• 締切済み

レッスンの先生

私は4月から管楽器専攻の音大生です。 1年ほど前から大学の先生に弟子入りしていて、大学でもお世話になります。 が、実は先日他の先生にレッスンを受ける機会が出来て、これからも見て頂けることになりそうなんです。「他の先生」というのは、すごく有名なプロの方で、偶然ある演奏会でお話することが出来たのです。 もちろん大学の先生の事を尊敬していますが、私はいろんな先生から音楽を学びたいと思っています。このことを大学の先生にはお話していないのですが、した方が良いのでしょうか…? たぶん先生の性格上、「他の先生にもレッスンを受けて良いですか?」と聞いたら、すごく機嫌を悪くされると思うんです‥‥ まだ大学も始まっていないのに、嫌われてしまっては先が思いやられます… でも、吹き方や音楽の方向性が変わったりして気付かれてしまったり、もし知られてしまったら、最悪破門になるんじゃないかとも思います。 それにこれから4年間、後ろめたい気持ちでレッスンを受けれる自信もありません… どうしたら良いのでしょうか(>_<)?

noname#128952
noname#128952
  • 音楽
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • horndesu
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.2

No.1です。 気になるのでしたら、早急に大学の先生と会って話をしてみたらどうでしょう。それで駄目だと言われたらそのときにまた考えるしかないのではと・・。 また、レッスンをしてくれる有名な奏者の方には、それまでレッスンは保留にしてもらうように連絡しておくことも必要かもしれませんし。(希に生徒の空きが埋まってしまうこともあるかもしれないため) いずれにせよ来月には大学で先生とは会えるのですよね?相談するのはそのときでもいいような気もしますが・・・ 音大受験経験者の友達と少し話をしましたが、「入学して暫くは基礎練習をたくさんしたほうがいいから新たに先生についても意味が無いんじゃないか」と言っていました。 そうゆう考え方もありますよね。その辺のことで音大の先生が反対されることもありえますね。 難しいですね(汗)私はホルンでしたから、もし音大の先生が千葉馨さんだったらと思うと・・・ やっぱり切り出しにくいかもです。 でもいまのあなたの悩みをを一番理解してくれるのも音大の先生かもしれませんよね。 貴方がなぜ有名な先生にレッスンを受けたいのかを音大の先生にうまく伝えられればあっさり賛成してくれるかもしれませんし。 まあ「怒られたら、怒られた」です。そんときは許してもらえるまで謝りまくりましょう!(無責任です) >ですがもう下準備を始めている人もいると考えると、私はもっとはっきり将来を描かなければいけないでしょうか? すいませんでした。脅かすつもりはなかったんです。でも描いたほうが現実になりやすいと思います。 私の中学の吹奏楽部の先輩で芸大付属から芸大に入り、留学されて在京のオーケストラでオーボェの首席をされているひとがいます。 だいぶ前にOB会で会ったときにいつごろプロになろうと思ったのかを聞いたことがありました。 この先輩は「小学生のころからプロになることしか考えてなかった」と言っておりました。 (また他にも先輩や同級生で音大の付属に入ったり、音楽科のある高校に進学している人も何人かいました。ピアノ専攻や弦楽器専攻では珍しくもありませんが、管楽器でも小学校高学年には音楽家を目指してレッスンを受けている人も少なくないと思います。) 早い話、楽団に入って演奏活動をするのは「椅子とりゲーム」です。欠員がでないと募集はでません。 極論ですが、あなたの少し上の世代の人間が席を埋めてしまえば当分席が空くことはないのです。 最初の質問の回答にはなっていませんが許してください。 いっぱい練習して、いっぱい勉強して良い演奏家になってくださいね。

