1歳児の保育園選びで迷っている方へのアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 東京の認可保育園に落ちてから50箇所の認証保育園に申し込んだ結果、2箇所の受講が決まりました。しかし、どちらかを断る必要があり、夫婦ともに悩んでいます。特に交通面にデメリットがあるか知りたいということです。
  • 交通面では、1つの保育園は自転車で15分程度、もう1つの保育園はバスと電車を使い徒歩4分です。ただ、1番目の保育園は冬のお迎え時に少し暗い道を通ることがあります。
  • 教育面では、1つの保育園は幅広い教育を提供しており、もう1つの保育園は子供が好きそうなジャンルを中心に行っています。費用面では、1つの保育園は2つ目の保育園よりも預ける時間が長いために費用が高くなることがあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

1歳時、どちらの保育園がお勧めでしょうか?

東京の認可保育園に落ちてから慌てて50箇所認証保育園に申し込んで 何とか認証保育園に、2箇所だけ受かったのですが、早く決断して、 どちらかをお断りしたいのですが、夫婦とも迷って困っています。 特に交通面で、何か気が付かないデメリットがあれば教えていただきたいです。 子供は1歳児1人です。 ■交通面 1.自転車に子供を乗せ15分弱の保育園 2.駅までバス(自宅からバスまでは2分)に乗り、   電車(8:20の通勤時間帯で隣駅まで)に乗り徒歩4分の保育園 1.だと、冬のお迎えは少し暗い道を通るかなという感じです。 ■教育面 1.英語など幅が広い教育 2.わが子が好きそうなジャンル(音楽や体操)が中心 ■費用面 1.の方が2.より預ける時間が長くなるので値段が1万くらい高い

  • php4
  • お礼率42% (373/888)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163185
noname#163185
回答No.4

毎日のことなので私なら親の利用勝手の良い方を選びます。 子どもの環境は大切ですが、1才の子どもでは限界があると思います。

その他の回答 (3)

noname#145525
noname#145525
回答No.3

3歳児の父です。1歳より自転車で朝の送りを担当してました。短期間ですが電車の経験もあります。 自転車の方が楽でした。乗せてベルトで固定すれば、後はすーっと行けますから。電車の場合、通勤時間帯なので車内では右手に子供、左手に畳んだベビーカー、最悪です。幸い、一駅と短いようですが、ベビーカーへの乗車を嫌がったり、抱っこをせがんだり、いいことありません。 優先座席、、、頭には思い浮かぶ筈ですが、諦めて下さい。私も思い知らされました。 混んだ車内では優先座席にたどり着けません。子供とベビーカー抱えてなんてムリです。幸運にも辿り着いたとしても、だぁ~れも譲ってくれません。私の経験、ゼロです。おまえらケータイ見てんぢゃねーよと言いたい(笑)万が一譲ってくれても、両手に荷物満載で3人掛けシートの真ん中は座れないのです。ベビーカーどこに置く?子供の足が隣人のひざを蹴ったら?座った途端「立てぇ~!!」と泣き出すこともあります。 バスの経験はありませんが、電車にさらに揺れが倍増するだけでは?

php4
質問者

お礼

みなさま、ご回答ありがとうございます。 昨日、妻が自転車の実験をした所、夜は結構車通りが多く危ないとのことだったので・・ 明日、電車の保育園を実験をする予定です。想像するに電車も結構大変そうですが・・ とりあえず、保育園の駅までは二人で通園し、駅からは、私(父)が抱っこで連れて 行く予定です。 ただ、0歳ならまだしも1歳は結構重いですね、 子供が自分で歩く意思が強く、結構な力で抜け出そうとしますし(汗) 結果、またご報告いたします。 優先席は・・お腹にいるときから椅子取りゲームでしたね(T_T)

回答No.2

 こんにちは。二人の娘を保育園に通わせています。 引越し前は自転車で5分の通園、隣町に引越し後は 自転車12分+電車20分+徒歩20分の通園になりました。  さて、認可保育園に入れなかったとのこと、本当に 残念でしたね…。    特に交通面が不安なんですね。  通園で一番困るのが雨の日です。 自転車で15分もかかるのでは徒歩は無理なので 親子でレインコートですね。どしゃぶりならタクシー でしょうか。お子さんが成長したときのことや二人目 妊娠のことも考えたほうがいいです。3歳くらいの子 でも十分重いです…。  その次に困るのが子供が帰り道で寝てしまったとき。 もうほんとに重いです。昼寝布団を持ち帰る金曜日は とくに大変です。自分のかばんと保育園バックと布団 と寝た子供を抱いて電車やバスに乗る時のことを考えた ほうが良いですよ。  通勤電車にベビーカーは、安全面とマナーを考えると 絶対にNGです。なので小さいあいだは皆さんおんぶで 電車通園されているようです。  徒歩はできるだけ避けましょう。大人が徒歩4分かかる なら、子供は20分以上かかります。  私なら自転車で通える自宅に近い保育園を選びます。 雨の日と子供が寝てしまった時のことをよーくシミュレーション してから決めてくださいね。参考URLに似た質問を貼り付けて おきます。  待機児童になるのでしょうか?我が家も引越し先の 自治体で4月から待機児童になる可能性があります。 早く認可保育園に入れるといいですね。    がんばりましょうね!  

