- ベストアンサー
本籍はいつ、どこに変更するのがベストでしょうか?
本籍地Aはいまだに太郎の死んだ父の故郷のままです。9月現在、世帯主は太郎で、母が同籍となっているはずです。ちなみに現住所はCです。12月に結婚予定の花子は本籍地Bです。 9月:太郎と太郎の母→本籍A(現住所C)、花子→本籍B 12月:太郎と花子結婚→本籍C(新居住所=現住所C)、母→本籍C(現住所C) 1月:新婚旅行 9月現在、そろそろ新婚旅行へ向けて、太郎の方はパスポートを取得しなければなりません。上記のとおり入籍を控えているので、どうせならパスポートを取る前に太郎と太郎の母ともに本籍をCに変更するのが得策でしょうか?またもしくはどういう順序でどんな手続をするのがよいか、教えて下さい。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず疑問なのですが、お母さんも転籍を希望しているのでしょうか? yesであれば、今の段階で太郎親子が転籍して、結婚(入籍)という運びで良いと思います。noであれば、太郎は結婚とともにお母さんと戸籍を分かつ事になりますので、入籍の時に新しい本籍地を設定すればよいと思います。 戸籍は親と未婚の子供で構成されるのが基本です。よって、太郎は結婚したら母の居る戸籍(現在の戸籍)から出ることになります。 本籍地は、転籍という手続きをとれば日本国内の何処にでも変更できますが、手数料がかかります。(私の記憶ではかなり高かったように思います) 一方、婚姻の際には、その夫婦が戸籍を何処に置くか=本籍を何処にするかを選ぶことが出来ます。これには手数料は要りません。 母親も父の故郷が本籍では面倒なのか? 太郎は花子と生まれくる子供との事を考え、各種手続きが楽なように本籍を住所と同じくしたいのか? 太郎と花子は、本籍と住所を同じにしたいのか?(別に本籍は何処でも良いので、便利なところでも思い出の地でも良いのです) と、いうことが考えるポイントではないでしょうか。 また、パスポートですが、名前や本籍地の都道府県名(同一県内での移動は手続き不要)が変更になると訂正の手続きが必要になります。 新規の申請も訂正も、その時点での戸籍を提出するのが原則ですが、入籍や転籍後まもなくて(大体1~2週間以内くらいで戸籍が取れない期間)、戸籍が提出できない場合は、旧の戸籍と受理証明書(婚姻届や転籍届けの)で手続きできます。詳しくはパスポートセンターにお問い合わせ下さい。 ちょっとゴチャゴチャしてしまいました。分かりにくかったら補足します。
その他の回答 (2)
- yomo3
- ベストアンサー率32% (88/269)
こんばんは! 住基ネットが稼働してからどのようになっているのか知りませんが、old98bestさんのおっしゃるとおり、いつでもどこでもというのが基本です。 旧本籍地Aから戸籍を抜いて新本籍地Cに移す場合、以前はAの役所に直接出向かなければなりませんでしたが、住基ネットのおかげでラクになっているはずです。 結婚してからでは、3人分の移動になって、代理人がどうのと面倒なことになることが予想されますので、パスポート取得以前に(ただちに)移動する方が得策でしょう。
お礼
回答有り難うございます。 現在住んでいるCの役所で転籍手続できるのですか? 実はAは遠いため、どうしたもんかと二の足を踏んでいた部分もあったのです。 調べてみます。有り難うございました
- old98best
- ベストアンサー率36% (1050/2908)
法律上は、いつでも、どこでも出してよい事になっています。 もちろん、窓口の開いている時間に手続きをするのですけど… 住所と無関係に戸籍を移しても、全く問題ない事になっていますので。 個人的には、いますぐCに本籍を移すのが良いかと思います。
お礼
回答有り難うございます。 やはりそうですね。早速移そうと思います。 有り難うございました。
お礼
いろいろ丁寧に回答していただき有り難うございます。 充分にわかりやすいです。考えるポイントが見えました。 早速調べていこうと思います。