noname#128952
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまいすみません(>_<)! 今月に大学でレッスンがあるので、その時にでも相談するべきでしょうか… いつかはお話しなければいけない事ですし、こういう事は早めに事情をお伝えした方が良いですよね; 新しい先生にも連絡をしなければ! いろいろな考え方がありますね! 基礎を見ていただけたら良いのですが、、 本当に切り出しにくいです(泣) 大学の先生には、将来の事をまだ何もお話していないので、まずはそのことからお話してうまく伝えられるように頑張ります‥。 怒られたらその時はその時ですよね!!! 脅かすだなんてとんでもないです! 私は音大受験生やプロを目指している方などの情報や知識が少ないので、勉強になります!ありがとうございます! 私が小学生の頃はピアノを楽しく弾いていました。その頃から専攻楽器をひたすらに練習している人がライバルだと思うと、上には上がいると言いますか…やっぱりすごい世界だとつくづく思います…。 horndesuさんのご回答で勉強になりましたし、良い刺激も受けました! まずは大学の先生に相談する事を頑張ります…! 良いプレイヤーになるためにも努力します! ありがとうございました!

  • horndesu
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.1

気になるようでしたら音大の先生に相談するのがいいと思います。 あとはあなたの気持ちしだいです。 ちようど四年後、音大を卒業するときの貴方を想像してみてください。 1-波風立てずに四年間音大で楽器吹いて、卒業間近に就職活動(教師を含む)するのか・・・・ 2-プロの楽団に入って音楽活動をしていくつもりなのか・・・・ 3-ソリストとして活動していくのか。 音大に入ればすぐに判るかもしれませんが、志の在る無いではっきり違いが出てきてしまいます。 1 のような考えなら簡単です。ほとんどの音大生が結果的にこうゆう選択をします。 というよりこれしか選択肢が無いのです。(教師志望ならそれはそれで大変ですが) 2と3は大変です。早い人は在学中にコンクールに入賞したり、プロオケに助っ人(トラ)で呼ばれたりします。今はわかりませんが、昔は在学中にプロオケに入団していた人もいました。 プロになりたいのであれば、もう競争は始まっているのです。貴方は一人の先生のレッスンしか受けて いないようですが、大抵の音大生は入学するまでに2-3人の先生にレッスンを受けているはずです。 また、セミナーなどがあれば積極的に参加するべきです。そうするとまた先生が増えるわけです。 外国の演奏家に影響を受ければ留学もしたいと思うかもしれません。 そうなれば、留学先の語学習得、留学方法など、短期間では準備が難しいと思います。 (海外のオーケストラに入りたい人や留学希望者は高校時代から下準備を始めている人もいます。) となると、普通の活動だけでも師事した人の人数は4-5人になってしまいます。 プロの方のプロフィールも大抵4-5人の師事した人の名を書いてあります。 ですから普通、複数の先生に師事するのは当たり前のことであり、おそらくあなたの先生も 数人の先生に師事していたはずなのです。 ある意味、貴方が音大に合格したことで貴方の先生の仕事はほとんど終わっているのです。 なぜなら貴方の先生は毎年新しい受験生の弟子を音大に合格させるために教えなければならないからです。 普通、音大に合格してまでその先生にお金を払って個人レッスンを受ける人は希だと思います。 ですから、今の貴方の先生も弟子を横取りされたとは思わないと思います。 有名なプロの方もその辺を判っているのでレッスンをしてくれると言ってくれたのだと思います。 貴方が筋を通して音大の先生に報告して、それでも音大の先生がへそを曲げたらそれはそれでしょうがないと思います。 ただ、貴方が音大の先生に対する思いはよくわかりますし、先生に嫌われても貴方が先生を 慕い続けていれば、それでいいんじゃないでしょうか。 私は音大卒ではありませんが、八ヶ月ほどのレッスンの半分を音大で受けていました。 現役の音大生やプロの方の回答の繋ぎと思って、軽く読んでください。

noname#128952
質問者

お礼

回答して頂いてありがとうございます! 音大の先生に相談した方が良いですよね… 私はプロの楽団に入ることを目指しています。もちろん厳しい世界だということは理解しているつもりです…。 「留学」という文字もうっすら頭の中にあります。 ですがもう下準備を始めている人もいると考えると、私はもっとはっきり将来を描かなければいけないでしょうか? 確かにプロの方のプロフィールには師事された先生の名前がたくさん書いてありますね! 新しい先生に習う際には、どうされているのかすごく気になります… このことを筋を通してお話して、それでも先生に嫌われてしまっても、私が先生を慕っていればそれで良いのでしょうか…? 気持ちが伝われば良いのですが、、(>_<) とても参考になりました! プロを目指すならもう競争は始まっていると言われ、もっと頑張らなければと思いました!! ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 体験レッスン

