• ベストアンサー

Win98SEのFdisk

こんにちは。 昨日、内臓ハードディスク80GBを購入しました。 スレーブで接続しています。 BIOSでは認識しているようなのですが、 容量が10GB程度しか認識していません。 色々調べた結果、 Fdiskで64GB以上だと認識できないとわかりました。 修正パッチを http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;263044 を参考にダウンロードしたのですが、 ダウンロードしたファイルを実行させようとすると、 「不正な処理が行われました」というメッセージが出て、 前に進めません。 ちなみにダウンロードしたファイルは、 263044jpn8.exe - 日本語 というやつです。 また、サポートセンターのページを見ても、 品とになるようなことは書いていませんでした。 すみません。 どなたかご存知の方、お知恵を貸してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikino
  • ベストアンサー率49% (796/1613)
回答No.6

Win98までのFDISKは60Gぐらいまでしか表示されないそうです。私も同じ目に遭いました。 しかたないので私はMeのFDISKを使いました。 後から調べたところではFDISKでパーティションを切る時に50%とか100%とかパーセント表示で行うとうまく行くそうです。 マイクロソフトからFDISKの修正プログラムが出てるそうです。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/263/0/44.asp

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/263/0/44.asp
master-h
質問者

お礼

>この質問に投稿してくださった皆様へ おかげさまで、無事に増設できました。 どうやら、WIN98では、64GB以上は認識できないため FDISK時には、80-64=16GBしか表示されないようです。 (差分が認識されるそうです。) にしても、数値があわない気はするのですが・・・。 でもって、今までの8GのHDDから80GBのHDDへ 丸ごと移植しました。 で、8GBの方をスレーブに繋ぎました。 それによる新たな問題も発生しているのですが、 ひとまず、動作的には、問題ありません。 皆様に、この場を借りて、お礼申し上げます。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#4945
noname#4945
回答No.5

BIOSは、パソコンメーカー(自作の場合マザーのメーカー)のHPから、サポート・ダウンロードのコーナーより型番検索してください。 また、ハードディスクのメーカーHPにもBIOS認識をかわすツールがあろうかと思います。 パソコンやハードディスクのメーカー型番を記載して質問されたほうが良いでしょう。

noname#161749
noname#161749
回答No.4

8.4GBの壁はI/Oデータの「8.4GB以上32GB未満 IDE HDD使用判定プログラム」で判りますが、 http://www.iodata.co.jp/lib/index-utility.htm 10784MB認識できてるなら関係無いような気もします、 HDD購入先でHDDをチェックしてもらった方が良いのかも、 10GBのHDDと入れ違ってるとかでもないですよね、 PCやHDDの型番を書かれた方が良い回答が得られるかも、 あと他の大容量HDDが認識できてるPCでFAT32にフォーマットして貰って接続して確認してみるとかも。

参考URL:
http://www.iodata.co.jp/lib/index-utility.htm
  • chrono000
  • ベストアンサー率32% (33/103)
回答No.3

#2です。 修正パッチをあてるのはあくまでもWIN98のDISK管理の制限上64GB以上は認識できないだけであってFDIDKの表示がおかしくなるだけです。 別にパッチをあてることはありません。 BIOSのアップデートをするには機種名が分からないと教えることの出来ませんし、はたしてそのモデルが対応しているかどうか分かりません。

  • chrono000
  • ベストアンサー率32% (33/103)
回答No.2

こんにちは 修正パッチはFDISK上で正確に容量を認識出来ないだけなのでFDISK FORMATをすれば正常に使えます。 問題はBIOSで認識しているのは10GBなのでしょう。 以前のBIOSでは8GBの壁がありましたし、近年は137GBの壁があります。その場合BIOSを更新するか、PCIスロットに 空きがあればIDEボードを追加することで解決することが出来ます。値段的には3000~5000円位です。 御健闘お祈り致します。

master-h
質問者

お礼

現在FDISK時に表示される容量は、10784Mなのです。 修正パッチは、必要ないと言うことなのでしょうか? BIOSの更新のやり方がわかりません。 もしよければ、ご教授ください。 度々すみませんが、よろしくお願いします。

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

>>BIOSでは認識しているようなのですが、 >>容量が10GB程度しか認識していません。 Fdiskの方は問題ないと思います。問題はBIOSが10GBしか 認識していないのでエラーが出ていると考えます。 従って、BIOSのアップデートが必要と言う事になります。 但し、BIOSの壁として認知されているのは8.4Gなので 違うかも知れません。(BIOSの制限が無ければ次は32GBなのですが?)

master-h
質問者

お礼

いや、多分それです。 おっしゃられている内容であっています。 では、FDISKの修正パッチは必要ないのでしょうか? また、BIOSのアップデートとは、どのように行えば良いのでしょうか? それを紹介しているサイトなど、あればご紹介頂きたく思います。 よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • win98のFDISKには64GB

    こんばんは、私が今使っているパソコンは, osがwindows98、型番がVE40H85Dで、メモリーが64MBRAM,Intel celeronMMX~400MHZで、hddは、4GBです。以前、こちらで質問して、いろいろと参考にさせてもらいまして、ハードディスクを買いました。型番がMaxtor 4R080L0 Bulkです。 しかし、64GBの壁があり、 パッチをあててから起動ディスクを作って おく必要がある、との意見を他のサイトで頂いて、さっぱり意味が分からない状態です。さらに参考urlを教わって、調べたところ、現象としては、Fdisk.exe を使用して 64 GB (68,719,476,736 バイト) を超えるハード ディスクをパーティションに分割すると、Fdisk がハード ディスクの正しいサイズを報告しません。 Fdisk が報告するサイズは、ハード ディスク全体のサイズから 64 GB を差し引いたものです。たとえば、物理ドライブのサイズが 70.3 GB (75,484,122,112 バイト) の場合、Fdisk はドライブのサイズが 6.3 GB (6,764,579,840 バイト) であると報告します。とのことです。  その下の方には、 この修正モジュールをインストールするパッケージには、Window 98 と Windows 98 Second Edition の両方のバージョンの修正モジュールが含まれています。このパッケージを実行すると、正しいバージョンが自動的にインストールされます。と記されていて、英語、アラビヤ語・・・とダウンロードする項目があって、これは修正プログラムなんでしょうか? ちなみにそのホームページは、 http://support.microsoft.com/default.aspx?kbid=263044 です。  どうしてよいか分からないため、困っています。とにかく、64GB以上は認識しないことだけは分かるのですが、では、どうしたらよいのか?それがわからないじょうたいです。文章がおかしいとは思いますが、どうか、宜しく御願いします

  • Win2000で

    Windows2000が起動しなくなり、下記URLにを参考に修復を 試みているのですが、このURL内にある”Windowsインストールの番号”というのが何のことかわかりません 宜しくお願いします http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;229716

  • Power Pointが文字が欠ける現象

    おなじみの現象ですが、 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;417511 の中の 1. PowerPoint を起動してプレゼンテーションを開きます。 2. [ファイル] メニューの [名前を付けて保存] をクリックします。 ・・・・は”作成した方”でしょうか?”見る方”でしょうか? 同様に http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;417511 のService PAckは、 ”作成する方”に入れるのでしょうか?”見る方”に入れるのでしょうか?

  • PCのバグ??

    文字変換キーが使えなくなりました。 101/102 英語キーボードになってるみたいです。 キーボード全体かな・・・シフト押してクエスチョンもでません。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;415060これとか http://support.microsoft.com/kb/418323/JA/これとか http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;881890これも試してみましたが ダメです。 デバイスマネージャーでキーボードのハードウェア更新しても英語キーしかなりません。 どうしたら直りますか??

  • ダウンロードファイルのダイアログボックスを表示しない

    WindowsXPでダウンロードファイルの保存場所を指定するダイアログボックスを表示しない設定があります。 詳しくは、 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;177976 同様に、Vistaでもダイアログを表示せずに、関連付けられたファイルで実行できるようにしたいと考えています。 Vistaでの設定方法について教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • windows updateのインストールが出来ない

    KB835732のupdateのダウンロードは出来るのですが インストールに何度も失敗します。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=/directory/worldwide/ja/kblight/tk001/0/02.asp#1 を読んで、logのファイル検索をしてみましたが エラーコードは0x8007F00Dでした。 どうすればインストール出来ますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • テキストファイルからの一括辞書登録

    下記URLの方法で、テキストファイルからの一括辞書登録がうまくいきません。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;881925 手順3を行うと、「指定されたファイルは認識されないファイルです」というメッセージが出てしまいます。 テキスト文書は「メモ帳」で作成したものです。 家のwin Meでやっても win 2000でやっても同じことになてしまいます。 PCに詳しくないので、よろしくお願いいたします。

  • 言語バーがヘルプしか表示されません。

    参考サイトの http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;882251 と同じ状態なのですが、なんどやっても直りませんでした… わかる方居ましたらよろしくお願いします。

  • 英語でわかりません。

    HPが英語なので、何と書いてあるのかわかりません。 訳して頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。 URLはhttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;q265494です。

  • 回復コンソールの使い方

    回復コンソールを使いたいんですけど 方法がわかりづらくてわかりません><http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;310994 このWindowsXPセットアップCDの作り方を 誰かわかりやすく教えてください