• ベストアンサー

2種類あるInternet Explorerの用途

Windows 7 のパソコンを購入してみると、 Internet Explorer にある64ビットのものとそうでないものとがありました。 Interner Explorer 以外にも、同様に2種類あるものがあります。 この使い分けは、どうしたらよいのでしょうか? また、メリットやデメリットなども聞かせていただけると助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#145930
noname#145930
回答No.2

現時点では64Bit版のIEに対応したFlashに関するDLLが提供されていないため、64bit版のIEではFlashを利用したコンテンツを利用できません。動画を見ることができないだけではなく、ページの作りによってはトップページから先に進むことすらかなわないページもあるでしょう。そのためか、Windows7では32bit版のIEがデフォルトのブラウザになっています。 >この使い分けは、どうしたらよいのでしょうか? 64bit版は使わず、32bit版のみで。 HTML5が一般的になった頃にまたお考えになればいいと思います。

yasheeki
質問者

お礼

>64Bit版のIEに対応したFlashに関するDLLが提供されていない という情報をいただき、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

通常は64ビット版を使い、うまく表示されないなど不具合が起きた場合に32ビット版を使えばいいと思いますよ。 メリットについては、64ビット版の方が動作が速いという事です。

yasheeki
質問者

お礼

64ビット版の方が動作が速いという情報をいただき、 ありがとうございます。 なかなか、このような参考アドバイスをいただける機会が少ないので助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Internet Explorer 8

    パソコンのOSはWindows XPを使っているんですがyoutubeで「 YouTube での Internet Explorer 6 のサポートはまもなく終了します。今すぐアップグレードしてください。」という表示が最近でるようになりました。それでInternet Explorer 7か8にアップグレードしようと思うのですがアップグレードすることによるデメリットって何かありますか? またメリットもそれぞれ教えてください。

  • Internet Explorer9について

    Windows7 でWindows Internet Explorer9を使用しています。「新しいウィンドウで開く」と「新しいタブで開く」とありますが、その違いは何でしょうか。双方のメリット、デメリットがあれば教えて下さい。違いがわからないのでいつも前者で開いています。

  • Internet Explorerの履歴に関して

    OsはVistaで、Internet Explorer8を使っています。 家族で共有しているパソコンなので、頻繁に履歴を削除しているのですが、 Windows XPでのInterner ExplorerやFire Foxなど、他のブラウザと比べると 履歴を消す時間がVistaでのExplorerはかなり長いと感じます。 何故、Internet Explorerは履歴を消すのがかなり遅いのでしょうか? Vistaは全体的に重たく感じますが、XPでのInternet Explorerや、VistaでのFire Foxでする履歴消去はぜんぜん遅くありませんでしたし いったい何が原因なんでしょうか。 Internat Explorerを使い続けたいので、改善策などあれば教えてください。

  • Internet explorerについて

    Windows7(64ビット)を使っています。スタートボタンを 押すとInternet explorerとInternet explorer(64ビット) と二つの項目があります。起動させるとどちらも同じ内容です。因み にIEは9にアップしています。二つのInternet explorerがあるの はなぜなのか教えて下さい。

  • Internet Explorer のUpdateについて

    はじめまして、tutogaと言います。 パソコンについて、まだまだの初心者です(^^; いろいろと本と見ながら、今勉強をしていますm(__)m 最近からインターネットを始めたのですが、 Internet Explorerを立ち上げたら、 時たまMicrosoft社のHPが表示されます。 確か...Updateのページだったと思います。 Internet ExplorerのUpdateをしたら どういったメリットがあるのですか? いろいろ調べたのですが、わからなくて(T_T) デメリットもあるのでしょうか? どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • Windows Internet Explorer を変えたい。

    現在Windows Internet Explorer 7を使用しています。 ちょっと訳ありで一時的にでもWindows Internet Explorer 6に戻したいのですが マイクロソフト社よりExplorer 6のダウンロードを試みたのですが、最新版にしてあるので戻すことが出来ませんでした。 ある接続機器があるのですが、それは Explorer 6までしか対応していないので困っています。 何とか戻す方法はないでしょうか?それとも一旦最新版にしていると戻せないのでしょうか?

  • Internet ExplorerとNetscape

    Internet Explorer6とNetscape7.1のメリットとデメリットを教えてください。 それと日常的に使うのならどっちのプラウザがいいですか? よろしくお願いします。

  • internetexplorer

    新しくWindows7を購入しました。 internetexplorerに普通のinternetexplorerとinternetexplorer64ビットとあるのですが 違いはなんでしょうか? それと普段はどちらを使えば良いかよろしくお願いいたします。

  • InternetExplorer10

    Windows7 64ビット版使用です。 今日WnodowsUpdateの更新プログラムにInternetExplorer10が重要な更新プログラムとあったのでインストールしたのですが、これはインストールした方が良い物なのでしょうか? それとも旧バージョンの9の方を使い続けた方がいいのでしょうか? windows8用なのかと思いまして。私のパソコンはwindows8対応じゃないです。 パソコン関係疎い者です。

  • Internet Explorer7と8どちらが良いのでしょうか?

    おはようございます。 現在、Internet Explorer7を利用しているのですが、IE8をダウンロードしたほうが良いのでしょうか? 機能の内容を見てもそれほど使わないような感じがするのですが、最新にするほうが良いのかなと思ってしまったりして・・・ IE7を使い慣れているということもあるのですが。 IE8についてメリット、デメリットなどあれば教えてください。 アドバイスお願いします。

ブラザーGTX proの気温が高すぎる
このQ&Aのポイント
  • ブラザーGTX proの気温が高すぎる警告が気温が下がってもでっぱなしになっていてプリントできなくなりました。
  • MacOSとiOSを使用しており、有線LANで接続されています。
  • 電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう