• ベストアンサー

軽自動車は何年乗れますか??

noname#214454の回答

noname#214454
noname#214454
回答No.4

差し当たり、オイル交換は定期的に行なう。消耗品は(タイヤ・バッテリーなど)早めに取り替える。車検のときに予防整備といってこれから壊れる部品が出てきます。工場側とよく相談して交換することです。

関連するQ&A

  • 走行距離が少ないのに安い軽自動車について。

    走行距離が少ないのに安い軽自動車について。 軽自動車を買わないといけなくなり、探しているとこのような 車を見つけました。 平成14年のワゴンR。2万キロ。車検1年付。修理歴無し。40万円。 下取りした車だそうです。 他と比べて安すぎではないかという不安があります。 ムーブのターボは壊れるので安いと「教えて」で読みましたが ワゴンRも知ってる人は知っているウィークポイントがあるので しょうか。 また、安い原因に何か思い当たる事がある方、教えてください。 現物は見に行っていませんが、プロが手を入れた車を見ても 素人に分かるかどうか・・・。

  • 軽自動車の耐久性

    軽自動車って、オイル交換などの通常の整備をきちんとしていたら、 どのくらい走れる(走行距離など)ものですか? 今、ワゴンRのターボ車(平成9年式)、走行距離50000キロです。 まだまだ走れそうですが、ターボ車って、ノーマル車に比べて 寿命って、短いのでしょうか? ご存じの方、おられましたら教えてください。

  • 中古の軽自動車選びのアドバイスをお願いします!

    一台目は主人が仕事で乗用車セダンを使っています。 二人目が生まれた事、上の子の幼稚園や習い事の送迎や買い物の為、セカンドカーとして私が乗る車を購入しました。お金がかかる時期なのもあり、予算的にも軽自動車の中古になりました。7年落ちの走行6万2キロのワゴンRです。 軽自動車の中古の車に乗るのは初めてなので、不安な点として、新車までの予算は用意出来ませんが少し予算をあげて3年落ち位までの走行も5万キロ以内など、年式や距離が浅い軽自動車を購入した方が良かったでしょうか?車の安全性や燃費、壊れやすさやメンテナンスなどの差はありますか? それともこればかりは車との相性や運の問題でしょうか?

  • 軽自動車の性能について

    すぐにはではないですがトール系のノンターボ軽ワゴンが欲しいと思ってます。(ワゴンRやMOVEやライフとかタントとか) 現行の1500からの乗換でファーストカーとして使用する予定です。 理由は家計を車の維持費を少しでも押さえたいからです。 8年位前スバルプレオのマイルドチャージに乗ってたことがあります。 過給機がついてたので高速はリミッター付近まで速度は出たし坂道も苦痛ではなかったですが80キロ以上出すと音がうるさく音楽も聞けませんでした。 皆さん軽自動車のノーマルは良くないとありますが8年前のプレオが58馬力で今のMOVEやワゴンRも58馬力ありますが軽でも8年で大きく技術の進歩があったと思います。 具体的にノンターボの軽のどこが悪いのでしょうか? 詳しく教えていただけると幸いです。 例えば高速安定性や100キロ巡航での騒音や坂道を登らないとか。 用途は普段の買い物と年に2回~3回位埼玉から伊豆の保養荘にドライブ。(通勤には使いません) 家族は妻と2歳の子供一人(子供は私が年なので増やす予定はありません) 候補としては上記でも述べた4台の軽自動車です。

  • 軽自動車にカーナビを付けられますか?

    次の軽自動車の購入を検討してますが、カーナビは付けられますでしょうか?軽自動車は車内が狭いので、もし付けた場合、運転に支障が出るのではと思っているのですが、いかがでしょう?もし軽自動車にお勧めのカーナビがあったら教えてください。(15万円以内) スバルR2 ダイハツ ムーブ スズキ ワゴンR スマートK

  • ジムニーにするか他の軽自動車にするか・・

    年間にかかる費用の削減を考えて、 自家用車を軽自動車に変えようと思います。 家族は三人ですが三人で車に乗ることは滅多にありません。遠出もあまりしません。 運転するのも私(20代・女)がほとんどです。 ジムニーに乗ってみたいのですが、私は今のモデルより昔のモデルの角ばった方が好きでそうすると、 古くなるのでエアバックが付いてなかったりと 設備の面であまりよくなくなるのが気になります。 他の軽自動車だとワゴンRかモコがいいかなと 思っていますが、どちらがいいか今すごく迷っています。 コロコロと車を変えるお金の余裕もないので、 ワゴンRなどの車にしておくと、ずっと乗れるかなぁ と考えてみたり、でも好きな車に乗りたいなと 思ってみたり・・。 ジムニーに関していい所や悪い所を教えてください。 また、車に詳しい方、アドバイスお願いします! ※ちなみにジムニーって何年からモデルチェンジしたの  ですかね?無知ですいません。

  • 燃費がよい軽自動車は?

    こんばんは。私は今軽自動車が欲しいのですが、今乗っているバイク(ちなみに250ccのカワサキ・エストレヤです)が1Lあたり30kmも走るので、燃費がよいのが欲しいのです。今いろいろ知り合いに頼んでいるのですが、何種類かで迷っています。 ヴィヴィオやミラなどの小さいタイプの軽の方が燃費がいいのでしょうが、私はワゴンRやムーヴのようなボックスタイプ(大きいタイプ)の軽の方が欲しいのです。 車屋の知り合いが用意してきた車は、H7のムーヴで車検2年付きで全部こみこみで30万円。(車体価格は21万円。)友達にいろいろ聞くと、H7年ムーヴで30万は高いと言われました。実際は多分オークションなんかで6、7万くらいで買ってきてると思うよと言われました。 高いですかね? あと、燃費は実際走ってみないとわからないでしょうけど、一応その車屋の人に聞いたら、多分8~10km/Lと言われました。これは軽なのに悪すぎですよね?まぁ、実際乗らないとわからないですけど・・・。 中古で探すと燃費は実際に乗らないとわからないからいっそのことローンで新車を買おうかなと思っています。新車の方が中古で乗るのより燃費いいでしょうし。 このへんはどうなんでしょうか?? あと、新車で買うなら自分の好きな車種が買えるので、スバルR2やスズキMRワゴンや日産モコあたりがかわいいから欲しいなと思っています。(もともと予算25~30万で中古を探していたのでその金額ではワゴンR、ムーヴ、ライフくらいしか買えないとのことだったので) でも彼氏に、軽を買うならダイハツがいいよと言われました。 スバルはエンジンが壊れやすいとか・・・。本当かどうか知りませんけど。 軽自動車でいちばん燃費がいい車は何ですか? (インターネットで調べるとR2やステラやエッセが結構燃費がいいのですが本当がどうかわからないので) 軽自動車を買うならどこのがいいとかありますか? どなたか詳しい方、教えてください!!

  • 軽自動車(ワゴンR)の寿命について

    平成15年式ワゴンR(RR)を購入しました。走行距離は約40000キロです。軽自動車の寿命は普通車と比べると短いという話を聞きますが本当なんでしょうか?。15万キロくらいはのりたいのですがメンテをしっかりすれば乗れるでしょうか?。車にくわしいかたよろしくおねがいします。

  • 軽自動車の燃費は?

    軽自動車(ワゴンRクラスのNA車)の燃費は、10・15モード燃費では、20km/L前後のようですが、実際は、どうなのでしょう? また、高速ではどうなのでしょう? 軽だと100キロで4000回転とかそれ以上回すことになるのでは? そうなると、著しく燃費が悪くなるでは? 軽自動車にお乗りの方、お願いします。 ・一般道での燃費? ・高速での燃費? ・100キロでの回転数?

  • コントラバスが乗る軽自動車は?

     コントラバスを載せることができる軽自動車を探しています。  スズキのワゴンR(ワゴンRワイドではない)は、コンバスを載せられるでしょうか?使っていらっしゃる方いますか?  また、他におすすめの軽があれば教えてください!