• 締切済み

卓球についての質問です。

ドライブを伸びるボールにすることはできたのですがカーブドライブを伸ばすことができません。水谷選手のドライブは、何度もビデオを再生すると左にカーブするのですが、バウンド後に、右に飛びます。<フォアカーブドライブ。 私は、右利きで右にカーブするドライブを打てるのですが、そのあと左にいっていしまい、相手を詰まらせることができません。どうしたら、水谷選手のような伸びるカーブドライブを打てるのでしょうか。

  • 卓球
  • 回答数6
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • haki12
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.6

ラバーやラケットの相性などももちろんありますし水谷選手のような方は性能のいいラケットやオーダー型ならそのように伸びるように特化させたのかもしれません。 まぁ回転や練習あるのみですかね・・・ ボールのどこを当ててかけているかや自分で何球も試して練習してコツをつかむほうがベストだと思います。

  • tuttt
  • ベストアンサー率58% (20/34)
回答No.5

右利きの人がフォアハンドでカーブドライブを打ったら左に曲がります。 フォアハンドで「右に曲がるカーブドライブ」を打ちたいなら… 左利きに転向しましょう。

回答No.4

うーん…足かな?

  • 25Ma75i7S
  • ベストアンサー率39% (70/177)
回答No.3

前回の誤字訂正 ×:効き腕 ○:利き腕 で、補足説明まだ?

  • 25Ma75i7S
  • ベストアンサー率39% (70/177)
回答No.2

水谷選手は左利き。 >水谷選手のドライブは(中略)左にカーブ(中略)バウンド後に右に飛びます。<フォアカーブドライブ。 質問者さんの場合は、 >私は、右利きで右にカーブするドライブを打てるのですが、そのあと左にいって フォアドライブで効き腕側に曲がって行くのはシュートドライブって言う。 で、上のどっちも曲がり方は同じだよねぇ? フォアドライブで効き腕側に曲がって、バウンド後に逆に跳ねてるよねぇ??! だから、何を訊きたいのか分からん。 説明してくれ。

  • ruin7777
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

回転をかけようw

関連するQ&A

  • バックシュート

    フォアからのシュートドライブはラケットを立てて、ボールに右回転をかけます バックからのシュートドライブもラケットを立てて、ボールに左回転をかけます と、思っていたら 樋浦令子の「卓球レッスン応用編」ではこれをバックからのカーブドライブとして説明されていました! バックからのシュートドライブは左回転? それか右回転?

  • 日ペンで新しいバックの打ち方?

    日本式ペンを使っていて バックに来たボールを他の打ち方で打てないかな と思って考えたのですが (右利きの場合) 右手を体の左側面のほうに移動 ラケットのフォア面を右方向に向ける ラケットのヘッドは下向き そのまま右斜め前にカーブを描くように振る というものなんですがいかがでしょうか すでにある打法だったらすいません メリット・デメリットを教えて欲しいです よろしくお願いします

  • 球種

     野球の球種でカーブは(例えば右利きなら)右から左に曲がる回転の事を言いますよね。平たく言えば自然に回転をかけてに曲がる方向。シュートならその逆で左から右。他の球種はどのような回転の事を言うのですか?シンカーとかスラーダーとかチェンジアップとか。他にもあったら教えてください。  それともう一つ、みなさんはテレビで野球を見ててストライクとボールが分かりますか。見てて、これは綺麗に入ったからストライクだろうと思ってもボールになって「えっ、何で?」と思います。どうやったらストライクでどうやったらボールなのか全然分かりません。どうやって見分けたらいいのですか?

  • 卓球用語、フォアとドライブ

    卓球を始めて1年半です。今まで特に指導を受けず、僕と同じ初心者と練習していましたが、最近 上級者たちに教えて貰えるようになりました。 今までの理解では(右利きの人だと) フォア : 体の右側に来たボールを打つ バック : 体の正中~左側に来たボールを打つ ドライブ: ボールに順方向の回転をかける カット(突っつき): 逆方向の回転をかける でした。フォアは軽い順回転をかけてるので、ドライブだとばかり思ってました。 でも、上級者たちは「お前のは単なるフォアで当ててるだけだ。ラケットの面が垂直に近い。もっとかぶせろ。垂直に近い面だと、相手のドライブは全部 アウトするぞ」 と教えます。 さらに、ドライブを教えてと言うと、信じられないほどかぶせて、ほとんど水平で、ラケットの先端のココに当て、この範囲でグリンとこすり上げろとの答えでした。 今までテニス、ゴルフはスイートスポットに当てないとろくなボールが出ませんでしたが、卓球は端っこでなければ飛んでってくれるので楽だと甘く考えていたのが、ピンポイントで当てないといけないし、水平に近くかぶせるとラケットの端に当たる確率が増え、難易度が上がり、大変です。 んで、今回は技術的な質問というより、用語についての質問です 卓球でドライブというと、単に順方向の回転をかけるだけではなく、スタンスは打球方向に斜め 45度あるいは水平、しっかり肩を入れ体をひねり、左足から右足へ体重移動、ラケット面は水平に近いくらいかぶせ、円盤投げのような遠心力を使い振らないとドライブとは言わないのですか?

  • 卓球の用語を教えて下さい

    卓球の用語を教えて下さい 本に出てきた用語でわからないものがあるので教えて下さい。 両ハンド攻撃選手 フォアだけで攻撃するのではなく、バックからも攻撃する選手のこと? アップ系サービス ドライブ回転(順回転)のサービスのこと? ストップ ネット際に落とす(2バウンドするような)短いツッツキのこと? ショートカット 手首で回転を加えた短いツッツキのこと? ミート打ち ドライブやカットのように回転をかけない打ち方のこと? 角度打ち 回転に対して回転で返すのではなく、ラケット角度で対処した打ち方のこと? プッシュ ツッツキと同じ意味? ツブ高での打法? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 速いテンポの卓球に対する対策

    速いテンポの卓球に対する対策 おはようございます。 卓球歴6年の者です。 (右利き、ドライブ主戦、両面裏) 自分には苦手なタイプがいて、それは速いテンポで卓球をするタイプです。 福原愛選手のようなタイプですね。 ボールを速いテンポでパシパシ弾いてくる感じです。 自分の失点パターンとしては… 速いロングサーブ→慌てて返す→相手のリズムに持っていかれる→数球粘るも最後は振られて決められる という感じです。 サーブレシーブとバックが苦手ということがあり、このパターンでやられることがかなり多いです。 自分の第一の得点源としてはフォアハンドのパワードライブなんですが、このタイプにはちょっと相性が悪いです。 逆に得意なのはカットマンです。 どのように対策すればいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ベイトフィネスでのカーブキャストのやり方

    渓流のベイトフィネスで、カーブキャストはどうやればいいのですか?調べてみても、コンパクトに振る、フォローをしっかりとるぐらいしか判りませんでした。 あと、スパイラルキャストはカーブをかけやすいという記述を見つけましたが、だとするとそれは左へのカーブ(野球で言えば右ピッチャーのカーブ)だと思うのですが、右へのカーブはどうしたらいいのか?などといったことが判りません。 当方のタックルはFishmanのブランシエラ5.2UL、シマノのアルデバランBFS XG左ハンドル(右利き)です。

  • テニス(硬式)のルールについて

    私は右利きで右にボールが来た場合は、もちろんフォアハンドで打ち返しますが、左に来た場合ラケットを持ち替えて左手のフォアハンドで打ち返すことはルール違反ですか?(つまりバックハンドが存在しない) たまにシャラポアが、返せるかどうかギリギリのボールを左手に持ち替えてロブで切り返しますが、普通のストロークの段階で左手に持ち替えて打ち返すことは大丈夫なんでしょうか? プロの選手で見たことがないのでどうして左手に持ち替えないのか知りたいです。

  • バックハンドスライスが変な回転です。

    こんにちは、やっと初中級位の未熟ものです。 スクールや上級者に見てもらうのが一番なのでしょうが、アドバイスお願いします。 片手バックハンドで、フラットまたはややトップスピンは打てるようになり、 現在スライスに挑戦中です。ちなみに右利きです。 教本や上級者のフォームを参考に、見よう見マネでやっているんですが、 全然うまくいきません。 ・ボールの軌道がゴルフのショットで言うスライスになってしまいます。  野球で言うと右投げのカーブの軌道。 ・バウンドしてすべるのではなく、大抵左にはずむ。  あるいはバックスピンがかかっていて、止まるまたは戻ります。 スイングに問題があるのか、面がおかしいのか、とにかくわかりません。 アドバイスと練習方法をお願いします。

  • 卓球のサーブは台の端からが有利?

     素人です。教えてください。  東京体育館でやっている日本選手権を見にいったのですが、かなり多くの選手がフォアで、台の端からサーブをしているので不思議に思いました。  より具体的に言うと、例えば双方とも右利きの場合、台のバック側よりさらに外側に立ち、相手のバック側にサーブを打つのが多い気がしました。  テニスのシングルスだったら最短距離をねらえるよう、ほぼ中央から打つのが普通ですが、卓球はなぜああいうサーブになるのでしょうか?  あくまでも相手のバックでとらせて、浮いたところをフォアでねらうためでしょうか?それなら、そもそもバックハンドでサーブを打った方が、より広角になるので有利な気がしますが。  

専門家に質問してみよう