• ベストアンサー

結婚後の仕事探しがうまくいきません

今結婚して10ヶ月の主婦です。今パートを探しているのですが、面接のたびに妊娠の予定を聞かれます。。雇う側として聞く気持ちはわかるのですが、予定がないこと、今は作る気がないことを伝えても「でも新婚だしね、、」「妊娠したら辞めるでしょ」とか難しい顔をされることばかりです。 予定がないと言うか、お恥ずかしいことなのですが主人と付き合っていた7年間ちゃんと避妊をしていませんでした。結婚当初もすぐに子供が欲しくて子作りはしていましたが出来ないのです。。 でも面接で、子供が出来ないと言うのもちょっと、、、 きっとまた面接で聞かれると思うのですがなんて答えるのが良いのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emily-55
  • ベストアンサー率24% (91/377)
回答No.4

ちょっとずれるのですが… 確かに新婚だと断られることが多いですよね 私の周囲のお友達もそういうのが多いと言っています で、友達の多くは派遣で働いていますよ 派遣社員、というのではなく派遣アルバイトです つまり1~3ヶ月ぐらいのペースで仕事場が変わるのです それだと妊娠したって、期間満了してから辞められるし 今現在妊娠していなければ採用になることも多いようです 家計の補助的な意味でのパートであれば こういった短期間の職を探してみてはどうでしょうか?

aikomo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり派遣になりますかね~確かに派遣の面接(登録会?)では結婚、妊娠についてはふれられなかったです。条件が合わなくてお断りしたのですが、また探してみようと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (7)

回答No.8

質問文と回答とを読みましたが、なんだかもやっとした印象を受けました。 お金を稼ぐ事と、子供を作る事、どちらが優先事項なんでしょうか? また、子供ができた時には、仕事をどうするおつもりですか? はっきりしないから、それを面接官に見破られて就職できないのだろうと思いました。 妊娠と仕事を両立させたいならば、子供が産まれてから先のプランを面接時に伝えた方がいいですよ。 つまり、妊娠したら子供は保育園に預けて働き続けます、とか、両親が近くに住んでいて預けられるので、仕事に支障はありません、とか。 妊娠したら辞めます、避妊はしていません、小遣い稼ぎ程度なのでバイトが決まらなくても困りません、という態度では、どこにも就職できなくて当たり前だと思いますよ。 でなければ、最初から短期のバイトとか、一時契約のバイトを探すしかないと思います。

aikomo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。皆さんに回答をいただいて、短期の仕事を探すことにしました。もやっとさせてしまい申し訳ありません。 ありがとうございました。

回答No.7

こんにちは。 ご結婚おめでとうございます^^ なかなかお仕事が見つからないと不安ですね。 けれど、職種によっては採用してもらえそうにも思うのですがどうでしょうか? 他の回答者様も書かれていましたが、流れ作業やスーパーのレジであれば比較的覚えるまでに時間もかかりませんので、雇う側も採用しやすいように思います。 見当違いの回答ならごめんなさい。 あと、妊娠に関しては私も病院に行かれた方が良いと思いました。 おわかりだと思いますが、外に射精するのは避妊ではないので、その方法のままで「今の所妊娠の予定はない」と言われても「避妊もしてないのに予定なしってどういうこと?」って感じです。 今のままでは万が一できてしまう可能性はありますからね。 本当に避妊するならピルなどの方法を取るべきだと思います。 私の職場の上司は、10年付き合っていた彼と結婚することになり、式目前で妊娠しました。 今までずっと外出しで妊娠しなかったそうです。 式目前に加えて、仕事が忙しい時期なので、妊娠をあまり喜べないらしく、見ていて複雑な気持ちになりましたよ。 万が一できてしまって心底喜べない状態のときは、きちんと避妊してくださいね。 余計なことでしたらすみませんでした。

aikomo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。今子供ができたら、生活は苦しくなりそうで不安はいっぱいあります。でもすっごい嬉しいと思います!なので心底喜べない状態でもありませんし、そのような状態であれば作ってはいけないということもわかっているつもりです。 子供が欲しいならなおさら働かなくてはいけないなと思い、探しています。主人の収入だけでは厳しいので、、、 希望の職種の範囲を広げて探してみようと思います。ありがとうございました!

