• 締切済み

Excel 2007 関数について

どなたか教えてください(涙) 下のような表があります。 回数        人数              級       10回以上    10人以上~99人以下     C級 20回以上    100人以上~199人以下   B級 30回以上    200人以上~299人以下   A級 回数と人数に応じて、級が決まるのですが、 回数と人数のどちらか多いほうの値で級を決定します。 例:23回が250人いたら、人数を優先してA級。   22回が10人いたら、回数を優先してB級。 この、級を関数を使って自動的に計算させたいのですが、 簡単な、初心者でもわかるやり方を 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。   

みんなの回答

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.5

こういう質問で困るのは、挙げられている表の実例が、場合の数(行数)が現実を反映しているか、あくまで例えで簡略化して書いているか、どちらか判からないことです。 初心者はIF文を(ネストする、重ねる)用いる式を判りやすいと思うらしいが、多いと()が増えて、式が長くなって、良くわからなくなるなる。 VLOOKUUP関数のTRUE型は簡潔で、思考的には判りやすいが、表の区分の作り方に慣れを要する。 しかし本件は「どちらか」の条件がありさらにややこしい。 参照するテーブルを別にして、それぞれ参照してみて、結果の大小比較をして、小の方を採用する。 回数と人員で階級数が違うこともあるかもしれないから。

  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.4

一例です。 =IF(A2*B2>=100,MID("CBA",MAX(MATCH(A2,{10,20,30}),MATCH(B2,{10,100,200})),1)&"級","")

  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.3

>簡単な、初心者でもわかるやり方 次のような式でヤリクリしたいご相談は多いです。 どっちかが成立するだけで級が決まる: A7に回数,B7に人数 =IF(OR(A7>=30,B7>=200),"A級",IF(OR(A7>=20,B7>=100),"B級",IF(OR(A7>=10,B7>=10),"C級",""))) こういった継ぎ足し型はすぐに頭打ちになります。余裕のある内に他の色々な関数も使えるようガンバってください。

  • MackyNo1
  • ベストアンサー率53% (1521/2850)
回答No.2

A1~C4セルに添付画像のようなリストを作成しておき、A7に回数、B7に人数を入力して、C7セルに以下のような関数を入力すれば該当する級を表示させることができます。 =IF(COUNT(A7:B7)=2,INDEX(C2:C4,MAX(MATCH(B7,B2:B4,1),MATCH(A7,A2:A4,1))),"")

  • askaaska
  • ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.1

表を次のように変更("回数"のセルがA1と想定) 回数 人数 級 10 10 3 20 100 2 30 200 1 =min(VLOOKUP(回数,$A$2:$C$4,3,TRUE) ,VLOOKUP(人数,$B$2:$C$4,2,TRUE)) そうすると1or2or3が出るのであとはそれをABCに置き換えるだけ

関連するQ&A

  • エクセル関数

    おはようございます。 実は昨日も同様な質問をしたのですが、更に質問したい事が出てきました。エクセル関数について下記の場合どのような計算式になるのか教えてください。 A1に50までの数値が入力されておりB1に下記の結果を表記したいのです 0以上10以下=A1の値の5% 11以上15以下=A1の値の10%より100を引く 16以上25以下=A1の値の20%より500を引く 26以上38以下=A1の値の23%より300を引く 39以上50以下=A1の値の30%より50を引く どうなりますか?

  • Excelの関数について

    [C1のセル値]-[A1またはB1のセル値] を使って計算したい場合の計算式を教えて下さい。 A列、B列、C列には具体的な数値を入力します。 D列にその結果を表示させる関数を入力したい。 と考えています。 但し、以下の条件を満たす事が必須となります。 (1)A、B、またはCのセルが未入力の場合はDは空白セルのまま。 (2)A、Bいずれかの一方が入力されている場合はCの値を使って計算し結果を表示。 (3)A、Bいずれも入力されている場合はBを優先してCの値を使って計算し結果を表示。 よろしくお願いします。

  • excelの関数をしえてください。

    こんにちは。exceldでの関数で質問です。 使用関数と検索範囲の指定の方法を教えてください。 表は2つあります。 表1は行タイトルがクラス名(A~D)、列タイトルに1~25までの級を表す数字の入った表です。参照表です。  A B C D 1 ○ ◇ ■ △ 2 △ ○ ◇ ■ (内容はすべて違うものです) 3 ■ △ ◇ ○ 4 5 表2は関数を利用して表1より該当するセルの内容を 表示したいのです。 表2 A列にクラス(A~D 表1と同じ項目) B列に級 C列に数値 D列に前年度数値  クラス 級 数値 前数値 A 2 △ △ C   5 ○   ○  B 1 D 3 C列にはD列の前数値の近似値を表1より参照したいのです。その際にクラスわけからAであれば表1の Aクラスの列から近似値をさがしたいのです。 B列にはC列で求めた近似値が表1でどの級かを 求めたいのです。 表2のクラスわけがランダムなのと、 検索範囲がクラスによって異なる箇所となるので 検索範囲の指定の方法、さらにはどの関数を 使用して行えばよいのかわかりません。 説明がわかりづらいかと思いますが、 宜しくお願いします。 OS:NT4.0 excel2000 を使用しています。

