• 締切済み

化学 溶液 濃度

lark77の回答

  • lark77
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

この手の問題の解き方には公式はありません。 単位に着目すれば自ずと答えは導き出せる筈。 ということを踏まえると 単位のモル/lというのは 1モル÷1l という様に解釈してください。 2モル/lなら 2モル÷1l ということです。 1. 6モル/lのHCl水溶液300mlなので   6モル/l…6モルのHClを1lの水で溶いたもの   問題では300ml=0.3lなので、それぞれを0.3倍すればよいこととなるので   6モル×0.3=1.8モルのHClと1l×0.3=0.3lの水 2. 36.5%というのは割合であって、何と何の割合かが読み取れないので   解答できません。   塩酸何モルか?という表記も単位としては不十分です。    3. 2と同様で解答できません。 4. 4モル/lは4モルのHClと1lの水で   1モル/lは1モルもHClと1lの水=4モルのHClと4lの水という意味なので   4ー1=3lで、3lの水を足せば良いということになります。   題意としては1l作るので、それぞれを1/4倍して   4モル/lを250ml用意し、全量が1lになるまで希釈するというのが解答と思われます. 5. 題意の300gの15%溶液ということは45gのリン酸と255gの水という意味で   45gのリン酸で85%水溶液ということは全量が52.9gとなり(45÷0.85=52.9)   答えは52.9gの85%水溶液を300gになるまで希釈するということになります。 こんなんで役に立てたでしょうか??        

s2re1
質問者

お礼

ありがとうございました。 本当に助かりました。 分かりやすく解説してもらい理解できました。

関連するQ&A

  • 化学の質問です。

    私の通っている学校の先生に化学の問題を作ってもらいましたが答えの書き方が複雑で、なお解答がないので、答えだけで構いませんので、ご返答よろしくお願いします。 問題1 2%食塩水300gを作りたい。どのようにして作ればよいか。 問題2 3mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液を250ml作りたい。どのように調整すればよいか。 問題3 37.2%の塩酸は何mol/Lか。ただし、この塩酸の密度はd=1.190g/cm^3とする。 問題4 37.2%の塩酸を水で希釈して3mol/Lの塩酸を400ml作りたい。どのように調整すればよいか。 問題5 6mol/Lの塩酸を水で希釈して2.5mol/Lの塩酸を500ml作りたい。どのように調整すればよいか。 問題6 85%のリン酸水溶液を希釈して25%のリン酸水溶液を200g作りたい。どのように希釈すればよいか。 以上です。 お手数をおかけいたしますが、宜しくお願いします。

  • モル濃度の問題です

    答えをお願いします <1>水酸化ナトリウム0.18molを水に溶かして1.5Lにした。この水溶液のモル濃度がいくらか <2>水酸化ナトリウム0.80molを水に溶かして500molにした。この水溶液のモル濃度はいくらか <3>水酸化ナトリウム12gを水に溶かして200mLにした。この水溶液のモル濃度はいくらか <4>硝酸カリウム20.2gを水に溶かして2.5Lにした。この水溶液のモル濃度はいくらか <5>0.15mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液3.0Lには、水酸化ナトリウムが何g溶けているか

  • 化学I、溶液の濃度について

    4.0gの 水酸化ナトリウムに 水を加えて200mlにした水溶液のモル濃度を求めよ 原子量 H=1 O=16 Na=23 わかる人いますか?

  • 化学 水溶液の濃度の表わし方

    高校一年のものです。 化学での「水溶液の濃度の表わし方」について分からないことがあります。 それは↓の質問です。 (1): 1.0 mol/L の水酸化ナトリウム水溶液 400mL を水で薄めて、 1.0Lにしたら何 mol/Lになるか。 (2): 3.0 mol/L の塩酸を薄めて 0.50 mol/L の塩酸を 1.0L つくるにはどうすればよいか。 テストも近いので大変困っています。 回答よろしくお願いします。

  • 化学

    0.1mol/Lの塩酸20mLに0.1mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液10mLを加え、これに水を加えて全体を100mLにした水溶液のpHは2である。 回答 水を加えて全体を100mLにした水溶液の塩酸の濃度は 0.1mol/L×20/1000L-0.1mol/L×10/100÷100/1000L =0.01mol/L ↑ このしきがわかりません なぜ引いたんですか? なにかの公式ですか? よろしくお願いします

  • 化学の計算問題

    不純物として、塩化ナトリウムを含んだ水酸化ナトリウム1gに水を加えて、全体の体積を100mlにした水溶液がある。この水溶液10mlを完全に中和するのに、0.2mol/リットルの塩酸が12ml必要であった。この水酸化ナトリウムの純度は何%ですか。 この問題の解き方を教えて下さい。解答しか載っていないので、解き方が分かりません。 答えは96%になっていました。

  • 化学IIのpHの問題について質問です

    テスト近いけど化学IIの内容がわからなく困っています。 1)0.30(mol/L)の塩酸1(L)と0.10(mol/L)の水酸化ナトリウム水溶液1(L)の混合液 2)0.020(mol/L)水酸化ナトリウム水溶液500mlに塩化水素0.005molを吸収させた溶液 それぞれのpHを求めよ。って問題なんですけど、求めかたを教えていただけたら嬉しいです。 どうかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 溶液の濃度

    市販の塩酸は質量パーセント濃度35%で、その密度は1.18g/cm3である。次の問いに答えよ。 (1)この塩酸のモル濃度を求めよ。 (2)1.0モル/lを作りたい。この塩酸何mlを水でうすめて、1リットルにすればよいか。 (3)NaOH0.34gを20mlの水に溶かした溶液を中和するのに、1.0mol/l塩酸何mlを要するか? (1)からサッパリなので、全く解けません!わかりやすい回答よろしくお願いします!!!

  • お助けください。。化学の問題です。

    (3)の問題がさっぱり分からなくて困ってます。。 水酸化ナトリウムNaOH(式量40)の水溶液を作成することにした。この時、以下の濃度を求めよ。有効数字は考慮しなくてよい。 (1)水酸化ナトリウム20gを水で溶かし、全部で250mLにした時のモル濃度 答え 2mol/L (2)1Lのメスフランコを用いて80gの水酸化ナトリウムを水に溶かして作成した水溶液のモル濃度 答え 2mol/L (3)4mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液を作成するために必要な水酸化ナトリウムの質量

  • 濃度計算

    (1)800Lの水に400g/lの水酸化ナトリウム150gを入れました。 6molの塩酸で中和したいです。何グラムの塩酸を入れたら中和できますか? (2)(1)800Lの水に400g/lの水酸化ナトリウム150gを入れました。ここから4mlサンプリングして6molの塩酸で中和したいです。何グラムの塩酸を入れたら中和できますか?