• ベストアンサー

3年前に削除したデータを復元したい。

matumotokの回答

  • matumotok
  • ベストアンサー率35% (431/1203)
回答No.4

こんにちは。 毎日使用しているPCのハードディスクから3年前に消したファイルなのだとしたら、まず復元することはできません。データが保存されていた領域が何度も上書きされていると思われますので。 ウェブ検索すると、ダウンロード販売されている復元ソフトがいくつかあります。その中には無料で試すことが可能なお試し版を提供している業者もいます。この手のお試し版は、復元可能なファイルのファイル名を認識することが可能です。つまり、お試し版を使って消したファイルのファイル名が認識されない場合には復元もできない、ということです。 まずはこのお試し版を使ってみてはいかがでしょうか? で、ファイル名を認識するようならば復元ソフトを購入して復元にトライすると良いと思います。 ただし、ファイル名を認識できたとしても、そのファイルを完全に復元できるとは限りません、この点だけはご注意ください。

関連するQ&A

  • データの完全削除

    WindowsXPのノートパソコンを知人に譲るのですが、入っている自分のデータを完全に削除して復元できないようにして渡したいのですが、 リカバリーをするだけでいいのでしょうか?または富士通製PCなのですが「領域を設定する」という方法のがよいでしょうか?もしくはこれでも復元できてしまうのなら、市販のデータ削除ソフトを購入してそれでやらなければならないでしょうか?

  • データの復元確率?

     先日、誤ってDドライブに入っていたExcelファイル等を削除してしまいました。おおよそ45個くらいありました。これから復元を試みたいと思っています。  試してみようと思うソフトは、フリーの『復元』と市販の『ファイナルデータ』です。 ファイルを削除後、現在に至るまでPCで行った事を書きます。 1日目:データを誤って削除 2日目:データの削除に気づかずインターネットを利用する。(画像データ等をダウンロードしたと思います) 3日目:データの削除に気づく。”システムの復元”を行うがフォルダのみの復元で、ファイルは戻らない。その際、何度か再起動やシャットダウンをした。 gooで質問する。 …という具合です。 そこでし質問なんですが…。。。。”システムの復元”を試みたことは致命傷になるんでしょうか? ちなみに”システムの復元”をしただけで、他にはなにもしていません。    その場合、これらのソフトは有効に働くでしょうか?特に『ファイナルデータ』は有料であるし慎重になってしまいます… これら復元に関して詳しい方、またファイナルデータを利用した事がある方、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • ゴミ箱から削除してしまったデータの復元

    大事なデータを削除してしまいました。 削除だけなら良かったのですが、ゴミ箱からも消去してしまい大変困っています。 「復元」 http://www.forest.impress.co.jp/library/fukugen.html というソフトを使って、データを復活させようとしたのですが、自分が削除してしまったデータは戻ってきませんでした。 なんとか元に戻す方法、そのほかに利用できそうなソフト(free softで)など、何でもいいのでお知恵をお貸しください。 本当に困っています。 よろしくお願いいたします。 WindowsXPです。

  • 一年ほど前に削除してしまった画像を復元したいです。

    一年ほど前に削除してしまった画像を復元したいです。 以前使っていたiPhone3GSのカメラで撮って、削除してしまった画像を復元したいです。 画像は一年ほど前に撮影し、すぐに削除してしま いました。 いくつかフリーソフトで復元を試みましたが、復元できませんでした… 何か良いソフトや、別の方法をご存知の方、いらっしゃいませんか。 もしいらっしゃいましたら、ご教示願います。

  • 削除したデータを復元させないようにするには

    ノートPC(win98)を手放したいと思っているのですが その際 個人情報やこれまでやり取りしたメールを削除したのですがこれを復元すしたり 再インストールしても過去のデータを復元できるソフトがあることを聞き ちょっと心配になってきました。 完全にデータを削除し、復元できないソフト というのはあるんでしょうか?教えてください、

  • データ削除しましたが復元できますか?

    下記のような状態で、人にパソコンを譲りましたが、データが復元できるのでは?と思って、不安になってきました。 1 txt文書で保存していたものを、中身を削除し、 「あいうえお」とどうでもいいことを入力し保存、削除。 また、Excel・Wordで保存していたものを、中身を削除し、 「あいうえお」とどうでもいいことを入力し保存、削除。 2 ゴミ箱の中身を削除 3 C:\Documents and Settings\ユーザーアカウント名\Templatesの中身を削除 4 C:\WINDOWS\Tempの中身を削除 5 2つあるうちのユーザーアカウントのメインで使っていたアカウントを削除 完全削除ソフトは使ってないです。 急いでて気づきませんでした。

  • 2年前に消したデータの復元

    2年前に受信→ゴミ箱→削除したメールのデータは サルベージすることはできますでしょうか? もし、できるとしたら、どのようなソフトを購入すればよいでしょうか? 宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 見られるとマズイPCデータの復元の可能性について><;

    困っています><; 知識がありませんので質問内容に不備等があるかも判りませんがご理解ください。 実は知り合いがPCに詳しいのですが、その知り合いに知られるとマズイデータがあります。 知られるとマズイデータは幾つかありました。削除していたので安心していましたが、PC内のデータはフリーソフト等を使えば簡単に修復出来ると聞きました・・・。 そこで専門業者等に依頼しない範囲で、PCソフト会社に勤めている人が個人でどこまで、削除データを復元する事が出来るのか知りたいです。 (1)デスクトップにあるゴミ箱に捨てた物は復元して見る事が可能でしょうか? ゴミ箱に移したあと更にゴミ箱を空にしました。(画像・エクセルデータ等) (2)アウトルックエクスプレスのメールデータは復元して見る事が可能でしょうか?削除し削除済みアイテムフォルダも空にしました。 (3)メールに添付されていた画像データ及びエクセルデータを添付から開き本体には保存せずにメモリースティックに保存しました。 このデータは復元して見る事が可能でしょうか? (4)上で質問させて頂いた(1)~(3)が修復可能だった場合、一つの復元ソフトで復元できるのでしょうか?それとも複数の復元ソフトを使用しての復元になるのでしょうか? 今年の6月くらいに削除しているのですが・・・そんな時期は関係ないのでしょうか? 今現在、(1)の内容は見られたような感じがプンプンしています><; 問題は(2)、(3)が見られると非常にまずいのです。 みなさまでしたら(1)で怪しいと感じた時に、(2)、(3)も復元してみようと発想にいたるでしょか? わかりにくい質問になってしまって申し訳ありません。 自分なりに、なんども修正し少しでもご回答頂けるように頑張ったつもりです。 是非お力添えをお願いします。

  • 削除したデータを復元できますか?

    誤ってデータを削除してしまいました。フォーマット(パソコンを購入前の状態に戻しました。)したデータを復元することは可能ですか?

  • データ削除ソフト&復元ソフトについて

    真偽のほどは定かではありませんが、今回のライブドア事件で (サーバのデータが一部削除されていた?)(削除されたデータを検察が復元した?) などと言う報道を耳にしました。 復元できたと言うことは「削除ソフト」を使って削除していなかったと、言うことなのでしょうか? それとも、「削除ソフト」で一度削除されたデータを、再度復元できる技術と言うものがあるのでしょうか?