カセットテープ音楽をデジタル化するソフトのおすすめと注意点

このQ&Aのポイント
  • カセットテープの音楽をデジタル化するには、フリーのソフトを使用することが多いですが、問題もあります。
  • 例えば、SoundEngine Free ver4.52では録音中にフリーズすることがあり、ペーストができない場合もあります。また、英語の画面になることもあります。
  • 一方、Audactiy ver1.2.6では保存したWAVファイルが壊れることがありますが、以前に保存したファイルは呼び出せます。SoundEngine Freeで読み出すと問題なくできます。
回答を見る
  • ベストアンサー

カセットテープの音楽をデジタル化するソフト

溜まりに溜まったカットの劣化が気になるので、PCに取り込んでいます。 それをフリーのソフトで行っていますが問題が発生します。 SoundEngine Free ver4.52 4~5回の内1回くらい録音中にフリーズしたようになってしまいます(録音していない)。 ペーストができません。 偶に英語の画面になる。(再度起動すると日本語の画面になっている) Audactiy ver1.2.6 あるときからAudactiyで保存したWAVファイルを呼び出すと、壊れているとメッセージが出ます。 それ以前に保存したファイルは呼び出せます。 しかしこのファイルをSoundEngine Freeで読み出すと問題なくできます。 編集ソフトの品質ってこんなものなのでしょうか? お勧めのソフトがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.6

自分が使ってるのは Sound Forge など、http://www.hookup.co.jp/products/soundediting/soundforge/soundfourgeaudiostudio9.html サクサク動きます。前に似たようなソフトやフリーも使いましたが、24bit ,48kサンプリングでも今のところ早かったです。

その他の回答 (5)

noname#127707
noname#127707
回答No.5

ソフトが停止するのは何らかの負荷がかかっているのではないですか? たとえばセキュリティソフトが定義ファイルの更新状態に入ったとか、HDDへの転送が遅延したとか。 まずユーティリティソフトをきってみる、セキュリティソフトもユーティリティソフトの1つですし、加速化ソフトなどもどうかするとおかしくなる原因になり得ます。 HDDの空きが十分あることを確認してデフラグをかけてみる、タスクマネージャーでパフォーマンスを確認し、メモリなどが不足してスワップが発生していないか確認する。 パソコンに十分なスペックがあれば、問題ないと考えますがいかがでしょうか。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.4

有料の物の方がいいですよ。フリーのはCPUを食うことやHDへの書き出しが多い。よってHDへの書き出し中は録音も途切れている事が多い。また編集の動作のUNDOの情報の書き出しが遅くメモリも食って、スムースに編集もできません。ネットにつないでると、ウィルスチェックソフトなども動くので、その時は音も録音されてないとか。 有料のは、そのあたりをうまく考えられていて、サクサク動きますし、軽い動作で編集できます。ただし、PCの性能は推奨を用意しましょう。録音中はPCは成るべく触らない様にはします。

namanie
質問者

お礼

皆様ご回答ありがとうございます。 そうですか、有料ソフトですか。 重装備で本格的に使うわけではないのでフリーで充分と考えていました。 重いソフトはちょっとPCがキツイのでサイクル・オブ・フィフス製を除いて安価で軽い編集を行う正規版のソフトを幾つか教えてください。

  • 4610_931
  • ベストアンサー率29% (38/128)
回答No.3

無料ソフトの品質なんて信用するほうがおかしいでしょう。 使わせて頂いているという感覚を持ちましょう ちゃんとメーカーに文句が言いたいのなら有償を使いましょう。

  • Yodo-gawa
  • ベストアンサー率14% (133/944)
回答No.2

取り込む機材にバンドルしているソフトを使うようにしていますから、 そんな事態に巡り会った事がない。フリーソフトによっては、バグ修復や 他OSへの対応を期待する事自体が無駄な場合もある。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

有償ソフトは検討しないのですか?

関連するQ&A

  • カセットテープの録音悪く、聞き取れません。

    カセットテープの録音悪く、聞き取れません。 古いカセットテープの音源を、パソコンに取り込んで デジタル化しています。 とりあえず、wavファイルに保存してあるのですが、 あるテープの録音状態が悪く、人の音がとてもこもっていて、 何を話しているか判別できないのです。 改善する方法はないでしょうか? 自分でやってみたことは「SoundEngine Free」を使い、 エンハンサーでHPFを3000Hz位に設定すると、多少改善されたのですが、 今度は「シーー」と「ギーコーギーコー」という感じの、 ノイズが非常に大きくなりました。 (録音時のレコーダーのノイズっぽいです。) それをを消すために今度は、ローパスフィルターをいじると ノイズは低減したのですが、人の声がこもってしまい、 うまくいきません。 波形を見る感じでは、どうやら、 人の声とノイズが、近い周波数にあるみたいです。 音声を加工するような作業を、全くやったことがありませんので、 どうしたら、人の声を聞き取りやすくしつつ、ノイズが取れるのか さっぱりわかりません。 ご存じの方、宜しくお願いします。 また、市販のソフトでいい物があれば、教えて下さい。

  • wmaを変換をせずに再生でき、波形を表示してくれるソフトはありませんか?

    SoundEngine Free というソフトをDLしたのですが。僕はたいていwmaファイルを使っていて、しかも録音が毎回長時間になるためwavに変換をするのにかなり時間がかかってしまい困っています。 タイトルのようなソフトをしりませんか?

  • カセットテープからPCへの録音の仕方に付いて

    いつもお世話になっております。1つお知恵を拝借したく・・・表記についてテープの劣化も考えられますので、テープからCDに録音しなおそうと考えております。いろいろソフトがありますが、長禄とSoundEngine と言うソフトは持っておりますが私のスキルが足らないもので、もう少し安易なものをご存知ないかお聞きしたく質問しました。宜しくお願いいたします。

  • カセットテープの音楽を取り込みたい

    カセットテープの音楽をパソコンに取り込もうとして、 「日経PC21」4月号に掲載されたフリーソフトを使って プレーヤーのヘッドホーン端子とパソコンのマイク端子をつないで 録音を試みたのですが、録音中は雑音が激しくてとぎれとぎれに 音楽が聞こえる状態で、録音後ファイルを再生すると音が出ません お金をかけたくないので、高価な機器やソフトを使わないでテープを 取り込む方法はないでしようか?  また、今回の方法でどこが間違っているのかご指摘、ご教授願います。e-machines j2812 WinXP SP2です。

  • 音質をよくするソフト

    最近、昔の曲で欲しいのがあり、モーラとか音楽を DL出来るサイトで探してもないので、YOU TUBEなどで 映像を見つけて、録音しています。 スピーカーから出る音なら録音が出来ると言うソフトを 使ってるのと、元々の音質があまりよくないのが重なり 聴くと音がこもってる感じです。 そこで、音質をよくする(音質補正?)フリーソフトは ありませんか?自分で探してみたんですが、SoundEngine Freeと waveupconv_116しか見つけられませんでした。 が、どっちを使っても音質は改善されませんでした(泣) 因みに、録音したものはwavで保存になります。 どなたか、いいソフトを知ってる方がいましたら、教えてください。

  • 音楽の作成

    既存の曲に、自分で録った音を指定し当てはめて聞けるようなソフトを知りませんか? 自分で録音した音はwavファイルで今のところドレミファソラシドの8種類です。 SoundEngineは試したのですが、うまくいきませんでした。

  • 同じ音楽を重ねて録音したいのですが、どうしたら良いでしょう。

    同じCDの音源を10秒くらいのの時間差で重ねて録音したいのですが、よいソフトなどは有りますでしょうか?出来ればフリーソフトが希望なのですが・・ あと同じ曲を3つや6つくらいまで重ねて録音したいのでそれも可能でしょうか? また、録音することで音質が劣化することはあるのでしょうか? WAVやmp3でもOKです。

  • カセットテープの内容をPCに取り込む2

    前回の質問の際にいろいろと教えていただきました。ありがとうございます。結果、フリーソフトの「SoundEngine Free」を取り込み、ラジカセのヘッドフォン端子とPCのマイク端子を接続して何回かトライしているのですが、うまく取り込めません。事前にPCのコントロールパネル→オーディオとサウンドデバイス→オーディオとサウンドデバイスのプロパティで再生と録音が同じデバイス(Sigma Tel Audioとあります)であることを確認しているのですが。なにか手順で間違っているのでしょうか?

  • 波形を見ながらmp3編集のできるフリーソフトを

    mp3音楽データの不要部分をカットしたりできるフリーソフトは色々あるようです。 SoundEngineフリーのように、波形を見ながら編集できるフリーソフトはありますでしょうか。 SoundEngineにdllファイルをインストールすると、wav以外のmp3も使えるようですが、それは除外してお教え下さい。 よろしくお願いいたします。

  • カラオケ音声と録音音声のMIX

    最近、ニコニコ動画に上げられているような歌ってみたに興味をもち、自分もやってみようと思ったのですが、カラオケ音声と、自分の録音音声のミキンシグができません。 やった手順としては ・SoundEngine Freeにて歌声の録音(イヤホンでカラオケ音声を聞きながら) ・のちwavファイルで保存 ・Craving Explorerにてカラオケ音声をwavファイルで保存 ってところです。 そののちにRadioLine FreeでMIXしてみましたが、音ズレが激しくてとても聞けるものではありませんでした。 上記にもあるように、イヤホンで聞きながら録音したので元の音声ファイルがズレているわけではないと思います。 何か打開法はないでしょうか? 学生なのでフリーソフトで何とかしたいのですが、よろしくお願いします。 紹介いただけた場合、分かりやすく書いてあるサイトなどもお教えいただけるとありがたいです。

専門家に質問してみよう