• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚のお祝いをくれない友人・・・)

友人に結婚のお祝いをくれない・・・心が狭い自分が嫌になる

このQ&Aのポイント
  • 結婚した私に友人はお祝いをくれません。一部の友人は食事会を開き、お祝い品をくれましたが、それ以外の友人からはお祝いはありません。私は彼らの結婚式に出席し、お祝儀を贈り、司会までしてあげました。でも、私の結婚式では何もなかったです。心が狭い自分が嫌になり、友人との関係がつらくなっています。
  • 友人の結婚のたびに私は悲しい気持ちを抑えて無償のご祝儀を払っています。でも、私には何もないのでしょうか。自分がお祝いされたならお返しするのが常識や礼儀ではないでしょうか。友人はステキな子ばかりで大好きですが、このような友人付き合いがつらくなっています。
  • 私は心から友人を祝福し、喜ばせたい気持ちで二次会の司会をしたりお祝いを贈ったりしました。ですが、私自身はお祝いされることはありませんでした。友人が幸せそうに結婚していくのを見るたびに、つらい気持ちになり、心が狭い自分が嫌になります。このままでは友人との関係が悪化してしまうかもしれません。どうすればいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kero-gunso
  • ベストアンサー率10% (136/1326)
回答No.12

キツイ意見も出てるけど、私は質問者さんの感情は当然だと思う。 披露宴に出席したらお祝い包むのは当然。 祝儀と引き出物や食事の収支を見たら祝儀が多いに決まってる。 披露宴に出席するには支度にだってお金かけてるもの。 あなただって3万だけじゃないはず。 披露宴に呼んだ相手に呼ばれなかったら、別の形でお祝いするのって当然でしょう?自分の時に尽力してもらった相手ならなおさらそう思うじゃない。だけど、自分が向こうにはそうじゃない相手だったて知ったのってショックですよね。 あのね、友達って全部がずっと友達である必要ないと思うよ。 人生の中で何人かは振り落とされていくもんだと思う。 そうやって残った人が本当の友達だといえるんじゃない? 自分が盛り上げてもらったからもう必要ないみたいな扱いする人って、ご主人に「友達だよ」って言える? 友達はまた新しくできるもの。減るだけじゃないよ。 あなたも必要な友達を選んでいいと思う。

22mayu
質問者

お礼

率直なご意見ありがとうございます。 確かにゲストもドレスや美容院代もかかりますし、もてなしの場というより負担だけが印象に残ったという話も聞きます。 今回の件で大切な友達が誰かはっきりわかりました。さみしい気がしていたのですが、良いことだったかもしれません。 これから新しい友人を作っていけたらうれしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

noname#222486
noname#222486
回答No.4

あなたの考えがどうも理解できません  >自分がお祝いされたならお返しするのが常識や礼儀ってものではないでしょうか。    披露宴に招待されたのであればそれがお返しです、それで礼は尽くされていますので無償のご祝儀では無いはずです。

22mayu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 披露宴に招かれたのがお返し、なるほどと思いました。ただ、二次会三次会ではただのゲストではなく、かなり働いたんです。バンドとの掛け合いまでやらされたんです。 また、遠方に嫁いでハガキだけの報告になった友人からはすぐにギフトが届いたんです。以前彼女の結婚式に出席し、出産祝いもしていますから、これが礼儀なのだと思ったのですが、世間的には違うんですね。ギフトを贈ってくれた友人は子育てで忙しいのに、どこに出しても恥ずかしくないできた奥様だったんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

お祝いをくれない友人たちは、 あなたが披露宴等をしていないので、 または自分が式に呼ばれていないので、 「お祝いの品を贈る」等をしなくてもいいと 思っているのでは? つまり、常識はずれ。 しかも、先に自分がお祝いをしてもらっているのだとしたらね。 それか、あなたの事を利用できる時だけ利用 して面倒な事は切り捨てようとしているか…。 来年結婚が決まった友人に関しては、 その友人があなたの結婚式に何もお祝いを してこないんだったら、あなたもしなければいいと 思います。 たとえあなたが盛り上げ役というポジションだとしても、 司会をするのはあなたしかいなくても、都合のいい時 だけ呼び出すっていうのは…。 盛り上げ役だからと言って、 みんなのピエロにならないようにしてほしいですね。 つまり、相手の日ごろの態度を見て、 相手がお祝いとかしてこないんだったら、 あなたもしなくていいよってことです。 ここで、あなたがすると…、ますます相手は 気づかないで、あなたを軽く扱うでしょ? 相手が望む(とってくる)距離で、 あなたも相手に接するのが、一番いいと思う。 期待も傷つくのもないから。 あなたを大事にしてくれる他の友人と、 これからも仲良くすべきかな。 同じグループとかで共通の知り合いだとしても、 適当に理由を言って結婚式は欠席でもいいかと 思います。

22mayu
質問者

お礼

率直なご意見ありがとうございます。 お祝いをくれない友人達の間では、学生時代からまさにピエロでした。クリスマスパーティーや歓迎会の司会はいつも私でした。でもみんなが喜ぶならいい、自分のしたことはいつかかえってくると思ってました。 相手の望んでいる対応は、私の想像とは違ったのかもしれません。。とてもさみしいものです…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

3万円の祝儀で壊れるような友情は、友情じゃありません。 友達と思っていたのはあなたの錯覚で、単なる知人だったのでしょう。 招待客一人一人に、お膳をそろえ、引き出物を準備して・・・ はっきり言って、披露宴非常にお金の掛かるモノなのですよ。 3万円のご祝儀であれば、それら諸々の対価としてギリギリなのです。 あなたが、3万円のご祝儀の他にお餞別として数万円でも渡していたのなら 今回の様な場合に何も無いのだとすれば、あれ?と思わないでも無いけど・・・・ >心が狭い自分が嫌になります。 そうですね。 そう思うのならば、前向き考えるべきですね。

22mayu
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 そうなんですね。 友人達とは大学卒業後も誕生日会を開いたり、一年に1回はほぼ全員で旅行する仲だったので、親しい仲だと一人で勘違いしていました。 披露宴にお金がかかるのは承知しています。私の式では遠方の親戚の飛行機代、宿泊費すべて負担しました。親戚なのでお互い様ということで祝儀は5~15万円頂いていますが…。 しかし、私が司会と会計をやった2人の友人の二次会では15万円以上の収益をあげてましたよ。また、二次会をお店の人に頼んでいたら3万円かかったそうです。 新郎新婦に助かった~と言われました…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.1

披露宴も開かず、ゲストをもてなす訳でも無いのに、祝儀だけ寄越せと? 厚かましい 披露宴の意味を考えなさい

22mayu
質問者

お礼

悩んでいる者に対して、すごい言葉の暴力ですね。 ありがとうございます! 披露宴は、人生の伴侶を親戚と友人に紹介する場だと思ってました。 親戚はこれが縁で家族になるので、友人より優先して親族向けに披露宴を行いました。 また祖父は90を超えて高齢のため、九州を離れることができず、 東京の友人は呼べませんでした。 友人には結婚が決まったときに直接主人を紹介し、披露宴には招待できない旨説明済みです。 私の晴れ姿を見たかった、と言ってくれるので、披露宴の様子を写真とハガキで報告しています。 確かに私の結婚にあたっておもてなしはしていませんが、 友人の結婚の際はおもてなしされる以上に働いて盛り上げました。 指輪の相談、結納の会場の紹介もしましたし、色紙も作りました。 二次会では会場の人に頼むはずだった司会を一任されたんです。 名司会者賞?ももらったほどの出来でした。 プロの仕事を無償でやった、そのお礼やお返しを求めてはいけないのでしょうか。 披露宴をしない者はお祝いを求めては絶対にいけないのでしょうか?

22mayu
質問者

補足

すみません、勘違いさせてしまったようですが、決してお金がほしい訳ではありません。ただ、何かお祝いしてほしかっただけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友人への結婚祝い

    先日、主人の友人から電話があり「入籍をした」と報告を受けました。 その友人は、一戸建ての住宅を購入し、ひとまず電話をくれた日に入籍をしたそうです。 披露宴をするかどうかは未定らしいのですが、クリスマスのころに引越しして同居を始めるそうです。 この友人は、私たちの結婚式および二次会に参加してくれました。 (祝儀3万円+二次会費¥6500、お祝いの品物はもらっていません。) 披露宴をするのであればおそらく主人は出席することになると思います。 友人が披露宴をするかしないかの返答を聞いてからお祝いをどうするか決めようと思っているのですが、主人のお母さんが「とりあえず、ご祝儀で3万円もらっているから3万円渡したら?」と言っています。 私は、以下のように考えています。 ●披露宴+二次会ならば    →ご祝儀3万円+二次会費 ●披露宴のみならば    →ご祝儀3万円+5000円程度の品物 ●披露宴も二次会もなし    →ご祝儀2万円+1万円程度の品物 どこかで、「披露宴などによばれてない場合、ご祝儀を3万円も出さなくていい」と聞いたこともあり、上のように考えているのですが、この考えでは友人として問題がありますでしょうか? 主人も私も判断をしかねています。 皆様のお力をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 友人からの結婚祝いについて

    友人からの結婚祝いについて すみません、長文となります。 友人が出来婚し、急遽披露宴を行うことなり、私と結婚時期が重なりました。 友人は披露宴をしましたが、私は披露宴はせず、挙式のみ親族内で行いました。(彼女にも直接あって報告済みです) 友人の結婚式は遠方で(公共交通機関で5時間の距離です)、お車代は出ず、それについての説明も一切ありませんでしたが、気持ちよく、喜んでお祝いして参りました。 その友人の披露宴の最中に、私は突然、司会者に派手に紹介され、高砂に呼び出され、新婦から小さな花束を渡されました。新婦と結婚が重なった私へのお祝いとして。 花束自体はとても嬉しかったのです。涙が出るほど。 しかしその一方で、 何もこんなに派手に紹介されなくてもよかったのにな・・・こっそり渡してくれたほうがよかったな・・・ という思いがあります。 元々緊張しぃで地味な性格で、見ず知らずのほかのゲストにまで私の結婚が派手に知られてしまったという恥ずかしさ、 友人を祝うためにわざわざ来られたゲストは、内輪だけで盛り上がってるように見えて、しらけた人もいたんじゃなかろうか・・・という申し訳なさ・・・ そして、口ではうまく言い表せませんが、自分の披露宴の「ついで」に私への結婚祝いを済ませた感がぬぐえないのです。 これが、正式なお祝いが別にあれば、「ついで」のような悶々とした感情は沸き起こらず、純粋に喜べたと思います。 彼女からのお祝いは、自らの披露宴の際に手渡されたその小さな花束のみ。 一方、別の友人からは、かつて私が渡したご祝儀と同じ金額をお包みいただいております。この友人の対応を当然だとは決して思っておりませんが(むしろ恐縮したくらいです)、上記の新婦とのあまりの対応の違いに驚いております。 別に、ご祝儀3万円をそっくりそのまま返して欲しいとか、そういう事では決して無いのです。 もし仮に、私が逆の立場なら、お車代も出せなかったのにわざわざお祝いにかけつけてくれた友人には、披露宴する・しないにかかわらず、それ相応のお祝いをすると思いますし、何より自分の結婚式のついでに友人のお祝いを済ませたりなんかしません。もし上記のようなセレモニーを行うとしても、別の形できちんとお祝いをすると思います。 この友人から、出産したとの報告をいただきました。 今後の付き合いがあるため、出産祝いを渡さないといけないと思っていたのですが・・・旦那はこの一件に憤慨し、「今後、付き合いを絶つつもりなら、お祝いは贈らなくていい」と言っています。 今後の付き合いを絶つ・絶たないに加えて、どのようなお祝いを贈ればよいかも分からなくなって、 かなり悩んでいます・・・。 何でも良いのでご意見いただけたら幸いです。 長文・駄文となり申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。

  • ご祝儀を頂いていない友人への結婚祝い

    こんにちは。披露宴のご祝儀についての質問です。私は大阪に住んでおり、去年結婚しました。披露宴はせずに会費制のパーティーだけをしました(参加費一人7000円)。そのパーティーに遠方の友人も招待しました。私達グループでの決め事で、みな遠方に住んでいるので、交通費や宿泊費は出さないことにしています。なので、今回私も用意しませんでした。披露宴をしなかったので、ご祝儀は頂いていません。けれでも連盟でお祝いの品物(一人3500円くらい)を頂きました。そして、今年、そのグループの友人の一人が東京で結婚することになりました。友人は披露宴をします。私も披露宴に招待されました。結婚のお祝いは通常、頂いた金額をお返しすればよいと聞きます。けど、私の場合、ご祝儀を頂いていません。ですが、友人は披露宴をします。披露宴をする場合、そのお食事代や引出物代もかかってきますよね。なので、考えました。「ご祝儀でなく、披露宴の事前に、2万円くらいの品物を送る」。こういった方法はいかがでしょうか。やはり本人からしたらご祝儀のがありがたいものでしょうか?けど、私はできれば同じように品物でお返ししたいのです。問題ありませんよね。また、こういった場合、披露宴当日は受付で「事前にお祝いをお渡ししています」と伝えればよいのでしょうか?それから友人に対しては「ご祝儀の代わりに品物を送りました」と事前に伝えたほうがよいでしょうか?(万が一、更にご祝儀も、と期待されてしまわないために)。皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 友人への結婚祝い

    3月始めに高校時代からの友人の結婚式があります。 式と披露宴、2次会に招待してもらっているのですが、お祝儀以外のプレゼントを当日に持って行くのはダメなのでしょうか?? また、結婚祝いにオススメのプレゼントがあれば教えて下さい。 友人の結婚式参加は初めてで分からないことだらけで困っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 友人への結婚祝い

    コロナ禍で結婚が決まり、親戚だけで式を挙げることにした友人へのお祝いは、皆さんならどうしますか?全員下記の条件で、自分の式には来てもらってると仮定してください。 パターン①新幹線+αで片道4時間以上かけて、泊まり(ホテル)で式・披露宴・二次会に参加してくれた友人。(ご祝儀3万円。お車代5,000円) パターン②新幹線+αで片道4時間以上かけて、泊まりで式・披露宴・二次会に参加してくれた夫婦共通の友人。(ご祝儀5万円。お車代20,000円、ホテル代負担。ご祝儀が高額だったので後日果物を送った) パターン③電車で2時間かけて、泊まり(共通の友人宅)で式・披露宴・二次会に参加してくれ、二次会の幹事をしてくれた友人(ご祝儀3万円。お車代10,000円) パターン④飛行機移動&2泊3日で国内リゾート挙式・翌日の二次会に実費で参加してくれた夫婦共通の友人。(お願いしたウェディンググローブを作ってくれ、お祝いとして材料費請求なし。ご祝儀なし。お車代なし) 正解はないと思いますが、ご参考までに「自分ならこうする」をお聞かせください。 宜しくお願いします

  • 結婚式に来てくれた友人への結婚祝い

    私の結婚式に来てくれた友人が結婚しました。 私は、披露宴をしたので、友人は3万円包んでくれたのですが、友人は披露宴はせず、親族の食事会のみ行ったそうです。 そういう場合、彼女へのお祝いはどういう形でどのくらい包めば良いのでしょうか? ご回答お願いいたします。

  • 友人への結婚祝い(挙式のみの場合)

    こんにちは、アドバイスをお願いします。20代後半女です。 今年、友人が結婚する事になりました。 披露宴はせず、教会で挙式をし(ご祝儀なし)その後 会費制で2次会を行うとの事。 この友人は学生時代からの友人で、私が結婚する際に 披露宴で受付をしてもらったりする中です。 悩んでいるのは、この友人で結婚祝いの記念品を渡そうかということと、渡す場合どのくらいの金額にしようかということです。 多分、普通に披露宴をするとしたらご祝儀を渡すので、 記念品は渡さなかったと思うのですが(友人からもご祝儀のみでした(3万円)、今回はご祝儀なしということですので、 少ししっかりした記念品を渡した方がいいのかなと思っています。 1万5千円位の物を考えていますが、皆様だったらどうしますか? アドバイスをお願いします。

  • 友人への結婚祝いについて

    披露宴に出席してくれた友人が結婚しお祝いをあげました。 既に終わってしまった話なのですが教えてください。 友人からは披露宴でご祝儀2万円を頂きました。またそれとは別に、他の友人4人と合同で1万円くらいのプレゼントを披露宴の前にもらっています。 このような状況で、式・披露宴はせず結婚しましたと連絡があったので、4000円程度の品をお祝いとして送りました。 これって妥当な金額でしょうか? 品物的には友人の趣味からすると、喜んで使ってくれるものだと思います。 当時、事情があってあまり出かけることができない中、あまり吟味することなくどたばたと送ってしまったので、後から頂いた金額に対して少なかったのでは?と不安になってしまいました。 もし少ない場合、何か追加で送るのは失礼ですよね? どういった対処をすればよいでしょうか?

  • 結婚祝いを贈った友達から結婚祝いをいただかなかった

    こういうことをずっと思い続けてること自体、恥ずかしいことのような気はしてるのですが、どうしてもスッキリできないので相談させてください。(長文です。) 昨年、結婚したのですが友人を呼べずに親族のみでの挙式&披露宴を行いました。親しい友人には直接会って報告をしたりメールで報告をしました。報告のあと、一番親しい友人のみお祝い(品物と現金)をいただきました。式後、友人全員に結婚しましたハガキを送ったところ疎遠になっていた友人を始め数人からお祝いが届きました。 私の周りの友人はほぼ結婚しているのですが、親族のみで結婚式を行った人は一人しかいなくて、披露宴に呼ばれた友人でも(親族のみでの結婚式を行った友人にも)ご祝儀とは別に直接会ってお祝いの品物を贈ってきました。披露宴に呼ばれなかった友人にももちろん贈りました。 でも、私はお祝いを贈った友人のうち数人からお祝いをいただきませんでした。(そういえば、披露宴に呼ばれなかった友人からは内祝いもなかったような。私はもちろんお返しはしましたが。) 中には「今度、お祝い持っていくね~」と言いながら遊びに来たときは急に来て手ぶらでした。もちろん、それっきり連絡ナシのままです。 お祝いが欲しいみたいに聞こえるかと思いますが、そうではなくって、私にとっては大事な友人だと思ってたのに相手はそうとは思ってなかったのかな…と思ってしまっているのです。 もし、披露宴で友人を招待できていたら違ったのでしょうか? どうしてもその友人たちの気持ちが伝わらずすごく寂しい思いをしています。私が間違っているのでしょうか。。。そもそも、そういうものなのでしょか??気にするところではないのでしょうか?? (ダラダラと長くなってしまいすみませんでした。)

  • 友人への結婚祝いについて

    来月、中学の時に同じクラスだった友人同士が結婚します。男性も女性も、同じクラスの同級生です。 式は10月で、式・披露宴は身内だけなので出席できませんが、その披露宴後にある、友人中心の1.5次会に招待されています。 式自体がまだ先なので、1.5次会の会費等は未定ですが、もちろん出席したいと思っています。 私自身は既に結婚しており、主人の転勤により実家からかなり離れた土地で暮らしています。その友人らも、男性の方の仕事の都合で、偶然にも私と同じ土地で暮らすことになりました。 中学からの友だちで、実家から遠く離れた地で暮らすのは、現在は私たちくらいです。 ですので、これからはより付き合いがあると思いますし、来月の入籍~結婚式までにも、何度か会うことになると思います。 上記の事柄を踏まえ、ご祝儀やお祝いのプレゼントなどあげたいと思います。(結婚する2人共が友人なので、ご祝儀に加えてプレゼントもしたいです) 会費制の1.5次会の場合はご祝儀はいらない、といった書き込みを拝見したことがあるのですが、式までに顔をあわせるのに何もしないというのもおかしいと思うので、こういった場合は事前に渡した方がいい(事前に渡してもいい)でしょうか? ちなみに去年、主人の大学の友人が結婚した際、式・披露宴に招待されて3万円を包みました。 1.5次会の会費の相場を知らないので見当もつかないのですが、招待される友人は30~40人前後ではないかと思います。 それらを加味した場合、皆さんでしたらどのくらい包んで、また幾らくらいのプレゼントが妥当か、アドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう