• ベストアンサー

群れては意味無し ひとりデモ

vaierunの回答

  • vaierun
  • ベストアンサー率22% (331/1496)
回答No.2

ひとりでトイレに行ってくれ~~~ 学生時代にうるうるしながら訴えました>< 私は行きたくないんだよ~~~

minaotehon
質問者

お礼

参考になりました。 誰しも可愛い時代はあったのですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フランスの370万人デモ

    フランス人は個人主義であまり結束しないというイメージだったのですが、テロ抗議デモに370万人が集まったのは驚きました。ヨーロッパではデモで主張するのが普通、当たり前という感じで根付いているのでしょうか?

  • 香港人はデモが大好きですが

    香港の賃貸は日本の相場の五倍くらいの高さだと思うとります。 香港人はデモが大好きだと思うとります。 ではなぜ香港人は家賃高騰のデモをして 抗議の意思を表明しとらんのでしょうか?

  • 私が北京で一人反中デモをしたらどうなると思われますか。

    私が北京で一人反中デモをしたらどうなると思われますか。

  • フジテレビに対する抗議デモについて

    1) テレビ、新聞など大手マスコミ報道に、中国、韓国、北朝鮮に対する偏向はあると思いますか? 2) 韓流推しと偏向報道は因果関係はあると思いますか?もしくは、フジテレビ抗議デモに正当性はあると思いますか? 3) フジテレビ抗議デモを、大手マスコミがまったく報じないことについてどう思いますか?

  • 中国では沢山デモが起きているのですか?

    中国には多数の民族がいますよね。内政に不満があったり、自治、独立を求めて市民がデモを起こす事は、日常的にあるのでしょうか? 現在、異なるケースですが、アメリカでは黒人が白人警官に射殺され抗議デモが大々的に行われているのをニュースで見ます。 この事から、中国ではどうなんだろうかと思いました。やはり共産党の監視が厳しく、そういったデモはないのでしょうか?ニュースで見ないので、よく分からないです。

  • デモの意味

    デモの意味 デモ活動て意味あるんですか?。 最近ニュースでよくデモ活動を見かけますが、デモというよりは罵詈雑言を叫び、地べたに座ってる集団にしか見えないのですが。 地道に署名を集めて、要望書等を提出するような形式なら理解できますが、公衆の前で暴言を叫んでいる姿は品位の欠片も感じません。 海外ではガス抜きとして、あえてデモを扇動する働きがあると聞いたことがあります。 しかし、そのうち某国のように、ショーウィンドウの窓ガラスを割ったり、関係のない車を破壊したり、権力者の顔に落書きしそうで不安です。 罵詈雑言を吐くと何か変わるんでしょうか?。 意味や実際に罵詈雑言で事象が変わった例とかありましたら、教えてください。

  • デモ機とデモ器の意味に違いはありますか?

    ネット上にデモ機械のことを「デモ機」「デモ器」と表記しているのを見ました。 デモする機械の大きさ等で使う漢字が異なるのでしょうか?

  • 抗議デモは犯罪?

    抗議デモを起こすと犯罪になるって聞きましたが、本当ですか? ガセネタ&誤植の宝庫でこの世のクズとしか思えない東スポに猛抗議したいんですけど! 「直ちに発行を中止しろ!」って抗議したり、東スポの前で本紙を燃やしたりしてダメージを与えたいんですけど! なんか気になるので、よろしくお願いします。 っていうか、誰か実行してほしいって感じです!

  • フジテレビ21日大規模デモ 「デモにも行くぞ!」

    【芸能】フジテレビ、21日予定の大規模デモでダメージ!?「韓流ごり押し反対」「デモにも行くぞ!」ネット上を中心に大きな盛り上がり フジテレビの韓国に片寄った番組づくりの姿勢に対する抗議活動が行われた。 これは“デモではなくお散歩”とのことだが、プラカードや日の丸を持った人々の数は、 500人とも、1000人とも、2500人とも言われており、お台場は大賑わい。 また、この様子は動画サイトでも生中継され、計10万人を超える視聴者があったという。 抗議活動の発端はもちろん俳優、高岡蒼甫がつぶやいたフジテレビ批判。 ネットで火がついた騒動は、話題が一気に盛り上がり、すぐに冷めてしまうという特長があるようだが、 今回のフジテレビ批判は一味違う。フジテレビのスポンサー企業の商品に対する不買運動や抗議活動へと発展を続けている。 ・フジテレビの放送に対する違和感は、みんなが持っていたもの ・ひとりひとりが本気になって阻止しないと、ほんとにやられちゃうよ韓国に! ・リアルにデモ活動やったんですね。その行動力、大事だと思う! しかし、テレビ、新聞などのいわゆる大メディアは、もちろんこのニュースをほぼスルーした模様。 ネット住民を中心とする反フジテレビ勢力と大マスコミ勢。 かたや、このトピックスを無視できない規模に盛り上げよう、 かたや、このトピックスをないものとしよう、とする両者は水面下で激しく火花を散らしている模様。 ・フジテレビでは、書き込みを消すなどの対応が指示されているらしいwww ・ネットの火消しに異例の体制が組まれているらしいですね! いままでは結局、大メディアのタブー的ネタは、ネット上の盛り上がりが中心で、 大メディアに無視され続ける中で鎮静化するという動きだったが、今回はまだまだ鎮火の気配を見せていない。 現在、8月21日にさらなる大きなデモをやろう、という呼びかけが大きな盛り上がりを見せている。 ・8月21日のフジテレビへの抗議デモ出席しよっと。韓国ごり押しはこりごり ・連日ネット見てたらスポンサー企業がほんと嫌いになってきた。デモにも行くぞ! 8月21日、お台場はどうなってしまうのだろうか。 全文 http://news.livedoor.com/article/detail/5776835/ ついに大規模なフジテレビ抗議デモが開催されるみたいだけどデモの意味はあるかな?行く価値はあるのかな? このデモに参加したい或いは賛同する人いる?皆は一連の偏向韓流とそれを打ち倒そうとする行動どう思うかな?

  • 花王デモ なぜ花王はデモ側要望書の受取をしない?

    平成23年9月16日、花王前にて抗議活動 平成23年9月16日、東京都内の株式会社花王の本社前にて、フジテレビの主要なスポンサーとされている花王に抗議するデモ行進が行われました。 今回の抗議活動の主催者である「花王デモ実行委員会」の公式サイトによると9月16日に行われたデモは、フジテレビの偏向報道に対してスポンサーとしての義務を果たせというのが、主な目的とのことです。 幅広い世代がデモに参加 16日におけるデモにおいては、取材した記者が見た限り、特定の世代ではなく、若者から高齢者まで幅広い世代の人が集まっていました。 そして、取材した記者が見る限り、デモ行進開始時には、少なくとも1200人以上デモ参加者が、集まっており、デモ行進終了時には、デモ参加者がそれ以上に膨れ上がっていたという印象を受けました。 取材記者が見たデモの印象 16日のデモ行進には、厳しい残暑だったのにも関わらず普段デモに関わらない主婦層の参加者が多く、まるで、近所のお祭りに参加しているような雰囲気を醸し出していました。 そして、デモ行進を見ているデモ参加者以外の一般の人の注目度は総じて高いという印象がありました。また、16日のデモ行進は、他の海外におけるデモ行進と異なり総じて紳士的で粛々と行われていました。 なお、デモ参加者側の要望書を花王側は、受け取らなかったと、デモ参加者がコールしていました。今後、ビジネスの観点からも不買運動がどこまで拡大するか注目されます。 ※なお、本記事作成において、取材(撮影)の許可をしていただいた花王デモ実行委員会の関係者には、この場を借りて感謝と御礼を申しあげます。 http://www.otonano-kaisha.com/news_CDQXsiU2g.html 他の海外におけるデモ行進と異なり総じて紳士的で粛々と行われたデモ。 でも、デモ参加者側の要望書を花王側は、受け取らなかったとのこと。 要望書を受け取るくらい大したことではないのに、何故巌として花王は要望書の受け取りを拒否するのでしょうか?