• ベストアンサー

カセットテープの内容をPCに取り込む2

前回の質問の際にいろいろと教えていただきました。ありがとうございます。結果、フリーソフトの「SoundEngine Free」を取り込み、ラジカセのヘッドフォン端子とPCのマイク端子を接続して何回かトライしているのですが、うまく取り込めません。事前にPCのコントロールパネル→オーディオとサウンドデバイス→オーディオとサウンドデバイスのプロパティで再生と録音が同じデバイス(Sigma Tel Audioとあります)であることを確認しているのですが。なにか手順で間違っているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.2

録音のディバイスのところで、音声をクリックすれば、録論する入力の選択画面がでます。そこのMICにチェックをいれて、有効にしなくては、入力は有効になりません。 MICなのですから、抵抗入りの接続コードを使っているものと判断します。 そして、音声レベルを少しだけ(1目盛りくらい)上げて、「有効」にしておきます。 サウンドエンジンフリーを起動し、赤い録音ボタンを押すと、モニタリング画面が表示されます。その中のスピーカーマークを押せば、入力音声レベルのインジケーターが作動しますので、上部の赤い領域に達っしない程度でふれているか、確認します。この時赤い領域に入りっぱなしでは音が割れますから、一旦、ウィンドウズの音声入力のレベルに戻って、音量を下げてください。 (抵抗が入っていないと調整不可の場合があります。この時は、入力をライン・インに切り換えてお使いください。) そうしたら、サウンドエンジンのモニタリングの録音ボタンを押してください。録音が始まります。 終わって停止したら、クローズを押しますと、いままで記録した音声が波形サンプリングされて画面表示されます。(すこし変換に時間がかかります) そこで、一旦ファイル保存します。ファイルから名前を付けて保存を選択。マイドキュメントなど、お好きな場所に適当なフォルダを作って保存してください。 これでwaveファイルとして変換されて保存できます。編集方法を解説すると非常に長くなりますので、割愛いたします。 以上、ご参考まで。

route9999
質問者

お礼

ありがとうございます。いろいろとトライしてみます。なかなか難しいものですね。

route9999
質問者

補足

ありがとうございます。早速試したところ、サウンドエンジンで録音終了後、画面は波形とか何もでない状態です。ヴィジュアルにしたら、波形が出たのでてっきりうまく録音できたと思い、再生したところ音がまったくでない状況です。

その他の回答 (3)

回答No.4

SoundEngine Freeはフリーソフトの中でもかなり多機能のソフトです。お見かけしたところ初心者の様ですので悪いことは言いませんからシンプルな「午後のコーダ」を使ってみて下さい。下記のURLから(午後のこ~だ for Windows Ver3.13a のダウンロード)を選べばダウンロードできます。フリーソフトです。メイン画面の中にライン入力MP3録音のタブがありますから、そこをクリックして下さい。左上にレベル表示がありますのでそのレベルを確認すれば、パソコンにカセットテープの音声が来ているかどうかがわかります。その上で右下の録音開始ボタンを押せば後は面倒なことはなく確実にパソコン内に取り込んでくれます。ファイルの出力先は「設定」から「詳細オプション設定」を開いて、その中のMP3出力設定を変更して下さい。MP3録音なのでファイルノ大きさも10分の1くらいで収まりますので便利です。まずは簡単なソフトから始めてはいかがですか?

参考URL:
http://www.marinecat.net/free/windows/mct_free.htm
route9999
質問者

お礼

ありがとうございます。おっしゃるとおり初心者です。SoundEngine Freeが多機能なのは開けてみてよくわかりました。もうどうしてもうまくいかなかったら午後のコーダにいたします、はい。

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.3

録音が終わってから、クローズを押すと、変換を始めて、波形が表示されます。この時点で、「名前をつけて保存」をせずにおくと、せっかくの録音情報が失われます。 また、クローズというのは、ウインドウをクローズではなくて、サンプリング画面をクローズするのです。おおきく、グレーのボタンがあるはずです。

route9999
質問者

お礼

ありがとうございます。 >録音が終わってから、クローズを押すと、変換を始めて、波形が表示されます。 とお答えいただいていますが、それがでないんです(泣)。

回答No.1

オーディオとサウンドデバイスのプロパティの画面の中のオーディオのタブを開いて、録音の部分の音量のボタンをクリックしてみて下さい。Recording controiの画面が開きます。後はマイクロホンの所の選択のチェックがされているか、音量の調節は適当か確認して下さい。すれで出来るはずですが、うまくいかない場合は、具体的にどういう風になるのかを書き込んで下さい。

route9999
質問者

お礼

ありがとうございます。いろいろとトライしてみます。

route9999
質問者

補足

ありがとうございます。早速試したところ、サウンドエンジンで録音終了後、画面は波形とか何もでない状態です。ヴィジュアルにしたら、波形が出たのでてっきりうまく録音できたと思い、再生したところ音がまったくでない状況です。

関連するQ&A

  • カセットテープの内容をPCに取り込む

    大量に保管してあったカセットテープを処分するため、PCに取り込もうと思っています。いろいろと調べてみたところ、PCのマイク端子とラジカセのヘッドホーン端子をつなげばいいみたいですが、加えてサウンドカードが必要とあります。しかし僕のPCにはサウンドカードがないのですが、これでも取り込むことは可能でしょうか。あと録音ソフトも必要のようですが、これは購入しなければいけないのでしょうか。いろいろと申し訳ないですが教えていただきたく思います。 ちなみにPCはDELL INSPRION 2650でWINDOWS XPが入ってます。

  • カセットテープをPCに録音

    ラジカセを使ってカセットテープの音声をPCに保存し、その後CDにしたいのですが、 PCに録音するとマイク音のような雑音が入ってしまいます。 ラジカセとPCをつないでメディアプレーヤーで聞く時にはいいのですが、録音ソフトsrecで保存してからメディアプレーヤーで聞くとマイク音が入ってしまいます。 ラジカセとラインの接続は問題ないと思うのですが、良く分かりません。 録音時点の操作に問題があるように思います、詳しい方ご教授お願いいたします。 パソコン:Vista メディアプレーヤー11 録音デバイスの設定:マイク70 マイクブースト+10.0 ラジカセ:東芝TYCDS3

  • Soundenginefreeでカセットテープから

    Soundenginefree Ver5.00でカセットテープからPCのHDに録音したいので、ケーブルをカセットプレイヤーのヘッドフォン端子に接続してPCのAUXに繋ぎましたがSoundengineが反応しません。 Windows7のサウンド設定で再生と録音の設定、Soundengineの再生・録音設定まで済ませましたが、 カセットを再生してもソフトウェアのウインドウ右側に並ぶdBの2行のところが全く反応していません。 正常なら音の強弱に合わせて光のバーが上下するはずが反応無しです。 Soundengineを再インストールしてみましたが相変わらず改善しません。 詳しい方、何か気がつきましたら教えてください。

  • Win XPのMP3音源をカセットテープに

    Win XPのHD上にあるMP3の音源をカセットテープに録音するにはどうすればいいのでしょう? ラジカセは持っていますが、どのようなケーブルを使うかわかりません。 パソコン側は、ステレオミニジャックのヘッドフォン端子、ラジカセ側は、マイクと書かれた端子(モノラルかステレオか不明)があります。 ミニジャック同士の直結ケーブルのようなものが存在して、ヘッドフォンに流れる音声データをそのままラジカセのマイクに流すようにするのでしょうか? どのようなケーブルを買えばいいのか教えてください

  • テープをPCに録音

     テープをPCに録音して、CDに落としたくて調べているのですが、 PCにライン入力が見当たりません。マイクの端子はついているみたいなのですが。 テープのオーディオ側にも出力端子がなさそうです、ヘッドフォンならあり。  これではPCに録音するのは無理ですか? ケーブルも購入しなくてはいけないようですが、この場合、抵抗?あり・なしどちらを購入すればできるのでしょう?  

  • カセットプレイヤーからPCに録音するには!

    所有している貴重なカセットテープをPCに接続して、PC上にWMAorMP3 保存⇒CD-Rに書き込み保存するため、現在トライしていますが上手く いきません。 SONYラジカセからオーディオケーブルでNEC:PC-VN770RSR(デスクトップ のテレビ付き:Windows8.1→10 Home)に接続して、PCコントロールパネル ⇒サウンド・録音後の「RealtekHDオーディオマネジャー」のマイクを開き 録音開始しました。 PCから流れる音はたいへん鮮明ですが、「録音の開始」ボタンと「名前 を付けて保存」なる項目がみつかりません。 「マイクのプロパティ」⇒全般⇒制御情報「 Realtek」からサイトを開き⇒ ダウンロードセンターから2つのSoftwareを無料ダウンロードしましたが アイコンが表示されませんので、ひょっとするとAppData⇒Roamingに 先に録音したデータが格納されているものと検索したが、見つかりせん。 次のサイトで説明している「サウンドレコーダー」なるアプリがなく、 Windows10では、「RealtekHDオーディオマネジャー」になっているため なのか、不明ですが! 参考サイト:http://trendersnet.com/archives/1200.html 誰か、教えて下さい。 因みに、USB変換プレーヤーを注文することにしましたが!

  • マイクの音が出ません

    eMachines J3024を使っているのですが、 前面のマイク端子にヘッドセットを繋いでも音声が出力されません。 サウンドとオーディオデバイスのプロパティで音声録音を前面の端子に設定して発声しても、サウンドレコーダーには何の波形も表示されません。 J3024の前面にはヘッドフォンの端子もあるのですが、こちらにヘッドフォンを繋いだら正常に音が聞こえます。 何かPCの設定が足りないのでしょうか。 また、USB接続タイプのヘッドセットを使ったら問題が解決するでしょうか。

  • S Rec でのネットラジオ録音について

    S Rec でインターネットラジオを録音したいと思い、エンコーダや午後のコーダとともに録音しました。 S RECでの入力の設定もしましたし、Media Playerで録音したいラジオも聞けています。 ですがLEVELゲージが動かず無音録音になってしまいます。 コントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスの設定のせいだと思うのですが、 「オーディオ 規定のデバイス」はSigma Tel Audioになっており、 「録音 規定のデバイス」もSigma Tel Audioですが、マイクとライン入力の二つがあります。 このどちらをチェックしてもうまく録音されません。 (音楽再生はイヤホンをつけていますが、これは関係ないですよね??) なぜでしょうか? パソコン初心者ですみません。 どなたか教えてください。 過去の回答も参考にしたのですが、わからないので よろしくお願いします。

  • MDの曲をPCに保存するときのオーディオケーブルの繋ぎ方について

    過去発言を検索して、MDの曲をPCに保存する方法は分かりました。 MDコンポとPCをオーディオケーブルで繋ぎ、『SoundEngine Free』などの録音出来るソフトを使用すればいいんですよね? そこで質問なのですが… 私の使用しているPCはFMV-BIBLO NB9/95Lです。 PCにはヘッドホン端子とマイク端子、ラインイン端子/光デジタルオーディオ端子があります。 この場合、ラインイン端子/光デジタルオーディオ端子にケーブルを繋げばいいんですか? 初歩的質問かもしれませんが、ご意見お願いします。

  • マイク内臓のPCでマイクが使えません

    FMV-BIBLO NB16C/Vのノートパソコンを使用しております。 マイク内臓でして前までちゃんと動作していて普通にYahooボイスチャット等をやったと思います。 PCのどこにマイクが付いているのかはわからないのですがとりあえずPC向かって話せば喋れてました・・・。 それが現在では音が拾えず コントロールパネル>サウンドおよびオーディオデバイスでハードウェアのテストを行っても直せません。 デバイスはSigma Tel Audioとなっています。 パソコンの知識はいまひとつ疎いのですが助けて下さい。