• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プロフィール欄は、何を書いても良いのでしょうか?)

プロフィール欄に何を書いても良いのでしょうか?

noname#138366の回答

noname#138366
noname#138366
回答No.3

特設カテゴリーの常連なんてまともに相手してちゃ駄目ですよ 実社会で人間関係を構築できない人の吹き溜まりですから あの人達にとっては、このサイトの中での自分が社会の全てなんですから、それを否定する相手は徹底的に叩きます 他の回答者も言うとおり、そのまま放置したほうが良いと思います そんなプロフィールを書いている本人がさらし者になるだけです

noname#130365
質問者

お礼

yokone様、 ご回答いただいたことに感謝いたします。 私も最近はそう思えてきました。 このサイトの他のカテゴリーは非常に役立ちますが、あそこだけは別のようです。 あのカテの「馴れ合い」については、一度回答しただけです。 それなのに、人を見下して追い詰め、退会者が出たとまで書かれました。 何故それが私のせいなのか、全くわかりません。 プロフは長々しく、更新した日時まで書かれていたので、日記のように見えました。 もしかしたら定期的に更新しているのかもしれませんが、もう見ないことにします。 今後もよろしくお願いします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プロフィールの自己紹介欄で・・・

    あるユーザーのプロフィールの自己紹介欄に 「悪質回答者  ****(特定のユーザーID)」 と、書かれてあるのを見ました。 このような、プロフィール内で、特定ユーザーを名指しで誹謗する行為は、 運営スタッフに報告すべき対象になりますか?

  • OKwaveのプロフィール欄

    OKwaveの質問/回答者のプロフィール欄が新しくなってますが、こんなものに正直に自分の職業やら住所やら書き込んでそのうえ自分の写真まで貼るバカはいるのでしょうか。 いるなら見てみたいのですが。 他人の写真を勝手に貼ったらどうなるのですか。 わざとどっからか撮ってきたかわいい女の子の写真貼って嘘のプロフィール書けば回答増えるんじゃないんですか。

  • Instagramのプロフィール欄について質問

    Instagramのプロフィールにあるウェブサイトの欄にURLを入れられない&短縮URLに変換して入れても「このページはご利用いただけません」と出てしまう問題について質問です。 困っているのは以下の二点です。 1、インスタのプロフィール欄に自分が所有するウェブサイトのURLを入れられない 2、短縮URLにしたら入れられたが、クリックしても自社サイトへ飛べない 私が所有しているウェブサイトの通常のURLをインスタのプロフィールにあるウェブサイトの欄に入れると「リンクは使用できません」とエラーが出てプロフィールの変更自体ができませんでした。そこで短縮URLに変換してこれを入れた所、プロフィールの変更はできましたが、クリックしても「このページはご利用いただけません。」と出てしまいました。 このようなインスタのプロフィールにURLを入れられない、入れてもウェブサイトへ移動できない問題を解決するにはどうすればよいでしょうか? 実はすごく単純なトラブルで聞くまでもないレベルなのかもしれませんが、いくらググって試してみても解決できないので恥を忍んで質問させて頂きました。インスタに精通している方がいましたら、ご教示して頂けると幸いです。よろしくお願いします。

  • ヤフーのプロフィール欄、他人からの見え方を変えたい

    ヤフーのプロフィール欄 他人からの見え方を変えたい ヤフー掲示板に投稿した際、プロフィールを検索する者がいて見られないようにしたいんです。実際他の人のを見て名前のところをクリックしたら A:プロフィールと表示されにっこりマークの様な大きな薄青色のアイコンがでるパターンと、 B:旧公開プロフィールと表示され以下の一覧がでるパターンが見受けられます。 Aパターン http://profiles.yahoo.co.jp/-/profile/?sp=6v1E3e … Bパターン Yahoo! JAPAN ID: ・・・・・・・・・・ 名前: 住所: 年齢: 誕生日: 血液型: 未婚/既婚: 無回答 性別: 無回答 職業: メール: 非公開 ・・ ※こちらのは 最終更新日 も表示されてしまいます。 2002.3.7の様に 無回答にしておけばいいと思われるかもしれないんですが見られたくないんです。 複数の名前を使ってるんですが同一人物とばれているんです。 だからこの旧公開プロフィールと表示になる画面が出ないようにする方法を教えてください。 Aパターンの様に他の人から見えるようにしたいです。

  • ユーザープロフィール欄にあるお礼数とは。

    ヘルプや過去の質問を確認しても明確には分からなかったのですが、ユーザープロフィール欄にあるお礼数とはユーザーが質問した際に受けた回答に対して「ユーザーが行ったお礼の数」なのですか、それともユーザーが回答してあげたことに対して「回答者から受けたお礼の数」なのでしょうか。 どうぞご教示下さい。

  • プロフィールについて

    現在、私は市内の中学校に通っています。そんな私はクラスのある子に恋をしています!私はその子にプロフィールを書いて来てと言われました! そこには、好きな人の名前や持ち主の印象などを書く欄があります。このようなプロフィールは好意を抱く人に書かせるものでしょうか? また、好きな人を書く欄には正直に書いた方がよろしいのでしょうか? 友達には恥ずかしくて言えませんので回答よろしくお願いします!!              

  • プロフィールに書かれた内容

    質問をした人のプロフィールの欄にとても興味深いコメントがあったのですが、回答でそのことに触れてもいいと思いますか?こちらのサイトは個人のやり取りはできないようなので、個人的な事柄は書かないほうがいいのでしょうか。

  • この動画のコメント欄、酷くないですか?

    [荒らし・悪口禁止] https://youtu.be/hH_SD0l5SMk ↑こちらがこの動画のコメント欄です。 こちらの動画のコメント欄、 半分以上が酷いコメントだなと思うのはわたしだけですか? この動画のコメント欄は全く関係ないグループの名前を挙げたり、 某テレビ局や某番組の名前を挙げては批判ばっかりで、このグループのファンの私はとても傷つきました。 もちろん、この動画の作成者は悪くないとは思いますが、 こういう動画見て批判したり、関係ない悪口を書いてる方ってどういう神経で書いているんでしょうか? ゆっくり系動画はよく見るので、こういう悪口を書かれるのはとても残念に思います。

  • yahooの公開プロフィールについて

    パーソナルズやメッセンジャーを利用したいと思い、ヤフーのIDを取得したのですが困ったことが起こりました。公開プロフィールってありますよね。基本情報とか興味・関心、おすすめサイトなんかが記載された画面。あの編集画面に入れないのです。MY YAHOOにログインして登録情報画面までは入れるんですが、ID右横の「プロフィールの編集」をクリックしたら「ヒント」画面に入ってしまい、一向に編集画面に入れそうにありません。メッセンジャーで自分のヤフーIDを友達リストに追加して自分の公開プロフィールを見ることはできるのですが、自分で編集できないんじゃ意味ないです。ちなみに性別(男性)、未婚/既婚(無回答)の欄以外は白紙です(回答した覚えないです)。全部が白紙ならいいんですがナゼ性別と結婚暦だけが明記されてるんでしょう?編集もしてないのにいったいいつの時点で入力したものが反映されてるんでしょうか?ID取得の段階でやらなきゃいけなかったとか?IDとは別にメッセンジャーやパーソナルズで使用するニックネームも作成したいのですがプロフィールの編集画面に入らないとできないですよね?どうしたらいいんでしょうか?ID取得してから数日経たないとできないんでしょうか?

  • プロフィールカード(挙式あさってに控えてます)

    過去の質問を拝見していたところ、内輪受けは見苦しいというご意見を見て、なるほどな、と思ったのですが、でももう既にプロフィールカードを用意してしまいました。そこで、みなさまにご質問したいのは、 プロフィールカードには 氏名 生年月日 星座 血液型 勤務先 好きな食べ物 相手の第一印象 相手のすきなところ なおしてほしいところ してあげたいこと 相手にひとこと の項目があります。あまりラブラブな感じに なりすぎないように配慮はしたつもりなのですが、 特に後半の項目は恥ずかしいでしょうか?出席者の 方々からみてさむ~い!という結果になりがち でしょうか? 招待客はごくごく内輪で、親戚と付き合いの長い 親しい友人のみ40人弱の規模です。 このプロフィールカードは各席におく予定ですが 今なら辞めることも可能です。プロフィールカードを わざわざ置く理由は、披露宴の中で、あまり 長いプロフィール紹介をされたくないから、紙で 済ましたい、ということです。 ご意見いただければ幸いです。