• 締切済み

外付けハードディスクの論理ドライブ番号について

2月の中ごろ、IOデータ社製の外付けHDD:HDCR-U1.0EKというモデルを購入しまして 現在使用しております。 本日、ある匿名掲示板のスレッドに投稿した直後、それまでその外付けHDDは Kと言う論理ドライブ番号で使用していたのですが、いきなりLドライブに置き換わりました。 過去に1度、PCの電源を落とす前にHDDの電源を落としてしまい、その次に 起動したとき、ドライブ番号がLに置き換わったことがあります。 そのときは、コントロールパネルの「管理ツール」「コンピュータの管理」を使い 論理ドライブ名の変更(Kに戻すこと)を行うことができました。 今回は、元に戻そうとしても元の番号K自体が選択肢にありませんでした。 直前の行動としては、JANE-STYLEという掲示板への書き込み専用ソフトを使い 掲示板に書き込みしただけです。 JANE-STYLEはプログラムファイルとしてKドライブにおいていたため、 Lドライブにパスが置き換わったので「強制終了した」とも何も出ずに いきなりプログラムが終了していました。 私はHDDの電源を切ってませんのでなぜドライブ文字が変更されたかわけがわかりません。 お聞きしたいのは、 1.なぜドライブ番号が変わったかということ、またこういうことは通常使っていてあり得るのか 2.なぜ「コンピュータの管理」からKドライブに戻そうとしてもそのドライブ文字だけなかったのか 参考までにそのスレッドとレス番号は ■■■佐川急便統一スレッド 45■■■ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1298127989/ 198と200です。200の方はJANEが使えなかったのでブラウザから入力しました。 詳しい方ご回答をお願いします。

みんなの回答

回答No.2

比較検証を自力で行なわないと、そんな危ない目に会って貰えないわ。 「神は自らを助く者だけを助く」のよ。

回答No.1

他のドライブ文字やら他のHDDやら他のPCやらとの比較検証結果の報告が、此処でもやっぱり要るわよね。

murachan
質問者

補足

補足として OS:WINDOWS XP HOME EDITION VERSION2002 SERVICE PACK 3 CPU:CELERON 2.70GHZ MEMORY:768MB ブートHDDはCドライブ(76GB中21GB使用) DドライブはDVD EドライブもDVD FGHはカードリーダー3種(MMC/SD、コンパクトフラッシュ、スマートメディア) Iがメモリースティックです。 そこにKドライブの外付けHDDが入っていたのですが FGHIはおかしな動きをしていませんし、ここ2週間ほど使っていません。 DVDも不使用です。

関連するQ&A

  • 外付けHDDのドライブ番号が無くなりました

    コンピューターの管理から、外付けHDDのドライブ番号を変更しようとしたところ、間違って別の項目を選択してしまったのか、それ以降、外付けHDDのドライブ番号が何も無くなってしまい、舞コンピューターにも表示されなくなりました。 もう一度、PCに認識させる(ドライブ番号を表示させる)ようにするには、どうすればいいいのでしょうか? 「ドライブ文字とパスの変更」の項目の下には「フォーマット」になっているので、それをクリックし、「はい」を選んでしまったような気がします。(何かメッセージが表示されましたが、確認せずに「はい」をクリックしました。) コンピューターの管理画面では、「未割り当て」と表示されています。

  • 外付けハードディスクを論理ドライブにする方法は?

    新しく買った外付けハードディスク(USB3と2対応)を論理ドライブとしてフォーマットする方法を教えてください。 パソコンはWindows7の64bit。内蔵ハードディスクはプライマリ パーティションが2個存在。 管理ツール>コンピューターの管理>ディスクの管理>新しいシンプルボリューム で行うと、プライマリ パーティションでしかフォーマット出来ません。

  • 論理ドライブが勝手に増える??

    質問タイトルはちょっと正確ではないのですが・・・ 120GBの外付けハードディスクを以下のようにパーティション作成しました。 ・全容量(約120GB)を1つの拡張パーティションとする ・作成した拡張パーティションに7つの論理ドライブ(サイズは5GBから30GBまで様々)を作成する ・約120GB全てを7つの論理ドライブに割り当てる ・全ての論理ドライブについて、ファイルシステムはNTFS、ドライブ圧縮は有効 ・ドライブレターは<E>から<K>まで 使用環境は以下の通りです。 ・OS:Windows2000 Pro sp4 ・ハードディスク:BUFFALO HD-120U2(USB2.0) さて本題ですが、上記環境でしばらく使用するといつの間にかドライブ<L>が作成されています。 ただし<L>の内容は<K>と同じ内容で、<K>に対して処理した内容が<L>にリアルタイムで反映されています。 『ディスクの管理』で確認すると<L>は存在しませんが、『論理ドライブ』で確認すると<L>がローカルドライブとして認識されています。 一旦<K>を削除し再作成すると<L>も消えますが、1日経つ頃にはまた自動的に表示されています。 行った作業は、RealSyncを使ってネットワーク上の他のPC上のドライブと同期を取ったのみです。 <E>~<J>のドライブについても同様にRealSyncでの同期を行っています。 <L>が表示されるタイミングは分かりませんが、RealSyncの処理とは関係なさそうです。 そのまま使っても問題なさそうですが、出来ればそれは避けたいです。 この現象がどういったことに起因しているのか、また解決方法などご存知の方いらっしゃいましたらお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 外付けHDDのドライブ文字変更について

