• ベストアンサー

平方根の分母で

平方根やってるのですが、 分母がなぜ18から2になるのかわかりません。 問題の最初は載せてません。 最後のところです。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomokoich
  • ベストアンサー率51% (538/1043)
回答No.2

27/18のところを約分して3/2にしているだけだと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • edomin7777
  • ベストアンサー率40% (711/1750)
回答No.3

#1です。w ×通分 ○約分 #2さんの回答を見て気がついた…。

noname#127528
質問者

お礼

tx

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • edomin7777
  • ベストアンサー率40% (711/1750)
回答No.1

27√6/18 =(3×9×√6)/(2×9) =3√6/2 通分しているだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 平方根の計算の問題です

    平方根の計算の問題です。 √6+√5+1/√6+√5という分母に平方根がある問題の計算なのですが、まず分母の√6+√5を消すために1/√6+√5に√6+√5/√6+√5をかけて・・・としてみたのですが、√6+√5/11+2√30となってしまいまた分母に平方根がついてしまいます。 数学の基礎の問題とは思うのですがぜひご回答のほうよろしくお願いします。

  • 平方根の有理化

    平方根の有理化 分母に平方根が含まれている場合、有理化を行うと思うのですが、 1/√3の場合は√3(分母と同じ数)をかけるのに、 1/√3-1の場合は√3+1と符合が反転するのはなぜなんでしょうか?

  • 平方根の約分について

    平方根の約分の基本がよく分かりません。 どなたか教えていただけると有難いです。 問題は以下です。 3√2-3 ―――――  =  ?   3 分母の3を分子全てに約分してー√2になるのか、 片方だけに約分してー3√2になるのか、 それとも全く違う考え方なのか、わかりません。 また、似たような問題で平方根の無い場合も教えていただけないでしょうか。 3x+6 ―――― = ?  3 この場合も3xと6両方に3で約分するのか、 それとも片方だけなのか、教えていただければと思います。 基本なので応用でよく出てくるのですがいつもつまづいてしまいます。 しっかり抑えておきたいのでどなたか、ご教授お願いいたします。

  • -9の平方根を教えてください

    小6です。 家庭学習で、中学の勉強をしているのですが、 平方根というのがよくわかりません。 マイナスの平方根?の求め方を教えてください。 -9の平方根を求めろという 問題が出てきたので教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 平方根

    塾の宿題なんですけど、 平方根の問題で、 次の数の平方根を求めよ ・7 ・21 なんですけど わからないので教えてください><

  • 平方根(中2)

    平方根について何問か質問したいのですが。。。 (1)6/√48の分母の有理化の仕方 (2)3√12×√3/2-3÷√3/√2 の計算の仕方 (2)は計算したら9-○になりますよね? (1)も(2)も途中までしかわかりません。 どなたか詳しく教えてください!!

  • 分母の有理化

    中3数学の教科書を見て気付いたんですが、平方根の単元で従来「分母の有理化」と呼ばれていたものが、「分母を平方根でない形にする」というふうに変わっていました。これは何故なんでしょうか?どなたか知っている方がいたら、是非教えてください。

  • 平方根

         2^2=4  8^2=64 と解っていれば      √4=2   √64=8 とすぐ出せますよね しかし 60025の平方根は?といわれると すぐには出せません 少なくとも平方根の値は3桁になりますよね このように 桁数の高い平方根を探し出すのにいい方法とかありますか

  • 平方根

    25の平方根は +5、-5と分かりますが、 平方根25が5であることが分かりません。 教えてください。宜しくお願いします。

  • 平方根で何がわかるの?

    「二乗してその数字になる」、とか三角形の計算とかに平方根を良く使いますが、そもそもなぜ平方根を があるのでしょうか?平方根は計算機ですぐ分かるけどそれが分かると何が解ける? 足し算、引き算、掛け算、割り算、分数、その他いろいろありこれらは実用的ですが平方根は何に使うのでしょうか? 平方根を実用的に使った具体例を猫にでもわかるようにご教授ください。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-930CDWNで10年使用後2019年からMFC-J998DWNを使っており、プリンターも使いやすく満足しているが、留守番電話の応答メッセージが不満。
  • 以前の留守番電話では「只今電話に出ることが出来ません」と自宅で用事中とったようなメッセージが選択できたが、新しい機種にはその選択肢がない。
  • インターネット通信機能を備えた機種なので、応答メッセージのダウンロードサービスがあれば便利だと考えているが、まだサポートへ問い合わせていない。
回答を見る