戌の日についての詳細と水天宮の訪問についての質問

このQ&Aのポイント
  • 戌の日に16週、ちょうど5ヶ月になります。病院で戌の日の着帯をやってくださるみたいなのですが詳しい話を聞いていなくて聞いてからにしようと思い17週の検診が終わってから詳しいことを聞き、17週になってからの戌の日に行こうと考えていました。
  • 水天宮には16週の戌の日に行きます。その場合、水天宮に行くだけで大丈夫なのでしょうか?水天宮に行って帯を貰い、予定通り17週の時の戌の日でまた病院に行って帯を巻いてもらったほうがいいのかでしょうか?水天宮に行くなら水天宮だけで平気なのか…とか水天宮と病院だと2回になるわけですのでそれでもいいのか…と考えてしまいました。
  • みなさんは戌の日はどうされましたか?わかりにくかったらすみません。回答お願い致します。
回答を見る
  • ベストアンサー

戌の日について

今度の戌の日に16週、ちょうど5ヶ月になります。病院で戌の日の着帯をやってくださるみたいなのですが詳しい話を聞いていなくて聞いてからにしようと思い17週の検診が終わってから詳しいことを聞き、17週になってからの戌の日に行こうと考えていました。そんな時、母の薦めで水天宮に行くことになりました。水天宮には16週の戌の日に行きます。その場合、水天宮に行くだけで大丈夫なのでしょうか?水天宮に行って帯を貰い、予定通り17週の時の戌の日でまた病院に行って帯を巻いてもらったほうがいいのかでしょうか?水天宮に行くなら水天宮だけで平気なのか…とか水天宮と病院だと2回になるわけですのでそれでもいいのか…と考えてしまいました。みなさんは戌の日はどうされましたか?わかりにくかったらすみません。回答お願い致します。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#127751
noname#127751
回答No.1

こんにちは。 私は横浜の水天宮に行ったのですが、その時は神主さんにお神楽を奉納してもらった後に、紙袋に入った腹帯をもらい、絵馬を書いて帰っただけでした。 なので、水天宮で腹帯を巻く、という事はしませんでしたので、水天宮で腹帯をもらった後に、病院で巻いてもらうと良いと思います。 もしもズレた回答でしたらごめんなさい^^;

kuma1005m
質問者

お礼

水天宮では帯を巻いたりはしないのですね。水天宮行って腹帯を貰いそのあと病院に行きます^^回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • mt2008
  • ベストアンサー率52% (885/1701)
回答No.2

回答ではないですが……日本橋の水天宮ですよね。 戌の日はとても混みます。 妻が軽い妊娠中毒気味だったので、安産を祈願しようと行ったはいいが、あまりの混雑振りに無理は出来無いと諦めて早々と退散。後日普通の日に行って来ました(ガラガラでした)。 あの混雑の中、ちゃんと帯をもらって来れる妊婦さんならそりゃあ体力もあるから丈夫な子供を産めるよなぁ……と、妙なところで納得した思い出があります。

kuma1005m
質問者

お礼

やはり混むんですね。混むとは聞いてましたがどのくらいなんだろうと思っていました。人混みに負けずがんばってこようと思います、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 戌の日のお参りについて

    戌の日のお参りについて 現在、妊娠4ヶ月の妊婦です。 10日後には妊娠5ヶ月に入るのですが、戌の日のお参りのことで悩んでいます。。。 今年のお正月の初詣の時(妊娠8週目)の時に母の勧めで、小さい頃から毎年行っていた神社で すでに、安産祈願のご祈祷をして頂きました。 (母は関東出身ですが、戌の日のお参りのことを知らなかったようです。) 恥ずかしながら・・・ あとから、5ヶ月に入った最初の戌の日にお参りやご祈祷をしてもらう、というのを知りました。 いつもお世話になっている神社で一度ご祈祷してもらっているので、改めて別の神社や水天宮などで、戌の日のお参りということでご祈祷してもらうのは良くないでしょうか? それとも、改めて水天宮などに行って、お参りやご祈祷してもらったほうが良いでしょうか? お参りだけの場合だったら、腹帯はどうしたら良いでしょうか? それと、仕事の都合で戌の日には行くのが難しいのですが、仏滅の日でなければ他の日でも構わないのでしょうか? 初めての妊娠なので、わからないことばかりです。 ご経験者の先輩ママさんに、教えていただきたいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 戌の日について

    一般的には5ヶ月目の戌の日に帯を巻くのだと思いますが、 4ヶ月(15週目)の戌の日に帯を巻いてもらうのは良くないでしょうか?

  • 戌の日について

    最後の生理が8月23日に来て、現在妊娠中です。 昨日の病院の検診では13週目と言われました。 そこで教えていただきたいのですが、私の戌の日っていつなのでしょうか? 自分なりに勉強したところでは5ヶ月の時のことみたいなのですが、昨日病院で聞いたところ、12月の15日か27日と言われました。(でもそれだと4ヶ月なのでは・・・?) ・・・もっと詳しく聞きたかったのですが、忙しそうで何となく聞けませんでした・・・(-_-;) それと、もし上記の日にちだと、ダンナは仕事で一緒にお参りなど行けなさそうなのですが、実際、戌の日って誰とどのようなことをするのでしょうか?

  • 戌の日のお参りについて

    現在14週半ばでもうすぐ5ヶ月の妊婦です。 今月里帰り出産の病院を決めるべく実家に帰る予定です。 5ヶ月になるという事で、帰っている時に「戌の日」はないのですが、 母がお参りをしようと言ってくれています。 どうしても「戌の日」にお参りをしないといけないわけではなさそうなので、 普通にお参りしようと思っています。 で、大きな神社では腹帯セットなる物が売っているようなのですが、 田舎の神社なので売ってない可能性が大です。なので持参しようと思うのですが、 妊娠帯(腹巻きみたいな物)で大丈夫ですよね?? 装着して行く物なのですか?それとも持っていくだけですか?? 色々読んでいたら「産院で巻いてもらった」とか書いてあったりするので「?」だらけです。 教えて下さいませ!

  • 戌の日について

    以前にもあった質問かもしれませんが、 分からなかったので質問させていただきます。 今は海外在住で、5ヶ月で一度一時帰国するのですが、 戌の日はどうやって計算するのでしょうか?? 分かりやすいサイトなどがあれば教えてください。 あと、実家の母が戌の日に合わせて兵庫の中山寺へ帯を貰いに行く。 と言っているので、私もお言葉に甘えてお願いしようと思うのですが、 帯の巻き方は私の母も私も知りません。 ネットや、今ではたまごクラブ・・・にも 掲載してあるそうなんですが、日本の産婦人科に持っていけば教えて くれるもんなんでしょうか?? 皆さんはどうされましたか? あと、帯ってどれくらい巻いておくものなのでしょうか?? よく、帯はイマドキやらずに、マタニティーガードルを使用する。 などとも聞きますが、帯を経験された方、アドバイスをよろしくお願いします。 長々とすいません。

  • 戌の日について

    戌の日の腹帯の祈祷ですが、 5ヶ月目の戌の日に帯を巻くと良いと言われていますが、 私本人はお寺に行くことができず、両親に行ってもらい、 それを送ってもらって巻こうと思っています。 そこで質問なのですが、今の予定では5ヶ月目最初の戌の日に行ってもらい、 次の戌の日に私が巻く、というものです。 ですが、いろいろ調べていると、代理で行ってもらう人の中には 5ヶ月最初の戌の日に自分が巻けるよう準備している人もいました。 決まりはないと思うのですが、どちらが一般的でしょうか?

  • 戌の日。

    いつもお世話になってます。 妊婦5ヶ月に入りました。戌の日にお参りに行きますが、私が通っている病院は 帯帯を巻いてくれます。 そこで巻いてくれた先生に心づけを渡すべきか 悩んでいます。 と言うのも いつも見てもらってる先生じゃないので、どうしても渡す気に慣れません。 皆さんの時は どうだったでしょうか? 病院は 違うけど参考程度に教えて下さい。 お願いします。

  • 戌の日のお参り&お守りについて

    こんにちは。妊娠13週に入った者です。 あと1ヶ月弱で5ヶ月に入るので戌の日のお参りを考えているのですが、自信がないので質問させて頂きました。 腹帯ですが、実家の母が使った物(何年も前の物)が取ってあったので、それを使おうと思っています。東京の水天宮のHPを見ると腹帯は未使用品しかお祓いしないと記載されてあった為、当日腹帯を巻いて祈祷をお願いするという形でも大丈夫でしょうか? また、お守りですが、妊娠する前に別の神社で「子授け・安産」のお守りを買って今も持ち歩いているのですが、水天宮でお守りを買って2個になったら、お守り同士が喧嘩してしまいますかね?2個お守りを持ってる方いらっしゃいますか? ちなみに10月の戌の日は平日ですし、戌の日当日は混んでいるという事なので、主人と近い土曜日に行こうかと思っています。 長々申し訳ありませんが、ご回答宜しくお願い申し上げます。

  • 戌の日について

    7月3日(日)に5ヶ月に入ります。 戌の日にどんなことをしたのか、母にたずねたのですが 母は5ヶ月の診察日に病院で腹帯(ハラマキっぽいもの)をつけてもらっただけだそうです。 近年、一般的にはどうしたものかよく分からず困っています。 そして、「戌の日までに女親の実家で腹帯を用意し、男親の実家に一緒に行き、お祝いという感じで男親の両親に渡すものだ」とどこからか聞いてきたのです。 1.そんなにたいそうなことをしなくちゃならないんですか?ここ最近ではこのくらいが普通かな?というのが知りたいです。 2.また、戌の日までに用意したとして、戌の日当日はどうしたらいいんですか? わざわざ主人の実家にいって、腹帯をして見せなければいけないんですか? 神社で頂くサラシのようなものは考えておらず、お店で売っている腹帯を購入する予定です。

  • 戌の日について

    現在16週のものです。5ヶ月に入ると戌の日というのがあり、腹帯の儀式があるのは知ってました。 しかし、腹帯の儀式っていうのがよくわからなくて「腹巻」みたいなものを私は着用しようと思ってます。 8月13日(日)が戌の日なので近くの普通の神社に安産祈願のお参りをしようと思ってました。 その時に、これから着用する腹巻を持って行ったらいいのかなって思ってたんですが・・ 今日病院に行ってきたら25日が戌の日だから母子手帳と「さらし」(これは病院で販売してるそうです)を持ってくれば巻いてあげるよって言われました。 どうしたらいいのかさっぱりわかりませんが。。^^; 病院に行って腹帯の儀式をして神社に安産祈願のお参りに行ったほうがいいのでしょうか?。。

専門家に質問してみよう