• ベストアンサー

動画編集中にソフトが強制シャットダウンするのですが

ymmasayanの回答

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

私も経験有りますが(他のソフトで)、動画の編集はCPUバウンド、 つまり無茶苦茶CPUを食うわけです。 そのためCPUの冷却が悪くなったりしていると 温度が上がりすぎトリップということが有ります。 一度その辺を調べられてはいかがですか。 RAMも多いですし、CPU独走の要因は 揃っているようです。

lovepippy
質問者

お礼

CPUの冷却はまったく考えたことありませんでした。 そういえば、作業が長時間に及んだ場合などにフリーズ回数が増えるので、 その辺が原因かもしれません。 冷却のための借地をとってみます。 ご回答、ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 動画編集ソフトについて

    現在、Youtubeに投稿するため、動画編集ソフトは「Wondershare 動画編集 プロ」を使っています。 ただ、動画の途中に静止画を入れたりすると、静止画の後、音ずれがあったりして、編集に限度があるかなって感じでした。 何か使い勝手がいい、動画編集ソフトはありますでしょうか?価格帯はどのくらいでしょうか? ちなみにいずれは、MACで編集をしたいと思っていますが、残念ながら、環境はWindows7という環境です。 よろしくお願いします。

  • 動画編集 細かくできるソフトありますか?

    細かく動画編集したいのですが、可能なソフトありましたらお願いします!静止画を何枚か重ねて動いて見える様に、したいのです。つまり30分1程度の編集をしたいのです。

  • テラスハウス風編集

    普段VideoStudioで動画編集しています。 Corel VideoStudio Pro X5のUltimateを持っているのですが、 下記URLのようなスモークがかった編集をするエフェクトってありますか? http://youtu.be/DwZmSfekn58 ※再生時間13秒くらいからのところ。 静止画の部分は画像編集済みのものを挿入すれば何とかなると思うのですが 動画に必要なエフェクトってありますか? ビデオスタジオになければ、フリーソフトでも構いません。 Windows7を使用しています。 教えて下さい。

  • 動画編集用PCのCPUについて

    HDVカメラを買ったのでHD編集用にPCを購入検討中です。(今使ってるPCではスペックが足りない為) 編集ソフトはVideoStudioとPremire CS3 PROを使っています。 質問なのですがCPUはこの二つだったらどちらが動画編集向きでしょうか? (1)Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6850 (4MB L2キャッシュ/3GHz/1333MHz FSB) (2)Core(TM) 2 Quad プロセッサー Q6600 (2x4MB L2キャッシュ/2.40GHz/1066MHz FSB/95W) よろしくお願いします。

  • 動画編集ソフトを探しています

    動画に静止画や別の動画を(できたら拡大縮小して)重ねられる、動画を回転、左右反転できる、といった編集やエフェクトのかけられる動画編集ソフトを教えていただけないでしょうか。 できればフリーソフトか、それほど値段の高くないものがいいです。 よろしくお願いします。

  • 動画編集ソフトを探しています。

    静止画を加工させて動かしたいです。 画像を歪めて少し移動させたように見える、動画編集ソフトはありますか? なければ、そう言うサイトを教えて欲しいです。 困っているので、どうかよろしくお願いします。

  • 使える動画編集ソフトを教えてください

     仕事でハンディカムで撮影した動画を編集し、広報や研修などで 使っています。 現在はその編集をcorel VideoStudio 12で行っています。 とても使いやすく素人の私でも簡単に編集できるので重宝している 一方、図形やグラフが思うようには映像に取り込めず困っています。 現在はスキャナーで読み込んだグラフ等の画像を挿入しているのですが、画面に差し込むと非常に粗い画像になってしまいます。  そこで質問なのですが、編集が簡単で価格もそう高くないもので 画像やグラフなども作成もしくは綺麗に差し込めるような動画編集ソフトはありませんでしょうか?

  • 動画と静止画の編集ソフトについて

    現在LUMIX TZ7を使用して動画(AVCHD)記録方式と静止画を撮っておりますが、動画(AVCHD方式)と静止画を「結合」して一つのシ-ンを編集したいのですが「付属のソフト」ではできません。動画と静止画は分けての編集です。 そこでご教授をお願いしたいのですが、「ム-ビ-メ-カ-」の様に(ム-ビ-メ-カ-はAVCHDに対応しておりませんが) AVCHD対応の動画と静止画が結合し編集出来るソフトを知りたいのですが「有料、フリ-」どちらでも結構です。

  • 動画編集ソフトについて

    現在、VideoStudio Pro X3 を利用して動画編集しているのですが、頻繁に異常終了するので困っています。(PCを買った当時からVideoStudioは異常終了を良くしていました) 主にやりたいことは、自分で撮影した娘のハンドボールの試合の編集で、不要な部分をカットしタイトルや得点経過を入れるくらいの簡単なことです。 撮影はSONYのハンディーカム(HDR-SR8)でハイビジョン撮影をします。 PCは、  OS:Windows7 Professional Service Pack 1  64ビット  プロセッサ:i5-3450S CPU @2.80GHz  メモリ:4.00GB です。 あまり動画編集についての知識は詳しくないので、素人でも使いやすく、できるだけきれいに保存できるソフトを探しているので詳しい方は教えて下さい。

  • 動画編集ソフト購入に迷ってます!

    今回ビデオ編集してビデオレターみたいなものを作って、結婚式の二次会に流そうと思っているのですが・・。 静止画編集したりするのは慣れているのですが、 なにぶん動画を編集するのは初めてなんですが、 曲をいれたり、字幕を入れたり、・・効果を入れたり っといろいろしたいと思ってます。 調べてみると VideoStudio 10 超編 Ultra EDIT2 がお勧めどころみたいですが・・・。 どっちがいいですか? 教えてください。 Premiere Elements2.0 日本語版は難しそうなんですが・・。