• 締切済み

これはいい!というメンズスキンケアがあれば教えてください!

tomomigの回答

  • tomomig
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.2

補足説明ありがとうございます。 乾燥、テカリなど特にお悩みがなく、きめを整え、 ハリを・・という感じでしょうかね?(^-^)  特に男性はひげを剃りますから、ダメージを受けているのでアルコールのきつい物や、原料の安いものを入れているメーカーの物はお勧めしないです。  とても丁寧にスキンケアされているのですね。素敵ですね!  ただ、(美容部員によって発言が異なるので、あくまでも私の意見として参考にしてくださいね。何を信じるかは ご本人様の自由ですからね☆)気になったのは、ふき取り 化粧水(角質ケア)は避けた方が良いと思います。  なぜならば、最近角質・・という言葉に敏感に反応して ケアを丁寧に行う方多いです。  角質ケアが必要なのは、ご年輩の方のみです。 肌の生まれ変わりが遅く、肌が厚ぼったいというか、綺麗な生まれたての皮膚が上に来るのが遅くなっている年齢の方に、そういうケアは必要です。  ですが、まだお若いのであれば必要ないですし、むしろもったいないかな。角質といわれる中に、コラーゲンや、水分を保持する潤い物質があるんですよ。それを取ってしまうのは、もったいないことです。  私はコスメ、スキンケア共に大好きです。でも、出来るだけ安く上げたい!だって毎日使う物だし、高い物はリピートできないですよね。  今思いつくのは、まず洗顔を泡立てネット(100円ショップのでOK!お風呂につるせます。)を使用して、 泡をモコモコにつくって、毎日朝晩洗顔してください。 夜面倒ならば、水だけで洗顔でも良いですよ。 日中についた、ほこり等を落とすためです。  泡立てネットは、意外とばい菌が多く繁殖するので 数ヶ月に一度は取り替えてくださいね。  洗顔料は、クリニークでトラブルがなければ良いと思いますが、アクセーヌのADソープがお勧めです。 1000円です。 もしお住まいが東京ならば、キムラヤという電化製品や色々売っているお店で798円で購入可能です。  お化粧水は、ヘチマ、私も高校生の時に使っていました!懐かしいです。  ただ、結構アルコールが入っているのでひげ剃り後だとしみませんか?  私のお薦めは、そうですね・・薬局で売っているロゼットからでている、お化粧水、乳液、美容液が一緒なっていて980円くらいのものがあったと思います。  刺激も少なく、洗顔後それを塗ってお手入れ全部完了なのでお勧めです。  100円ショップでも(ダイソー)同じようなお手入れが一つで済む物が売っています。意外といけますよ(笑)  また時々エアコンなどが長期ついている部屋で過ごされるときは、エビアンなどのスプレーを吹き付けるのもかなり違います。肌水でもいいですよ。  また、究極は薬局で売っている精製水を顔にしっかりしみこませて(70円くらいで買えますよね)、その後、 ちふれというメーカーの美容液600円を真珠1こ分程度をのばしておしまい!って方法もお勧めします。  ちふれはおばちゃんブランドってイメージがありますが、優秀です。お住まいが分からないので売っているところを教えて差し上げれないのですが、東京でしたら新宿小田急、池袋メトロポリタンプラザにあります。  色々書きましたが、わかりにくくて申し訳ないです。 以前皮膚科で勤務し、アトピー、肌荒れ、ニキビ、などの お客様へ派遣で百貨店でカウンセリングをしておりました。  様々なお客様のお肌を改善するお手伝いが出来たので、 参考になればと思いました。  サプリメントや、高い化粧品に頼らず、きちんと水分と 油分(保護膜になる物)を補給すれば肌はきめが整ってきます。  またお肉ばかり、ジュースばかり・・などではなく 食生活を見直したり、枕カバーをまめに選択したりという 面でも、お肌って変わってきます。 またひげ剃り刃はまめに替えてあげてくださいね(^^) 偉そうなことばかり並べて、恐縮ですがまた何かあれば ご相談下さい。  出来る限りお力になります。    

legend129
質問者

補足

Tomomingさま。再度のご回答、有難うございました。 出張が入ってしまい、お礼が遅くなり本当に申し訳ありませんでした。こんなに色々とアドバイスをして頂き感激です。早速プリントアウトをして薬局に買出しに行こうと思います。本当に有難うございました。差し支えなければ又ご質問をさせていただければ幸いです。有難うございました。

関連するQ&A

  • 男のスキンケア

    こんばんは。 現在はDHCを使用しており、洗顔、ローションを風呂上りにつけるぐらいしかしていないのですが、 もっと肌を綺麗にしたいと思いスキンケアに凝ってみようと考えているのですが、お勧めの洗顔料や化粧水はありますか? SK-IIなどは男性が使っても大丈夫なんでしょうか?? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 雪肌精の使い方

    30代男性です。私のスキンケアは朝:清肌晶で洗顔→雪肌精ローション→雪肌精デイエッセンス 夜:清肌晶で洗顔→雪肌精ローション→雪肌精乳液です。いろいろと調べてみると女性の皆さんは雪肌精ローションのあとに化粧水を使っているみたいですが、やはり雪肌精ローションだけでは不足でしょうか?もし、そうだとしたらお勧めの化粧水をおしえていただけないでしょうか?できれば相性もあるので同じメーカーのコーセーを希望します。どうぞよろしくお願いします。

  • すっぴんでも肌が綺麗に見える化粧品

    私は化粧を落とすとニキビがひどいです。 普段は上手く化粧で隠しているのですが、 先日、彼氏家に泊まり、すっぴんになったら 「肌、そんなに汚かったの?」と…(T_T) 普段は、洗顔した後、化粧水・ローションをしているのですが、 「薄くファンデーションを塗っているように見える化粧水(ローション)」で、何かおすすめコスメ、ありますか? 「肌が綺麗に見える化粧水」でもいいです(^^; 普段私はオルビスの基礎化粧品を使用しています。 どなたか、オススメの化粧水などがありましたら、 ヨロシクお願いいたします。 「ニキビに効く化粧水」というよりは、 「寝る前すっぴんになっても肌が綺麗に見える」系を…(そんなのありませんかね?)(^^;

  • ビタミンCローションの使用方法、手順について。

    こんばんは。少し気になったことがあったのでお尋ねいたします。ビタミンCローション単品での使用方法について、洗顔後、すぐにビタミンCローションをつけるのでしょうか?それとも、洗顔後、化粧水のあとにビタミンCローションをつけるのでしょうか? ちなみに濃度は調整できますが、いつも10パーセントくらいです。私は脂性肌なので、濃度についておすすめがあればそれも知りたいです。 白く、キメ細かな陶器肌を目指しております。(まだ全然遠いですが・・)どなたかご存知でしたら、ご回答よろしくお願い致します。

  • 就寝前のスキンケア(男性)

    30代男性です。最近肌に関心を持つようになりました。朝はいつも洗顔フォームで洗顔し、その後ローションを塗っています。しかし、夜は全くケアをせずに寝ています。そこで夜就寝前にやっておいたほうがよいおすすめのスキンケア方法おしえてください。またおすすめの化粧品もおしえてください。

  • 肌のハリをよくするローション、ご存知ないですか?

    20も半ばを過ぎて、最近肌にハリがなくなってきたと感じており、洗顔後などに使用するよいローションなどを探しています。 肌にビタミン等を補充するようなものもあると聞きました。 私は洗顔は基本的にスクラブ入りの洗顔料を使い、洗顔後は化粧水を塗布しています。ニキビはあまりありません。 皆さんがお使いになったことがある、お勧めのものがあれば教えていただけないでしょうか?あと、ついでといってはなんですが、 スクラブ入りの洗顔料を多用していると毛穴が目立つようになってくるのものなのでしょうか?そうなると別の洗顔料を探すべきなのかな、と。 よろしくお願いいたします。

  • 今まで肌に合った基礎化粧品を使っていたのですが、お金の関係で買えなくな

    今まで肌に合った基礎化粧品を使っていたのですが、お金の関係で買えなくなってしまいました…。 安い化粧水(1000円程)を使っているのですが、やはりお肌の調子がよくなくて… 今まで使ったのは『バリアリベア・ベビーモイストローション』『DHCダブルモイスチュアローション』ですが、どちらもニキビが度々でき、肌もくすんだ感じで化粧ノリがよくないです。 洗顔は今まで使っていたものも今でも使っていて、これには満足しています。 どなたか、安くてお勧めの基礎化粧品、または手作りできたり、肌に塗るといいものとか、お肌が綺麗になる方法や物など知っている方、いてたら教えていただきたいです。

  • 私は敏感肌なんですが今まで使っていたクレンジングや洗顔が合わなりすぐ顔

    私は敏感肌なんですが今まで使っていたクレンジングや洗顔が合わなりすぐ顔が赤くかぶれます... 化粧水は皮膚科で貰ったローションを使っているんですが.洗顔やクレンジングなどは皮膚科で貰うことは出来ないんでしょうか?(>_<)

  • 洗顔フォーム

    21歳男です。私はにきびに悩まされています。 今、洗顔フォームはOXYパーフェクトウォッシュで、化粧水はOXYパーフェクトローションを使っています。 使う前に比べて、にきびは少しできにくくなり、できても大きさが小さくなっています。現在使い始めて3ヶ月です。 しかし、最近それ以上進展していないように思えます。 そこで洗顔フォームを変えようか迷っています。 洗顔フォームを変えるべきなのでしょうか?それとも使い続けるほうがいいのでしょうか? また、もし変える場合、おすすめの洗顔フォームはありませんか?ちなみに私は若干オイリー肌です。

  • ローションパックについて

    こんにちは。 私は20代前半の女性です。 主に頬の毛穴の開き、鼻の毛穴の黒ずみ、赤ニキビに悩んでいます。 調べたところ、佐伯チズさんのローションパックが良さそうなので やろうと思うのですが、 これは洗顔後、化粧水で肌を整えてからローションパックをするのでしょうか? それとも洗顔後にいきなりローションパックなのでしょうか? あと、ローションパックが終わってから乳液はすぐにつけるものなのでしょうか? 色々と質問してしまってすみません。 他にも毛穴やニキビに効果的なスキンケアなどがあれば情報お願いします(><)