参考URL:
http://baby.yahoo.co.jp/chiebukuro/detail/1431400409/
  • LA_keyman
  • ベストアンサー率25% (163/627)
回答No.1

こんにちは。 私は1の保育園がよいと思います。 お子さんが1歳ということ、通園も毎日ということ等を考慮すると家から近いほうがよいでしょう。 >値段が1万くらい高い とのことですが、バス代、電車代、通園の手間等を考えれば、そんなに変わらないと思います。 ただし、教育面にこだわりがあれば好きなほうを選ぶしかありませんけど。 >何か気が付かないデメリット ママ友の雰囲気とかはどうでしょうか? 結構シビアだったりも...

関連するQ&A

  • 保育園2歳クラス  悩んでいます(保育園選び)

    現在、無認可保育園に預けています。短時間のパート勤務で15時半にお迎えです。(無認可なので降園時間も自由です)寝んねの赤ちゃんだけ別部屋でハイハイ~4歳の子までが一部屋におり割合的に認可保育園に入れない0才、1才が多く2才は3人ほど。週5来ている子もいれば週2・3の子もおり一時保育の子もいるので顔ブレがばらばらです。 異年齢保育なので各年齢の発達に応じたカリキュラムはありません。 来年度(2歳クラスになります)、認可保育園は激戦区で入れませんので認証保育園ならもしかしたら入れるかもしれません。 ただ入れそうな認証保育園が、夏は散歩なし(園庭がないのでプールも無し)で室内遊びのみ、国道に面しているので散歩の時間も公園までカートに乗って移動と2歳の男の子にしたら運動量が少ないのが気になります。保育園自体は建物もキレイで今の無認可園より広いです。 先生も認証なので無認可より多いと思います。お迎えもカリキュラム?があるので早くても16時半になるのでちょっとかわいそうかなという思いもあります。 今通っている無認可園は、夏はプール、プールが無い時でも散歩に行きます。公園まで歩きます。運動量は無認可園のほうが多いと思います。 無認可園に来年も通うか認証保育園に行くか悩んでいます。 2才は何を重視すれば良いのでしょうか??

  • 短時間パートですが保育園に入りたい(>_<)

    件名の通りですが、短時間パート(4時間×4日)しております。 1才の子供は現在、無認可保育園に入っておりますが、先生が少なく放置気味&高い(7時間保育で月7万円)ので来年は認可保育園はダメでも認証保育園に入れたらと思っておりました。 (待機児童が多い地域ですので最低でもフルタイム勤務ではないと認可保育園は入れません) 認証保育園もほとんどの園が、認可保育園と同じ基準(保育に欠ける児童が優先)で選考しており短時間パートでは厳しいことがわかりました。 フルタイムで働けば良いという話ですが、8年間鬱病を患っており一応完治?してフルタイムで一度は復帰しましたがストレスで顔面痙攣になり退職した経緯があります。 心が不調になると、顔面痙攣になったり過敏性腸炎、慢性胃炎・・ストレスが身体にでるので辛いです・・・。 恥ずかしながらこういったメンタルが弱い母なので、こどもと24時間過ごすのも辛く(育児ノイローゼになりそうだったので)保育園に預けています。15時に迎えに行き子供といろんな場所に遊びに行きます。これぐらいの育児の割合がちょうどよいのです。 このままですと来年(2歳)も無認可保育園にお世話になると思いますが、特にカリキュラムがなく自由(放置?)保育でも良いのでしょうか?2歳だと出来ることが増えてくるのでカリキュラムがあったほうが良いのではないかと思って・・・もう1つの無認可保育園は英語保育・リトミック・絵画・体育等毎日カリキュラムが組まれており気になっております。ただ保育料が10万円&園バス通園・・・金銭的にキツイです。認可は無理でも認証に入れれば良いのですが・・・。 要点がわかりにくくなりましたが、2歳児は幼稚園のような教育的なカリキュラムはあったほうが良いのでしょうか?1人目の子で2歳児の発達がよくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 全然違う二つの保育園、どちらが子供の為になるでしょう