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1139/6885)
回答No.6

既婚で雇う側の立場です。 同じパート募集でも他の女性の方が「大学生の母、どうしても生活に困り働きたい」なら、雇い主はこういう人を取りたいです。 給料を支払う側はどうしても雇用者の健康だけは確保したいので。 問題は7年間完全な避妊無しで妊娠していない事の方だと思います。 子供が欲しい!と思っているなら「何故?今まで妊娠しなかったか?」の原因を解明しましょう。 パートを望む以上は「貴方が妊娠するか?しないか?」が重要になって来るのは諦めて下さい。 今は「子供が出来ない」を面接で言うか?と悩むよりも、ご自身の体と向きあい不妊原因を模索することの方が大切かと思います。 出来ないには出来ない理由があります、同じくパートも決まらないのは決まらない理由があると分かっているのですから、まずは貴方の健康面と夫の生殖能力を調べて見て下さい。

aikomo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。すみません、完全な避妊なしではありませんでした。。ゴムを付けずに外に出していました。でも結婚後は全く避妊はしていないので、どっちみち病院には行ったほうがいいですね。 ありがとうございました。

noname#149240
noname#149240
回答No.5

正社員の職を探しているのではなく、パートなんですよね。 なのに結婚していること、妊娠の可能性を聞かれておわる・・・ 一般的にパートの仕事の多くは主婦がしていると思いますし、子育てが終わった主婦ばかりでもないと思うのですよね。 ただ簡単に就職できるかも?と思えるのは、レジとか販売とか工場とかの軽作業などではないでしょうか? 数日の研修ですぐに現場にでてできる仕事です。 時給は800円から1000円くらいならすぐに見つかるでしょう。 そんな仕事ではなく、座ってできる事務の仕事がいいということでしょうか? 時給1500円くらいは欲しい・・・特殊な技術や能力、資格があれば可能でしょう。 私の会社では、主婦の方ではあっても派遣でサクッと採用され、中には正社員に登用された人もいます。 ある国家資格をもっていて、専門知識があるからです。 わすかな研修ですぐに現場に適応できるあたまのいい方が多いです。 学生時代はそこらの男子よりよっぽどいい成績をとってきたのでしょうね。育ちもよくて環境にもなじんでおられます。 質問文からなんとなく育ちのよさを感じたのですが、残念ながら質問者様の望むような環境での職場現在はパートでも難しいのでしょう。 販売や工場とかならいくらでもあると思います。 あとは労働の時間ですね。深夜や早朝、こうした時間はかなり時給もよくいつでも募集がかかっていると思います。 そうではなく 9時から6時くらいの時間で、交通の便のいい都会で、座ってできる事務のお仕事・・・コネでもないと難しいでしょうね。 妊娠の可能性云々だけの問題ではないと思います。 (今じゃ未婚の女性だって結婚前に妊娠して結婚を決めるってのが多くなった時代であり、そんなこと考えていたら女性の採用はできませんよ)

aikomo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。パート希望ですが、高時給は探してはいません。ちょっと家計の足しになればぐらいです。 確かに事務の仕事がしたいですが、未経験で今回のような事もあればじぶんでも不採用のなるだろうなと思います。 もう少し探してみます、ありがとうございました。

noname#226867
noname#226867
回答No.3

厳しい事を言いますが・・・ 結婚1年目なら子どもがいない主婦の中でも妊娠退職(あるいは欠勤・早退が増える)の可能性がかなり高いと考えるのは当然です。採用してすぐとか、仕事を覚えた頃に辞められたら、会社としてはまたお金と時間をかけて募集・面接・研修をするはめになるのです。 子どもを持たない選択をしているとか、○年は子作りをしない計画をしているならともかく、子どもは欲しい、でも仕事をしたいと言う考えが煮え切らない態度に出ているので採用されないのだと思います。 で、アドバイスとしてはご質問の意図とは少し外れますが、病院に行くべきではないですか? 今おいくつかわかりませんが、7年も避妊なしでできなかったということは何か原因があると思います。 >結婚当初もすぐに子供が欲しくて とお考えなら、自分の体を把握するためにも検査をした方がいいのではないでしょうか。

aikomo
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、態度にでているのかもしれません。確かに子供は欲しいです。でも今は主人だけの収入だけでは子供を育てる余裕はないことにも実感し、働かなくてはという気持ちが大きいです。。 将来子供がほしいなら病院に行くべきですね。 回答ありがとうございました

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.2

当然の事です。避妊云々は、企業には関係のないことでなく、重要案件の一つなんです。 慣れてきたところで、退職されては、注ぎ込んだ教育費が無駄になりますから、同条件なら、リスクの少ない人を雇用することになります。 男女同権とか、機会均等などという謳い文句は、企業にとっては大迷惑なんです。 保育施設が完備された社会に充実されれば、こうした問題は一挙に解決します。 貴方のご質問は、内閣総理大臣に行ってください。子供手当でなく、保育施設完備です。これが出来れば、企業も安心して新婚さんを雇用できます。

aikomo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね、保育施設があるところ探します。ありがとうございました

noname#129220
noname#129220
回答No.1

面接でのお断りの理由と言いますか、不採用を匂わせる時に、そのような質問をする事があります。 実際の不採用の理由は他の部分の不適合である事が多いのですが、理由を聞かれても困るので、妊娠退職についての質問で引っかかった事が不採用の理由であったと思い込めるように話しを出しています。 自分で言うのもなんですが、このような卑怯な事をする職場なら、採用されないほうが幸運だとも思います。早く希望に合った仕事が見つかると良いですね。

aikomo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。結婚前は不採用になったことがなかったので、結婚や妊娠のせいなのかなと思っていました。他にも不適合なところがあったんですね。 もう少しがんばってみます

関連するQ&A

  • 子作り

    結婚して半年。結婚する前から主人と、1年間は二人の生活を楽しんで子供を作ろうと決めておりました。しかし、避妊をしていると、いざ子供が欲しい時になっても、なかなか子供が授からないと耳にし、急に不安になりました。 実際に、結婚してから半年~1年避妊して子作りを始めた友達で、妊娠するまでに2~3年かかった例を5人も見ています。二人の新婚生活優先よりも子供が欲しいなら子作り優先でしょうか? また避妊を続けることは 良くないという根拠はあるのでしょうか?私は現在28歳で、子供は2~3人希望です。どうかアドバイスをお願いします。 

  • 結婚後子作りについて

    結婚後子作りについて 既婚の皆様、結婚後どれくらいで子作りを始められましたか? 私は2ヶ月前に結婚したばかりの新婚です。私主人ともに30歳のため主人や親を含め、周りは子供をずっと心待ちにしていますが、私だけがまだ望んでおらず悪者扱いです。 義兄のところは奥様は20代と若いにもかかわらず二児をもうけており、義両親や主人の親戚までもが顔を合わすたび年を考えて早く子供を作れと言ってきます。(田舎なので。。20代で子供を産むのが当然という考えらしいです。私の周りでは30代でも結婚すらしていない子たくさんいるのでギャップを感じます) 私も将来的には子供は欲しいと思いますが、今はその時期ではないと思っております。 理由としては、新婚のためまだまだ二人で旅行したり楽しみたい、主人が転職活動中、まだまだ貯金したい、私主人ともにタバコを吸う(近々やめる予定ですが)、私が睡眠導入剤を毎日常用している、義兄のところの子供を見ても可愛いというか大変そう。。自分はやっていけるか不安に思ってしまう、などなどです。 金銭的にも子供一人当たり何千万かかると計算すると今のうちにこれくらい貯金して。。とか、とにかく色々考えてしまい踏み切れません。もし子供ができれば、したいことは何不自由なくさせてあげたいと思いますので。持ち家もあり今は収入も十分ありますが、安心はできません。 年齢的にもなるべく早く、欲しいと思ってもすぐできるかなんて分からない、と主人は言いますが、とにかく不安なのです。 主人は隙あらば避妊なしでしようとするし、母に子供はまだと聞かれ〇〇(私)が欲しがらないんですと告げ口するし(泣) 私としては、心身ともに万全の状態で迎えたいと思っているので、もう少し先かなと思っております。 ただ周りからのプレッシャーがとても強いので、そういったときどう対応すればいいか悩んでおります。 経験談、アドバイス等ございましたらよろしくお願いします。

  • 結婚してから・・・

    9月に結婚する事が決まりました。結婚後も仕事を続けるつもりですが、子供ができたらやめるつもりでいます。 彼とは「子供は自然の流れに任せようね」と話し合って決めました。結婚しても続けるつもりなのに、結婚してから割と早くに(半年後とか)妊娠するのはやはり会社にとっては迷惑なのでしょうか? しばらく仕事を続けるのであれば、やはり避妊は必要なのでしょうか? 彼の年齢的(30代後半)にも避妊なんてしてられないような気がしますが、どうなんでしょうか?避妊しなくても子供ができるかどうかはわかりませんが・・・。 また経済的な不安もあります。彼は結婚退職してもいいし、続けてもいいと言ってくれましたが、二人の収入を鑑みて、私が子供もいないのに専業主婦になったら、子供ができたときには既に貯金が少ないことが予想され、彼には家事を手伝ってもらう(マメなのでなんでもこなす)のを前提に、私も働ける間に働いて貯金しようと思い、子供がいない間は専業主婦になることを断念しました(本当は残業ばかりで辞めたかったんですけどね^^;) 会社への迷惑だけではなく、自分達の貯蓄の面でも、やはり計画的に子作りしたほうが良いのでしょうか?私はできちゃった結婚反対派ですが、妊娠せずに普通に結婚する自分も、働いてお金を稼ぐつもりでいて「もう子供ができた」と慌てるのはかっこ悪いのかも?と思ってしまいます。

  • パートの面接での妊娠についての一言の受け止め方

    子なし専業主婦です。 挑戦と失敗を繰り返し、 やっと希望の条件で働けるところへ採用していただきました。 しかし、面接で妊娠の質問が気になりました。 いつもどこの面接でも必ず妊娠のことは聞かれるので、ある程度用意していました。 「妊娠の予定はあるんですか?」 予定はないけど、妊娠しても長く働きたい旨伝えました。 すると、「1年は働いてもらわないと困るからね~」と言われました。 この言葉には何の用意もなかったので、こっちが困ってしまいました。 面接官は主婦っぽい方で理解ある感じだったので、 そのときは「はぁ・・・」と笑って終わりました。 妊娠する予定は?の質問 最初のうちは何、その質問、妊娠するかなんて分んないじゃん って思ってましたが、 どこでも聞かれるので、男女雇用機会均等法で禁止されていても 採用する側としては大事なことだもんな~と思うようになりました。 この質問の正解ってよくわかりません。 面接後、採用されたのは嬉しいけど、 1年経たないうちに妊娠したらどうしよう・・・と不安になってきました。 私はもうすぐ結婚2年目。 そろそろマイホームや子供を考えています。 1年目は夫に子作りを拒否されていて 今年に入りやっと子作りする気になってくれたところなんです。 まだ知識も浅いため、妊娠していないんですが、 不妊ではないと思うのでいつ妊娠するかわかりません。 その日の夜、夫にこう言われたと話したら、 じゃあ避妊しようかと言われました。 せっかく1年頑張って説得して子作りする気になってくれたのに 私が働くことでダメになるのかーと落ち込んでいます。 まーそんなに、妊娠したいー!!ってわけではなく、 自然妊娠を望んでおり、もしできなくても不妊治療せず2人で楽しく暮らそう というスタイルなので、今すぐ子供が欲しいというわけではないんですが、 できればいつかは欲しいです。 仕事のために子供を諦めるなんてできないし、 いつできるか分らない子供のために仕事のチャンスを逃したくない。 こういうことが日本の出生率に関わるんだな―って改めて思います。 一応、仕事は来週から行こうと思っていますが、子作りもしたいです。 「1年は働いてもらわないと困る」で1年避妊するのも微妙です。 この言葉をどう受け止めればいいか。。。 仕事自体は楽しみだけど、その件では不安でいっぱいです。 温かいアドバイスお願いします。

  • 結婚して・・・

     結婚して半年が経ちました。よく人からは「いいね~新婚生活楽しいでしょ」や「ラブラブだね」なんて言われるんですが・・・私の感想は新婚生活は「ごく普通」なんです。 4年間付き合った後の結婚で彼の事は好きなんですが付き合いだした当初のようなドキドキする感情もないし。  それに結婚して引っ越した先には友達もいなくて 今は専業主婦なので他の人と接する機会がなく話し相手は旦那だけなので結構寂しいです・・  まだ半年なのにこんなふうに思ってるのっておかしいですか?

  • 妊娠希望

    詳しい方、回答よろしくお願いします。 私は妊娠希望の既婚、20歳です。 結婚式や新婚旅行などもあり 中には出していませんでしたが いつ子供を授かっても良かったので 避妊はしていませんでした。(毎回外出し) つい最近、本格的な子作りを解禁したのですが 1年以上避妊をしていなかったのに(外出し) 今現在、妊娠していないのは 私は妊娠しにくい体なのでしょうか? それともやはり中に出さないと 妊娠の可能性は低いのでしょうか? 文章が乱れていてすみません。 回答よろしくお願いします。

  • 結婚後、男性は避妊は嫌ですか?

    新婚カップルです。 表題の件について、相談させていただきます。 結婚後は、男性は避妊に協力したくないものでしょうか? 結婚していて、もちろん子どもが欲しければ、普通は避妊はしないものですが、私は社会人を経験してから資格取得のため学校へ行き、来年就職が決まっていて働きたいと考えています。もちろん彼もその事は知っていて「応援するよ」と言ってくれています。ですが、結婚するからということで、避妊に協力してくれなくなりました。つまり、コンドームを付けてくれなくなりました。過去の彼女とは付けてしていたそうです。 本当は言いにくい事ですが大切な事なので、何度か彼に「来年就職が決まっているし働きたいから今、妊娠するわけにはいかないから、避妊してほしい。就職先にも迷惑だし、私は今、妊娠したら困るから。」と相談しました。でも、彼は「女の子には分からないと思うけど、男はゴムを付けると気持ち良くない。女の子はそれでも気持ち良いんだろうけど。」と言われ、結局、避妊してくれません。彼の事は大好きだし、男性が気持ち良くないのは申し訳ないと思います。そのため、私が一方的にオーラルでして終わらせています。 夫婦生活において、SEXは大切だと思うし、好きな人には気持ち良くなってほしいと思います。 けれど、妊娠するリスクを考えると普通のSEXはできず、SEXを楽しめません。彼はオーラルに不満はなく、いつでも会いたいと言ってくれますが、私は会う度に複雑で、彼が「たまには普通にSEXしたい」と言うので、好きなのに会うのが怖くて会いたくなくなってしまいました。 内定先からは、結婚した事を報告すると嫌な顔をされましたが、前向きに頑張りたいと思います、と伝えるとしょうがないなという感じでした。子作りは社会人としても、できる努力はして、計画的にしたいと考えています。 やはり男性は、結婚すると避妊には非協力なものでしょうか? 彼がまだ社会人で経済力があれば、私も出来てしまったら休職して産むと考えられるのですが、彼も社会人を経て学生をしており、彼が後数年間学生のため、親に迷惑をかけたくないと考えています。 でも、相談しても「女の子はそれでも気持ち良いんだろうけど、男はゴムは気持ち良くない」と言われてしまうと返す言葉がなくて…。 女性主導の避妊を考えると、やはりピルしかないでしょうか? 改姓のため、保険証がまだないので、病院へ行けませんが、保険証ができたら病院へ行こうと思います。 それ以上に、彼に「大好き」とは言われますが、悩んでいるせいか、彼に愛されてる自信がなくなってしまい、新婚なのに、籍をいれた事を少し後悔しています。 明るい家族計画というのは、なかなか難しいものでしょうか? パートナーに相談しても取り合ってもらえない場合、結婚された方々はどうされているのでしょうか? 長文ですいません。

  • 結婚~仕事を続けるか?

