• ベストアンサー

2ちゃんねるでリファラぐらい送ってください

takeshi1968の回答

回答No.2

どうも#1です 回答した後に気づいたのですが、3ページ前っての無視してください。 僕の設定(OKWebの関心カテゴリー)でのことなので…

takahashi-ma
質問者

お礼

再度書き込みありがとうございます。 教えてGooでも確認することは出来ました。 2ちゃんねるはROMが多かったのですが、今日3度くらい書き込みをしました。そうしたら、メッセージが出たので色々調べては見たのですがわからなかったもので・・・・

関連するQ&A

  • Safari WinXP リファラを有効にする方法教えてください。

    大人には聞こえない音/聴力検査FLASH (Mosquito Sound)​ http://itsd210.s24.xrea.com/ja/mosquito_sound/ のページをSafariで見ようとしたところ、  『リファラを有効にしてリロードしてください。』 のメッセージがフラッシュの部分に出て操作できません。(音が聞けません)。 以下のブラウザでは機能します。 IE8,Chrome,Firefox,Opera Safariはいつも使用しているブラウザなので、「リファラを有効」にしたいのですが、方法が不明。【設定】を一通りみてみてもそれらしいものはないし、「リファラを有効」で検索してもましたが、よく分かりませんでした。 (フラッシュも再インストールしてみましたが、ダメ。) 初心者の私に教えていただける親切な方いらっしゃいましたら、お願いします。 環境 Windows XP Home Edition SP3 Safari 4.02 Norton Inernet Security 2009(関係ないと思いますが一応)

  • リファラ?のせい?

    前に質問したアニメイトTVのwebラジオのことなんですが、 セキュリティーと書かれていましたので、PCのセキュリティーをすべて停止してみたのですが状況が変わりません。 アニメイトのHPではリファラというのが関係していると 書かれていたので、それが原因かな?とも思ったのですが、 これはセキュリティーを停止するだけではダメなのですか? Vistaを使用していてプロバイダはnifty、 セキュリティーはwindowsセキュリティーとNTT西日本の2つを使用しています。 どうにかできるのでしたら解決方法をおねがいします。

  • 特定リファラからのアクセスを拒否

    タイトルの通り、特定のリファラーからのアクセスを拒否をしたいのですが、ちょっと内容を説明します。 私の友人の会社と取引のあったフランチャイズ店鋪がありました。そのフランチャイズ店鋪は、会社と契約が終了したにも関わらず、あたかも今も取引があるようにホームページから会社にリンクをはっているんです。会社の方は地方ながらテレビCMなども放送しているため、今の所フランチャイズ店鋪に会社の名前をうまく利用されている形になっています。そこで、会社の方としては、そこからのリンクによるアクセスを止めたいというわけです。 今までもhtaccessを使ってリファラ拒否していたんですが、それだと403が出るだけで、ブラウザで再読み込みするとページが表示されてしまいます。これを表示させないようにするのは不可能だと思いますので、リファラ拒否した時に403ページの代わりに「当社はこの店鋪とは関係ありません」というメッセージのページへジャンプさせたいと思っています。 htaccessでできればスッキリしていいなと思っているんですが、もし無理であれば、方法は問いません。みなさんならどうするか、教えてください。 ちなみに現在その会社は弁護士に相談している状態ですが、まずは今できることだけやっておこうということで、質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 2ちゃんねる

    2年前何故かアク禁くらってもう2度と書き込めないでいました 実際何回試してもどんな手を使っても書き込めなかった。 何度「てす」という投稿をして「この~は受け付けません」になったことだろうか・・・ そしてもう2ちゃんにすら入らなくなって1ヶ月に1度くらい「てす」するだけになっていた 夏休みに入る前にしたときはアク禁状態だった でも今日「てす」と書き込んでみたら何故か書き込めました ちゃんと書き込みも反映してました と、喜んだのですが2回目は書き込めませんでした 3回目同じく「てす」と書き込んでもそれも書き込めませんでした 何故1度書き込めたのでしょう? また再度書き込みができるようにはならないのでしょうか?

  • 2ちゃんねるについて

    今日の昼頃、2ちゃんねるにアクセスしたら「サーバ落ち?」「BlackGoatが重いです」等のメッセージが表示され、板が出てこなくなったのです。 一時的に繋がるようになったものの、また同じ症状が出てきました。 私がアクセスできなかった時間帯にも他の方の書き込みは正常に行われていたので、もしかしたらウイルスに感染してるのでは?と思い質問させていただきました。 ちなみに、2ちゃんねるは携帯電話から利用しています。

  • 2ちゃんねるの書き込みができなくなった

    お世話になります。 2ちゃんねるの事に関してなので、 こちらで質問するのは見当違いかもしれませんが 2ちゃんねる全板で書き込みができない為 こちらの場をお借りして質問させていただきます。 数日前、ノートンインターネットセキュリティー2003を インストールして以来(それが関係しているのかわかりませんが)それまで、できていた2ちゃんねるへの書き込みができなくなりました。 ERROR: referer情報が変です。(ref1) というメッセージが出ます。 「人大杉」状態とも関係ないと思れますし 専用ブラウザ「A bone」でも、書き込みエラーになります。 どなたか、この書き込みエラーの解決方法を 教えてください。お願いします。

  • 2ちゃんねるで荒らし認定って・・

    たまに2ちゃんねるで書き込みをしているのですが、 今日書き込みをしようとすると、荒らし認定されたとかで 書き込みが出来ませんでした・・。 荒らし認定されるような書き込みをした覚えもないですし、 そもそも、この荒らし認定というのが、どういうものなのかもよくわかりません。 どなたかご存知の方がいらしたら、よろしくお願いします。

  • 2ちゃんねるで書き込みできなくなりました

    昨晩23時50分ころまでは書き込みできたのですが、日付が変わってから 「公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)」 という表示で全く書き込みができなくなりました。 自分なりに色々調べて異常がなかったので、fusianasanで書き込めるスレにいきましたが それでも書き込めない状況です。 荒らし行為は一切してませんし、なんでこうなったか分かりません。 分かるかたいましたらお願い致します。

  • 2ちゃんねるに書き込めない

    PC新規購入者ですが、エアエッジを使ってインターネット接続は設定したのに、2ちゃんねるへの書き込みができません。ウイルスセキュリティが関係してブロックされているのでしょうか。一応、書き込みはされた旨の表示がありますが、反映されません。誰か詳しい方、どうぞ教えてください。

  • 2チャンネルの書き込み方について。

    先日2チャンネルに書き込みをしました。 その時に「age状態だと関係無い人が来る可能性があるので、基本sage進行で書き込むように」 と注意を受けました。 私はただ普通に書きこんだだけなのですが・・・・・ そうするとageになるのですね。 そこで質問なのですが、ageとかsageとかの意味がわかりません。 どうすればsage状態で書き込めますか? 書き込み欄にはそのような記載はどこにも見当たりません。 それから他に何か書き込み時に注意すべき点がありましたら、そちらの方も宜しくお願いします。        PS; もしカテゴリー違いでしたらすみません。