は初めてですしSSDの容量や、SSDを選ぶ際の 注意点など教えて貰えたら有り難いです。 OS自体は20Gあれば十分だとどこかのサイトで知りましたが、 30G程度のSSDで良いの?もうすこし容量あったら幸せ?など 考えてしまって・・・ HDDには動画編集や写真、その他様々なデータを入れたいので、 それに見合う1TBのHDDの購入を考えています。 回答お願いします。

  • HDDをSSDに交換したい。

    ASUS eePC1000HEのHDD Seagate Momentus 5400.5 ST9160310ASをSSDに交換したいのですが、コネクタ形状が合うSSDを教えてください。また、交換時の注意事項なども教えて頂ければ助かります。 

  • SATA3.0コネクタにSSD×2をRAID 0で接続したいのですが、

    SATA3.0コネクタにSSD×2をRAID 0で接続したいのですが、 その設定方法について教えてください。 マザーボードはASRockのX58 Extreme3を使用していて これには2つのSATA3.0(6Gb/s)接続端子があります。そしてそこに ・crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1 ×2 を接続しRAID-0で構築、起動ドライブとして使用したいと思っています。 (OSにはWindows7 professional 64bit をインストール予定) ネットやマニュアルを見たところ、SATA2接続での設定方法はわかったのですが SATA3接続での方法がよくわかりません。BIOS設定画面で Advance→Storage Configuration→Marvell SATA3 RAID MODE Setup→OK と進んだものの、その後の画面で細かな設定などできません。 それともSATAII接続と同様に、Configuration SATAII as を RAID にしてセッティングしていくものなのでしょうか?(現在は AHCIに設定) 現在、ほかにHDDなどは接続しておらず、SATA3にSSDを2つ接続しているだけです。 SATA3でのセッティングの方法、ご存じの方いらっしゃいましたら 教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。