• ベストアンサー

頭皮にもニキビ?

oui1012の回答

  • oui1012
  • ベストアンサー率25% (25/97)
回答No.1

>頭皮にまでニキビって出来ますか? あ,自分も昔そんなことがありました. 自分がよくできる所は鼻の下とかが多いです. 変なところだと,首にもできたことがありますよ. ちなみに,自分がニキビができるときって 食事の影響が多いです. 例えば,前日にやたら脂分の多い食事を摂ったりだとか, 夜中にポテチ食べたりしたときとか… 脂分の少ない食事にし, 硫黄の入った化粧水を使うのがオススメです.

noname#4731
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 仕事柄、夕飯が22時過ぎなんですよね~(^^; 一応、和食中心にはしてるのですが、あまり効果は出ません(;-;) 硫黄の入った化粧水ですか? 頭皮にできて、今は出来なくなりましたか? 頭皮には何も付けないほうがいいのかなぁ?

関連するQ&A

  • 頭皮のニキビ

    20代、男です。 最近、頭皮にニキビがたくさんできてます。 髪の毛があるので見た目にはわかりませんが、 かなり痛いです。 これが原因で最終的にハゲたりしないかちょっと心配で・・・ 顔や身体には昔から結構ニキビができるタイプですが、 首と、額だけは基本的には綺麗でした。 それなのに、最近は首・額・頭皮にもニキビができるようになったのです。 その原因が全くわからないので困っています。 食生活などの生活環境は全く変わっておりません。 シャンプーも変わってませんし、洗い方も同じです。 特に大きなストレスも受けていません(以前と同じです)。 ただここ最近体調不良が続き、1週間ぐらい(もうちょっとかも) 風邪薬やらなんやらを飲み続けました。 それがいけなかったのかなあとも思ったりしますが・・・ かなり困っているので、お願いします。

  • 頭皮のニキビ。

    どうも頭の生え際のニキビが治りません…。 正確に言うと、すぐ治るんですが、すぐ出来て、すぐ取れるんです。 それの繰り返しで、たまに一緒に髪が抜けるので毎回ショックです。 頭皮が脂っこいのが原因だと思うんですが、 体質なので、いろいろと試してるんですがなかなか変わりません…。 何かニキビを減らすいい方法ないでしょうか? 運動とかした方がいいでしょうか?

  • ニキビについて

    19歳女です。 中学生の頃からニキビはできていたのですが、高校では少し落ちついていました。 ですが、最近になってまたニキビが増えてきました。 額、髪の毛の生え際、頭皮、鼻、頬、眉間、背中、胸、首、脇、尻など全身あらゆるところに出来て困っています。 口内炎もすぐにできるし、ビタミン剤を飲みましたが改善されません。 ニキビの薬を塗っても次々できてしまいます。 ニキビは痒いのと痛いのがあります。 赤いのと膿んでいるものがあります。 どうすればよいでしょうか?

  • 頭皮のニキビとベタツキなど解決方法教えてください。

    頭皮にニキビができています。 しかも大量にorz ココで一回質問させてもらったのですが・・・ そこでアドバイス貰ったすすぎも頑張ってやってみたのですが 効果はなくて・・・。 それで、ニキビは後々なおるかな・・・。 とか思ってましたが・・・ 髪の毛を結んだときに分け目のところにニキビがあって赤く目立ったり、生え際は少しハゲっぽくなっちゃってます;; ちなみに、生え際のすすぎはめっちゃ気を使ってすすいでます。 あと、髪のべたつき・・・。 前髪だけ午後らへんからべたついてます。 この3つの解決法あったら教えてください。

  • ニキビが・・・

    私は、昔からいたるところにニキビができやすいです。 ニキビ跡が赤く残り、顔がとっても汚らしく見えます。 ニキビにいいというものは色々試してみたのですがなかなかよくなりません。赤くなったにきび跡は消えないのでしょうか。 頭皮にもニキビができてしまいます。髪の毛をよくかわかすようにはしているのですが・・・・・。皮膚科に行くのが一番だと思うのですか、何かいい方法があったら教えてください。

  • 頭皮のニキビについて

    おはようございます。 過去にも頭皮のニキビについて質問されている方々が いらっしゃるようですが、 私の場合について聞いて頂きたく思います。 私は(多分ストレス性だと思うのですが)すぐに頭皮が ニキビだらけになります。 季節は関係ないようです。 頭を念入りに洗い、しつこいほどゆすいでいます。 トリートメントも勿論しています。 でも洗う度に幾つかのニキビが潰れ、かさぶたとなります。 頭の中がかさぶただらけで、いつもとてもかゆく、辛いです。 ちなみに私は元々脂性肌ですが、フケ症ではありません。 アレルギーも全くないです。 だからシャンプー等にあてられていることはないと思うのですが、 一応シャンプーやトリートメントを変えてみても改善しません。 なにか頭皮用の消毒液でもつけた方がいいのでしょうか。 そういう物があるのかどうかもはっきり分からないのですが…。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 頭皮のニキビ

    こんにちは。 最近頭皮にニキビのようなものができるようになりました。 どんなシャンプーが頭皮には良いのでしょうか。 オーガニック? お願いします。

  • 繰り返す頭皮のニキビ

    失礼します。 現在、24歳の男です。昔から顔や背中などにニキビが多かったのですが、ここ数年頭皮にニキビができます。何度か皮膚科に言って薬を処方してもらい、服用してる間は治るんですが、また少しするとできます。 主にうなじや後頭部、頭頂部などに点々とできます。 シャンプーなどは、刺激の低いものを使用していますし、食生活もそれほど荒れてはいないと思います。油ものなどは控えてます。寝る時間が日によって変わるのでもしかしたら睡眠が原因かもしれません。 どのような対策をすればよいでしょうか。 回答頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします

  • 頭皮のニキビ

    頭の中に結構ニキビみたいな ブツブツがだいぶ前からできて 治っても気づいたら何個もできていたり。。。 ついかいてしまって、クシで髪の毛をとくのも痛くなるくらいとか 最近では少し血がでてしまうんですけど。。 これってなんですか?

  • 頭皮の炎症

     16歳の男子高校生です。去年の夏くらいからおでこの生えぎわ付近にニキビくらいの大きさの赤い吹き出物ができています。それからだんだんと生え際が上がっていき、今でははっきりとわかるくらいにおでこが広くなっています。   皮膚科に行ったら、「頭皮が不潔なせいで炎症を起こしている」といわれ、ローションを処方されましたが、効果がありませんでした。   炎症を抑え、生え際の後退をとめるにはどうしたらよいのでしょうか?回答よろしくお願いします。