• ベストアンサー

車選び

P180の回答

  • P180
  • ベストアンサー率30% (151/490)
回答No.1

結構バラバラなのでお薦め判りませんが、レクサスのRX辺りは結構大きいのと,BMWのX1は最小回転半径が大きいので、この2車種は取り回しに苦労するかもしれません。

viviakalun
質問者

お礼

ありがとうございます。 小回りが利くor利かないって所ですね。 乗るなら10年とはいかないかもしれませんが、長く乗りたいと思ってます。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 初めての車選び

    初めての車選びです。ご意見ください。 現在は都内でカーシェアを使用していますが、仕事上車を使う機会が増えるので購入しようと思っています。 個人的にSUVが好きなので、SUV中心に予算的には300万前後で考えています。 スノボもやるので、雪山にもいけるものがいいなと思っています。 また、悩みどころではあるんですが、面白みも欲しいなーと。 車についてさほど知識がないのでまずは上記の内容から、2,3年落ちまででいくつか候補をあげてみました。 1.クーガ(フォード) 2.コンパス(Jeep) 3.ティグアン(VW) 4.プラド(TOYOTA) 5.x1(BMW) 現実的には… ・エクストレイル ・フォレスター って感じで考えています。 ご意見やオススメ、その他情報をいただけたら嬉しいです。

  • こんばんは。中古車選びで悩んでおります。7人乗りの車を探していたのです

    こんばんは。中古車選びで悩んでおります。7人乗りの車を探していたのですが、駐車場に入らなかったり予算が合わなかったり意見がなかなかまとまりません。 そこで考えたのですが、5、6人乗りの車に大人2、チャイルドシート1、ジュニアシート2(一つは座面だけのタイプ)を付ける事も出来るのでしょうか? もし実際にやっている、そんな方を知っているという方がいらっしゃいましたら、車種と使い勝手を教えて頂けますと大変参考になります。 エディックスならできるかなと思ったのですが、スライドドアじゃないので駐車場的に厳しいです。今は予算外で買えないのですが、5年位先には日産ラフェスタが欲しいと思っています。 くだらない質問で申し訳ないのですが、ご回答お待ちしております。宜しくお願い致します。

  • 私は来年社会人になるにあたり、車を購入しようと考えています。 予算は60万程度と考えているのですが。 この予算で、RX-7・インテグラR・スカイラインR32・S14(K's)・S15の5台のうちどれかを購入するならどれがよいのでしょうか? また、その際の車選びで気をつけなくてはいけない点はどのようなところでしょうか? 通勤用ということではなく、峠に行ったりすることが主な用途です。 皆様のご意見お待ちしております。

  • 6人乗り新車選び

    来年2月までに新車を購入します。 現在は小型セダンで、来年2月で丸11年になります。 家族4人(小学生2人含む)ですが、子供の部活動や 年に数回の親類の訪問も考えて、今度は6人が乗れ る車にするつもりです。 予算はカーナビ付き、諸費用込みで220万円。 通勤には使わず、平日は妻が買い物等に、あとは 週末中心の使用です。 小回りがきき運転しやすい車、街中でも比較的燃費 がいい車を希望です。 できればトヨタ車ということもあり、今のところ ウィッシュを中心に考えていますが、まだ時間もあ ることから、多くの意見を聞いてみたいと思って、 質問させていただきます。 ズバリ、おすすめの車は何でしょうか?

  • 車選びで悩んでいます。

    20代半ばの会社員ですが、転勤に伴い今月中の車の 購入を考えています。 転勤先が山の中のため週末に実家に帰るためのものです。 往復で150キロほどです。 はじめ新車の四駆を検討していましたが、現地に行き予算や 環境から新車ではなく中古車を考えています。 また、自動車道に乗り帰るだけなので四駆の必要もないかなと 考えています。 予算は150万以内を考えています。 (もちろん安いにこしたことはないです) 独身で見栄っ張りなので、それなりの車には乗りたいのですが お金を持っているわけでもないので、この条件で オススメの車を教えて頂きたいのですが ワゴン車はなく、軽は良いものがあればといった 感じで普通車がいいです。 3年の期間限定なので、それなりのものをかって買い換える ことも考えています。 また、趣味でスノボー、ゴルフをするので収納が良い 物がいいかまた悩んでいます。ただこれは重視してないです。

  • 車の購入

    自分は専門学生ですが。 車の購入を考えています。 予算はコミコミ70~80ぐらいを考えてます。 車の条件は 1、MTであること。 2、排気量は2000ccぐらいまで。 3、デザイン的にはRX-7(FC)やフェアレディZ(Z30、31)みたいな感じがいいです。 4、できればハイオク指定はなしで。 5、月に車にかけられるお金は5万ほど(保険、ガソリン代、駐車場代など含む) 以上の条件で探しています。 どなたかお勧めの車を教えてください。

  • 車選び

    車の購入を考えています 候補はセルシオ、シーマ、マジェスタで迷っています。 性能と人気からするとセルシオ→マジェスタ→シーマだと思うのですが 予算も200万ぐらいと少なめなので高年式の中古車には手がでません。H13~H15年式ぐらいで200万以下で抑えようとすると 走行距離が10kmを超えているのがほとんどで エンジンの寿命というのが気になります。 少しでも高年式で低走行で200万円以内でと考えると シーマ→マジェスタ→セルシオの順になります 一般的にどれくらい走るのでしょうか?やはり運ですかね? 私は28歳 ♂ 年間1万kmぐらい走り高速はたまに乗る程度です。

  • レクサスRXシリーズについて

    レクサスRXシリーズについて 現在車の購入を検討中です。 対象はレクサスRX450or350or270を検討しているのですが ハイブリッド車のデメリットなどあれば教えていただきたいです。 噂によると・・・  ・高速道路などの走行は燃費が良くない  ・車重量が重いのでタイヤ寿命が短い 予算的には500万なのでRX450だと予算がオーバーなのですが 5年間で買い換えるとして維持費や下取り等を考えてのなどを踏まえ 無理をしてでも買う価値があるかどうかご意見をいただきたいです。 また同じ予算内でワゴン車やSUV車でオススメな車などあればご教示いただきたく 外車でもかまいませんがこだわりはありません5年後の買い換えと維持費を考えるに 一番効率のよい車を購入したいと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • 車選びで悩んでいます・・・

    いつもお世話になっております。無事本免試験に合格しました。最近やっぱり自分専用の車が必要になってきたのですがどれにすれば良いのかさっぱりわかりません。予算は200万まで(諸経費込み保険は別)で新車、中古車問わず。もちろん軽自動車もOKです。 ただこれからの時代は女性のことも考えた車選びをしなければならないとお聞きしました。購入してから車で女の人を送迎するということも多々あると思います。そこで... 1:女性が乗っても不快では無い車(振動が少ない   乗り心地が良い・車高が高いなど) 2:見た目が女性的である車(全体的に丸いなど) 3:初心者でも運転しやすい車(ATやCVTなど) の以上3点を自分では重点を置いています。そこで『デミオ』か『マーチ』などが良いのではないかと思うのですがいかがでしょうか?他にも良い車があればぜひご意見ください。

  • 車選び(セダン)

    18歳男です。 ちなみに会社員です。 近々車を購入しようと考えています。 若いうちにセダンにのりたいと思っているので セダンに乗る事は決まったのですが なかなかその中のどれに乗りたいか 絞りこめません。 セダンに乗っている方や詳しい方に 是非御意見を頂きたいです。 セルシオ、クラウンはNGで それ以外のできれば塗装がシルバーでも カッコいいやつがあれば有難いです。 予算は100~200万程度でお願いします! 車好きの人には失礼にあたる質問に なるかもしれませんが申し訳ございません。 御意見よろしくお願いします。