    現在外付けHDDのドライブ文字はF:となっています。 それをどうしてもK:に変えたいのですが、 「コンピューターの管理」の「ディスクの管理」を選んで、 ドライブ文字とパスを変更、を選んで、 プルダウンから「K:」を選ぼうと思ったのに、 「K:」だけありません!!他のドライブ文字はあるんです。 何度再起動や割り当てを変更しても「K:」だけでてきません! どなたか、何か良い方法を教えて下さい!

  • HDの論理ドライブを消してしまいました

    外付けHDのパーティションを削除したくて、マイコンピューター→管理→ディスクの管理から、外付けHDのパーティションで分けた部分のドライブ(?)と論理ドライブの両方を削除してしまいました。 今の状態は、HDをPCにつないでもドライブがマイコンピューター上に出てこない状態です。 これを通常通り使用できるように戻したいのですがどうすればよろしいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 外付けHDDが正常に認識しません

    logitecの外付けHDD(LHD-ED1000U2L)を先日購入しまして、箱から出した状態でそのままPC(VAIO VGC-H72B)に繋いだ時はPCも正常に起動し、外付けHDDもちゃんと認識しました。 ところが、その外付けHDDのパーティションを切り直そうと思い、一度フォーマットした後に拡張パーティション→3つの論理ドライブを作成したのですが、それでPCを再起動したところ、初めのVAIOロゴ画面で止まってしまいました。 そこで、外付けHDDをPCから外して起動したら、正常に起動しました。 PCが起動してから外付けを接続してみると、「コンピュータの管理」の「ディスクの管理」やエクスプローラでもちゃんと認識しました。が、しばらくすると外付けの緑色の電源ランプが点滅を始めてしまいました(その状態になっても認識自体はしている模様)。 この外付けHDDをPC起動時にもちゃんと認識するにはどうしたらよいでしょうか? また、外付けの電源ランプが点滅しているのはどのような原因が考えられますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 外付けハードディスクが認識しなくなった

    外付けハードディスクが認識しなくなりました。 OSはWindowsXP2 SP2 ハードディスクはLogitecのLHD-HA160FU2とIEEE1394接続です。 今までは起動すれば通常にローカルドライブとして認識していたのですが、認識しなくなりました。コンピューターの管理からディスクの管理で見てもドライブは存在していません。しかし他の外付けハードディスクを接続すれば自動で認識します。 しかし外付けハードディスクはぱっと見通常起動しているように見えます。(電源が入らないとか、警告ランプが出ているとかではありません) 電源やケーブルの抜き差し、違うケーブルで接続やON/OFF等は試してみましたが、ダメです。 何か方法はありますでしょうか?

  • 外付けHDDのドライブ文字

    外付けHDDのドライブ文字を変えたらマイコンピュータに現れなくなりました。 コンピュータの管理からは開くことはできます。どうしたらいいのでしょうか?FMVLX50S、XPsp3、Buffalo HD-PH80U2です。お願いします。。

  • 再起動すると外付けHDDのドライブのパスがF:→G:に変わってしまいます。

    外付けHDDを新しいものに交換しようと思って 外付けHDDを購入しました。 以前から使っていた外付けHDDのドライブのパスはF:です。 今回、以前から使っていた外付けHDDのデータを 新しく購入した外付けHDDに移そうと思い、 パソコンに接続したところ、新しく購入したドライブのパスはG:になりました。 データ移送後、今まで使っていた古い外付けHDDは売りました。 で、今までどおり新くかった外付けHDDのドライブのパスをF:にしたいのですが、 コントロールパネル>管理ツール>コンピュータの管理のところで、 何度ドライブのパスをF:に変更しても再起動すると G:に変わってしまって困っています。 どうかお助けください。

  • プライマリパーティションを論理ドライブに

    HDD1(C:¥がシステム、D:\がデータ)に、HDD2(E:\がデータ)を接続しました。 しかし、起動のたびにチェックディスクの画面に進むため、ディスク管理をみてみると、 E:\がプライマリパーティションとなっておりました。 おそらくこのドライブが論理ドライブになっていないとダメなのだと思うのですが、 プライマリパーティションを論理ドライブに変更する方法はあるのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたします。