• ベストアンサー

草刈機でこまってます

123toの回答

  • 123to
  • ベストアンサー率41% (26/62)
回答No.3

ナイロン式の草刈り機は使ったことがありますが、 アザが出来るほどハードな使い方をしてなかったので参考になるかは分かりませんが? 私の場合は、作業着上下の前にジーンズ地で出来た長めの前掛けとプラスチックの防護用面体でした。 靴は革製の安全靴です。 使ったことがないですが、足専用のガードする安全具のアドレスを載せておきます。

参考URL:
http://www.toyo-safety.co.jp/index2.html
mzkaktk
質問者

お礼

ハードっていうか アスファルトの道路と田んぼの あぜ際にはえてる草を刈るときに 小石なんかを  はねるんですよ(^^;) 小さい石なんですけど 結構いたくて・・・ ちなみに だんなや姑・舅からも なんでそんなにあざが できるの?って 不思議がられてます(^^;) 顔には できないんですけど・・・ (ツラの皮はあついんですね きっと) 草刈り歴 2年の まだまだ 初心者なもんで。 安全用具みてきました。 これなら 小石なんて 絶対ガードできますね。 ただ ちょっとつけるの恥ずかしいかな~^^; (すいません せっかく教えていただいたのに) 検討 してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 草刈機のノコギリ刃とヒモ

    エンジン式の草刈機において 「ノコギリ刃で刈った草は次の成長が遅いが、 ヒモ(断面が四角のナイロンのヒモ)で刈った草はすぐ成長してしまうので ノコギリ刃で刈ったほうがよい」 と、言う人がいました。 私は全く関係ないと思うのですが・・・。 違いがあるという経験をお持ちの方がおりましたら教えてください。 ちなみに、私は草を刈る場所が 石の多い場所なのでヒモしか使っていません。

  • 【草刈機に詳しい方いらっしゃいますか?】

    【草刈機に詳しい方いらっしゃいますか?】 閲覧ありがとうございます。草刈機についての質問です。 うちは田舎で庭が広い上に、芝生×土×砂利のコンボで毎年この時期になると雑草が半端じゃないです。 普段は家族が草むしりをしたりしますがそんなのはほんの気休めにしかならないのでお盆などお客様が来る直前に合わせて草むしりを専門にやってくれる業者を雇ったりしています。(広範囲で数日かかるので高額です;;) 今年もあれよあれよと言う間に背の高いものでは60cmくらいになってしまいました(笑) そこでここにきて草刈機というものを買ってみようかなと思い始めたということです。 試しにネットで調べてみると1万前後で購入できるようなので騙されたと思って一度買ってみようと考えています。 今のところ背の高い草も刈れると評判の山善さんの刈る刈るボーイ(※)という商品を別売りチップソー共に候補にしています。 (※)http://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/387318/ これを母にどうかと聞いたところ「こういうのじゃなくて、糸で切るやつがいいんじゃない?」と言われました。 糸で切るタイプというものを知らなかったのでその後調べたところナイロンコード式?というのがあったんですがコレのことでしょうかね? (例)http://item.rakuten.co.jp/monju/mk-mum252/   http://www.rakuten.co.jp/matsucame/589241/610093/ どうやら、草刈りや剪定を仕事にしていた祖父がそのようなもの(糸でバッサバッサ雑草を切るタイプ)を使っていたらしく、大変使いやすそうだったということなんですが、実際どちらの方が家庭で使うのが適しているのでしょうか? また、先述した通りうちは砂利の部分もあるのですが、砂利に生えている雑草は草刈機でやったら危険というイメージですが(石や欠けた刃飛んでくる等)、ナイロンコード式ならそのような心配なく砂利でも使えるのでしょうか? また、上記URLのような安い家庭用ナイロンコード式でも育ち過ぎて太くなってしまった雑草もなぎ倒すことが可能でしょうか? 回転刃?式であろうとナイロンコード式であろうと育ちすぎた長い雑草を刈ると巻き込んでいちいちストップさせなくてはならないような感じでしたら使い物になりません…。 「その商品使ったことあるわけじゃないから知らねーよ」としかお答えできないかもしれませんが、一般知識程度のアドバイスを頂けると有り難いです。 どちらを買おうか迷っているのでメリットやデメリットがあれば参考にさせて下さい。宜しくお願い致します。

  • 草刈り機が止まってしまう。

    農業をしています。 ほとんど、素人で、機械については全くわかりません。 なので、こちらで質問させてください。 草刈り機について・・・ エンジンは掛かるのですが、アクセルを吹かすと止まります。 音が被る?ような感じです。 どこを直せばいいのでしょうか。 わかる方いたら教えて頂けると助かります。

  • 草刈り機はどこで買うのか?

    ホームセンターで安い草刈り機もあれば、農機具屋だと同じ排気量でも高いです。 農機具屋に価格差を聞くと、ホームセンターの商品とは比べられないと言います。 どう違うのでしょう? 利用目的は、町内会で使用するので年間10回以上は使用します。 また、現在所有している草刈り機もホームセンターですが悪くありませんが、安物感は否めません。

  • 草刈機

    うちの畑にセイタカアワダチソウがはえています。 当分休耕田です。 どこの草刈機がいいですか。 経験のある方はおしえてください。

  • 草刈り機直したいです。

    ボランティア先のお爺さんが、混合ガソリンを給油すべきところ、2サイクル用エンジンオイルを間違って入れてしまった為、起動しなくなったようです。 修理すると、1万円近くかかるらしく、捨てるつもりでいたのですが、なんとか直してあげたいと思います。 私は、電化製品なら多少の修理が出来ますし、工具は一通り持っていますから、分解と組み立ては出来ると思いますが、どうやって直したら良いか?わかりません。 どなたか、直し方を教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願いいたしますm(_ _)m

  • 草刈り機を買いたいと考えています。

    中古の草刈り機でございますが、 カワサ20キエンジン TG ヤンマー YBC2300X 共立ECHOATB250 これらから、選ぶとしたら ?  ご参考にさせてください。

  • 草刈り機

    メーカーでさえ混乱している。 使っている方も訳わからなくなっている。 刈払機取扱い作業者安全衛生教育は間違った事教えていると思いませんか? 労働基準局は事故起こしても原因が他にあると思ってるんだろう https://www.youtube.com/watch?v=-9qd84cFEbY https://www.youtube.com/watch?v=fGzqcM2Ahpk https://www.youtube.com/watch?v=8_dfRVwIrFk https://www.youtube.com/watch?v=-UlRmQj0nnk https://www.youtube.com/watch?v=1FYa8_ksZe4 https://www.youtube.com/watch?v=0kPHJWfTXDQ

  • 草刈り機

    以下仕様を満たし、使い易い、壊れにくいものを教えて下さい。 エンジン:ガソリンエンジン 排気量:20cc以上

  • 草刈り機

    田んぼ・畑等を実家の方で所有しているのですが、父が他界し、その管理全般を引き継ぐことになりました。 そういった事柄に携わって来なかったので、亡き父に比べれば、私はズブのド素人です。 そんな私の最初の仕事が田畑の草刈りなのですが、今後を考えると草刈り機の購入を検討しています。 充電式・コンセント式・混合油式・ガソリン式などなど、調べただけでも様々あり、取り扱いメーカーも様々で、今の私には何も分かりません。 そこで、プロの方や詳しい方からご助言を頂きたいです。 信頼出来るメーカーや、取り扱いやメンテナンスもそれなりに簡単で、長く愛用出来るであろうオススメ商品を教えてください。