• ベストアンサー

教えて下さい!

jijihkの回答

  • jijihk
  • ベストアンサー率30% (314/1022)
回答No.1

ひっそり天使になった場合、特に前兆がない場合があるようです。

taem1n
質問者

お礼

回答ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 妊娠初期について

    以前こちらで質問をさせてもらい、回答して下さった方々本当にありがとうございました。 また新たに質問があり回答してほしいので書き込みました。 本当は明日が検診日だったんですが今日の夕方にお腹が急激に痛くなり緊急で普段通ってる病院に行きました。 そしたら前回きた時は胎のうが4mmくらいだったのが今日みたら14.4mmになっていて今五週との事です。 ここで質問なんですが、3ヶ月前に流産していてその時に7週で心拍が確認とれて9週で心拍がとまってしまっていて流産になりました。 前兆でお腹が痛い訳でもなく、お腹が減ってる訳でもなくお腹がギュルギュルなっていたのを覚えています。 今そんな風にギュルギュルなっていて凄い不安になってます。 同じような方がいましたら回答してほしいのでお願い致します わかる人でも構いません。 長くなってしまいましたがどうか宜しくお願い致します

  • 妊娠初期について教えて下さい

    私は妊娠初めての者です。今、6週で3月4日に受診したところ、胎児の心拍が確認されました。 次の日の夕方から、茶色のごく少量の出血とお腹が突っ張るような、足の付け根などがチクチク痛むことが続いています。出血はとにかく安静にしていたので、3日後にはおさまりました。お腹の突っ張り感はまだ続いています。 また、妊娠初期からかなり胸が張っていたのですが、なぜが段々と張らなくなってきてしまいました。 妊娠初期の状態で胸の張りが治まるのはおかしいのでしかょうか? 流産している可能性もあるのでしょうか? かかりつけの産婦人科に電話しても、心配なら来てもいいですよと言われてしまい、そこまで心配しなくても平気と言われてる気がしてしまって行くに行けません。考えすぎでしょうか? 周りに相談できる人がいません。どなたか同じ様な経験をされた方いらっしゃいましたら、回答お願い致します。

  • 妊娠初期です

    先日、妊娠検査薬で陽性になり、病院に行ったところ、胎のうが確認できませんでしたが、妊娠反応はあるので来週きてくださいと言われ、指示された日にちが土日を挟んだ4日後。自分が今何週なのかわからないのですが、4日後の受診って早くないですか?ただ、心配なのは出血はないですが、おなかの中で風船を膨らましているような圧迫感と腰痛があります。胎のうが見られないとういうことは、妊娠超初期だと思われるのに、おなかの違和感がありすぎて、通常の妊娠なのか常に不安です。心拍が確認できるまでは安心できないカンジなのですが、4日後受診して果たして胎のうがみえるものなのか、出来れば心拍も確認できるくらいに行きたいのですが(自宅から遠いもので)4日後行って見えないから又来週だと、金銭的にも少しもったいない気持ちがして。胎のうが見えなくて妊娠反応はある段階から、胎のう確認、また、心拍確認できるまでどれぐらい時間がかかるものなのかわかる方よろしくお願いします。

  • 妊娠初期の腹痛について

     もうすぐ妊娠11週目になります。 次の検診までまだ日にちがあるのですが、最近おなかが痛いことがよくあります。 妊娠初期によくあるらしいチクチクした痛みではなくて、おなかを下した時のような痛みです。 実際に便が緩めのこともありますが、特に下しているわけではないのに腹痛がある日が何度か… 体温は高温のまま、出血はありません。  こういった場合、流産の可能性も考えられるのでしょうか? 病院で心拍の確認はできており、週数にしては少し小さめと言われたくらいで、あとは特に何も言われておりません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 妊娠7週、腰の痛み(だるさ)

    おそらく今妊娠7週目に入ったばかりなんですが・・・ (前回の健診で胎嚢の確認しましたが、卵黄嚢と心拍の確認はまだです) 数日前から腰の痛みというかだるさを感じています。 妊娠初期の腰の痛み(だるさ)は大丈夫なんでしょうか? 出血などはありませんがお腹がちくちく痛むこともあるし、不安です。 同じような経験をした方いらっしゃいますか? ご意見きかせていただけるとうれしいです。