    子供を、認可外(認証)保育園の2歳児クラスに通わせています。 今後とも通わせ続けるか、4月からの認可園を申し込むか、大変迷っています。 というのも、無認可よりも当然庭のある認可がいいと思っていたのですが、先日認可の見学に行ってみて、園児たちが室内で、よく言えばのんびり、悪く言えばだらだら過ごしている様子を見て、ちょっとショックを受けたのです。先生いわく、今の時間はお教室でそれぞれ好きなことをしているのよ、とのこと。でも、そういったことは、今の園では考えられません。 現在の認証園は、園長はじめ先生たちが非常に教育熱心で、子供たちに色々教えようと意欲に燃えています。一日1回の公園への散歩では自由に遊びますが、それ以外の時間は、歌、工作、お絵かき、お遊戯、読み聞かせ、フラッシュカード等、とにかく盛りだくさんです。子供は楽くこなしています。また、雨の日は、外に行かれない分、テラスのお砂場で遊ぶなど、何かしらの工夫をしてくれます。また、4歳児クラスから、提携している広い庭の幼稚園に送り迎えしてダブルで通わせてくれるので、庭の問題も解決します。でも、あと一年間庭がないのはやはり可哀想かなという気もします。それに、昼寝をせず幼稚園から帰ってきて、さらに保育園でのカリキュラムをやらされるのは、大変かなという気も。(お迎えは5時~5時半頃になります。)でも、子供の脳は、いろいろな刺激を与えれば与えるほどいいとも聞きますし・・・。 子供の個性に合わせてとか、親の教育方針に合わせてと聞きますが、子供はどちらでも楽しく通いそうですし、私も、子供がよりよく成長しさえすればいいと思っています。 一クラスの児童と担任の数、家からの近さ等は大体同じです。(月謝はさすがに認可外のほうがかなーり高いですが、それはさておき。)どちらもそれぞれいい園と思うので、片方しかなければ、迷わずそちらに通って何の不満もなかったと思うのですが、なまじ2つあるので、どちらの園が、子供のためによりよいか、頭を悩ませてしまいます。 みなさまは、どちらの園が子供の成長によりよい影響を与えると思いますか?

  • 認可保育園と認証保育園

    現在3歳の子供を認可保育園に行かせています。 8か月の下の子供の申込みをしたところ 同じ保育園はいっぱいで待機になりそうなので、 別の保育園をさがしていたのですが、 認可とは別に認証保育園というのがあり、 上が認可、下も認可だと下の子が半額で、 上が認可、下が認証たど上が半額になると聞きました。 上が現在56000円で、下も認可だと二人合計86000円で、 下が認証だと上が半額28000円、下は40000円で NPOの補助がでるとかで30000円にしてくれるそうで合計58000円となり、 ほぼ一人分で二人入れれる計算になります。 なぜこんなに金額の差がでてくるのでしょうか? 認可と認証保育園ではどんな差があるのでしょうか? これだけ金額の差があるのなら、送り迎えは大変だけど 別々の保育園に行かせたほうがいいような気がしてきました。

  • 保育園探し

    地方都市での保育園探しなのですが、なにぶん引っ越してきたばかりで聞く人もいなく、どう選んでいいのか判らず質問させていただきます。 まず、認可保育園は入れそうもないので無認可の保育園を考えてます。また私は車を持っているので、送り迎えはできるのですが、この場合、多少、遠くてもいいのでしょうか?(というかバスでお迎えとか来てくれるものなのでしょうか?さっぱり判りません。) できれば外遊びがたくさんできそうな庭のある(庭がなかったり、せまぜましいところが結構あるので)のびのびしたところ、いい保育者がいるところに入れたいのですが・・。 が、そんな条件でちょっと遠くに入れるより、やはり家の近くのほうがお友達の家も近くていいのかとも思い悩んでいます。 そもそも多少、距離(車で10分、15分圏内で探してますが、渋滞もあるのでもっとかかるかも・・) がある家の子も保育園は受け入れてくれるのか・・。 保育園探し経験者の方、どんなかんじなのかおおしえいただけたら幸いです。どうぞ宜しくお願いします。

  • 認証保育所

    2歳児の母親です。 1歳から都内の認証保育所に預けております。保育 士さん、教育カリキュラム、最寄り駅から近いなど気に入っていて、4 月からも通うことになっています。 しかし、2歳から認可保育園に転園になる子が多く、また、大きくなる につれて人数が少なくなり、現在5歳児が一人という状況です。認可保 育園は競争率が高く、これから入れる確立は高くないと思われます(認 証に預けているプラス8時間以上就労で点数てきには高いとは言われま したが。)園庭のない狭い施設で過ごすのはやはり子供にとってはよく ないことなのでしょうか。卒園するのが自分ひとりというのもとても寂 しく思います。 大きくなるにつれて人数が少なくなるという事は皆さ んどこかに転園されているということなのですが、遠くの保育園に通う のも大変なので近くの認可に転園ができなかったらこのままここで過ご すことも考えているのですが。 認証保育について皆さんはどう思われますか。

  • 保育ママと保育園

    区の認可園の四月入園には選考漏れしてしまいました。0歳児で空きがあるのは、自転車で30分ほどかかる園で、私の職場から反対方向です。 都の認証保育園は高い(週6日9~10時間保育なので7万円ぐらい)し、職場とは反対方向でです。 保育ママは横浜でしたか虐待事件があって以来、ちょっと不安を持っています。またうちの区では週5日8時間までが目安になっており、時間的に延長などを頼まなくてはなりません。 そこで皆さんでしたらどこに預けますか? (1)区の認可園  安い・園庭がある・職員の人数が多い  勤務先と反対方向・バスか電車で通うか自転車なら30分(勤務先までは40分) (2)都の認証保育所  割と近い・保育時間が長い・よくお散歩に出ている  保育料が高い・園庭はない・2歳まで (3)保育ママ  料金は手ごろ(ただし延長しなかった場合)・家庭的  個人宅なのでほかの人の目がない・給食がない・ ちなみに私は育児休暇中なので預けないという選択肢はありません。ただ、保育料が高くなると私の働く意味がわからなくなってきます(泣)

  • 自転車片道20分の幼稚園送迎+自転車5分保育園送迎

    現在3歳の子供がいます。今月もう一人出産予定です。 幼稚園&保育園送迎について質問です。 3歳の子供は、上の子が入っていた幼稚園に入れたかったので願書もそこからしかとらず、入園手続きはしましたが、下の子を保育園に入れて来年四月から働きたいと思い(働く予定ではあったのですが、一時保育を利用するより、認可保育園に入れてしまった方が安いことを最近知ったので)、急遽上の子、下の子ともに認可保育園にも申込をしております。 幼稚園は、自転車片道20分です。バスもありますが、帰りは延長保育となり必ずお迎えです。車でお迎えもできますが、通常片道10分のところお迎えの時間帯は周辺道路が渋滞するのでだいたい片道20分近くかかってしまいます。 幼稚園の近くに保育園がなかったので、自宅近くの保育園に入所希望をだしましたが、そうすると二人をお迎えすると自宅からなんだかんだで1時間近くかかりそうです。 主人は、自分が保育園出身なので幼稚園に行かせたいという気持ちがあるようなのですが、私がお迎えに対応できるかなぁ、、と不安です。 幸い自営の仕事なので、自分の好きなように時間を区切って仕事はできるのですが、疲れ果ててしまわないかなぁ、、と。 もし、二人とも保育園に入所できるようなら、幼稚園は手続きはしたもののお断りされますか? それとも、幼稚園と保育園に頑張ってお迎え対応されますか? 幼稚園(お勉強はしないが、基本的な挨拶やしつけなどがしっかりしている)は私自身もとってもいい幼稚園だと思っており気に入ってます。 ただ、保育園であれば子供の足で歩いても20分弱なのでその時間を楽しむこともできいいなぁとも思ってます。 よろしかったら、皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • 保育園・・・貴方ならどちらを選びますか?

    4月から入所予定です。仕事はフルタイムです。 認可保育園・・・家から徒歩15分。ここを選んだ場合、仕事前に送り、一度家に戻ってから原チャで出社。帰りは家に帰ってから徒歩でお迎え。 無認可(横浜保育室)・・・駅近。ここを選んだ場合、家から徒歩3分のバス停より10分バスに乗り駅へ。送った後そのまま出社。帰りはその逆。 どちらにしようか悩んでいます。 貴方ならどちらを選びますか? 決めた理由も教えてください。 *別件*できれば6月に入園したいのですが、4月から入所OKの通知が来た場合は入所させた方がいいですか?

  • 保育時間と私の仕事。

    4月より、認可保育園に子供を預けます。 また、私も4月からパートに就きます。 そこでお聞きしたいのですが、保育時間が基本的には朝9時から夕方5時までとなっているのですが、私の就労時間が朝9時から3時までとなります。この場合は、3時に仕事が終わった時間でお迎えに行くべきなのでしょうか?それとも、保育園の定めた?時間にお迎えに行くべきなのでしょうか? 無知でお恥ずかしいのですが、どなたか教えていただけますか?