    やはり音大の体験レッスンでは先生も気を使うのでしょうか? 音大の体験レッスンに行ったのですがとても優しく丁寧に指導してくださいました。 私がイメージしていたレッスンとかけ離れていて驚きました。 私は音大受験をする子として育ってきたわけではありません。 高2で突然音大を目指し出しました。 なのでもっとボロクソ言われると覚悟していました。 しかしよいテクニックを持っていますね。 珍しい子だ。と言われました。 母は生徒が一人でも多く欲しいからお世辞を言っているだけだと言います。 私もそのように思います。 先生にまたレッスンに来るよう言われました。 もちろんそのつもりなのですが優しすぎる、甘すぎる気がするんです。 先生に弟子入りした途端とても厳しいレッスンになるのでしょうか?

  • 違う先生にレッスンを受けることについて

    お世話になります。社会人で声楽をやってます。音大受験経験がありついている先生は有名国立大の教授で1レッスン2万くらいします。 先生を変えるつもりはないのですが、また久々にレッスンに行きたいのですが自分のレベルがこのレッスンを受けるレベルに達していない(表現や音楽に関してはとても勉強になるが、発声などは要求されたレベルに次のレッスンに持って行けない)し、ブランクがありなんだか自信がなさすぎるので、よりよいレッスンにする為に、もう少し手軽な料金で見てもらえる先生を探して場数を踏むというか、どんどん歌いこむレッスンも受けたいと思います。(教授のレッスンのサブレッスンみたいにしたい。) しかしこの世界狭いので誰に師事していたか必ずきかれるし、すぐに今の先生にわかる気もするし(わかってもいいのかもしれませんがいい気持ちはしませんよね・・)他の楽器の方などもそのような経験された方はたくさんいらっしゃると思いますが、こんな場合はどのようにされていらっしゃいますでしょうか?音大出てしばらくしてまた始めたいとか・・でも経済的には専門的すぎて高すぎるとかいうとき・・。 やはり自分とその先生で全て打ち明けて相談してやっていきますか?それとも自分で開拓した先生を探しますか? 内緒でいろんな先生を転々とする人もいますが、今の先生に親しみが深いのでできるだけ穏便にしたいのですが・・自分次第というのはもちろんでしょうが何かアドバイスあれば教えてください。愚問でお恥ずかしいのですが宜しくお願いします。。

  • 音大受験の前提条件

    30年近く前に音大受験を経験した者です。(ピアノ科でした)その当時は、志望大学の教授(もしくは有力な先生)のレッスンを受けることが受験における最低条件といいますか、大前提でした。逆にいいますと、そういうレッスンを受けていない受験生は論外というような世界でした。現在、子どもが音大受験を目指しているのですが、(管楽器です)やはり現在でもどこの音大でもその大学の先生のレッスンというのは必須条件でしょうか?私はピアノ科でしたので、他の専攻のことはわかりませんし、なにぶん私の知っている情報がかなり古いものですので、現在の状況とピアノ科以外の専攻に(特に管楽器)ついて教えていただけましたらありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 先生のレッスン内容

    私は音大志望の高校3年生です。 月に一回くらいの頻度で大学の先生にレッスンを見ていただいています。 そして地元の先生には週二回で見ていただいています。 お聞きしたいのは、志望している大学の先生のレッスンについてです。 音大受験生、音大生の皆様はどんなレッスンをされているのでしょうか? 私の場合は、一度通しで弾いた後に先生からアドバイスをいただいています。 でも必ず褒められるのです。 たまたま2日連続でレッスンを見ていただいたことがあって、その時に2日目のほうが出来が悪くて落ち込んでたら「大変、よろしい!昨日よりも良くなっていますね。大丈夫ですよ。もう少し弾き込んでいきましょう。」と優しく励ましてくださいました。 いつも優しくて、決して怒鳴ったりしません。 しかし、最近になって私が相手にされていないだけではないだろうか?と不安に思うようになってしまいました。 最近になって、不信感?というと失礼ですが大学の先生のおっしゃることが信じられなくなってしまいました。 先生に何を褒められても、私には実力がないから何を教えてもこなせなくて、教えるだけ疲れるから先生は本気でレッスンをやりたがらないのだ。とか、どうせ下手なんだからできるだけ楽しく自由にやらせてあげてこれからも確実に自分を師事してもらえるようにと考えているのでは?と思ってしまいます。 私はどうしたらいいのでしょうか? わかりづらい文章ではありますが、どうか回答よろしくお願いいたします。

  • 音楽レッスン★先生探しについてアドバイス下さい。

    こんばんは! 何年も考えたのですが答えが出せません。 アドバイスをお願いします。長文です。 私は音楽大学卒後、数年経つのですがまた改めて 声楽を先生について学びたいため その先生を探しています。 大学中、受験前にご指導いただいた先生も考えているのですが 発表会や演奏会を先生は開かない、また先生は伴奏はあまり得意じゃない との事で違う先生を探しています。 しかし・・・なかなか見つかりません・・・ 。 ○マハなどでもレッスン等があり、最近ピアノの体験レッスンを受けてみましたが 楽しく学ぶを一番にしている様子で、意識の違いか私には不向きでした(他の音楽レッスンも覗いてみましたが・・) 他には、同じ市内で活躍されている他の先生に今現在狙いをつけているのですが ツテも何もありません。 そこで・・・ (1) 先生の探し方について (2) この先生に習ってみたい!と思ったことのある方は、どのようにアプローチしたか ・・・などなどアドバイスや意見などお聞かせ下さい。 足りない部分については補足をします。 私としては演奏・発表会に年1・2度くらいは出て、 より声楽を深く学びたいと思っています。 宜しくお願いします。

  • 音大受験の時のレッスンについて!

    私は現在中2で、音大に行って、その後、音楽活動をしたいと思ってます。(音大受験について、ある程度分かっていますが、レッスンのことがわからないので教えてください!!) 音大受験にあたって、レッスンは、行きたい大学の先生にレッスンしてもらうといいということを聞いたのですが、その場合は、その先生と、普段(?)の今まで習ってた先生2人に習うのでしょうか? それとも、行きたい大学の先生だけで良いのでしょうか? 私は今、ヤマハのフルートの先生に習っているのですが、レッスン時間が短かったり、いろいろあるので、高校になったら先生をかえてみてもいいかな?と思うのですがそれは、今まで中学から習っている先生の方が良いのでしょうか? それとも、自分に合ういい条件の教室を探すべきでしょうか? もし、探す場合は、音大コースがいいのでしょうか?それとも、習おうかな?と考えてる先生に、音大受験したいのですが・・・。と言うほう、どっちがいいのですか?

  • 声楽の先生探しについて質問です

    短大時代に声楽を専攻しており、 卒業後は仕事をしながら独学で勉強しておりましたが、 最近また専門的に勉強したいと思うようになり、 先生を探そうと考えております。 受験生でもない社会人が何のコネも無い状態で、音大の教授にプライベートレッスンで 教えを乞うにはどんな方法がありますでしょうか? (出身大学にコネはないので、出身以外の大学の先生で考えております。) 先日手にした某歌手のCDがとても素晴らしくて、 是非この方に教わりたいと思ったのですが、 調べたところ、某音楽大学で准教授をされていらっしゃるようです。 その音大の住所宛にいきなりお手紙を書いてレッスンを申し込む事は 失礼にあたりませんでしょうか? また、音大の准教授クラスのプライベートレッスン代というのは 1時間幾ら位が相場なのでしょうか? 音大の先生にプライベートレッスンを受けている方、 もしくはそういう方が身近にいらっしゃる方にお答え頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • グループレッスンで上達しますか?

    こんにちは。 ある弦楽器を習っていますが、グループレッスンに疑問を持ち始めました。 1人の先生から10人以上の生徒でレッスンを受けるのですが、 16畳ほどの狭い部屋のため生徒同士の距離が近く、 先生の演奏はおろか自分の演奏すらよく聞こえません。 時々間違う両隣の生徒の音が目立って聞こえます。(円になって練習している) 毎日地道に練習したおかげで、上級の曲を間違わずに弾けるようになり 今の私の課題は、いかに情感を表現して演奏するか、です。 しかし、12人が一度に演奏するため 先生による個人個人へのアドバイスは全くありません。 強いて言えば、姿勢や楽器の構え方ぐらいです。 これなら自宅で鏡見ながら自分でやれるのでは・・・と思ってしまいました。 入門の頃はグループレッスンも良かったのですが 今となっては上達には回り道のような気がします。 先生は「皆と混じって弾くうちに上達する」と仰るのですが・・・。 そこで質問です。 このように自分の演奏も良く聞こえない、先生による指摘もないグループレッスンでも、 時間をかければ情感を込めて弾けるようになるのでしょうか? 小・中学校以外で楽器を習うのは初めてなので、良く解りません。 残念ながら、ここの他は通える距離に教室はありません。 そこで考えたのがwebカメラとボイスチャットを使った遠距離レッスンです。 これならマンツーマンでレッスンが受けられますが 情感を込めた楽器演奏の上達に役立つと思いますか? よろしくお願いします!

  • 体験レッスンで…

    某音楽大学が行っている無料体験レッスンに行ってきたのですが、少し歌っただけで残りは、名刺を渡されてひたすら音大を薦められました。 (他の大学を悪く言って) やはり大学の体験などは勧誘しかないんでしょうか? また、連絡くれたら推薦状をかいてあげると言われたのですが、なんの推薦なんでしょうか…?

  • ▽東京音大の作曲科(映画・放送音楽コース)について

    ▽東京音大の次の資料を10月3日に大学HPから請求してみました。 ・大学案内2016 ・平成27年度冬期受験講習会要項 ・平成28年度入学試験要項(入学願書) ・東京音楽大学入学試験問題集(平成27・26・25・24・23年度) <声楽専攻> 声楽 声楽演奏家コース <器楽専攻> ピアノ、 ピアノ演奏家コース、 ピアノ演奏家コース・エクセレンス、 コンポーザー=ピアニストコース、 ピアノ・創作コース、 チェンバロ、 オルガン、 弦楽器、 管打楽器 <作曲指揮専攻> 作曲(芸術音楽コース)、 作曲(映画・放送音楽コース)、 作曲(ポピュラー・インストゥルメンツコース)、 作曲(ソングライティングコース)、 指揮 <音楽教育専攻> 応用音楽教育コース、 実技専修コース ・お問い合わせ|資料請求-入力画面|東京音楽大学 https://www.tokyo-ondai.ac.jp/siryou_seikyu/siryou_seikyu_data_form... 希望専攻は、声楽専攻以外、全てチェックしましたが、声楽専攻も、 後学の為、チェックするべきでした。それはそうと、例えば、東京音大の 作曲を受験する場合、4コース全て、東京芸大(作曲)と同じように、 東京音大教授のご自宅にレッスンに通うのが普通と言うか、合格には ほぼ絶対に必要な事ですか?そうだとすれば、みんな入学希望年の4月 の何年前から受験の為の個人レッスンを受けているのでしょうか? また一般的に言って、東京音大の作曲に合格したというと、4コース どれであっても、凄い事であって、みんなに尊敬されるものですか? 更に、東京音大の作曲を首席で卒業したら社会からかなり高く評価 されますか?あと学部卒業制作曲や院修了作品が大学買い上げになる事 はありますか?もう一つ、特別招聘教授の千住明先生の講義は、年に 何回ありますか?ついでに東京音大出身の著名作曲家と言えば、誰が おられますか?わかる方、わかる範囲でも構いませんので教えて下さい。 ご回答宜しくお願い致します。