• ベストアンサー

普通免許を取りたいけど…

普通免許を取りたくて人の少ない4月頃に自動車学校に行こうと思うんですが……… 私は社会不安障害(SAD)で、かなり緊張しやすく、緊張すると吐き気が起きます 今は精神科に通院してて、薬を飲んでますが、まだあまり効果は得られてません 友達と遊びに行く時や外食も緊張してしまい、いつもエチケット袋を持ってます(実際に吐くことはない) こんな状態で自動車学校行っても大丈夫でしょうか… 運転中に緊張して吐き気しないかと不安です 免許は頑張って取りたいのですが…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marutone
  • ベストアンサー率40% (70/174)
回答No.2

大変そうですね。 運転中の吐き気は、 エチケット袋を用意しておけば問題ないような気がします。 教習所によっては教官を指名できるところもあるので、 ご自分が気に入られた教官ばかりを指名するっていうのもありですよ。 自動車の免許を取るのは一見大変そうに見えますが、 行きだすと案外すいすいといけるものですよ。 これから社会に出るための練習がてら、 頑張ってみては如何でしょうか。

その他の回答 (3)

回答No.4

このカテの回答者はコンプライアンス(法令遵守)の精神が希薄ですね。 運転免許取得も公道で車を運転する場合も、道交法が適用されてる事をお忘れじゃないですか? http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35HO105.html 道路交通法第66条   何人も、過労、病気、薬物の影響その他の理由により、正常な運転ができないおそれがある状態で車両等を運転してはならない。 これに向精神薬が該当しないとでも思ってるいらっしゃるのでしょうか? りーぜの医師向け添付文書の重要な基本的注意の抜粋ですが(リーゼは抗不安薬では最弱の効き目と言われています) 重要な基本的注意 「眠気、注意力・集中力・反射運動能力等の低下が起こることがあるので、本剤投与中の患者には自動車の運転等危険を伴う機械の操作に従事させないように注意すること。」と記載されています。 つまりほとんどの抗不安薬服用は道交法66条に抵触することを意味します。 罰則規定もあります。 眠くなる薬を服用して運転した場合は,3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処せられる可能性があります(道路交通法117条の4第4号)。 さらに薬を服用し、その影響で正常な運転が出来ずに、人にけがを負わせたり、死亡させた場合 刑法の危険運転致死傷罪という重い罪に問われる可能性もあります。 http://ja.wikibooks.org/wiki/%E5%88%91%E6%B3%95%E7%AC%AC208%E6%9D%A1%E3%81%AE2 自動車運転免許を取得し、自動車を運転する事を安易にお考えにならない方が良いと思います。 まずは治療をされてる医師と相談するのがベストだと思います。

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1462/4167)
回答No.3

普通免許が欲しいのは判りますが、薬を服用した時点と数時間後の状態で、どの様な変化があるか判りませんので大まかに、アドバイスしておきますね。 1.薬を服薬指導通りに服用し、仮想時刻(教習所に着く時間)に気分がどうか?   体調はどうか?をメモしておきます。 2.ゲームセンターで構いません。薬を服用後に、仮想で見立てた時間に   反射神経系のゲームを行ってみてください。   これは、薬を服用している事で、反射的運動に影響が出ているか?を自分で確認するためです。 3.自分で通える範囲の教習所を数箇所、見つけます。 4.教習所に行き、受付で見学させてもらいます。   この時に、教習コースの広さだとか色々、違和感が無いかを確かめます。   教習で使用される車に、乗せてもらい(乗せて貰えればですが)教習時間耐えれるかを   予測します。 5.教習所には、必ず送迎バス(使わなくても良いですが)が有りますので、最寄り駅から遠い場合は見学の帰りに利用してみましょう。 教習時について、教官を指名できるかも確認しておいた方が、良いですよ。 たまに、ちょっとミスをすると激怒する教官も居ますので、人気が確認できる所であれば、 確認しておいた方が良いでしょう。 簡単ですが、ご参考にどうぞ

  • alwen25
  • ベストアンサー率21% (272/1253)
回答No.1

AT限定免許にすれば、それほど吐き気はないと思います。

関連するQ&A

  • 自動車学校が不安

    来月から私は自動車学校に通います ただちょっと不安なことがあって、私は社会不安障害で緊張しやすくて、緊張すると吐き気がするんです 通院してる先生に自動車学校行きたいことを伝えたら「行くのは良いことだよ。頑張ってね」と吐き気止めの薬をもらいました 薬も毎日飲んで特に吐き気とかは今はないんですが…やっぱりちょっと不安なんです 自動車学校行くのは楽しみでもあるんですが… こんな私に励ましの言葉くれませんか?

  • 普通自動車免許の取り方

    1か月ほど前に18歳になったので、念願の運転免許を取りに行こうと思っています。 が、免許取得に関してあまり詳しくないのです。 免許をとる方法として、 自動車学校へ行く方法と、独学で勉強して自分で試験を受けに行く方法があるみたいですが、 Q1、独学で免許をとるとなると、現在では費用はどのくらいかかりますか?自動車学校に行くよりも安く済むのでしょうか。 Q2、またこの場合、肝心の車の運転はどうやって練習するのでしょうか? 「車を持ち込んで試験場で練習する」という方法があるみたいですが、試験場までの道のりはどうするのですか? Q3、自動車学校へ行くのと比べるとどっちの方が早く取れますか? いろいろ検索してみたのですが、一発免許について詳しく載ってるサイトが見つけられませんでした。 よろしくお願いします。

  • 普通免許はやっぱり取っておいた方良いでしょうか?

    普通免許はやっぱり取っておいた方良いでしょうか? 私は18歳の女で、免許取れる年なんですが、今は精神病(社会不安障害)で自動車学校に行けません 病気も理由なんですが、車運転するの怖いので、出来たら運転したくないんですが… しかし私の住んでる所は、秋田の田舎で若い人で免許取ってない人は皆無のような場所です(人口5万人の小さな市) 市内は狭いので、自転車でも回れないことはないんですが…やっぱりちょっと不便です(時間もかかるし) それに雪がかなり降るのでやっぱり車ないとダメなのかなぁとも思います 田舎なので大した店はなく、服などの買い物する時は、皆秋田市内まで行きます(秋田市内まで車で1時間) それを考えてもやっぱり車は必要かなぁと…(電車やバスも1、2時間に一回くらいはありますが…) 親は「無理に取る必要はない、免許なくてもなんとかなる」と言ってますが…(実際母の姉は免許なしでも暮らせてますが) やっぱり田舎なら免許はあった方良いでしょうか?

  • 普通免許取得後

    今19歳です。 自分は車を買えるような収入を貰える様になるまでは免許を取る気がなかったんですが半年前に、 親に今のうちに取れと言われたので渋々取りました。(自腹で。) 免許取って ある日、親に車を今日貸して欲しいと頼んだんですが 親にあんたが運転できるはずがないと言われました笑 確かにいきなり借りようとしても親も不安だと思ったから 今度練習させてと頼みました。すると何の為に?とか言われて... どうすればいいと思いますか? 自動車学校卒業してから半年経ってますが一度も運転してません。 みなさんは免許取得して親の車を初めて使うとき親になんて言ったのか教えてくれませんか?

  • 普通免許、初心者

    普通免許を取ったばかりです。 車を納車して運転してみたのですが(3ナンバーの車です)、もう怖くて運転をするのが怖いです。 運転練習に付き合ってくれた友人から ・本当に自動車学校卒業したの? ・免許返納しな! と言われ、もうどうしたらいいのか本当に返納した方が良いのか相談させてください 1、車道の中心を走ることができなくて、バイク等が通行できないくらい左路側帯ギリギリラインを走行してしまいます(中央線に寄ると対向車とぶつからないか不安で近寄れません) 2、視線を向ける先が近すぎて奥行きを見ていない 3、駐車の仕方が全く分からず、右側に停めたければ右にハンドルを回す(左なら左に回す)ことはできても、ハンドルを回しすぎたり足りなかったりして、その後の切り返しで行先不明なことをやってしまいます(内輪差も未だによく分かっていません) YouTubeでもたくさん動画は見たけど、いざハンドルを握るとアタフタしてしまいます。本当に返納した方が良いですか? 自動車学校では、S字とクランクで脱輪接触が多く、1段階は追加技能を2回やって仮免検定ではクランク接触で1回落ちました。2段階では追加技能なく、卒業検定は1回でクリア(駐車課題は縦列) こんなの言い訳にもならないかもしれませんが、私が住んでる地域はコロナの影響で試験センターが予約制となっているため、やっと試験(学科)を受けれたのは自動車学校を卒業してから1ヶ月過ぎてからだったのもあり、ペーパードライバー講習も受けに行こうか考えたものの、どこも1ヶ月以上先まで予約が埋まっていたり、自動車学校が行ってる講習はコロナの影響で受付してなかったり…です。 できたら免許返納したくないから、運転は上手くなりたいけど、どうしたらいいですか?