    今晩は。初めまして。 様々な方から、ご意見を頂けたらと思いますので、宜しくお願いします。 私には、夏頃に入籍予定の遠距離に住んでいる彼がいます。 彼も私も、 職場と学校種は違いますが、同じ教員をしています。 お互いに、教員歴三年目で、今年から、正採用となり、一年目です。 彼は、子どもが大好きなので、 入籍(結婚)をしたら、子作りをしたいと言っており、私の意見も尊重するが、できれば、専業主婦が良いと希望しています。 当初の私は、経済的な部分を鑑みて、子どもを保育所に預け働き続けると言っていて、彼も、半分納得してくれていました。 しかし、今の私は、仕事を辞めたいと思ってしまっています… まだ働き始めて数ヶ月ですが、以前とは全く別の学校種に配属となり、 職場環境や人間関係、様々な精神的負担から、目標を見失ってしまいました… 子ども達は大好きなので、子ども達の言葉、笑顔を支えに頑張れていますが… 今まで、教員になるために支えてくれた教授、先輩教員の方、両親に申し訳ない気持ちと、まだ数ヶ月なので、 自分は甘いと自分自身にムチを打ってきました。 また、ミスをしたり、今まで見たく自ら仕事を求めて動けないのは、彼と居ることが幸せ過ぎて、何処か心の中で専業主婦になりたいと思っているのでは…と推測しています。 自分に厳しくし、仕事を続け、 忙しい先生方の仕事を手伝おうとしても、突然身体が固まったように動かなくなり、手伝ってと注意されたり 仕事中や帰宅後、何が悲しいのか涙が溢れ出るようになり、辛い、死にたいと思ってしまいます。 もう一度、考え直し、小さな頃に思い描いた教員以外の夢である、 児童カウンセラーもやってみたいなと思うようになりました。 私が悩んでいるのは、 一、まだ一年目ですが、結婚して辞めて、子どもができたとして、その子どもが大きくなってから、新しい道で経済的にも家庭を支えて行く。 二、まだ一年目と数ヶ月なので、プラスに物事を考え働き、子作りをして、タイミング良く子どもができたら、子育てをし、新たな気持ちで復職をしてみる。 この2つ、どの道を選ぶべきかです。 今は、担任を持っていませんが、来年は、担任を受け持つ事になる予定なので、 今年中に子作りをした方が良いのかなと思いながら、 正採用の二年目で、産休を取ると、周りから、どう思われるか不安です。 先輩教員からも、長く働いて欲しいのに、二年目は…と言われて悩んでいます。 また、正採用になるため、頑張っている同僚をみると、辞める事に変に申し訳なさを感じてしまいます。 少なからず、私自身に、変に正採用と言うプライドもあり、ジレンマを感じています。 取り留めない文章で長くなりましたが、アドバイスを頂けたら、幸いです。

  • 妊娠希望のパート

    新婚半年です。 今月からパートを始めました。 結婚してから3ヶ月ほどは結婚前から働いていたところでパートを続けていたのですが体力的にきつく辞めました。 それからは3ヶ月ほど専業主婦をし、現在にいたります。 5月始めに結婚式があり、それから子作りを考えています。 (今は婦人科に通い基礎体温を計ってます) 今日、同じパートさん(お局っぽい方)に「ずっと働いてくれるよね?ていうか子どもいないんだから働けるでしょ?」って言われてしまいました…(そのパートさん40代、私21歳) 正直に答えられず愛想笑いでごまかしてしまいました。 私は扶養内でのシフトなので一日4時間なのですが「今のところは扶養内ってだけで、この先仕事に慣れたらもっと(長く)働くんでしょ?」とまで… 私は扶養を外れるほど働く気はありません。 契約は一応三ヶ月で、更新するシステムになっています。 なんだかその言葉でかなりプレッシャー?というか、子どもは作らないほうがいいかもと急に怖くなりました。 子作り開始してもすぐに妊娠するとはかぎらないので、今から基礎体温を計りタイミングを狙いたいと思ってたのですが… アドバイスお願いします。

  • 妊娠について

    27歳の新婚主婦です。 子供が欲しいので子作りを始めました。 まだ始めて1ヶ月ですが3回程中だししたのに妊娠しませんでした。 基礎体温つけたほうが良いでしょうか? 主人は仕事が忙しく疲れている為、休日の日(土日どちらか)しか関係が持てません。 中だしすれば妊娠すると思っていたので、できずらい体なのか不安です。 主人は子供を欲しがっているので、がっかりしていて申し訳なく思っています。

専門家に質問してみよう