• ベストアンサー

この年になって

高2になって学校が楽しくないです 総合選抜って言う制度で自分が行きたくない学校 に行ってこの頃、こんな意味不明な制度がある所を 住む場所に選んだ親を恨んだりしてます。 総合選抜って言う制度はアホもかしこも一緒ごた で数学が苦手なんで文系(非国立)を選んだんですが 授業もクラスの雰囲気が受験に乗り気じゃなくてとても 目指してる関関同立のレベルまでもっていけそうな感じ じゃありません。親は塾に入れたりして現役でその大学 に入れたがってるんですが。学校の授業が中途半端なんで家に帰って塾の宿題とか学校の授業の補填とかしてると体が持たなくなって。クラスにも馴染めなくなって鬱病気味で。いまいる数少ない友人は理系でカリキュラム が全く違ってて。あまり、話も出来ないし。その人たちはかなり勉強してて・・・・・ なんか自分が嫌になってきて自暴自棄になって今日も駅の自動改札機が詰まったんで腹が立って蹴って凄く駅の人に怒られて・ もう嫌なんです、この状況を維持してあと1年半過ごすか学校辞めるか悩んでます。

noname#7881
noname#7881
  • 高校
  • 回答数8
  • ありがとう数33

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

ベタな意見ですが、高校時代というのはやはり人生の貴重な時間です。 悔いの残らない選択をしてください。 もし本当に嫌だと感じるならば、退学して大検を受けるよりも転校をオススメします。 知り合いにいじめが原因で不登校になり他の高校の編入試験を受け無事合格し楽しい高校生活を送っているとても前向きなお嬢さんがいます。 私は高校は楽しくなかったけれども編入試験を受けるのも面倒でダラダラ過ごしたクチなのでそのお嬢さんをとても尊敬します。 総合選抜のことを噂には聞いていましたがやはり被害者は苦しんでいらっしゃるんですね。 早く改正してほしいものです。

noname#7881
質問者

お礼

最近学校を辞めたい原因の割合がクラスでの嫌がらせ が多く占めるようになってきてなおかつ成績がまた 右肩下がりになってきて・・・・ 転校も考えて見ます。 総合選抜は怖いです・・・

その他の回答 (7)

noname#5998
noname#5998
回答No.8

申し訳ないが、私のには他の回答者の方々のような優しい意見は書けません。 下に私の意見を書きます。 広い視野で見たとき、今は少なくなりましたが、家庭の経済的な事情により、学力や能力はありながらも、高校には行かれなかった中学卒業者も、世の中には大勢います。 このことは彼らにとって、自分の責任ではありません。 彼らは自身にとって不本意ながらにも、試練と向き合い働きながら、まじめに定時制高校などに通い、高校卒業の資格を取得し、人より少々遅れたとしても、前向きに人生を歩もうとしている人もいます。 では、もし、あなたが彼らだったらどうしますか? この文面のように、ふてくされて、終わりですか? まず、甘えてはいませんか?。・・・すべてものものに。 厳しい意見は承知の上です。 まず質問内容自体が大人の発想ではありません。 まるで、こどものままです。 なにより、責任を転嫁してどうしますか。 高2程度のご年齢であれば、大人の対応が求められても不思議ではない。 自分で解決する力を身につけなければ、一生大人にはなれませんね。 やめたければ、そのように。どうぞ。止めてあげる気にもならない。 これが私の意見です。

noname#7881
質問者

お礼

誰でもふて腐れるのではないのですか? あなたも不幸な人ですね なんか説得力に欠けます どうも、不平や不満にしか聞こえません 美輪明宏さんみたいにきついながらも説得力の ある意見お願いします。

  • madoushi
  • ベストアンサー率18% (45/246)
回答No.7

こんばんは。文面からとてもお悩みが深刻だと察知致しましたが、目標大学がご自身の希望とずれていることはないのでしょうか。他者との比較も親御さんとの対立も、私は文面から、志望大学の考え方のずれに起因しているような気がします。もうしそうであるならば、まだ時間がありますから、きちんとご自分のご希望を親御さんにお伝えになることを優先なさるべきではないでしょうか。もう大学は誰でも入学できる時代ですから、4年間で何をするかに重点を置いて大学選びをなさればよいと思います。因みに私は質問者の方の文面に出てきた4大学のうちのひとつを卒業していますが、それらばかりが大学ではありませんし、大教室の授業でもまじめに出席することが続くような人であれば、大学名ではなく自分がその大学をメジャーにできると思います。見当違いでしたら御免なさい。

noname#7881
質問者

お礼

ありがとうございます 親は白か黒見たいな人で 話も聞き入れてもらえませんでした この頃しょうこう状態だった学校での嫌がらせが また再発しだして少し大変な状態なので 早く結論をだしたいです

  • daitodo
  • ベストアンサー率31% (10/32)
回答No.5

僕は20代ですが同じように、「学校が楽しくない。」と思っていました。僕の場合は高2の1学期に体調を崩して休みがちになって、しばらく休んでいるとクラスの雰囲気と先生の態度が変わっていてショックでした。1学期は何とか無事に学校に行けましたがさすがに2学期は最初からいやいや行っていました。そのときの親の考えでは、せっかく入った学校なのになぜあと1年半がんばれないのかと言ってそれがプレッシャーでした。でも9月の終わりから学校に完全に行かなくなってからは考えを変えてくれて楽になりました。10月は1日も学校に行かずにこの先どうしようかと真剣に悩みました。11月に1つの結論として中退して、翌年に通信制に編入学するという方法をとりました。通信制の高校ではいきいきした学校生活が送れました。  今、悩むことが一番大事ことででこのままの自分でいいのか、それとも違う方法で自分の目標に向かってがんばるか、ということ何ではないのでしょうか。  今までがんばりすぎて、少し疲れてきて心も体もちょっとばかり休憩をほしがっているのかもしれません。だから少し回り道してもいいから自分の目標に向かってがんばってください。 アドバイスになっているかどうかわかりませんが。

noname#7881
質問者

お礼

それ分かります! でも親は認めてくれません やっぱり後1年半体に鞭を打っていかなければならないのでしょうかね~ ありがとうございました

  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.4

1.日本の場合、経済政策として持ち家政策を推進してきたために、いちど一戸建ての家を買ってしまうと、そこに住み続けることが多くなりますし、また、田舎だと、先祖代々の土地があったりして、土地に縛られる不公平が存在します。 2.総合選抜のような「チャレンジなし」の入試は、アホの人には有利ですが、普通に勉強してきた人は、ノイローゼになる制度たと思います。中学で、勉強のできなかった人も均一に入学するので、どうしてもDQNが多くなり、学校がつまらなくなるのです。このような制度は、一刻も早く廃止し、試験で能力分けして学校を選べるようにすべきです。 3.高校の頃は、時間の過ぎる速さが遅いので、耐えられなくなります。このような状態でも、両親がうまく受容的に話を聴いてくれたりすると、持ちこたえられますが、こうしなさい、ああしなさいという親の場合だと、結局、この思いを分かってもらえないため、さらに鬱になります。 限界なら、カウンセリングなどを受けることも必要になるかもしれません。しかし、両親は、そういうのが自分の子どもには必要ないと考えていると、なかなかうまく行かないことが多いので、学校の先生の中で、少しは分かってくれそうな人を見つけて相談するなどの努力が必要になります。どうしても耐えられないときは、よさそうな病院(できれば、青年期外来のような専門科があるところ)を受診するといいと思います。保険証は、頭痛がしてどうしようもないとか理由を付けて借りるようにします。大きな病院だと、どこを受診したか分からないところも増えてきています。

noname#7881
質問者

お礼

ありがとうございます 確かに総合選抜はアホの人のためですね~ 自分はかなり肩身が狭いです

回答No.3

僕自身もう高校生じゃないし、学校がつまらなかったと感じたことがあまり無かったのですが書き込ませて頂きます。学校は辞めないほうがいいと思います。文系のクラスにいる人は受験をしない系、もしくは受験を甘く見てる系の人なんですか?就職を目先に考えてるのなら中退は結構響くと思います。様々なタイプの友達を作るのは良いことだとプラスに持ってきましょう!勉強面の方では理系の人を塾に誘ってはいかがでしょう?昼間休み時間などはその受験放棄の友達とつるんで授業中は完璧授業(勉強)に集中、学校終わったら塾行ってすぐ勉強モードってなサイクルに持って行っては?!その受験に乗る気じゃないクラスってのを見てみると学校の授業なんて皆あんま聞いてないで漫画読んだり寝てたりしてるようなきがします(違ったらごめんなさい)。ちなみに学校がどういうのか、総合選抜なんて言葉初めて聞いたんで詳しくはわからなかったのですが学校の授業が微妙なら塾の勉強をメインに勉強してみてはいかがでしょう?塾の勉強で成果が見えてくると学校の授業も塾のやり方ですらすら解けるようになっちゃいますよ!!!学校の授業で塾の勉強するのもアリ(?!)だしその受験放棄っぷりなクラスの中から関関同立行ってやる的なやる気が大事です!!!まとまりもなく話が少しそれてしまいあんま参考にならなかったと思います。まぁ決めるのは自分です!!頑張ってください