  • 原付免許→普通免許

    初めまして。現在原付免許所持で普通免許取得に向けて自動車学校にかよっているものです。いつも疑問に思っていたことがあります。今現在原付免許取得して3年が経過し、今年の8月に初めて免許の更新をして、緑からブルーになりました。そこで質問なんですが、今現在の免許の状態で新たに普通免許を取得したら、免許の状態はどうなるのでしょう??やはり緑の初心運転者期間が始まり、再度2年が経過したら初心運転者講習を受けないといけないのでしょうか??分かるかたがいらしたら教えてください。

  • 普通免許教習に関して

    こんばんは。 明日からいよいよ普通免許(MT)を取得するため教習所へ通い初めます。 いろいろと不安があり緊張しています。 以前、親戚の家の私有地内の空き地で何度か乗用車を運転させてもらいましたが車幅感覚などわからず全くうまく運転できませんでした。(当たり前ですね。(笑) この状態で本当に免許取れるのか不安でなりません。(じゃあ何のために教習所行くんだよ!)などのツッコミはご遠慮くださいね。わかってますから。でもホントに不安なんです。 あと、私は自動二輪免許を持っているのですが学科教習は免除になるんでしょうか?それと卒業後、試験場でも学科試験は免除されるんでしょうか? ついでにですが皆さんの中で普通免許を取った際の体験談をお聞かせ頂ければありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • パニック障害でも免許が取りたいのですが・・・

    こんにちは。実は自動車の免許がすごく欲しいのですが(子供が出来たらすごく便利だとか今すぐにでも乗りたい)5年前くらいよりパニック障害になってしまい車の免許を取るに際し緊張などかなり不安なのですがパニック障害を持ちながら免許を取得されたかたいらっしゃったらアドバイスお願いします。電車が乗れないので心療内科の先生も免許を取ったら?と勧められています。よろしくお願いします。

  • 免許について。

     どこのカテゴリに入れていいのかわからなかったので、適当に入れてしまいました・・間違っていたらすいません。  本題ですが、私は普通自動車免許を取りに学校に行き始めました。まだ運転も2時間しかやっていませんが、何だか教員に注意されっぱなしでかなりヘコみます・・最初ってこんなもんなのでしょうか??私は下手なんじゃないか・・などと不安になり、ちゃんと免許が取れるか心配になってきます。 1人で行っている心細さもあると思うのですが・・なんかアドバイス頂けると嬉しいです。

  • 普通免許取得の心得(30才代後半 いちおう女性)

    こんにちは。いつもお世話になっています。 高校生の時に、事情があって取れなかった自動車の普通免許を、 今の状況を考えると、やはり必要かな?と思って取りたいなぁ と考えています。 でも、私はもう30才代の半ば過ぎ、少し不安です。 自動車学校では若い人が多いですよね・・・。 原付は16才の頃からけっこう乗り回しているのですけど、 原付に乗っていたからと言って、たいしたことはないのですよね。 自動車学校も公認校と届出校があるみたいですが、 家から近いのは届出校の方なのです。 これだと、すべての試験を運転免許試験場で取らないと いけないようですが、うまく行けば、なのですが、 効率良く安く免許を取れるようなのですけど・・・。 どうか、自動車学校での免許の取り方など色々と教えてください。 特に、中年からチャレンジしたという方のお話しなども あればうれしいのですが・・・。 教官って怖いのでしょうか? ちなみに横浜に住んでいます。 よろしくお願いいたします。