• ベストアンサー

2次方程式

宿題で 『今年の9月のカレンダーを使った問題を作って来る』というのが、だされました。 今は、2次方程式を習っているので、 2次方程式に関する問題がよさそうです。 詳しく説明すると、 日にちを当てるとかそういうものです。 ここでは、課題とかを聞いちゃったらまずいんですよね。 はい。私も、自分で考えなきゃ 力には、ならないな。と考えています。 だから、ヒントだけでいいんです。 こういう風にしたら… とかいうかんじでもOKです!!! 全然思いつかなくて困っています。 お願いします。 私は、中3生です。それくらいのレベルでおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

minapon8888さん、こんばんは。 9月のカレンダーで2次方程式ですか・・ 今年の9月の特徴は、日曜日が7の倍数であることと 1日が月曜日で30日が火曜日なので月曜日から始まって火曜日で終わっていること。 それから30日あること、ですよね。 う~ん・・なかなかいいアイデアが出ないですが たとえば、前後の2日の日付の積を考えます。 9月は、1日から30日まであるので 2連続の日の積は 1×2≦2連続の積≦29×30 2≦x(x+1)≦870 ここで、たとえば2連続の積が306となる日にちはいつか? また、それは第何週の、何曜日か?? というような問題を考えましょう。 x(x+1)=306 という2次方程式を解くと x^2+x-306=0 (x+18)(x-17)=0 x=-18,17 x>0であるから、x=17 となるので、これは9月17日だと分かります。 それが何曜日か?は 17=2×7+3 7で割って割り切れる・・・日曜日グループ 7で割って1余る・・・・・月曜日グループ 7で割って2余る・・・・・火曜日グループ 7で割って3余る・・・・・水曜日グループ なので、17日は水曜日である、と分かります。 さらに実は 17=2×7+3    ↑ この2という数が、第何週になるかを表しています。 第1週の日は、たとえば1ですと 1=0×7+1   ↑ 0は第1週を表す。 10日ですと 10=1×7+3    ↑ 1は第2週を表す。 なので、 17=2×7+3    ↑ これは、第3週を表す。 17日は、9月の第3週の水曜日である。 のような感じでいかがでしょうか。 ご参考になればうれしいです。

noname#4680
質問者

お礼

タメになりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • xdot
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.1

どのカレンダーでもできてしまいますが、 「たて3つのそれぞれの数の2乗の和が○○」になった。 それぞれの数字は?」 みたいなのでいいと思います。 今回なぜ3つにしたかというと、真ん中の数をxとおけば 上の数が x-7 下の数が x+7 となって計算はしやすいかなーーと思ったので。 もちろん、たて4つでも横○個とか自由にできますが・・・。 今年の9月のカレンダーとかにしたかったなら、その日は 何曜日ですか?というような問題にすればいいと思います。

noname#4680
質問者

お礼

ありがとうございました!!!!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 状態方程式とは

    「固体の熱力学」という本の問題2.5で「ある1つの相からなる多結晶体は1つの状態方程式で表せるだろうか。詳細に説明せよ」という問題があるのですが、どう答えたらよいのでしょうか? 気体の状態方程式は分かるのですが、この場合の状態方程式とは何なのでしょうか? ヒントでもいいので教えてください。お願いします。

  • 中学の宿題と受験

    中学の宿題と受験 偏差値72の高校を目指している中三です。 僕の中学では夏休みの宿題が多く出て、 未だに、読書感想文、 数学の無駄に多くレベルの低い問題集 そして、新たにくだらない作文を課題として出されたりします。 正直こんなものをやってるよりは、塾で精選された問題を解いてる方が力になると思います。 ですが、やらなければ、内申に影響してしまいます。 担任の教師にも相談しましたが、 「ふざけてるんじゃねっっ!!」 と言われてしまいました。 なぜ、偏差値40の生徒と偏差値70の生徒が同じ問題をとかなくてはならないのですか? あと、同じような立場の方はどうしていましたか?

  • 接線と円周上の点から円の方程式を求める

    数学の課題で、円周上のある点とその円の接線2本(x軸、y軸ではありません)から円の方程式を求める問題が出ました。 円の方程式から円の接線を求めるのならすぐに分かるのですが、逆となると全く解法が見つからず途方に暮れています。 解法でなくてアドバイスやヒントでもいいのでぜひ教えてください。

  • シュレディンガー方程式について。

    シュレディンガー方程式を解くと、全エネルギーEと波動関数Φが求められるが、これは何を表すか。〝軌道〟〝確率密度〟を用いて説明せよ。 この問題についてですが、教科書を見たりして調べているのですが、〝軌道〟をどういうふうに使うかよくわからないです。 どのように説明すれば良いのでしょうか?

  • 数学 二次方程式での簡単な質問

    数学 二次方程式での簡単な質問 (X-1)2乗+5/6(X-1)+1/6=0 という二次方程式の解き方が分かりません。(ちなみに、5/6は分数の6分の5のこと。2乗はカッコの右上に小さい2があるという意味です。) どのようにすれば解けるのでしょうか?また、途中で X2乗-7/6X+1/3=0 になったのですが、ここからどうすれば良いのでしょうか?かけたら1/3、足したら7/6になる数なんて、簡単に見つけられません。どのようにすれば見つけられますか? 中3レベルの数学の問題です。ご解答お願いいたします。 ちなみに、たすきがけというものは、まだ習っていないので、たすきがけを使わなかったらどのようにしてできますでしょうか?

  • 二次方程式が分かりません(汗)

    数学が大嫌いで苦手な中3ですw嫌いって言っていられないですが、数学だけなぜか基礎も頭に入りません。。。 ほかの教科は授業を集中して受けていれば基礎から応用に近い問題も解けます。 社会も苦手です(汗)最近やった実力テストも340点代で、かなり低いです。 こんなときに難しい二次方程式なんてもんが出てきてしまって大変です(汗) みんなが点数を取りに行く因数分解も、まさかの苦手範囲ですw 本題に入りますが、塾の宿題でめちゃくちゃ手こずってて集中力がきれそうなので やり方を教えてほしいです。(X+4)二乗=16X   のような式の二次方程式のやり方を教えてください!それと、4X(X-5)=(X-5)(X+5)も難しそうなので←wお願いしますw よろしくお願いします!

  • C言語で連立方程式をやる方法

    すみません。学校でC言語を学んでいるものですが、今日学校でC言語で連立方程式を課題に出されてしまいました。そこで、誰か説明してくださる方、分かりやすいサイトを知っている方教えてください。 はっきりいって、初心者レベルですが、if,for文などまでの知識くらいならあります。

  • 運動方程式

    こんばんは。高校物理運動方程式についての問題集の問題の解答に対する質問です。 問題:  水平な床の上に質量3mの台がおいてあり、その台の上に質量mの板が載っている。台に水平に力を加えてAを動かすことを考える。床と台との動摩擦係数は0.30であり、重力加速度をgとする。  大きさ(1)の力を加えると、台は板と共に0.2gの加速度で動いた。(1)の大きさを求めよ。 解答:  台に加える力をF、台と板の間に働く静止摩擦力の大きさをfとして、台と板のそれぞれに運動方程式を立てる。  板:m×(0.2g)=f  台:3m×(0.2g)=F-f-0.30×4mg  ↑ここで、台には板の質量も合わせると4mとなりますが、左辺の運動方程式では3mで計算しています。ここは4mではなく3mであるということになんとなく違和感を感じます。  そこで質問ですが、なんとかうまく3mとする理由を説明することはできないでしょうか?いつまでたっても疑問(違和感)が残ります。(右辺の力のつりあいは4mを当てはめていますね。)  なにかいい説明は無いでしょうか。よろしくお願いします。 ちなみに答えは、上記2つの式より、F=2.0mgが導き出されます。

  • 物理の微分方程式の解き方がわかりません・・

    大学の物理で出された問題についてです。 微分方程式自体がわからなくて、解き方がさっぱりわかりません どなたかヒントでも解法でもいいので教えてください。 よろしくお願いします。 以下問題です。 ---------------------------- 質量mの物体がx軸上を運動しており、物体の速度vは、 m dv/dx + v = 0 ・・・(*) で与えられている。次の問いに答えよ。 (1) 微分方程式(*)から速度 v(t) = dx(t)/dt を求めよ。 (2) t = 0 のとき、x = 0, v = v' として x(t) を求めよ。 (3) 微分方程式(*)で表されるような物理現象の例を一つあげ、簡単に説明せよ。 ----------------------------- (1)から解けませんでした。 (3)の問題を解けるような、(*)で表される運動のイメージもつかめず、困っています・・・ 返答お待ちしています。

  • 微積&微分方程式とは?

    微分&定積分&微分方程式を分かりやすく説明すれば、 どういう風な値を求めているのでしょうか? 定積分はある定められた範囲の面積を求めている、って事であってますか? 積分するとでてくるCはなぜ必要? 一応、問題として出されれば解けます。(おい) なんか、意味の分からないものを求めてると思うと、 虚しく思えてきて質問しました 恥ずかしい質問ですが・・・お願いします

DIRECT STREAMING AVに関する質問
このQ&Aのポイント
  • DIRECT STREAMING AVの使い方や設定方法がわからない方への質問です。回答をお待ちしています。
  • DIRECT STREAMING AVの接続に関して問題があります。設定方法やトラブルシューティングについて教えてください。
  • DIRECT STREAMING AVを使用してみた感想や評価を教えてください。他の方のレビューも参考にしたいです。
回答を見る