• ベストアンサー

Cドライブのデータを削除したいが・・・

PIPENOKEMURIの回答

回答No.13

既に多くの皆さんが有効な回答を寄せておられるので、屋上屋を重ねることになるかも知れませんが、ホンノご参考までにひと言・・・ 1:2003年製ノートパソコンを贅肉の削ぎ落としとアップグレイドでサブ機に現役実用中です   贅肉の削ぎ落としについては皆さんの回答などにある通りです   アップグレイドについてはOS更新(SP3),HDD換装(120GB),メモリ増設(0.75GB)などです 2:問題のパソコンは上記わが家のサブ機より遙に実力が上回っているように見受けられます   贅肉の削ぎ落としとアップグレイドでまだまだ実用できるものと思われます   パソコンの新調は勿体ないと思います 3:OSとメモリは問題ないように思われますので、贅肉の削ぎ落としの結果として更にC+Dドライブ   の容量が不足がちと言うなら、HDDの換装がお奨めです 4:HDDの換装については現状の140GBを例えば320GB~500GBに容量アップするなどでしょう   換装作業にはソフトウエア(クローン作成)とハードウエア(HDD)が必要ですが、費用は全部合  わせても高々1万5千円ほどでしょう、最寄りのパソコン屋さんにご相談を!    5:HDD換装作業の具体論についてはここのQ&Aに多くの前例があると思われます   また別途改めて質問を立てれば多くの回答も寄せられることが期待できるでしょう   作業にはたいしたスキルは要らないように思います では最後に「巧く問題が解決出来ました」と言う「返事」を期待しています   

ace4116
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 PCの改良はしておりませんが、無駄なファイル削除をした結果、4GBほど減少しました。 ただこれは一時的なものと思っております。 WINDOWSフォルダの中身の用途が理解してないと皆様のおっしゃる通り危険な行為なので、HDDの換装をしたいと思います。 ちなみに、Cドライブが一杯でもマシンは通常に動くとのご意見も他の方からありましたが、以前より早く動きます。 ご意見ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Cドライブの容量を減らしたいのですが

    XPを使用しています。 Cドライブがいっぱいになってしまったので、容量を減らしたいと思っているのですが 何をどうしたらよいのか・・・?アドバイスお願いします。 Cドライブ:使用28.1GB 空き1.85GB Cドライブ内を表示させたところ、大きいフォルダは「Windows」 「Program Files」「Document and Setting」で合計約18.5GBです。 その他の表示(隠しフォルダも含む)されているフォルダやファイルを足しても1GBには届きません。 念のため、ローカルディスクCで全て選択しプロパティを見ると18.7GBでした。 約10GBはどこにあるのでしょう? Cドライブの容量を増やすには、どうすればよいのでしょうか? なお、Dドライブの他に外付けドライブがあり、容量には余裕があります。 マイドキュメントはDに移してあり、Cの「Document・・・」に残っているのは「ApplicationDate」などのフォルダなどです。

  • CドライブとDドライブが常にいっぱいです。

    CドライブとDドライブが常にいっぱいです。 日立Priusのデスクトップ、OSはVISTAを使っています。 Cドライブは29.3GB中、空きが2.81GB Dドライブは203GB中、空きが216MB 毎日ディスクのクリーンアップをして、使わないプログラムは削除し、画像や音楽、ドキュメントはCDに保存してHDからは消すようにしているのですが、なぜかいっぱいなんです。 むやみにソフトはインストールしていないつもりなんですが・・・ Cドライブの中身は、Driversフォルダ28MB hitatiフォルダ 198MB windows 852MBなどとなっています。 Dドライブの中身は、TSRecordフォルダで202GB占めています。 どうにかしないと、と思うのですがパソコンについての知識がなく、困っています。 どうすれば両ドライブにゆとりができるでしょうか。

  • Cドライブを軽くするには???

    Cドライブが40GB中空きが2GBで、Dドライブが100GB中空きが90GBです。 Cドライブを軽くするにはどうしたら良いでしょうか? ちなみにマイドキュ、インターネット一時ファイルはD保存設定にしてあります。 Cドライブのプロパティを見るとプログラムフォルダは6GBでWINDOWSフォルダが30GBです。 このWINDOWSフォルダを軽くしたいのですが、フォルダ内ファイルの何を削除して良いのか、また何をDドライブへ移せるのか全くわかりません。 どうしたらCドライブを軽くできるでしょうか?

  • CドライブのAPSETUPフォルダは削除しても大丈夫か?

