• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:血流促進剤と抜歯後の出血について)

血流促進剤と抜歯後の出血について

このQ&Aのポイント
  • 父が抜歯をする際の出血のリスクについて脳外科主治医に相談しました。
  • 抜歯前10日程度、父の服用している血流促進剤を中止することが推奨されました。
  • 抜歯後の出血のリスクについては確定的な意見は出ていませんが、注意が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

謹んでお答えいたします。 老健施設で訪問診療を定期的に行っている歯科医師です。そのようなリスクの高い患者さんの抜歯を日常的に行なっている経験上、お答えします。  抜歯の必要性に関しては、歯科の主治医が必要があるとしているので、そこは問題ないでしょう。  抜歯後の止血が困難ではとご心配なさっているようですが、結論から言ってしまうと、服薬をやめずに抜歯は可能です。  脳外科の先生は歯科に関してはノーコメントとおっしゃったそうですが、これはある意味非常に無責任な話です。そんな感想よりも必要なのは、歯科医師側から対診をしてもらい、現在の血液の固まりやすさを検査してもらってください。それを実際に抜歯を行う、歯科医師が評価し、判断して最終的に抜歯の決定をするべきです。  今まで、抗凝固薬を服用して問題がなく経過しているので、急に休薬したとき何が起こるかという予測は困難でしょう。    最近の傾向としては、そのような患者さんには、止血をより確実にする方法、きっちりと縫合するとか、傷口を保護するシーネと呼ばれるプラスチックのプレートを使用したりだとか、内服の止血剤を飲んでもらったりとか、様々な方法を併用します。  万が一、抜歯は見送った方がいいという結論に至ったとしても、かみ合わせを改善するための抜歯であるならば、かみ合わせに支障がない程度まで、とりあえず削っておくだけでも当初の目的は達成されると思いますのでご心配なく。  

maracaibo
質問者

補足

まさか専門医からご回答を頂けるとは思っていませんでした。 貴重な情報を頂き大変有難うございます。なお、書き忘れましたが父の言によりますと、使用していない(咀嚼の為に今では必要の無くなった)奥歯が緩んでいる(浮いている?)ので、噛み合わせの調整には抜歯した方が良いと歯科医に云われているのだそうです。 いずれにしても大変参考になりました。本人もお蔭様で本当に抜歯の決心がついたようです。改めてお礼申し上げます。

関連するQ&A