noname#7881
質問者

お礼

そうですその通りです クラスの奴の7割が中途半端な奴なんです 「やる気ないんだったら学校来るなっつーの!」 って気分です 学校辞めたい理由というのが自分のクラスでの 孤立なんです。 自分の考え方は理系にいる自分の友達の派閥には理解していただけるのですが・・・・ クラスのムカツク奴がほっといてくれればいいのに人の筆箱はとるし悪口は言うし。 クラスのがえのさいに少し精神的に弱くなっていたので余計に精神的に影響を与えてしまって・・・・ 勉強はとりあえず頑張ってるんですが・・ この頃、また嫌がらせが再発してきて とりあえず頑張って見ます ありがとうございました

  • camuri
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.2

煮詰まってますね。 今も昔も学生さんは大変です。 でも、今住んでるところを決めた親御さんを恨じゃいけませんよ。 一戸建てにしろマンションにしろ、家を構えて子供を育てるってのは、そりゃ大変なんですから。 まあ、そのくらい辛いんですよね。 目指してる大学は、あなたが本当に行きたい大学ですか? それとも親御さんに小さい頃から「あそこに行きなさい」と云われてたから目指してるんですか? 数学が苦手なので非国立を選択されたそうですが(それ自体はあなた自身の選択ですよね?)、目指してる大学は数学もある程度のレベルじゃないとダメなところですか? それによって色々と違ってきますよね。 その大学に入って何をしたいのかな? その大学でしか絶対にできないこと? 確かにいい大学に入れば就職にも結婚にも有利かもしれませんね。 将来に関わってくることだから、少しでもいいところへ行きたいですよね。 でも、仮に無理しまくって合格したとしても、大学に入ってからはもっと大変だと思いますよ。 試験のたびに今よりももっと辛い思いをするはず。 絶対にその大学に入りたいのなら、辛くてもその先に楽しみが待っていると思えるはずなんです。 苦痛でしかないなら、いっそ進学先を見直すとかね。 学校を辞めるのもひとつの手ではあります。 大検を受けて、いい大学(有名校であるという以外に、自分に合った大学という意味もあります)に進学した人いっぱいいますし。 親御さんはもちろん反対すると思いますよ。 でも、大学に通うのはあなた自身なんだから。ね。 あ、でも自動改札機を苛めちゃダメです。 駅員さんに怒られたのは仕方がないですよ(笑)。

noname#7881
質問者

お礼

ありがとうございます そういう話は親が聞き入れてくれないんですよね~

  • mayukitti
  • ベストアンサー率25% (84/333)
回答No.1

難しいことかもしれませんが、まず、人と自分を比べるということをやめてみたらどうでしょうか? 家庭環境や、通ってる学校によって、状況というのは、違って当たり前だし、恵まれた環境で勉強してる人もいれば、そうでない人もいると思います。 人と競争するのではなく、まず、自分自身が、目標を持ち、その自分の目標に向かって、綿密な計画をして、その通りに行動していく事が大事なのではないかと思います。 親が現役で入れたい大学というのは、自分自身が行きたい大学なのでしょうか? 自分が行きたいと思っている大学なのであれば、1回で合格することにこだわらなくても、自分なりの目標を持ち、例えば、3回以内で合格する。と、決めて頑張るのも、いいと思うのです。 自分自身が行きたい大学でないのならば、自分が将来的に、どういう仕事につきたいのかを真剣に考えて、その仕事に就くために、勉強できる大学に入ることを目標にしてもいいのではないかと思います。 親の人生ではありません。自分自身の人生です。 自分が、将来、何になりたいのか、考えがまとまらないのであれば、とりあえず、高校にはいっておいた方がnini86さんの人生においてプラスになると思います。 なぜなら、高校は卒業しておいた方が、将来、希望の職業に尽きたいという目標が明確になったときに、有利だからです。 人生のうち、高校生活残り1年半。高校卒業後の人生は、何十年もあります。 目標を持って、後悔のない人生を送ってください!

noname#7881
質問者

お礼

比べてみる事をやめることですか~ でも、所が無いから自分を人と比べて見て 優越感に浸ったり劣等感に浸ったりと意味の分からない事してるんですよね~ それでいい大学に入れば自分を苦しめてきたような輩がいなくなるとか考えてるのくせに全く勉強もせずに現実逃避してる自分もバカです。 高校はクラスにいるだけでストレスが出てきていらいらして自分は死んでしまうのではないかという恐怖から逃れる為に辞めたいと言うのが本音なんです。 とりあえず、12月までにこれから先の事を考えて見ます。

関連するQ&A

  • 自分から傷つく事をしてしまいます。

    私はいつも精神的に傷ついたりすると、 自分でも止められないような自暴自棄な状態になってしまいます。 具体的に言うと、 クラスで楽しく過ごす→友達が居ても、他の苦手な人が気になる→気にして学校を休んだり早退してしまう→家族に怒られる→休みがちなのでもともと居た友達に嫌われる→泣く→親に怒られる(叩かれる)→学校を休むor友達が居なくなる ということを小学校6年生の時から繰り返しています。 もともと私は活発な方ではなかったのですが、ちゃんと友達が居ました。 自分でも休んでしまったら単位が無くなってしまうし、友達も居なくなるという事が分かっているものの止められません。 母親は大体苦手な人がクラスに居る旨を言うと 怒ります。 友達と上手くいかないということを言っても何かしてもらおうと思っているわけではないのに とりあえず怒ります。 そんな感じなので愚痴はあまり言えないです。(聴いてもらったとしても、怒りながらお母さんの時はああだったこうだったと聴いても居ないのに言ってきます。) そして私は最近休みがちになってしまったので友達にお昼の時も話しかけられなかったり、なんとなく撒かれて(避けられて)います。 どうでもいいやと思って人に嫌われる事をしてしまいます。(おどおどする、学校を休む) 母親には中学生のときクラスの男子に嫌な事を言われたりされたときに大きくため息をついて 「育て方間違えたかなあ…」 と言われた事もあります。(あと悲劇のヒロインになっているなど) 絶対学校に行きづらくなると分かっていて、母親や父親にも傷つく言葉を言われる、と分かっているのにこの行動がやめられません。 自暴自棄になって学校を休んだり塾を休んでいる時は涙は出ないけど泣いているようなドキドキしているような心境です。 このような行動はどんなメカニズムで起きるのか、 またそうならないようにはどうしたらいいのか教えてください。

  • 河合塾のクラスとテキストについて

    先日河合塾の認定試験を受けたのですが(ハイレベル国公立文系)数学がまったくわからず落ちてしまいました それで難関国公立大(大阪市大クラス)と選抜には受かったのですが申し込まずにまた日曜日の試験を申し込んだのですが当方ずっと私立を目指して勉強してきて数学をちゃんとしてこずセンターも4割くらいでした。 浪人するなら国公立にいってくれという親の願いから国公立のクラスを受けようと思うのですがハイレベルは数学のせいで入れる自信がありません 通っていた高校のレベルも低く河合塾の模試も9月以降受けておらず家には選抜国公立や関関同立クラスの入学OKの奴しかきておらずかなり凹んでいます。 そこで聞きたいのですが河合塾で国公立文系のクラスは3つありますが通っている途中で選抜からハイレベルにクラスをうつったりすることはなんとかしてできないのでしょうか? またこれらのクラスの違いについてパンフレットを見る限り大きな違いがわからないのですが・・・ 確かに目指すクラスは違うということはわかりますが選抜と難関とハイレベルって使うテキストは同じなのでしょうか?(時間割例がまったく同じだし) あとテキスト紹介の欄に<T>がついているやつとついてないやつがあってみる限り<T>のほうがレベルの高いテキストみたいなんですがこれってどういう基準で使うテキストが違うのでしょうか? また無謀と言われるかもしれませんが英語には現時点で自信があり将来も英語の使う仕事につきたいので 東京外大を目指したいと思います センターで理科総合が使えるのと数学も1 2でいいのでなんとか1年でなる自信はあるのですが 現時点の数学がやばくハイレベルには入れそうにないので回答お願いします 長々と質問して悪いのですがどのクラスに入ってもかかるお金はかからないこととそろそろ国公立落ちの人たちが予約してきて定員がいっぱいになるかもしれないという焦りがあるので回答よろしくお願いします。

  • 塾のこと。

    こんにちは。私は中学三年生の受験生の女子です。 私は塾に通っており、選抜クラスに入っています。 志望校はトップ校を狙うよう言われており、私もそのつもりでいます。 私は昨日も同じように塾に行きました。 今回、私たちの選抜クラスは全体的にとても順位が低かったです。 だから、私たちのクラスを受け持っている先生(以下S氏)は私たちを怒鳴り散らしました。 S氏の授業は国語です。 散々怒鳴り散らしたあと、S氏は授業を始めました。 ある問題を解き終わり、私は書き写し忘れていた社会のテキストを開きました。 すると、S氏が私の胸倉を掴み本気で顔面を3~5発殴りました。 私の頬は赤く膨れ上がり、今でも少し痛みます。 S氏は殴っている途中、「それがいけないんだよ!」などと私を罵倒しました。 今でもそのことを思い出すと涙が出るほど怖いです。 両親にも誰にも言っていません。 私はそこまでされるほど悪いことをしたのでしょうか? どうか、教えてください。 長い文章すいませんでした。

  • 中学1年で塾に行こうと思ったら……

    今まで塾に行った事はありません 親から行きたい?ときかれて 中学の勉強が どんなものかよくわからなかったし 要らないようにがんばる と入学式前に言いました 一学期の成績は5段階評価で 平均したら4.2あったので 勉強がわからない とかじゃなく もう少し勉強したいというか…… なんて言えばいいか難しいですが 塾で教えてもらった~って友達が言ってるのをきいて 学校では習ってないのになぁ…と不公平な気がしました お金を払って塾に行ってるのだから 不公平ってことばはおかしいけど ほとんどの友達が塾に行ってるので 学校の授業だけで 大丈夫なのかな と不安になります 塾に行かないで公立中学の授業だけで ちゃんと?対等に?高校受験できますか? もし塾に行くならだいたいお金どれくらいかかりますか? 数学 英語 が習いたいです

  • 小学6年生 実力テストの低さに愕然としています

    現在小6の娘ですが学校の成績からしてよくないとは思っていましたが 進研ゼミ(いわゆるチャレンジ)の実力診断テストというのを させてみたところ結果がとんでもなく低いものでした。 小学校に上がった頃から学力が低いとは認知していたので 学力をフォローするため塾には週2回ほど 小3の頃より通わせていました。 学校での授業態度は悪くありません。むしろよいほうですし 担任の先生もほぼ全学年ちゃんとした方にあたり 地域的に学級崩壊に陥りやすい場所ですが そういうクラスになったこともなく 宿題もまじめにはしています。 おそらく親の自分に責任の一旦もあって 本を読むようにちゃんと仕向けなかったり 成績が悪いのをわかっていても塾任せで 一緒に学習したりもしませんでした。 ただ、ゲーム漬けTV漬けの生活をさせているというわけでなく 友達と遊ぶときも外で体をつかった遊びをしています。 (だからといって体力も低いですが・・・) 基本的に親の自分が学習のフォローをするのは あまり得意ではありません(これが甘いのでしょうけど) とりあえず最近塾を変えてみて学校の課外授業に参加させ それこそチャレンジもさせるようにはしましたが ウチの子のように低学力な子供に 何かやれることでお勧めがあればご教示いただきたいです。 塾へ行く回数を増やしたほうがよいでしょうか? ちなみに主人は自分が小さいとき親に勉強勉強と言われて 嫌な思いをしたので子供には勉強をしろとは言いません。 (さすがにあまりひどいので気にはなってきたようですが)

  • 高校三年生の悩み?良くわかりませんが。

    高校三年生です。 田舎ものです。 皆さんも分かってる通り、今が一番大変な時期だと思います。 僕は、指定校推薦でとある学校に内定が決まりました。 ですが、これは僕の行きたい大学ではないです。 まぁそれはどうでも良いんですが、何の為に大学に行くのですか? 自分のやりたかったスポーツの為に大学を選びたかったけど、親のせいで変な大学に決まりました。 てかもうその時点で僕は人生に諦めています。 適当にやるつもりです。 今月に面接もあります。 それも適当にやるつもりです。 親といろいろ学校で聴いた面接の話をしていると「頭が痛くなるから話さないでくれ」 と良く言われます。 なんなんですか? この協力のなさは。 生まれなければ良かったとこのごろ思います。 そして今も涙を浮かべながら書いてます。 これは自暴自棄って奴ですか? 今まで生まれてきて初めて悩みっぽい悩みを抱えました。 どうすれば良いでしょう? このごろ良い事がありません。 回答お願いします。

  • 相談に乗ってください。長文です。

    相談に乗ってください。長文です。 私は今塾に通っています。 何のためかといえば、もちろん来年の受験に備えて準備するためです。 受験校のレベル、自分の学校のカリキュラム、総合的に見て、 自学習だけではきついと思ったので悩んだ末に塾に行くことを決意しました。 その塾は、 今の学力を問わない代わりに、絶対に現役で合格するという意志を持った生徒を募集しています、 というキャッチコピーだったので、私に合っていると思い選んだところでした。 ですが、入ってみて大違い… 周りは私の学校ではまだ習っていない範囲をもうやっている生徒が多くて、 授業も基礎から始めると言っていたのに、基礎を殆どやらずに、私にとっては応用ばっかりなのです。 本当に基礎になる部分は、「授業をする価値がない問題なので、自学習してきてください。」と言われました。 想像とあまりに違いすぎます。 毎週の小テストや、授業復習のテスト、学校を完全に無視したカリキュラム…etc 自分のためになると思っていた塾が、今完全に私の負担になっているんです。 自分で学習することは苦手だけれど、これならまだ自分で進めた方が良いと思えてきました。 まだ入って3週間ですが、塾に行く曜日やその前日になると、気持ち悪くなって吐き気がします。 休みたくて溜まりません。 本当に辞めたいんです。 でも、自分の中で別の葛藤があります。 これに耐えた方が受験で成功するんじゃないかって。 凄く辞めたいって思ってるし、行くのにとても気が重いです。 でも、続けた方が自分のためですか? 辛いからって辞めたいと思っている私は敗北者ですか? 批判的な文章になっても構いません。 自分が弱いのは分かっているんです。 でも、みなさんの意見をお聞きしたいと思っています。 私は塾を辞めるべきか、続けるべきか… どうぞ、回答をよろしくお願いいたします。

  • 塾を探しています

    私は、料理系の高等専修学校に通ってる高校1年です。 4月から高2になります。 管理栄養士になりたく、大学受験を考えているのですが、塾に通っているものの、カリュキュラムが全て学校ではやったことないもので塾の授業に全くついていけません。 入試で使おうと考えている教科は、数1A、化学1、英語1・2です。 すべての教科が学校ではあつかってないものでなにもかもわかりません。 けれど志望校は決まっており、後は勉強をするだけなのですが、英語がものすごく苦手で中学時代に、英語の成績が悪く特進クラスから普通クラスにおとされ、なおかつ英語の成績は普通クラスの中の下の方にずっといました。 なので、大学受験を見据えた、数学と英語基礎から受験英語までミッチリやってくれる塾を探しています。 場所は渋谷~二子玉川辺りがいいです。 宜しくおねがいします。

  • 選抜クラスって???(長文です;)

    私は今県立の中高一貫校に通っている、中学3年生です。 最近、塾の先生に『高校になれば選抜クラスがある』と いうことをお聞きしました。 選抜クラスは頭がいい人を学校が選んでクラス編成を するんですよね? 良いなぁ。(入りたいなぁ。)と思っているんですが、私はあまりテストの順位が良くないというか・・・ それほどいい順位を取っていません。 中学2年生のテストは全生徒160人中 2学期中間→82位 2学期期末→50位 3学期学年末→33位でした。 学校では段階別評価(A~C)で上位から20%ずつ 区切られていて、中2では8回のテストで『4回がC』『4回がB』で 中1のときは8回中『6回がC』『2回がD』位悪かったような気がします・・・ 中2の終わりに塾に行きだしてからは段々順位は上がってきましたが 忘れ物が多い私は成績も微妙・・・(5が2個位、4が多く3がポツポツ・・・)です。 高校1年生で理数系、文系を選ぶようになっているので選抜クラスに分けられるのもそれくらいかな?と思っています。 選抜クラスに入られたらいいのですが、今の成績やテストの順位、今までの成績などなど・・・を見ると本当に微妙です。 今から、『選抜クラスに入れるようになる』にはどうしたらいいのでしょうか?

  • 代ゼミのスカラシップ制度

    今年浪人するものです。 代々木ゼミナールからスカラシップ制度認定証のDMが来て、入学を考えています。 スカラシップ制度の内容が ・授業料の免除 ・特別選抜・選抜クラスの入学試験免除  と書いてありました。 しかし、とても上位校を目指せるレベルではないし、そういう結果を模試などで残したこともありません。 この認定証は本当に行使できるのか不安です。 また、入学のための要項にもスカラシップ制度による入学試験免除については全く触れられていません。 ちゃんと使えるのか、また行使できた方がいらっしゃれば教えてください。よろしくお願いします。