- ベストアンサー
- すぐに回答を!
Macで複数のiPhone・iPadの管理について
自宅で、インテルMacを使用しています。 iPad 2の購入を検討しているのですが、現在iMacでiPhoneを管理しています。iPadを購入した場合、今使っているiMacで管理することになるのですが、同期する中身や設定を個別(iPhoneとiPad)に変えることは可能なのでしょうか? 1台のMacでiPhoneとiPadそれぞれ独立した管理が可能かというのが知りたいです。 補足等が必要でしたらさせていただきますので、回答どうぞよろしくお願いします。
- koh6942
- お礼率94% (94/100)
- 回答数1
- 閲覧数537
- ありがとう数2
関連するQ&A
- 1台のMacで複数のiPhoneを同期できますか。
1台のMacBookを家族4人がそれぞれのアカウントでログインして使っております。管理者は私です。私はiPhone5を持ち、iCloudでMacと同期させてスケジュール管理やメモ、写真、音楽など便利に使用しております。 もうじき、娘にもiPhone購入を検討中ですが、そこで疑問がわいてきました。 娘の名義で購入した場合、私のAppleIDで購入した1台のMacBookに入っている音楽などを娘のiPhoneに同期させる事は可能でしょうか。現在iTunesにはiTunesStoreで購入したもの、自宅にあるCDを取り込んだもの合わせて300枚近くのアルバムが入っており、iTunes Mediaを共有において、家族のみんなが聴けるようになっています。 娘は現在Macに入っている音楽が聴きたいためにiPhoneの機種を考えています。 娘に新しくAppleIDを作った場合、このMacと同期させられるのかが知りたいです。 私のAppleIDで娘のiPhoneを購入するカタチにすれば問題ないのでしょうか。 分かりにくい点があるかと思いますがよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- Mac
- iPad と iPhone を持っています。
iPad と iPhone を持っています。 iTunes で管理していますが、iPhone で購入したアプリは勝手に iPad にも転送されるようになります。 転送されない方法はあります
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- iPadとiPhoneの組合せで
2008年頃のiMac(10.6.8)とiPhone4を持っています。 家に居ることが殆ど無いのでiMacを使う事がありません。 現在ADSLですが、これをWiMaxにしてiPadとiPhone4を持ち歩きたいと考えています。 iPadにもiTunesが入っていて、曲を購入したり写真や曲をiPhoneと同期できるのでしょうか。 iMacも使い込んでいないのでサッパリ分かりません。
- ベストアンサー
- Mac
- 複数のiPhoneを1台のiMacで管理したい
現在、iPhone5をiMac(OSX10.7)で管理しています。家族が新規にiPhone5sを購入することになりました。同じiMacで管理したいのですが、複数のiPhoneを1台のiMacで管理することは可能なのでしょうか。主な用途は、バックアップとiTunesにあるプレイリスト(音楽データ)の同期です(2台のiPhoneに、それぞれのプレイリストを同期させたい)。よろしくお願いします。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- 艦これをiPhone、iPadで
艦これをiPhone、iPadでやろうと思いMacでTeam Viewerを導入してiPhone、iPadでログインさせたのですが、iPhone、iPad側で音声が出ません 何か設定方法があるのでしょうか 教えて下さい
- ベストアンサー
- オンラインゲーム
- ipadとiphoneについて教えてください
ipadについて教えてください。 ipad2発売に合わせてipadの価格が下がっているので購入を検討しています。 用途としては、iponeを持っているので自宅にいる際にオンラインゲームを大きな画面でしたい為です。 そこで質問なんですが、wifi版というのはSIMの必要のない物なんでしょうか? 自宅のwifi環境のみでの使用なので3Gは必要ないのですが、iphoneのSIMを入れかえて使わないと同じデータで遊べません。 その場合はwifi+3gモデルを買ってSIMをiphoneから抜いてipadで使うという認識でよろしいでしょうか? お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。 SIMでデータ共有をしたい為ではなくて、SIM情報がないとオンラインゲームが続きから出来ないのでSIM情報を読み取って使うipadが手に入れたいので質問しました。 iphoneのSIMはipadで読み取り可能なのでしょうか? またその場合、wifiモデルを買えばいいのか、wifi+3Gを買えばいいのかわかりません。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- ipadかつガラケーまたは iphoneのみか?
現在iphone購入検討中のものですが、あまり電話、メールは使わないので、ipadとガラケーにしようか悩んでます。 1 そんなことする人はどれくらいいるのでしょうか(割合的に)? 2 また、そんなことしないほうがいいでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- iPhone iPad用アプリをパソコンで
先日、 App Storeにて iPhone iPad用アプリ(ブック)を購入しました。当方はiPhoneもiPadも持っていませんが、iMac(Mac OS X 10.5.8)内のiTuneで再生可能と思っていました。そうではないことは分かったのですが、何か方法はないでしょうか。
- ベストアンサー
- Mac
- 2台のiPhoneを一台のパソコンで別々に管理
お世話になります。 先日、アンドロイドからiPhoneに乗り換えましたが、そのPC名を昔買ったiPhoneで今iPodとして使用している名前と同じにしてしまい、まだそれまでは自宅のパソコンも2台あったため、データも各々別々に使えていましたが、その後パソコンが1台故障しました。 そこで教えていただきたいのは、2台の同じ名前のiPhone(一台は元iPhone)を一台のMACで、中身のデータを別々で管理出来る方法ありましたら教えて頂きたいのです。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- iPhoneからipadへの同期はできますか?
半年くらい使ったiPhone4sのデータを今日買ってきたipad3に同期させたのですが、iPhoneの画面と違うとことがたくさんあります。 (1)フォルダ分けしたものがバラバラ。 (2)safariのお気に入りが全部入ってない。 (3)ファイナルファンタジー3のセーブデータ、カメラで撮った写真、MyMap(地図アプリ)のマーカーしたポイント、comicGlass(漫画を読めるアプリ)のデータ等、アプリは同期してるが中身のデータがipadに同期されてない。 (4)iPhoneで消したアプリがipadでは復活してる。 iPhoneをwindows7で同期させてから、ipadをPCに繋ぎ、ipadのwifiなどの設定を経て「itunesから同期」を選択したのですが、なにか同期方法に問題があったのでしょうか?
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
質問者からのお礼
非常にわかりやすい回答ありがとうございます。 これで、なんの心配もなくiPadを購入できそうです。