• 締切済み

iphone メールについて

ryuukyuu-erogeの回答

回答No.2

どんな感じなの気にも留めてなかったから、どんな状況かわからんけど・・・ それってつまり、「返信で本文を打つ時に、受信メールの内容が引用される。」って事でいい?  ・@以下のアドレスが「i.softbank.jp」ならば、パソコン用のメールとなるので、   基本的に無理みたいです。  ・@以下のアドレスが「softbank.ne.jp」なら、表示はされないはず。  相手が携帯電話ならMMS(softbank.ne.jpの方)アドレスで、メールをする事をお勧めします(バックスペースで消すのも面倒だと思いますので) 個人的な使い分けとして、  ・「@i.softbank.jp」のアドレスは、メルマガ受信用(返信不可のメール)もしくは、   個人PCへのデータの送受信(画像等)  ・「@softbank.ne.jp」なら、携帯メールのみ! と、言うような感じです。 説明下手、口下手なので一応、参考になるサイトを探してみました。 http://iphoneac.com/beginner5.html 

参考URL:
http://iphoneac.com/beginner5.html 

関連するQ&A

  • iPhoneからのメール

    知り合いにソフトバンクのiPhoneを使ってる人がいつのですが、先日、件名も、本文もないメールが届きました。 返信しても何も返信がなく…なんだろう?と気分が悪くなりました。 色々見てたら、iPhoneは空メールが送れないので半角などを入れないと送れないと言うのを見たのですが、今回、私に来たメールもそう言う風に半角など入れないと送れなかったと言う事ですよね? 始めは、間違って送信ボタンを押してしまったのかな?と思ったのですが、少し気分が悪くなりました。 iPhoneは、やっぱり半角など入れないと送れないものなんでしょうか?

  • iPhoneにメールができない

    iPhoneの友人にメールを送信したところ 送信できませんでした(5252)とメッセージが入り 送信できませんでした。 今まではお互いソフトバンク同士で 携帯番号でのメールやソフトバンクのアドレスで お互いにメール交換していました。 色々調べたところ、今までのソフトバンクのアドレスでは iPhoneに変わった場合受信できない事が分かったのですが (アドレスが変わるんですよね?) 今までのような携帯番号でのメール交換もできないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • iPhoneのメール返信の引用文

    iPhoneのメールで返信する際、引用文がかならずくっついてきます。実際にそれを引用してメール送信したいのですが、その引用文は青色で行の先頭に縦棒がついています。縦棒をなくしたいのですが、できるのですか?

  • iPhoneのメールについて

     先日iPhone7を購入したのですが、時々メールを送信すると同時に「正常に送信できなかった」旨の英語の文章を受信することがあります。  ただ送信済みのフォルダを見るとちゃんと入っているので、どっちが正解なのかよく分かりません。そもそもなんで英語でcan not deliveredみたいな返信が来るのか分かりません。  「送信済み」に入っているので送信はされていると思うのですが、確認の電話をするのも相手に迷惑だろうし困っています。  アドバイスをいただければ幸いです。

  • iphoneのメールについて質問があります。

    iphoneのメールについて質問があります。 友達の携帯にメールを送ったんですが、何故か自分のアドレスがgmailになっているんです。(グーグルのアカウントを持っています) 自分のアドレスをソフトバンク(@softbank.ne.jp)にできないのでしょうか? また、MMS/SMSのメッセージを開くといつも一番下までいっているんですが、設定とかで何とかならないでしょうか? よろしくお願いします

  • iphone5のメールのことで

    iphone5を使っています。 Eメールのことでお尋ねしたいのですが、 ある特定の数名の友達にメールをするときだけ その友達からきたメールの返信という形でしか メールの送信ができないのです。 なのでその子からの受信メールを消してしまったら もうメールを送れません。 新規作成でアドレスをいれて送ると、メールエラーとして 帰ってきます。 数名の友達は、前の携帯から登録してる友達で ドコモ、エーユーを使っており、携帯会社は関係ないようです。 返信という形でじゃなく普通に送りたいのですが、どこで設定を変えたらいいのでしょうか。

  • iphoneから、メールを送ると・・・困ってます。

    Iphoneから、メールを出すと 文最後に必ず、 Iphoneから送信 ・・・が入ります。 これを削除する方法は、あるのでしょうか?

  • iphoneからのメール送信について

    下記概要のicloudメールをiphone5sにて使用しています。         アドレス   名前 icloudメール △△△icloud.com  田中君 エイリアス  ◎◎◎icloud.com  たなっち <問題点> Aさんから私のエイリアス宛てに送信されたメールに対して、私のiphoneから返信すると、Aさんには 送信者名     田中君 送信者アドレス  ◎◎◎icloud.com と表示されてしまいます。 なお、(1)上記返信作業をweb上のicloudから行った場合、(2)返信ではなく、単に私のiphoneからエイリアスアドレスを使ってAさんに送信した場合には 送信者名     たなっち 送信者アドレス  ◎◎◎icloud.com との様にちゃんと表示されます。 要は返信の時だけ、名前が正しく相手方に表示されません。 私のiphoneもしくはicloudの設定に何か問題があるのでしょうか?御教示お願いします。

  • iPhoneとの通話、メール

    ソフトバンクのホワイトプラン加入者同士での 電話番号でのS!メールは無料と聞きましたが、 iPhoneの場合も、電話番号でのS!メールは無料でしょうか? もし、電話番号でホワイトプラン同士ではなく、 メールしている相手がホワイトプランではない場合、 受信送信するのに料金は発生するのでしょうか? あと、iphoneから普通のソフトバンク携帯にかかってきた電話に出ると料金は発生しますか? また、その逆に普通のソフトバンク携帯からiPhoneに電話を掛けると 料金は発生するのでしょうか、教えてください。

  • iPhone6のメールについて

    先日、スマホをAndroidからiPhone6に機種変更をしました。 どちらも、キャリアはソフトバンクです。 iPhone6はメールソフトの種類が多く、MMS(☆☆☆@softbank.ne.jp)、SMS(電話番号で送れるメール)、iMessage、Eメール(★★★@i.softbank.jp)の4種類に加え、Yahoo!メールやGmailなどのプロバイダメールにも対応しているようです。 (この時点で思い違いをしていたらすいません) しかし、それぞれのメールアプリは独立している訳では無いようで、例えばMMSとSMSは同じメールアプリが使われているようです。 おそらく、メールの送受信をする相手のメールアドレスが同じであれば、MMSとSMSが区別無く、同じ受信画面、送信画面に一緒に表示されているのだと思います。 iMessageに関しては、自分のメールアドレスが何なのか、それとも電話番号で送れるメールなのか、それすら分かりません。 Eメールに関しては、自分のメールアドレスは分かったのですが、一体どうやって送信すれば良いのか、どの画面で受信メールを確認出来るのか分かりません。 そこで質問です。 1、MMSのメールアドレスで受信したメールでも、返信をしようとすると勝手にSMSになってしまいます。(件名を付けられず、「LINE」のような本文のみの形式になってしまいます)受信したメールにMMSで返信をしたい場合は、どうすれば良いのですか? 2、iMessageとは何ですか?電話番号とメールアドレス、どちらで送受信するものなのですか?メールアドレスだとしたら、自分のメールアドレスはどこで確認出来ますか?また、送受信はどこで出来ますか? 3、Eメールはどこで送受信できますか? 4、Yahoo!メールやGmailは、複数のアカウントを管理する事は可能ですか? 長々と書いてしまいましたが、お分かりになる方がいらっしゃったら回答を宜しくお願いします<(_ _)>