  • 妊娠6週目なんですが

    30代後半ですが初妊娠のものです。 先週病院へ行き「5週目ですね」と言われました。 次は8週目に来て下さいと言われてますが、ちゃんと育ってるのかすごく心配です。 原因として ・便秘がひどく力んでしまってお腹が痛く(はる?)なったこと(出血などはありません) ・週末に主人と仲良ししてしまった(中ではだしてません) 高齢妊娠ということは、やはり初期流産の可能性も高くなるのでしょうか? 自分が妊娠したことにまだ実感がなく「本当にちゃんと育ってる?」と不安な毎日を過ごしています。 心拍を確認できれば落ち着くのでしょうか? 近いうちに確認しにいったほうがいいのかな..

  •  私は、今妊娠13週目です。

     私は、今妊娠13週目です。  去年妊娠11週目の時に流産しました。  この時、お腹の痛みや腹痛はなく検診の日に病院に行くと赤ちゃんの心拍が動いていなくて赤ちゃんがお腹の中で死んでいました。  今回は、2回目の妊娠でようやく妊娠13週目になったのですが今朝、出血をしました。  出血の量は、パンティーライナーに茶色っぽい血がつく程度でした。  心配になり、産婦人科に行って診てもらったら先生から「赤ちゃんの心拍が確認出来ていますし大丈夫でしょう。でも、しばらくは、安静にしていて下さい」と言われました。  だから、仕事も休んで家で安静にしているのですが、なんで出血したのか分からず不安です。

  • 切迫流産後、健康な赤ちゃんが産まれるのか?

    ・初期の流産は赤ちゃんの染色体の異常で妊娠継続が不可能のことが多い。 ・初期の流産はよくあること。 など目にしたことがあります。 先週6Wで、心拍が確認でき、 昨日の受診(7W)でも、問題なかったですが 今朝になりいきなり、出血が始り、多量のレバー状の血の塊も出てきました。 以前にも、初期の流産を経験しており、 またダメかと思ったのですが 病院に行くと、 赤ちゃんの心拍は見え、切迫流産で 点滴、注射をして自宅安静を命じられました。 ここで疑問なのが、 初期の流産は、 「染色体の異常で妊娠継続が不可能のことが多い。」と言っていて 今現在、流産しかかってるということは、 今、お腹の中にいる胎児は何かしらの染色体の異常があるのか? と疑問に思いました。 切迫流産を経験された方がいらっしゃいましたら、 教えてください。

  • 妊娠7週目の腹痛

    昨日からなんだかお腹が痛いです。我慢できない程の痛みではなく なんとなく痛く、たまにキューっとしたり、たまにちくちくする感じで、 休んでいれば大丈夫なのですが、なんだが心配になってしまいます。 昨日はなかったのですが、一昨日とその前の夜中に下痢になり それも少し心配です。今日は下痢はなく普通に便が出たので平気かな と思うのですが。 妊娠初期でちょっとしたことがすごく心配になってしまい、 皆様にお聞きしたいと思い質問させていただきました。 出血はまったくなく、先週心拍が確認されました。 出血がなければ腹痛は良くある事だから大丈夫とよくかいてありますが 皆様はやっぱり腹痛がありましたか? ご意見お聞かせください。 よろしくおねがいします。

  • 妊娠初期 お腹の激痛

    今朝、不思議な夢をみました。 現在、妊娠初期ですが以前繋留流産を経験しているので 安定期に入るまでと思い、家族にも話していません。 夢の中では、みんな妊娠を知っているようで 色々聞いてきて・・・。 ああ~うるさいなぁと思っていたら急にお腹が波打ち 本当にグイーン~グイーンと言う感じで。 夢なのか、現実なのか? 直後、下腹部の激痛に目が覚め、走りトイレに直行。 しかし出血は無く、ただただ痛い。 生理痛とお腹を下した時の様な痛みでした。 20分位痛く、限界を感じ病院にTEL。 月曜日で、予約もいっぱいだし午前中しか診療してない為 2時間くらい待ちますよとの事・・・えぇ~ッ。 我慢しているうちにウトウト また目覚めると痛みは、無くなっていました。 不思議で、しかもあの痛みは何だったのか? 妊娠初期にお腹の激痛を経験した方の話が聞けたらと思います。 ちなみに、心拍の確認がまだです・・・(泣)

専門家に質問してみよう