    はじめまして。 NECのLaVie(LL350/D)のPCを使用しております。 HDDの空きがなくなってきたので、外付けHDDを購入したのですが、 やはり、Program等作業するのが基本Cドライブなので、 動画や画像、その他ドキュメント系ファイルは外付けに移動させたり、 素人から見ても分かるようなDIONとか明らかに不必要なファイルは削除したのですが、未だに2GB(空き)/20GB(MAX)程度にしかなりません。 (親が勝手に買ってきたのでC:がMAX20GBって事に苛立ちを覚えましたがそれはさておき。) Cドライブのすぐ下位レイヤにある「APSETUPフォルダ」が4.3GBを占めているので削除したいのですが、何か不具合は起こるのでしょうか? もちろん、DVDと外付けHDDに「APSETUPフォルダ」をフォルダごとまるごとバックアップはします。 詳しい方おりましたら、ご教授お願い致します。

  • Cドライブの容量をDドライブへ移すには

    こんにちは PCの動作が遅いため、空きの少ないCドライブの容量を空きのあるDドライブへ移動させたいと思っています。 使用してるPCはVAIOのXPでCドライブの空き容量1,88GBなのに対し、 Dドライブは72,1GBの空きがあります。 なので、Dドライブへ容量を移動させるため、 Cドライブのフォルダにあるマイドキュメントやお気に入りを 切り取りやコピーしてDドライブの中に貼り付けをしてるんですが Cドライブの空き容量に変化がなく容量が増えません。 このやり方は間違っているのでしょうか? CドライブからDドライブへ容量を移動させる方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • Cドライブ

    私は、OS VISTAのパソコンを使用しているのですが、 Cドライブ 45GB(内 空き領域15GB) Dドライブ 300GB (内 空き領域300GB) でCドライブばかり使用して、Dドライブはとくに使用していません。 ファイルの保存などは、全て外付けのハードディスクに保存しているので、Cドライブの容量は大半がいろいろなソフトをインストールしている関係で使用しています。 教えていただきたいのは、Dドライブがフルに余っているので、 Dドライブの容量の50GBほどをCドライブに分けてあげることができないのか知りたいです。簡単にできる方法などあれば教えていただきたいです。 あとCドライブは、理想はどのくらいの容量で、空きがどのくらいあればよいのでしょうか?併せて教えていただけると嬉しいです。

  • CドライブとDドライブのHDを共有したい

    SONYのVAIOを友人から譲り受けたのですが、CドライブのHDの容量が5GB、DドライブのHDの容量が50GBでした。Windowsの更新プログラムなどをインストールしたいのですが、Cドライブにプログラムファイルがあるため容量が足りずインストールできません。 また、Cドライブから「Document & Setting」や「Program Files」のfolderをDドライブのHDに移動しようとしたのですが、移動できませんでした。 DドライブのHDにCドライブのファイルを移したり、またそもそもCドライブのHDの容量をDドライブのHDで代替することはできないのでしょうか。 ご教示の程、お願い致します。

  • Cドライブの空き容量を増やしたい

    OSはwindows Vista、 PC はFujitsu FMV BIBLO NF70YNを使用しています。今日現在、Cドライブ(50GB)の容量が一杯で、あと700MBしか残っていません。Dドライブは20GBほど空きがあります。(バックアップ用として使っています) 昨日デフラグをしましたが、空き容量はさほど変わりませんでした。 いらないアプリケーションは削除していますし、ドキュメント類もCDなどに保存しているのですが・・・ Cドライブの容量を空ける方法を教えてください。このままだと危険な感じがします。

  • Cドライブの中のものをDドライブに移行する方法を教えてください。

    Cドライブの中のものをDドライブに移行する方法を教えてください。 ウインドウズビスタを使っています。 Cドライブの容量が一杯になってしまい、アンインストールを行っても減るどころか増えてしまいました。(空き領域196MB,使用領域46.3GB) 初心者なのでやり方がさっぱりわからないのですが、Cドライブの容量を増やしてDドライブの容量を減らす、などするのが良いのでしょうか? (ちなみにDドライブは空きが212GB,使用領域が23.8GBになっています) いずれにしてもどうすれば良いのかやり方を教えてくださるとありがたいのですが。

  • Cドライブのドキュメントの削除

    CドライブのドキュメントをDドライブに移動したのですが、Cドライブのドキュメントを削除できません。 削除しようとすると「別のプログラムがこのフォルダを開いているので、操作を完了できません」と出ます。 CとDがリンクしているので、Dにファイルを入れてもCにも入ってしまい、使用容量が増えてしまいます。 PCメーカーに問い合わせたのですが、「Cのドキュメントの移動、削除は推奨出来ないので、答えられない」と言われました。 Dに移動して一年くらい経ちますが、特に不具合はないので、Dのまま使用したいです。 Cドライブのドキュメントの削除方法を教えてください。 それとも削除しないほうがいいのでしょうか。 windows vista Toshiba AX/52G