• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ギターのピッキング時に右手を固定したい)

ギターのピッキング時に右手を固定したい

このQ&Aのポイント
  • ギターのピッキング時に右手を固定したい方へ。長い間リッケンバッカー330を弾いてきた経験から、ストラトキャスターのピッキングが難しいと感じることがあります。しかし、ソロやアルペジオを弾く際にカバーに右手の腹を置くことで安定感を得る方法を試してみると良いでしょう。また、ジャズベースのようにカバーが付いているギターをセンターPU辺りに付けることで、出したい音をより簡単に出すことができます。さらに、他の方のアイデアや実際の適用例も参考にすると良いでしょう。
  • ギターのピッキング時に右手を固定したい方へ。リッケンバッカー330の経験から、ストラトキャスターはカバーがないために安定感を欠くことがあります。しかし、カバーに右手の腹を置くことで安定感を得る方法を試してみると良いでしょう。また、センターPU辺りにジャズベースのカバーを取り付けることで、出したい音を簡単に出すことができます。他の方のアイデアや実際の適用例も参考にすると良いでしょう。
  • ギターのピッキング時に右手を固定したい方へ。長い間リッケンバッカー330を弾いてきた経験から、ストラトキャスターはカバーがないことで安定感を欠くことがあります。しかし、カバーに右手の腹を置くことで安定感を得る方法を試してみると良いでしょう。さらに、センターPU辺りにジャズベースのカバーを取り付けることで、出したい音が簡単に出せるようになるかもしれません。他の方のアイデアや実際の適用例も参考にすると良いでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

そもそもストラトでフロント寄りの位置でピッキングする人も少数派だと思いますが(笑) 私も当初ブリッジに右手を固定して弾いてました。ストラトですけどね。だから押し付ける強さや位置を工夫すれば、そのままでも大丈夫かとは思いますが。ただ私の場合、その後フロイトローズトレモロシステムのブリッジに変えてしまったため、そのままでは弾いてるとピッチを狂わせてしまい(ブリッジが少し浮いてる状態なので押し付けると下がる)奏法の変更を余儀なくされました。 さすがにいきなり手首をフリーにするようなことはできず、ナイルロジャースの奏法を参考にしました。 支点を手首-右手の腹から小指に変えたのです。 具体的にはピックガードに小指を固定して支点を確保し、ブリッジからは手首を浮かせるという方法です。個人差があるかもしれませんが私の場合これでかなり手首固定に近いフィーリングでピッキングができ、すぐに違和感がなくなりました。 そしてその奏法を続けるうち、自然と力の抜き方を覚えて支点なしで弾くことができるようになりました。 そうすると、演奏の疲れも半減し、早いパッセージのピッキングも楽になり、ピッキングニュアンスも幅が広がりいいことずくめでした。いずれはフリーハンドでも弾ける様になったほうがベストなんですから試してみては?

drexijah
質問者

お礼

小指をピックガードに固定するやり方を試してみました。 まだかなりぎこちなく、特に5,6弦の早いピッキングが全然できませんw でも、ブリッジに固定するより、ピックを当てる角度とかの調整がかなり細かくできますね! 慣れたら、コードストロークと単音弾きの速い組み合わせにも自然に対応できそうです。 このやり方で練習してみます。ありがとうございました。

drexijah
質問者

補足

ちなみに、 >そもそもストラトでフロント寄りの位置でピッキングする人も少数派だと思いますが(笑) そうなんですか?? 私が買ったのは、Fender USAのアメリカンデラックス(多分4年前ぐらいのモデル)なんですが、 特にクリーントーンでジャズなどを弾くとき、フロント側の方が丸い音で断然好みなんですが・・・ アンプの音作りなどまだまだなのでなんとも言えない部分もありますが。 S1スイッチはほとんど使いません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.1

確かストラトも発売当初はブリッジカバー着いていたはずです。 フェンダーのカタログのカスタムショップのヴィンテージシリーズあたりのを見れば着いているのが見られるはずです。 まあ、単体で入手が大変だとは思います。 カバーは付けたいなら好きなように付ければいいと思いますが、 ピックガードの裏の空洞があまり良いところに無いので、 ピックアップの高さ調節ネジとの干渉を考えてネジ止めするか、 覚悟を決めて接着する必要があるかもしれません。 まあ、ピックガード自体はそんなに高くないですけど、交換はそれなりに大変です。 ベース用のフェンスをストラトに付けるのも多分可能ですが、ネジ穴をピックガードとボディに開けるのが確定になりますので、それが怖いならやらない方がいいでしょう。 一般的には小指薬指あたりをピックガードに置くパターンが多いと思います。 そのためにレスポールではピックガードを外さない人もいます。

drexijah
質問者

お礼

ありがとうございます。カスタムショップのサイトを見たら、 確かにカバー付きのものがありました。 カバーの入手は難しそうだし、 まだ買ったばかりなので穴を空けるのもちょっと気が引けるので、 ピックガードに小指を置くパターンで練習してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ストラトキャスターの音の違い。

    自分は、ストラトキャスターはどれも似た音がするんじゃないかと思ってるんです。 でも実際はかなり違うのですか? 家にフォトジェニックのストラトタイプがあります。 これをフェンダー製にしたらどれぐらいいい音になりますでしょうか? 高温部がフロントPUだと弱いのも同じでしょうね? それとも、フロントPUでも大分音が伸びるようになりますでしょうか? サスティーンは何秒ぐらい伸びるでしょうか? どれもこれもストラトタイプは普通にジャキジャキ鳴るんじゃないでしょうか? 1万のフォトジェニックと12万のフェンダーストラトなら 見掛け以外にも思いっきり変わるというのでしたら具体的に説明してほしいです。 最近のギターは安くても殆どチューニングが狂わないペグ、ブリッジがあってどれもある程度のレベルを保ってる気がするんです。

  • Bark at the moonギターサウンド

    OzzyのBark at the moonのようなギターサウンドが出したいです。 ギターを新しく買うんですが、Charvel製のSan dimasにしようと思ってます。 主な仕様は 22フレット ネック クォーターソンメープルネック ボディ材 アルダーボディ ブリッジPU Dimarzio Superーdistortion フロントPU Dimarzio PAF 2ハム オールブラスパーツ なんですが、これで無理はないんでしょうか。 ジェイク・E・リーはブリッジにDuncan JBをつけているんですが、PUは後でJBに変えるかも知れません。 ギター自体の仕様としては、あの抜けのいい音になりますか PUはランディ・ローズと一緒になってるんですが、どうでしょうか。 試奏しにいこうとしても学校とバイトで時間がなくてずっと後回しです... このギターじゃなくても、 おすすめのギターが有れば教えて下さい 予算は10万前後です。 Fender USA Strato-CasterにJB jr.つけているので、Fender Strato-Casterだけは遠慮してください(笑)

  • レスポールにおけるピッキングニュアンスについて

    弾き手の技量がモロに出るギターというのを求めてまして、 現在所有しているGibsonのレスポールのピックアップを 低出力系のもの(ダンカンのアンティクィティ)に交換しようかと考えています。 Fenderのテレキャスターやストラトキャスターなどのシングルコイルのギターは ピッキングの強弱がつけやすい、またそれによって弾き手の上手下手の差が出やすく(特に構造が単純なテレ) 逆にレスポールなどのハムバッカーのギターはニュアンスが出しにくく 誰が弾いてもだいたい同じ音が出るという認識をしていまして それはPUのパワーの違いから生まれてくるのだと思うのですが、個人的にレスポールの音が好きで かつ自分の演奏技術をあげるために、今回PUの交換を検討しているのですが 同じハム同士の交換なので、変えてもシングルPUほどのニュアンスは出しにくいのでしょうか? ニュアンスの出せるギターというのはフェンダー系のほうが数枚上手なのでしょうか? 詳しい方おられましたらぜひご回答お願いします。

  • ギター購入について。

    ギター購入を検討しています。 リズムもリードも両方やろうと思ってるんですが、PUはシングルかハムかどっちの方が良いんでしょうか? アンプ・エフェクターで音は弄れるとは思うんですが、クリーンなソロも歪んだコードも弾きたいと思っています。 ギターを複数買えたら一番良いんですが、予算の関係で一本しか買えません。 どうすればいいのでしょうか? それかシングルとハムを切り替えられるような、アイバニーズ等のを買うのもありでしょうか? フェンダーのストラトだとクリーンすぎる。ギブソンやエピのレスポール等だと歪みすぎる、、、  というような事を日夜考えて数ヶ月たっています。 上の3つからどれが一番適しているか教えて下さい。

  • 当方、大学のサークルにて、ビッグバンドジャズのギターを担当しています。

    当方、大学のサークルにて、ビッグバンドジャズのギターを担当しています。 そろそろギターを買い換えようかと思い、楽器屋さん巡りをしてみたところ、フェンダーのムスタングやジャガーに惹かれました。 ただ、先輩の話によると、セミアコやストラトキャスターがジャズ向けらしく、テレキャスやレスポールはNGだそうです。(ちなみに、先輩はギブソンのセミアコとフェンダーのジャズマスターを使っています。) そこで質問なのですが、ムスタングやジャガーはジャズギターとして用いることができますか? カート・コバーンが使用しているイメージなので、結構とんがった音なのかなあ、と。 微妙な質問で申し訳ないのですが、どなたか回答いただけると幸いです。

  • ギターを買い換えたいのですが、良く分かりません;(長文です)

    こんにちは。 エレキギターを始めて1年6ヶ月の初心者です。 まだ買い換えるには早い時期かもしれませんが、ギターを買い換えたいと思っています。 理由は、最初に買ったギターが、ネックが反ってきて、ブリッジも高くて、ブリッジを下げたら弦がフレットにあたり、音が割れるため、ブリッジを高くしないといけません。なので弾きにくいです。 ナットも、弦を替えていたら(購入して、1ヶ月経ち弦を初めて替えていたら)はずれたので、そのままにして弦を張っています。なので、チョーキングしたらナットが動いてしまいます。 ネックが反ったのは、自分が弦をゆるめずにそのままにしてギタースタンドに置いていたのが悪かったのかもしれませんが、あとの悪いところは、ギターが不良品だったのでしょうか? そういうことで、買い換えたいのです。 今持っているギターは、ストラトキャスターです。 好きなアーティストは、175R.HAWAIIAN6.SHAKALABBITS.GOING STEADYなどです。 この人たちの曲を弾いたりロック系を弾きたいのですが、どのようなタイプのギターがいいでしょうか? 今までに、ストラトキャスターしか触った事ないので、他のギターの違いなどが全く分かりません; なので、ロック系やソロでも使えるようなタイプのギターを教えていただけないでしょうか?? 予算は、5万円以内を考えていますが、もう少しお金を出して良いギターを買った方がいいのでしたら、それも教えてください。 それと、いままではギターを弾き終わった後に、特になにも弦を拭いたりしていなかったのですが、クロスなどで拭いたほうがいいのでしょうか?弦を張り替えるときも、スプレーか何かをつかって、拭いた方がいいのでしょうか?? これも、教えていただけたら嬉しいです。 お時間ある方、もしよければ回答宜しくお願い致しますm(__)m

  • ストラトキャスターのブリッジの支点数について

    フェンダーストラトキャスターの一般的なシンクロナイズドトレモロではビンテージタイプはブリッジが6点支持でとめられているのに対し、アメスタやアメデラなどのモダンなタイプのものでは2点支持でとめられていますが、両者で音の違いはあるのでしょうか?またあるとしたらどのように違うのか教えてくださると助かります

  • エレキギターのPU交換についてです。

    エレキギターのPU交換についてです。 フェンダージャパンのストラトのリアPUをダンカンのSHR-1に交換したのですが、低音があまり出ていなくペランペランな軽い音で耳がキンキンします。ボリュームもフロントやセンターのシングルよりも小さいです。 配線方法は、黒い線をセレクターSWにつけ、白と赤の線を結線し、緑の線とシールド線?をボリュームに付けています。 このピックアップを買う前に見た商品レビューなどで、かなりの高出力ということでしたのですが、あまりにも音が軽すぎて小さすぎます。もっと太い音を期待していたのですが・・。そもそもこのPUはもともとこんな軽くキンキンした音なのでしょうか? あと、配線方法がわからなかったので、色々なHPを参考にさせてもらい交換したのですが、配線ミスでしょうか? とりあえず、もっと太い音を出したいです、いい解決策などありましたら宜しくお願いします。

  • 弦の切れやすいギターなんですが・・・

    フェンダーの普通のストラト(54年だかのリイシューかな?)なんですが、なぜかすぐ弦が切れます。 切れるといっても1弦か2弦なので切れて当たり前だよと言われそうですが、他のギターに比べこれだけ頻繁に切れるのです。早いときは新品の弦を張って小一時間ほど弾いたら切れたこともあります。 切れる箇所は決まってブリッジのコマの先(頂点)で、コマはいわゆるオールドタイプのスチールプレスのタイプで先はとくに尖ってるわけでもありません。あまりにも切れるのでダイキャストやブラス(いずれも先の丸いもの)にも変えてみましたが、とくに変わりありません。 他にもストラトやタイプの違うギターを何本か持ってますが、こんなに早く弦が切れるものはありません。 トレモロは使いませんし、コマの先を研磨したり潤滑剤を塗ったりもしましたが駄目なようです。コマではなく他に問題がありそうです。 ちなみに弦はダダリオのEXL110(010~046)です。 また弾き方は、カッティングやジャカジャカストロークやチョーキングはあまりしません。ジャズやフュージョン的な弾き方です。 ピッキングは強いほうじゃないですが弱くもありません。普通です。 音はすごく良いギターなのに、これでは実用に使えず非常にもったいない思いをしています。 どなたか、原因究明とはいいませんので、考えられる要因などヒントをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • ストラトのセンターPUトーンの撤去の配線は?

    教えてください。 ストラトキャスターなんですが、ボリュームのノブがピッキングの邪魔になります。そこで、センターPUのトーンポッドを撤去して(ギターをかかえて見て一番右のポッド)ボリュームポッドとフロントPUポッドをそれぞれ右にずらすつもりです。結局現在のボリュームポッドの場所は穴が開いたままとなります。 そこでポッド撤去後の配線はどのようにしたらよいのか分かりません。 是非、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • ログインパスワードを忘れてしまい、セーフモード起動もできなくなりました。退学したため、大学側に問い合わせができず、管理者アカウントのパスワードもわかりません。どうすればPCを使用できる状態にできますか?
  • ログインできずに困っています。セーフモード起動もできなくなり、管理者パスワードもわかりません。退学したため、大学側に問い合わせができず、PCは使えない状態です。データは消えても構いません。どうすれば解決できますか?
  • ログインパスワードを忘れてしまい、セーフモード起動もできなくなりました。退学したため、大学側に問い合わせができず、管理者アカウントのパスワードもわかりません。PCを使用するための対処方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう