• ベストアンサー

SUV新車、ミニ? フォレスター?

supo-tuka-の回答

回答No.3

おしゃれさ外車感を求めるのならばミニだが、 走破性安全性スペックを求めるのならばフォレスターだろう。 ミニはボディサイズが小さく最低地上高もさして上がってはいない、 対してフォレスターは余裕のあるサイズに最低地上高も225mmもある。 四駆システムもミニは下記のような内容らしいが、 「ALL4」と呼ばれる4WD機構の採用も、大きなトピックスだ。 FWDベースゆえにエンジントルクの配分は前:後=100:0を基本とするが、 加速やコーナリング時には後輪に50%のトルクを配分することで安定した加速やコーナリング特性の向上させる。 これは通常FF走行ということだが、 フォレスターは通常走行時から60:40を維持し非常に安定し高い走破性を見せる。 街でおしゃれにSUV感を楽しみたいのならばミニ、 山や郊外での休日荷物をドンドン積込み、 本格的にガンガン走りたいというのならば迷わずフォレスターだろう。

hide0511
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ミニの4駆はフルタイムではなかったのですね。 参考になりました。

関連するQ&A

  • RAV4かフォレスターで迷っています・・・

    やっと私が念願の運転免許が取得できたので新車の購入を検討しています。夫が通勤でトヨタのbBに乗っていますので、2台目はSUVで予算250万円前後で検討しましたところ、トヨタRAV4・G・2WDかスバルフォレスターAIRBREAKのどちらにするか、夫婦でもめております。若葉マークの私は「走り」に関してはまだ全然わからないので、街乗りにもよさそうでおしゃれな感じのRAV4がいいと思ったのですが、夫はフォレスターを推しています。両方とも見積価格は値引きを含めて260万位で同じ、ということもあって、本当に迷っています。どちらかに乗ってらっしゃって、ここはお勧め!とかここはちょっと…という所や、同じようにSUVの購入で迷われて決め手になって点がございましたらお教えいただければ幸いです。ちなみに私達は30代半ばの夫婦で子供はナシ、週末はショッピングが郊外にドライブ、冬はスノーボードをやるといった感じです。

  • フォレスターのSTiって出るんですか?

    この間ちょっと小耳にはさんだんですが、スバルフォレスターのSTiが出るという噂を聞きました。 現在、ノックス法の絡みで新車購入を考えているんですが、フォレスターがいいなぁ~と思っているので気になりました。 もし出るとしたらいつ頃になるのでしょうか?また、価格やスペック等ご存知の方がいましたら教えてください。

  • フォレスターの鍵

    スバルフォレスターは新車で購入すると鍵はいくつ付いてきますか? というのも、先日、中古で購入したのですがリモコン機能の付いた鍵が1個と、リモコン機能を有していない普通の鍵が1個の計2個が全部ですと言われたのです。 以前、他の車を購入したときにはリモコン機能を有した鍵が2個付いてきて、普通の鍵が1個でした。 フォレスターはそういうものなのでしょうか? カタログを見ても鍵の数までは書いてなくて・・・ フォレスターに乗ってらっしゃる方、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 立体駐車場に入るSUV

    SUVへの買い替えを考えています。 マンションの駐車場が立体駐車場(高さ制限:1550mm)なので ここに入るSUVってHR-V(ホンダ)、レガシィアウトパック、(スバル)、フォレスタークロススポーツ(スバル)か、 中古車ならエアトレック(三菱)、ラシーン(日産)これ以外にあるでしょうか? ちまみに、1550mm以上ある97年式のフォレスター、現行のオデッセイ、現行のラフェスタを入れている人もいます。 現在は94年式のレガシィツーリングワゴンGT(スバル)に乗っています。 良いアドバイスをお願いします。

  • フォレスターについて

    フォレスターのターボ車の購入について考えています。 以前、2013年式?のフォレスターXT(C型)を所有していました。 候補としては、新車のフォレスタースポーツと中古のフォレスターXTです。 皆様ならどちらを買いますか? 動力面、経済面どちらの意見も頂きたいです。 年3000キロ程度しか走らないので燃費無視でお願いします。 安全性はアイサイト2.0でも十分だと思っております。 XT大好きだったのですが、以前と同じ車を5年落ちで買いなおすってありですかねー。 車体価格考えると年20万円落ちなので経済面でも同等かなと思っております。 フォレスタースポーツが280馬力なら迷わなかったんだけどなぁ。

  • 乗り心地のいいSUV

    デカイSUV車よりコンパスト的SUV車を購入しょうと考えております。又はオフロードよりオンロードの方が優先するSUVを選択します。 私はスバルXVハイブリッドを選択しようと検討します。 乗り心地のいいSUVは? 教えて下さい。よろしくお願いいたします。 ただし、国産車のみです。(^_^;)

  • アウトランダーとフォレスター、どちらがお勧めですか

    新車購入で迷っています。 ・三菱のアウトランダーPHEV 電気の場合燃費60km/l ・スバルのフォレスターターボ 燃費8km/l スキー、山など行くので4WDの優れたこの2メーカーに絞ったのですが、どちらが良いか迷っています。 年間走行距離は1万キロです。 普段は通勤使いです。土日は遠出することもあります。 燃費を考えればアウトランダー、走り、アイサイトの優位性を考えればフォレスターになるのですが、どちらも甲乙つけがたいのです。 乗った感じは、アウトランダーも結構トルクがありました。 フォレスターは、走りに文句なしでした。 メーカーの好き嫌いで言えば、スバルの方が好きです。 4駆の違いは、私には分かりません。教えて下さい。 時代の流れで、ハイオク、ターボ車よりはPHEVの方かなとも思います。 最後に決めるのは私でしょというのは、十分分かっているのですが、皆さんのご意見をお伺いできればと思います。

  • 新車購入時のローンについて

    日産のJUKEを新車で購入予定です。 見積書に年率が3.9%と記載されています。 最近新車でスバルのフォレスターを買った友達はローンはJAで組んで、年率は確か1、4%だったみたいです。 審査がありますが、やはりJAでローンを組むのが妥当でしょうか? とにかく安く購入したいです。 車の購入が初めてでわからないことだらけなのですが、アドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 好きな国産SUVは何ですか?

    いつもお世話になっています。SUVが大好きです。 ◎他の方がされた別の質問で、かっこいい車は?の質問の回答にSUVが全くといっていいほど登場していないので非常にガッーカリしました。しかし、1番好きではなくても二番手、三番手いやもっと↓でもいいのですが、好きな車の中に少しだけでもSUVが脳裏をかすめる人はいるのではないかと思うのです。国産SUVといってもいろいろあります。 ●日産 エクストレイル●三菱 エアトレック●スズキ エスクード  ●マツダ トリビュート●トヨタ RAV4 ●ホンダ CR―V ●トヨタ VOLTZ ●トヨタ ハリアー ●スバル フォレスター ●トヨタ クルーガーV(SUVの定義自体あいまいなところがあるのでまだまだあるかもしれませんが) あなたの好きな国産SUVは何ですか? その理由も教えてください。 外観でも内装でも個性でも 何でもいいので。  

  • 一番良いSUVってなんですか?

    今SUVがいろいろと発売され、人気があるようですが、色々ありすぎて困ってしまいます。 燃費、デザイン、機能、用途などによってちがってくると思いますが、みなさんのオススメのSUVを教えてほしいと思います。 もちろん、購入を前提としていますので、まじめにお願いします。 ちなみに・・・私の優先ポイントは 1.燃費 2.機能(最新のもの・・・できれば7~8人乗り) 3.込み込み価格が400万以下 です。みなさんのお考えを教えて下さい。