  • エクセル統計関数の解釈に関して

    よろしくお願いいたします.以下はエクセルの関数ヘルプの抜粋です =TTEST(A2:A10,B2:B10,2,1) スチューデントの t 検定の対をなすデータの、側分布に従う確率を求めます (0.196016) . この確率という意味がわかりません. 下記の値があったとして,今までの統計では自由度と危険率5%の交点の値,たとえば危険率5%,自由度10の値 2.228 と比較するための値をTテストで求めることがTテストだと考えて計算しましたが,この関数では比較するための数値にはなりません. 例を挙げると [3.2 4.1 4.0 3.7 3.0 3.2 3.5 2.9 5.1 4.0 ]ここまでA集団 [3.6 4.3 4.5 5.0 3.9 3.8 3.3 3.8 5.3  3.5]ここまでB集団 この値を関数TTESTで計算すると 0.0306位の値になります. いままでは式 t=(|Aの平均-Bの平均|)/ (((Aの標準偏差)^2/(Aの人数-1))+((Bの標準偏差)^2/(Bの人数-1)))^(1/2) の式から求められた値1.454がTテストだと思っていました.全く数値が違うのですがTTEST関数で求められた数値はいったい何の数値なんでしょうか? 関数ででてきた数値は何かしら今まで自分が考えていた数値に関係があると思うのですが,どう関係しているのでしょうか? 長々と稚拙な書き方で申し訳ありませんが,どなたか理解されている方がおられましたら,解説をお願いいたします.

  • エクセル関数について教えてください。

    A1-0       B1-0 A2-100       B2-200 A3-0       B3-50 A4-80      B4-0 A5-250      B5-100 というセルの値があり、それぞれのAとBを比べたとき、 (1)どちらも0の場合は ”空白” (2)値が2倍以上、または2倍以下の時は ”×” という結果をC列に出したいです。 IF関数を使用してやってみたのですが、値が0の場合エラーになったり 上手くできません・・・。 教えてください、よろしくお願いします。

  • エクセル関数について

    以下のような表において、次のような条件で計算式を作成したいのですが、どんな関数を使用して計算式を作ればよいのでしょうか? 条件: 「A列が、0100以上0199以下(または01**)の場合に、C列に何人の女性がいるかを合計したい。」 A列 B列 C列 0010 あ  男性 0050 い  女性 0101 う  男性 0103 え  女性 0105 お  女性 0111 か  男性 0210 き  男性 0211 く  女性

  • エクセルの関数について

    Windows Xp エクセル2003を使用しています。 業務で使用している集計表ファイルがあり、別ファイルにデータを反映させたいのです。 集計表のセルA1を検索値としセルB1とセルB2の値を返す関数はないでしょうか? 集計表のつくりは約1000行あり、セルA3を検索値としてセルB3の値を返す行もあります。 セルA5を検索値とし、B5、B6、B7、C5,C6の値を返す行など様々です。 こういったデータがランダムで表になっています。一つの検索値に対して、検索値の水平方向はvlookup関数で表示出来たのですが、 一つの検索値で2つの値を返す関数が分からず、困っています。 1行下や2行下を検索する関数も参考にしたのですが、集計表のつくりがランダムの為、検索してほしくないものまで表示されてしまうなど、ウマクできませんでした。 宜しくお願いします。

  • Excel 関数 

    初心者です条件にあったものを参照する数式を教えてください よろしくお願いいたします! ~sheet1~ A列     B列  回数    金額 3,000以下  29,800 3,000以上  39,800 4,000以上  49,800 上のようなsheet1に表があり sheet2にA列に下のように1の表示がある場合のみ sheet1の条件にあった金額を sheet2のC列に表示させる数式を教えてください。  A列  B列    C列       回数   金額(円)  1    5O,712   49,800  1    133    29,800  1    3,014    39,800       3,014  (計算しない) わかりにくい説明かもしれませんが… すみませんがよろしくお願いいたします。   

  • EXCELの関数でできますか?

    とある試験の結果の表をEXCELで作っています。 この試験は70点以上が合格で、70点以上が取れない場合は、追試を繰り返します。 EXCEL上で、下記のような表になっているとして、 本試で70点以上なら本試の値、 本試が69点以下で、追試が70点以上なら追試の値、 本試も追試も69点以下なら追々試の値 を、結果のセル(B2、B3、B4)にそれぞれ返すことはできますか? いくつか試してみたのですが、うまくできません。 どなたかお助けくださいませ。     A    B      C     D    E 1  名前   結果   本試験  追試  追々試 2  Aさん  75    75 3  Bさん  72    50     72 4  Cさん  70    50     60   70 よろしくお願いいたします。

  • エクセルの関数について

    仕事先ででエクセルを用いてシフト表を作成しているのですが、        Aさん  Bさん   Cさん ・・・ 1日  A    OFF     C       1C 2日  B     A      A       2B 3日 OFF    B      C       0BC ・ ・ ・ 上記のような表で、 右端にその日のA出勤の人数を数字で、 BやC出勤の場合はそのアルファベットを表示しているのですが、 関数を用いて計算することは可能でしょうか? (ちなみにA~Kまでの時間帯に分かれています。) もし可能なのであればどのように入力すれば良いのかも教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう