• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ガンプラに詳しい方、教えて下さい。)

ガンプラを再び作りたい!初心者でも安心な選び方は?

巧(@TYR_efes)の回答

回答No.4

 んー・・・物によって個体差はありますね(酔笑) 私の場合・・・くにゃくにゃ間接になってしまったら、 バラしてから間接部によく使うガンメタル色のアクリル塗料を ちょろっと塗って再度組み立てていました(´_`;b

aimi-chan
質問者

お礼

そういう手もあるんですね! 勉強になりました。 次回自分が作成してくにゃくにゃ関節になったら その方法を使わせて頂きます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 好きなガンプラ。嫌いなガンプラ。

    ファーストガンダム世代です。 ガンダムプラモデル(ガンプラ)が大好きです。HGUC・MG・PG・SEED,DESTINYの1/100,HG。あとBB戦士シリーズのSDガンダム,SEED,DESTINYのガンプラを数点持っています。 以前gooにアンケートサイト無いときに質問したらサイト規約に違反していて削除されたのでここで質問させていただこうと思います。 そこで、上記の種類で皆さんのガンプラベスト3、ワースト3を教えていただけませんか。僕は色はほとんど塗りません。ペンでスミ入れぐらいなので色塗り不要の物を購入しています。(他の種類でもこれはMGぐらいに良いのも教えてください)僕もかなり購入しているので教えていただいた物の中にかなりかぶると思うのですが皆さんの好き、嫌いを知りたく購入してない物があれば今後の購入の参考にさせていただこうと思います。特にファーストから逆襲のシャアまでの作品が好きです。 最近の購入はMGのガンダムMk-IIVer.2です。次回は12月発売のMGのZガンダムVer.2の予定です。 暇な時でいいので教えてください。

  • これからのガンプラの進化について

      最近、リアルグレードの「ストライクガンダム」を購入、制作しました。                   手の関節がそれぞれ動いたり、装甲が動きに合わせてスライドしたりしてその進化に本当に驚きました。(なによりサイズにびっくりです)    さて、皆さんはこれからガンプラがどのように進化していくと思いますか? 皆さんの考えをお聞かせください。  

  • ガンプラで.....

    ガンプラの事で質問があります。 この間模型屋で MG シャイニングガンダム MG グフ Var.2.0 を見かけたのですが.購入するならどちらがおすすめでしょうか? こんな質問するより自分で考えろって思われると思うのですが. やはり皆さんの意見も参照させていただきたいのです。 ご返答お待ちしております。

  • 頑丈なガンプラ教えてください

    ・頑丈(ポキッとかいきにくいよう)なガンプラ教えてください。MG、HG、RGの中からお願いします。必ず一度買ったことがある物でお願いします。いくつでも構いません。※プラモデルを作るにあたって壊れることがつきものなのはわかっています。決して私が日頃ガンプラを人形感覚で扱っているわけではないですよ。 ・余裕がある方は。ガンプラのゲルググについて教えてください。私は昔にMGゲルググキャノン (ジョニー・ライデン少佐機)とHGUCゲルググマリーネを持っていたのですが、両方とも足の付け根の関節が上に折れ壊れました。なので私の中ではゲルググは関節が弱いイメージがあるのですがこの2つ以降に発売されたゲルググの関節の強度はどうですか?一度購入したことがある方回答お願いします。 この2つ教えてください。お願いします。

  • ガンプラのMGの完成品サイズについて

    現在ガンプラで、主に1/144のHGやHGUCを作っています。 質問なのですが、1/100のMG(マスターグレード)で、ユニコーンガンダムと ダブルオーライザーは、完成させると高さは何cmくらいになるのでしょうか? MGに手を出してみたい気があるのですが、完成させたとしても保管スペースの都合 などもあり、躊躇しています。 お分かりの方がいらっしゃいましたら、ご回答をお願い致します。

  • ガンプラについて

    ガンプラについて だいたいの男性は小学生時代とか中学生くらいにはガンプラは一度は作ったことがある、または今でも作ってるという人は当然いると思います。僕の場合は小学生時代に放送してた『機動戦士ガンダムSEED』と『ガンダムSEED DESTINY』はリアルタイムで見てたくらいで、その後は全然知りませんでした。高校生時代に知り合った友達の何人かがガンダム好きで、いつもPSPのエクストリームバーサスをやっててそれで少しずつ興味を持ちました。僕個人としては高校生で初めてHGガンプラを買いました。初めて作った機体はガンダムエクシア(トランザムモード)グロスインジェクションバージョンでした。僕の場合はアニメの内容が一切分からないので、見た目がカッコいい機体や色が綺麗なのが欲しくなって買う感じです。実際ガンダム見てなくても、作ったりしてる人は当然いますよね? 今は社会人になり金銭的にも若干余裕が出来たので、たまに購入して仕事から帰ったら、息抜きに作ったりします。 アニメはSEED系以外だとテレビ放送してた『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』くらいしか見たことないです。 好きな機体はバンシィ・ノルン(デストロイモード)です。 皆さんが作ったことある機体は何ですか?あとおすすめの機体はありますか? 僕が作ったガンプラ 【HGシリーズ】 ・ガンダムエクシア ・ガンダムエクシア(トランザムモード)グロスインジェクションバージョン ・ユニコーンガンダム(デストロイモード) ・バンシィ・ノルン(デストロイモード) ・シナンジュ ・ストライクフリーダムガンダム ・RX-78-2 ・ストライクルージュ 【RGシリーズ】 ・デスティニーガンダム

  • ガンプラ マスターグレード ガンダムEz8付属のシローアマダ人形の色

    ガンプラ マスターグレード ガンダムEz8付属のシローアマダ人形の色 ガンプラで、MG ガンダムEz8付属のシローアマダさん人形に色をつけたいのですが、 何色で塗ればいいか分かりません。 説明書を見ましたが、シローさんの配色は無く、Ez8の物しかありませんでした。 そこで、シローさん人形の色(髪の毛、肌、服、靴等)の色を、教えてください

  • SEED DESTINYのガンプラ

    機動戦士ガンダムSEED DESTINYのガンプラを購入しようと考えています。 後半の主役機である 『ストライクフリーダム』 『インフィニットジャスティス』 『デスティニー』 の3機で揃えたいと思っています。 1/100のMGシリーズを買おうと思います。 ジャスティスはMGでいいのですが、ストライクフリーダムと デスティニーはフルバーストモードやエクストリームモードなどの 通常のMGとは異なるモデルもあるようで… 通常のMGと比べて良い点、悪い点あると思います。 値段にもかなりの違いがあるので、よく考えて購入したいと思います。 そのようなことも含めて、どのモデルを購入するのが一番良いと思いますか? ご教授お願いします。

  • ガンプラ素組に艶消しスプレー

    ガンプラ素組に艶消しスプレー チャレンジしたいのですが 心配事の質問を。。。 初めてするので 最初は ガンタンク ・ ズゴックを使って やってみたいと思っておりますが RGシリーズの ガンダム や Mr2 など 関節がよく動く ものには 関節部に マスキングなど した方が いいのでしょうか? ちなみに 艶消しスプレーは 購入済みで トップコートつやけし B503を購入しました

  • 10年ぶりくらいにガンプラを作るのでアドバイスをお願いします

    タイトルにも書きましたが10年ぶりくらいにガンプラを作ります。 作るのは「MG ストライクフリーダムガンダムフルバーストモード」です。 ついついアニメを見て欲しくなってしまいました。 10年くらい前は1/144のウイングガンダムなどを作っていた記憶があります。 そこで質問なのですが、作る前に用意しておいたほうがいいものはありますか? 今手元にあるのは100円ショップで以前購入したニッパーくらいなのですが… あとMGのストライクフリーダムは塗装はした方がいいのでしょうか? 素組みでも十分かっこいいならやめておこうと思います。 また作る上でアドバイスなどがあったら何でも良いのでお願いします。