• ベストアンサー

windows起動エラーについて

origyの回答

  • origy
  • ベストアンサー率32% (83/258)
回答No.2

>大事な情報が入っていたりするのなら、その情報をDVDなどに焼いたり、外付けHDDにコピーするのが先だとおもいますが。 その後リカバリーすればいいのではないかと。

godbless_U
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 データは保存済みなのですが、やはりリカバリーしかないでしょうか。

関連するQ&A

  • 起動時の読み込みエラーについて

    教えてください。 IEのホームページが書き換えられてしまったので、ad-awareでスパイウェアを削除して、ホームページは元に戻ったのですが、起動時に「C\Windows\image.dllの読み込みエラーです。指定されたモジュールが見つかりません。」というメッセージが出ます。このメッセージを消す方法を教えください。

  • WINDOWS起動時のエラーメッセージ

    毎回WINDOWS起動時に下記のエラーメッセージがでます C\WINDOWS¥SYSTEM32¥gzmrt.dllを読み込み中にエラーが発生しました。指定されたモジュールがみつかりません。 どうしても解決ができないのでよろしくお願いします

  • 起動時のエラーメッセージ

    WindowsXPを利用しています。 先日、怪しいサイトに入ったところ勝手にお気に入りが追加されてしまいました。 IEの画面で何度消してもダメだったので、CドライブのDocuments and SettingsにあるFavoriteから削除し、こちらは事なきを得ました。 が、以来起動するたびに、下記のようなエラーが発生するようになりました。 RUNDLL C:\WINDOWS\System32\iedcb1f5.dllを読み込み中に エラーが発生しました。 指定されたモジュールが見つかりません。 RUNDLL C:\WINDOWS\System32\reb69df2.dllを読み込み中に エラーが発生しました。 指定されたモジュールが見つかりません。 エラーメッセージが出ている時、タスクバーで光っているアイコンはMcafeeのアイコンなので、 もしかすると、Mcafeeに必要なdllかも知れないのですが・・・ この二つのdllファイルは、どこかから正常なものをダウンロードしてくるべきなのか、または、不要なものを勝手に入れられただけなので、削除してしまってもかまわないのか、教えていただけないでしょうか。 これだけだと情報が足りなければ、補足要求をお願いいたします。 よろしくお願いします。

  • windowsが起動しなくなってしまいました

    この前から C;/WINDOWS/system32/gu3txacc.dll 読み込み中にエラー モジュールが見つかりません と出てしまって、作業が続けられない状態が続いていたのですが ついにログインしようとしても壁紙しか表示されなくなってしまいました。 どうしたらいいのでしょうか?

  • windows起動時

    windows起動時にC:WINDOWS\system32jlqgwofx.dllを読み込み中にエラーが発生しました。指定されたモジュールが見つかりません。と、表示されます。どうしたら?

  • 起動時の警告

    パソコンを起動したら「system event loaderの問題発生」「C\WINDOWS\system32\oyugj4mrf.dll」「C\WINDOWS\Downlo~1q0iw.dll」「C\WINDOWS\Downlo~1\biq305wa.dll」の読み込み中にエラーが発生とか、指定されたモジュールが見つかりませんとか出ます。 あと、デスクトップ画面のまま放置していたりすると中国の広告サイトが勝手に開いたりします。スパイウェア除去ソフトとか使っても直りません、どうすればいいでしょうか?よろしくお願いします。

  • パソコンを起動するとRUNDLLとエラー表示がでる

    こんにちは、初めて質問させて頂きます。 最近になってパソコンを起動すると、RUNDLL「c:\WINDOWS\system32\jvohooi.dllを読み込み中にエラーが発生しました。指定されたモジュールが見つかりません。」 とエラーが出てしまい、インターネットに接続することが出来なくなってしまいます。 システム構成ユーティリティを使ってスタートアッププログラムの中のjvohooi.dllからチェックをはずすと正常に起動し、インターネットに接続することも出来るようになりましたが…パソコンを起動するたびにシステム構成ユーティリティの画面が出てきてしまうのが少々面倒です。 このエラーを根本的に解決する方法はないでしょうか? パソコン初心者ですので、どうかお力添えをいただければ嬉しいです。

  • WINDOWSを立ち上げるとエラーメッセージ

    WINDOWS XPを立ち上げると「C:\WINDOWS\xynapm3g.dllを読み込み中エラーが発生しました。指定されたモジュールが見つかりません」というメッセージが出ます。 OKボタンを押せば立ち上がり、その後特段の支障は出ず通常の動作をします。 C:\WINDOWSディレクトリを探してもxynapm3gというdllが見当たりません。 このメッセージを出なくしたいのですが方法はあるでしょうか? ###

  • WindowsXp 起動時にエラー

    起動すると、C:\WINDOWS\DOWNLO~1\CnsMin.dll を読み込み中にエラーが発生。指定されたモジュールが見つかりませんと表示されます。悲しいことにこの意味、修正もわかりません。教えてください。

  • Windows XPの起動についてお聞きしたいんですが、

    Windows XPの起動についてお聞きしたいんですが、 電源スイッチを入れてから通常のデスクトップ画面になるまでに、何のアイコンも無い青い画面になって、待てど暮らせど通常の画面になりません。(毎回ではありません。) タスクマネージャは呼び出せるんですが、マウスのアイコンだけ表示があるという状態なんです。 そこで原因を自分なりに考えたんです。この原因が正解なのか、他に原因があるのかご教授いただきたいのです。 実は、当該パソコンは職場で以前に一回だけ故意に壊されてるとのこと(僕の入社前のことなんで詳しくはわかりませんが)。 また、上記のせいかパソコンの動作が遅かったり不安定だったんで、チェックディスクをしたり、本屋に売ってある「XP快速設定方法」みたいな本を購入し、それを見ながらレジストリの中身をいじったりしたんです。その設定のせいか起動が鬼のように早いときもあるんです。 このレジストリの中身をいじったころから、上記の青い画面になったりすることが見られるようになったんです。 やはり、この設定が原因なんでしょうか?!